- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-04-12 10:19:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
-
527
匿名さん
それじゃあ
都心から一番近い森のまち
偽善になっちゃいますよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
ご近所さん
-
529
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
流山市は横国大の宮脇教授の指導の元、森を増やす事業を始めています
教授の話では開発などで伐採されても、きちんとした計画で進めれば
10年で鬱蒼とした森に戻るそうです
開発をする上で緑が少なくなるのは仕方がないことですが
街の整備が進む過程で緑を増やす努力をして
「都心から一番近い森の街」流山を造っていくそうですよ
-
531
匿名さん
さすが流山。
柏の葉と比べてブレが無い。計画がしっかりとしている。
-
532
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
開発して伐採した上で
木を植えて森を作るってか 笑
穴を土建屋に掘らせて
また埋めて整地まで発注するような話だね
森を壊してまた作り直して。。
街が潰れるなそんな事をやって
眉唾ものだなこの街は 笑
-
534
匿名
そんな森が森がと言うのなら
駅前を森にしちゃえばいいんじゃないの?
小学生を移転させて森にしました
森の街っぽい発想じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>>533、>>534
駅前に森だけでは発展しないでしょ(笑)
重機を入れた街づくりの大掛かりな工事をするのに森や林が邪魔になることぐらいわからないかな
そうかといって木を移転するのって物凄くお金がかかるし、かつ定着率が低いんだよね
新しく造った道沿いに木を植えたり、公園に木を植えた方が遥かに緑は増やせるってこと
それにほったらかしの雑木林より手入れの行き届いた森や林の方が木々にとっては健康なんだよ
森林学をもっと勉強した方がいいよ
-
536
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
537
匿名さん
おおたかは森とかいう前にあの送電線はないわ。
せめて北柏みたいに幅広いグリーンベルトの上に送電線を走らせれば、
あそこまで目立たないのに。
-
538
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
結局この街にとって森は邪魔なんだね。
森なんて看板を出しながら
実際は邪魔だから森は潰す。
邪魔なものは全部どかしてしまえばいい。
なるほど。
-
540
匿名
ところで、おおたかが住んでる森ってまだあるの?
ある場合は、どこにあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
-
542
匿名さん
市野谷の森を半分以上伐採して開発したのがTX駅周辺。
駅名はもともと市野谷の森がここまで広がっていたことを示す記念碑的な名前。
-
543
匿名さん
仮に森が縮小したり、無くなったとしても地名、駅名に問題はないよ
あの田園調布だって、田園が残ってるわけじゃないしね(笑)
-
544
匿名さん
田園調布の田園て、田園都市株式会社とかいう開発会社の名前じゃないの?
-
545
匿名さん
-
546
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件