- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-04-12 10:19:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
-
1009
匿名さん
-
1010
匿名
同感
家は乳児がいるから、あの汚染された雨の日に、用心のために水を買いに出掛けた。
日々、水を管理してる人が、なに呑気にしてるのって思う内容だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
>>1000
信じてもらえないかもしれませんが、そこでなきゃいけない事情あってライバル沿線?の
他の地域のマンション買ってます。でも、浄水場は千葉北なので、今回広く流れた隠蔽デマ
情報には振り回されました。結局いろいろ調べて、ベネッセのウィメンズパークの
「千葉県の水道、なぜ周知が遅れたのか調べました」という記事の詳細な報告で正しいところ
が分かりました。今読み直したら、当時、大気関係汚染の検査のほうが優先されたため
18日からずっと探していたのだけど受け入れ先が23日までなかったそうです。
その記事を読んで、別に浄水場に問題がなかったとは言わないですが、納得できたし、
少なくとも隠蔽ではないと、デマに振り回された苦さもあって書いたまでです。
とにかくここには書ききれない事情・詳細が書いてあるので(私が書いたわけではないので
引用もできません)、どうしても知りたい方はそちらをどうにかご自分で見てください。
または、千葉北に問い合わせたらいかがでしょう。
でも、千葉北のHPには23日から報告してあったのだから、そちらも読まずにネット上の
情報だけで隠蔽と決め付けるのも問題だと思います。(まあ私も最初そう思ったのですが)
>>1008
確かではないですが、金町はHP見ると少なくとも20年も調べているようなので、独自検査か
ルートがもともとあった可能性があると思います。
千葉県管轄は調べられています。その管轄から外れた組織だったことが原因のようです。
(自分で検査機関を探さなければならなかった。だから確かに県に問題もある点はあると思います。)
-
1012
匿名さん
そんな重大事、被害者である市民全員に知らせる義務があるのに、
なんでそのベネッセのウィメンズパークでとやらでしか詳細な報告が見れないのかな
北千葉浄水場と各水道局、市のHPに大きく載せるべきなんじゃないのかな
ニュースで取り上げられなかったのは何でなのかな
広く知れ渡って、識者に深く調べられると困るのかな
民主の自治労天下り特殊法人とか噂されたら困るのかな
-
1013
匿名さん
-
1014
匿名さん
いや、書いてた人は関係者とかではなさそう。会員制だからほかの発言見てわかる。
経緯はだいたい浄水場のHPでわかるとおり。
ただ、そっちはなんで23日になったかの言い訳がはっきりするだけかな。
-
1015
匿名さん
色々な意見をまとめると、千葉県内で危険であり避けるべき沿線はTX、常磐線、京葉線って事は徐々に明らかになってきましたね。
-
1016
匿名さん
沿線単位で考えられるのがすごいな
風向きと距離はまったく気にならないのか
-
1017
匿名さん
-
1018
匿名さん
-
-
1019
匿名さん
-
1020
匿名さん
-
1021
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
-
1023
匿名さん
さぁ、10日・11日の値が高くなるから今のうちに水を買っとこう。
-
1024
購入経験者さん
せっかくの晴天なのに出かけられない。本当に迷惑施設だよ福島第一。
漁業関係者とか農家が補償と言って騒いでいるが、それはこっちも同じこと。
このスレでも安全とか言ってたり隠蔽を擁護してるのがいるけど何を考えているのやら。
>766や>784あたりが最近顔を出さないところを見るとようやく間違いに気づいたか。
書きっぱなし逃げっぱなしではなく謝罪のレスくらいしろよ。
-
1025
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん
-
1027
匿名さん
-
1028
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件