千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-12 10:19:14
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart4を作りました

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/


流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-10-23 08:04:59

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4

  1. 769 匿名

    >767
    面倒だから単位くらい合わせろ

  2. 770 匿名さん

    放射線のことで騒いでいる奴。
    こんなところで騒いでいないで、黙ってどこか外国へ移住してくれ。
    まわりの人がいい迷惑。

  3. 771 匿名さん

    知らないふりをして煽っているヤツ。最悪だな。

  4. 772 匿名さん

    というか「宇宙ステーション 放射線」でググってみな。

  5. 773 匿名さん

    >>768 
    悲惨スレを見ればそんな事を言ってられないよ。現状でヨシとしなくちゃ。
    さすがに新浦安が可哀想になってきた。鍵引渡し直後に被災したマンションもあったみたいだし。
    震災時だけのことを考えて住むなら千葉ニュータウンって選択もありだろうけど、そうじゃないしね。

  6. 774 購入経験者さん

    これだけの大災害があったのに電車が走ってるだけ御の字だろ・・・。
    TXが災害に弱いと分かりました(キリッ じゃねーつーの。
    どんだけ丈夫な鉄道求めてるんだつーの。

    こういう災害時にも悪い意味でマイペースな人って困るね。

  7. 775 匿名

    千葉ニューだってTXだって常磐だって放射能近いでしょ。
    煽ってる人は他地域でドヤ顔してまし。

  8. 776 匿名さん

    放射能が近いって意味不明。ある能力に対して近いって表現は普通使わないよね。
    それにまずは>>766読んでみ。

  9. 777 匿名さん

    地震などの災害に弱いわけではなくて、停電に弱いだけでしょう。

  10. 778 匿名さん

    停電には電車はみんな弱い。
    ディーゼル車は動くことはできても、駅が停電なら使えない。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 779 匿名さん

    大したことないって言う話でしたが、江戸川、金町浄水場の水規定値こえで、乳児の摂取制限が
    出ましたが、どうなんでしょう?先の識者の方ぜひアドバイスお願いします。
    0歳児がいるんですが、嫁さんと郷里に疎開させたほうがいいのだろうか??

  13. 780 匿名さん

    >>779

    たぶん上の自称研究者は、そのうち「水は安全だ」とか言い出しますよ。
    真相究明もせず、こんなとこで研究者を名乗って、布団干しOKとか、恥ずかしくないのか?と思います。

    結論からいうと、TXの千葉エリアに関しては、井戸水でも使っていない限り、金町浄水場と同じ条件ですよ。他の江戸川水系から給水している場合もあまり期待しないほうがいいでしょう。

    北千葉広域水道企業団って組織があって、江戸川の水を松戸で引き込んで松戸市野田市柏市流山市我孫子市習志野市八千代市まで給水しています。この取水場ですが、金町浄水場とは江戸川のほとんど対岸に位置しています。

    もう水買いましたか?お子さんの無事をお祈りします。

  14. 781 周辺住民さん

    うちも<https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142822/res/394>のような
    現状をまとめた資料が欲しい。
    南船橋~柏の葉で誰かまとめて下さい。

  15. 782 周辺住民さん

    あらら…失敗。これね。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142822/res/394

  16. 783 匿名さん

    >>780さん、ご丁寧にありがとうございます。
    同じ江戸川なので規定値の意味ではダメだと思ってはいました。(それでも大丈夫というのか、
    聞きたかったのですが・・・)

    嫁はすぐに買い出しに行きましたが、本数制限であまり買えなかったようです。
    が、1時間後に行った人は売り切れで買えなかったようなので、まだましです。
    ミルクだけでなく、離乳食や米を炊くのにも使うので、困っている母親も多数いるとの話です。
    疎開、冗談じゃなくなるかもしれませんね・・・

  17. 784 匿名さん

    早速買いだめに走るなんて…。
    摂取限度の指標がどんだけものすごく微量なのかも想像つかない文系頭の人が多いね。
    うちも乳飲み子いるから乳児のいる家庭の気持ちは解かるけど…。

    今この雨に1時間当たり続けるよりタバコの副流煙を1回吸う方が圧倒的に体に悪いんだよ。
    乳幼児がいるのに部屋でタバコ吸っている親がミネラルウォーターを買いに走ってないことを願うよ。
    ましてその親が40歳を越していたりしたらそれこそお笑いだよ。

    なんか狂牛病騒ぎを思い出す。
    それこそあの時は専門分野だったから何ら心配なく空いて快適な店で安くて美味しい肉を食べれた。
    今回の騒ぎもまた一過性のブームみたいなものだろうね。

    皆そこまで健康を気にするのにタバコも酒も、世の中から消えないのが不思議だね。
    本当にこの数値で気になるなら国外脱出が必要だよ。大阪に逃げても意味が無い。沖縄なら…。
    沖縄は不景気だから、これを機に皆で移住してあげて経済活性化させてあげるといいかも♪

    やるなら徹底して乳児のいる家庭以外は水の購入を禁止してあげたらいい。
    科学的な意味は薄いけどお母さんのストレスは和らげることができる。

  18. 785 匿名さん

    ↑現状では水道水よりもお母さんのストレスが子どもに与える影響の方が被害が大だから。

  19. 786 匿名さん

    http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/meishouboshuu/index.html
    そんな事より、まずは江戸川沿いに出来た新浄水場の名称でも考えよう。
    放射性物質の事はその後でいいよ。

  20. 787 マンション住民さん

    ◆応募要領

    1 応募資格

    制限はありません。
    2 応募方法

    はがき
    FAX
    電子メール
    3 応募締切日

    平成18年10月31日(火)
    はがきは当日消印有効。
    FAX・電子メールは当日着分まで有効。   えっ???

  21. 788 匿名さん

    >>780 それはせめてもですね。でもそれだけでは不足でしょう。自販機には500ミリリットルですがまだ残っているようですから、丹念に郊外などを探してみるといいかもしれません。
    ここまで被害が拡大したのは、原発事故が発生してからずっと気休めの情報を垂れ流している、>>766のような良識のないエリートや、テレビ番組の責任だと思います。
    そのせいで子供が飲む飲み水や食べ物までが危なくなってしまいました。せっかくTX沿いの住まいで、楽しい生活が送れると思っていたのに。
    放射性物質漏れ、周辺住民の待避、野菜の摂取、ついに水道まで、「すぐには人体に影響はない」という言葉を信じていると、気付いた時には危なくなっていることの繰り返しが、とても恐ろしいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸