住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【3】
  • 掲示板
のくの [更新日時] 2010-11-29 18:55:08

前スレッドが1700を超えてましたので、新しいスレを作りました。

■前スレ
フラット金利はどうなるのか?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81677/

さて、超低金利状況+フラットS金利優遇の期間延長で注目のフラット金利はどうなるのか?

皆さんで語り合いましょう!

※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2010-10-22 18:06:33

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【3】

  1. 1 匿名さん 2010/10/22 09:12:03

    10月実行です。
    11月そんなに下がらなそうなんですか? みんな「下がる~」と大騒ぎしていたのに。

  2. 2 のくの 2010/10/22 09:14:02

    なんだかんだで、
    今日も横這いの0.89%でした。
    押し目買いが下支えようです。

    11月金利は、機構債クーポンレートから9月以上、10月以下で確定でしょうが、
    12月以降、年度末に向けて、どう推移するかわかりませんね。

    皆さんの予想はどうでしょう?

  3. 3 のくの 2010/10/22 09:21:10

    スレが新しくなったので、コテハンにしてみました。よろしくお願いしますm(_ _)m

    >1さん

    今日発表になった住宅金融支援機構債券のクーポンレートが予想に反して、
    9月よりも高かったので、私も含めて同落胆気味です。

    でも、10月よりも低いので、ちょうど9月と10月の間くらいではないか?という予想になっています。

  4. 4 11月実行 2010/10/22 09:29:00

    融資実行を10月にするか11月にするかで迷っていましたが、11月のほうが安くなりそうな気配でよかったです。まだ確定ではないですが。
    欲を言えば9月並みの水準ですが、十分低金利なので満足しています。

  5. 5 匿名さん 2010/10/22 09:29:39

    >3さん

    まあいいじゃないですか。10月よりも低そうなんですよね。私の場合、今月0.1%も上がってショックでしたよ。ローン契約の時担当の人が申し訳なさそうでした。(笑)

  6. 6 匿名 2010/10/22 10:41:31

    1
    まだフタを開けてみないとわかりませんよ。

  7. 7 匿名 2010/10/22 10:52:42

    なにげに9月より低かったり

  8. 8 匿名さん 2010/10/22 10:54:08

    だといいんですがねぇ。

  9. 9 匿名 2010/10/22 21:21:19

    どうやら11月最低金利確実ですね。

  10. 10 匿名はん 2010/10/22 21:38:00

    >>9
    どういう根拠に基づいて言ってるのでしょうか?

  11. 11 11月実行 2010/10/23 00:22:10

    長期金利の現在の値で言われてるのでは?
    実際ローチスプレッドが高かったわけですが、
    どのくらい影響するか気になるところです。

    今までであれば、長期金利に1.15くらいプラスしたものがフラットの金利でしたが、今回はどうなるんでしょうね。

  12. 12 匿名 2010/10/23 00:28:56

    そう、今までの月なら25日くらいの日の長期金利に1.15くらい足したものがフラットの金利になってたので今回だと0.89+1.15=2.04くらいと考えていたのですが、どうなるでしょうか?

  13. 13 匿名 2010/10/23 03:03:01

    25日くらいの金利ではなく、確か平均金利で計算しているのでは?

  14. 14 のくの 2010/10/23 03:07:25

    個人的な予想ですが。

    2.10%くらいならあり得るのでは?と思ってます。

    長期金利と機構債の表面利率の差が大きい(ローンチスプレッドが大きい)ということは、旨味ある債券になるということですから、

    実際の利回りは、ある程度抑制されるのではという希望を持っています。
    (人気ある債券=取引価格高くなる=利回り低くなる)

    それでも、9月水準には届かないかな。という気がするので、2.10%くらいに納まるのでは?

  15. 15 ギャンブラー 2010/10/23 03:15:13

    いや素人の恐ろしく当たるカンでいうと
    2.04ですな。細かい事を知らずに予想するほど当たる 当たったら誉めて下さい。

  16. 16 匿名 2010/10/23 03:19:14

    >14:のくのさん
    残念ながら平均金利ではなさそうですよ。

    http://flat35.tkreo.com/modules/pico/index.php/gokui/decide.html

  17. 17 匿名 2010/10/23 03:20:52

    今まで同様 0.89+1.15=2.04くらいだといいのだが・・・

  18. 18 のくの 2010/10/23 03:39:01

    なるほど!
    ってまだ見てませんが(笑)
    帰ったら勉強させてもらいます(^O^)

  19. 19 匿名 2010/10/23 03:46:02

    フラット始まって以来過去最低の長期金利だった10月で、11月実行金利が9月より上がるのか?!

  20. 20 匿名 2010/10/23 03:54:43

    >過去最低の長期金利だった10月で、11月実行金利が9月より上がるのか?!
    いつもなら
    ①0.89 + ②1.15 =2.04くらい

    その②の内訳(ローンチスプレッド)が上がってるから、その可能性ありということ。
    私個人としては、実際に27.28くらいの11月実行の先人達の声を聞くまでは何とも言えないなぁ

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グラン レ・ジェイド 三宿通り

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億8900万円~3億8900万円

2LDK

66.03m2~79.98m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸