千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-12 10:19:14
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart4を作りました

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/


流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-10-23 08:04:59

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4

  1. 1051 匿名さん

    >>1049
    いや、確認していないのは東京の一部がそうなったということだけ。
    千葉の値は県のHPなどで確認。20以下でも検出されていたから、19以下は不検出になると
    いうのは間違いだよね。広く言われてたからデマって思わず使っちゃったけど。
    ちなみに工作員でもなんでもないです。

  2. 1052 匿名さん

    あれ?デマじゃなかったの?w
    ちゃんと公表してるってことにしちゃうの?w

  3. 1053 匿名さん

    前も思ったけど、何でそこまでして北千葉水道局をかばうんだろう…

  4. 1054 匿名さん

    どうして「かばう」ってことになるのか…

    悲観主義者と楽観主義者の越えられない壁としか言いようがない。

  5. 1055 匿名さん

    かばってないよー。20以下が不検出となってしまうことは、
    北千葉だけじゃなくて千葉全体そうなったとネット情報で
    思ってたんだよ。子持ち母としては気になることだし。
    >>1045さんもそう思ってたんじゃないのかな??

  6. 1056 匿名さん

    別にがばってないよ。北千葉だけじゃなくて千葉全体20以下は不検出にされるって
    ネットで見て思ってたんだけど。子持ちには気になることだし。
    >>1048さんもそう思ってたんじゃないのかな?
    北千葉だけ20以下は不検出にするようになってしまったのかな?
    だったら同じく周辺住民の自分もすごい嫌なんですが。

  7. 1057 匿名

    飲ませなきゃいいじゃん。
    水も安全もただじゃないから買えば。
    どこでも買えるでしょ

  8. 1058 匿名

    飲ませなきゃいいじゃん。
    水も安全もただじゃないから買えば。
    どこでも買えるでしょ

  9. 1059 匿名さん

    さっきツイッター見たら川崎の問題が一気に拡散されてるね。市議が動いたみたい。
    マンコミュではここが最先端かもよ。千葉北部なのにw

  10. 1060 匿名さん

    1047さん
    今回の地震で色々なチェーンメールが来ましたね。
    どれも信じられる様なメールでこの様なメールが来る度に
    怖い思いをしました。
    でも1047さんのおっしゃる様、自分でその内容を
    確かめなくてはいけませんね。でもこんな大変な時に誰が
    チェーンメールなんて発信するのだか・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼II
  12. 1061 匿名さん

    同感。
    金町の浄水場は22日採取した結果が、翌日の23日には分かっているのに対し、
    北千葉浄水場は、22日採取の放射線ヨウ素の数値が分かるまで1週間近くもかかってる。
    この結果を真摯に受け止め、改善して頂きたい。

  13. 1062 物件比較中さん

    こりゃ悲惨スレで某ニュータウンと比較され住民の質が…って話になるわけだ。

  14. 1063 匿名さん

    同感
    金町の浄水場は22日採取した結果が、翌日の23日には分かっているのに対し、
    北千葉浄水場は22日採取の放射線ヨウ素の数値が分かるまで1週間近くもかかってる。
    この結果を真摯に受け止め、改善して頂きたい。

  15. 1064 匿名さん
  16. 1065 匿名さん

    >>1064
    10以下を「不検出」扱いにしてるのかな
    数字を出せばいいのに
    汚染野菜とか汚染牛乳あわせて1年間摂取したら結構な被曝量が積み重なるんじゃないの

  17. 1066 匿名さん

    セシウムやヨウ素が含まれている3/22の水道水を摂取してしまった人達に対して、
    何の謝罪も対応もないんですかね?
    八千代市からの測定結果の報告を受け急遽測定して、判明が3/29てやっぱ遅いよね。
    はっきり言って、後手後手です。

  18. 1067 匿名さん

    また擁護する人が出てきて「この程度で騒ぐ奴は情弱」認定で終わりだよ
    TXにイメージの悪い話は排除排除

  19. 1068 匿名

    東電社員、のんきに退避してる場合か?注水し続けろよ。
    このままではこっちまで危なくなるだろ。
    東電のせいで、もう東日本はおしまいかもな。

  20. 1069 匿名さん

    東電のトップのおっさんは、福島県に謝罪してるけど、迷惑かけてるの福島だけじゃないからな。
    日本の全国民に謝罪しろ。
    おまけに福島県庁行ったんなら、第一原発行って役に立ってこいや。
    単なる交通費の無駄遣いじゃねえか。
    独占企業で競争がないから、あんなボンクラ企業が出来上がってしまう。
    もっとまともな企業に電気代払いたいわ。

  21. 1070 匿名さん

    茨城に近いとか、水道局がどうこうとか、その前にこんなに余震が頻発するとこのあたりひっくるめて関東エリアのマンション検討など出来ないですね。いつまた、M9クラスの地震がやって来てもおかしくないでしょ。余震、その度に売る側も、買う側も、原発を気にする私達がそこにいるのですから。

  22. 1071 匿名さん

    TX沿線の場合、原発の方が生活に響きすぎて地震はどうでもいい感じ…
    さっきも震度6近くあったけど、水汚染や降下物の数値に比べれば特に気にならんw

  23. 1072 匿名さん

    なんとなく明後日あたりに福島沖でM8クラスがあるんじゃないかと思う。ま、素人の予感だから気にするな。

  24. 1073 匿名さん
  25. 1074 匿名さん

    ↑勝手に被爆ったらいい。

  26. 1075 GOD

    今日の明け方6時頃、皆、地震による揺れで目を覚ますことになるであろう… 合掌

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 1076 サラリーマンさん

    ↑神、惜しい…

  29. 1077 匿名

    ちょっと外したね。惜しい。

    でもノストラダムスのおやじさんより、いいんじゃないか?

  30. 1078 匿名さん
  31. 1079 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158538/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  32. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸