名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「南大高の将来について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 南大高の将来について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-02-06 10:08:35
【地域スレ】名古屋の南大高の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

将来性を期待したい南大高について
マンション等建設計画など情報交換をしましょう!

[スレ作成日時]2010-10-22 16:50:28

[PR] 周辺の物件
マストスクエア千種神田町
ローレルコート赤池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南大高の将来について

  1. 641 住まいに詳しい人

    マンションは転売する上で、駅まで徒歩5分以内で大きな境界があると思います。
    資産としての価値を重視するなら、駅から離れたマンションは避けることをオススメします。
    10分を超えるなら、戸建の方がいいと思います。

  2. 642 購入経験者さん

    よく「資産価値」って言葉が書き込まれますが、

    正直言って、資産価値なんて、現金一括払いで不動産を購入出来るような方々以外は、ただの自己満足ですよ。

    ローン残高はなかなか減りませんし、転居するためには、次の物件の頭金も貯めないといけません。

    子育て世代の方は教育費もかかりますし・・・。

    次のローンは、今のローンの清算のめどがたたないと審査が通りません。

    次の購入時の年齢からは、月の支払いが負担になるような、短期のローンしか組めないかもしれません。

    老後の生活資金も必要ですから、買値以上で売れない限り、ステップアップの転居は難しいのが現実です。

    永住を前提に物件選びをすすめることが肝要です。

    いつかは売って引越そうなんて考えていた、悲しいかな我が家の実体験です。

  3. 643 匿名さん

    立地的にもそうだけど、質的にもディアグランデに匹敵するマンションはもう建たなさそう。
    南大高の数多くあるマンションの中でも、ディアグランデの高級度はNo.1だし

  4. 644 匿名さん

    今日は朝から、半田に行く用事があり、今帰ってきました。
    途中、南大高を通るので、せっかくの機会と思い、今話題の街並みを見てきました。
    綺麗な街並みですね〜。街並みがお洒落で良い街だなと思いました。
    人気があるというのが頷けます。

  5. 645 匿名さん

    >643
    高級だけど、目の前の賃貸マンションからは丸見えの日々

  6. 646 匿名さん

    一戸建てだったら、もっと隣の家と接近していると思うが、どの程度離れていれば、丸見えの“丸”は取れるのだろうか? 住民同士だったら、止むを得ないと思います。どうしてもイヤなら、超高層にするか、木が生い茂った大豪邸にすべきです。

  7. 647 匿名さん

    テレビでやってたけど名古屋に想定外の大津波が来ても南大高は大丈夫みたいです。

  8. 648 匿名さん

    2011年6月1日現在の学区別人口が公表されました。
    緑区 総人口231035人 前月比+356人 人口密度6106人
    大高南学区 総人口6047人 前月比+51人(緑区28学区中1位)人口密度4176人

  9. 649 匿名さん

    住んでいれば、見えるのは覚悟していますよ。

    やらしい話、週末にイオンに行ったときに屋上駐車場に上る途中でマンションを見たことがあります。
    階によっては目線の高さだったり、高い階だったら下から見上げるだけだったり違いますね。

    丸見えは、生活している様子が見えるっていうことじゃないかなって思います。

    ただその場合も、ミラーガラスなど貼れば変わってくると思います。

  10. 650 匿名さん

    賃貸マンションから見えるのは、外廊下だからそんなに気にならないでしょ
    名古屋銀行の横も3階建てアパートが出来るみたいで、北側にはディァグランデを超えるマンション用地は無い?

    後はイオン西側目の前の土地、西側の地面削った従業員駐車場と遊歩道挟んだ場所一体にL字で
    イオンを背に向けた駐車場出入り口2路の物件なんかできたらまたまた人気でるかも、

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ一宮グランフォート
    デュオヒルズ御器所
  12. 651 匿名さん

    ところでイオン北西の空き地(名古屋銀行の向かい)を更地にしていますが、
    何が建つのでしょうか?ご存知の方おられませんか?

  13. 652 匿名さん

    積水の賃貸じゃない?

  14. 653 匿名さん

    イオンの向かい側には、イオン東浦がやってるように立体駐車場を造って、もっと駐車場の出入り口を分散させ、渋滞を減らすようにすればいいのに。

  15. 654 匿名さん

    イオン、臨時駐車場からアクセスしやすいように横断歩道を作ってほしい。

    歩道橋が端にあるけど、あそこまで歩くのって大変。
    真ん中部分に作ってほしいんだけどそうはいかないのかな。
    時々、信号ないところ(パチンコ屋さんからイオン)を渡っている人がいてキケン。

  16. 655 匿名さん

    一時期に一気に開発した地区は老朽化も街全体で進むよ、昔のニュータウンがいい例。30年後は築30年の建物群と老人ばかりになるだろう。

  17. 656 匿名さん

    >No.655
    ちなみに「一気に開発」以外はどんな都市発展があるの?
    じわじわ開発していいことあるの?他の地区はなぜ老人だらけにならないの?
    昔のニュータウンって、郊外に造った多摩とかのこと言ってるの?
    都心へのアクセスが良いこの地区は別だと思います。

  18. 657 匿名さん

    >654
    あそこの横断者、子連れだっています。いつ事故が起きてもおかしくないですよね。
    道路もイオンへ入る車の事しか考えてない車線割りだし。緑区の担当者は自分の足で調査したんでしょうか。
    もっとも、周辺渋滞については、イオン自身が、周辺道路に影響しないように駐車券の機械を奥の方に置くとかのレイアウトをきちんと考えて造るべきでしたね。駐車場内も、わざと移動しにくいように造ってるとしか思えないですし。
    どちらにしても、悪影響の多い道路なので、きちんと造り直した方がいいです。道路用地幅はそのままでも、他に上手くする方法がいくらでもありそう。というか、あります。
    そうすれば、もっと南大高は住みやすくなって、人気も上がりますし。

  19. 658 匿名さん

    >655の一気に開発した地区とはまさに、多摩、千里ニュータウンのことですよね。あまりにも有名な事例です。今どきそんな事を知らずに開発するとは思えませんが、ただ、確かに、駅近くのマンションエリアの開発は急のような気がします。

  20. 659 匿名さん

    環状線の名古屋方面から行くときは、イオンの交差点を右折して対向車線側から駐車場に入っています。
    ただ土日は右折できない車が並んでいて、右折も車のおしりが入るかどうかのときだってある。

    今度行ったときは、あの交差点、Uターンしようかと思ってるけど。

    環状線、できてうれしいけど駐車場には入りにくくなったので残念。
    そのあたりきちんとしてくれたらもっと行くのになぁ。

  21. 660 匿名さん

    駅前はたしかに良いエリアだと思います。
    しかし駅前の狭いエリアしか良いと思えるエリアがないのが問題かと思います。
    線路の東側は新幹線の線路があって微妙だし。
    東と南は高速越えたエリアはなにもないし、発展したとしても駅から遠い。
    北側はちょっといけば大高エリアですよね。

  22. 661 匿名さん

    狭いエリアだから希少価値があり
    巨大地震の大津波が来ても到達しない場所だから
    駅近は欲しくても買えない場所になりました。

  23. 662 匿名さん

    狭くて高級住宅街になった地域は、割とあります。
    周辺もその流れに乗って高級住宅街になればいいなと思っているところです。

    JRから見える反対側(サークルKなどがあるところ)はまだ工業地域のようですし、新幹線のあたりは手つかずのよう。

    周辺もきちんと開発していくことで、今後も魅力的な街になりそうです。

  24. 663 近所をよく知る人

    >魅力的な街になりそうです
    ありえない

  25. 664 匿名さん

    大高を購入する人は、別に他人の評価は気にしていないので。

    アリと思ったら購入するし、ナシと思ったら購入しないだけ。
    それだけですよ。

  26. 665 匿名さん

    区画整理外の地域を開発するのはきびしいとおもう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  28. 666 匿名さん

    そうなんですね。
    景観が良くなれば、もっと価値が上がりそうな気がしましたが……。

    明日は30日ですね。

    イオンも混むかもしれませんね~。

  29. 667 名古屋生まれ

    大高と聞くと真っ先にラブホをイメージしてしまうのは私だけでしょうか

  30. 668 匿名さん

    買えないひとのこだまでしょうか

  31. 669 匿名さん

    No.667

    あなただけです。

  32. 670 匿名さん

    やはり快速が止まらないのが痛すぎる。
    そこまでの人口増加は望めそうもないし。

  33. 671 匿名さん

    >669
    いや、僕もそうですよ。 独身時代は何度かお世話になりました。
    ホームは有松だったけど。。。
    ところで、南大高の価値が上がると良いと思っている人に質問なのですが
    転売目的で住んでいるのですか?
    永住の予定なら、下手に価値が上がると固定資産税が増えるだけで得しないと
    思いますが。。。

  34. 672 匿名さん

    >669

    俺も!
    23走ってると、この辺は否が応でも。

    子供にとっては良くないかもしれんが、
    刺激を求める夫婦には恰好のロケかもw

  35. 673 匿名さん

    マンション住まいで子供ができると夫婦の営みできないからその意味では近くにラブホたくさんあるのはいいよね

  36. 674 匿名さん

    ラブホなんて、すぐに無くなるよ。あんなに交通量が多いホテルに誰が入る?見られるよ。売り上げが減るので、ラブホのオーナーも土地の転売を考えます。売った方が得。

  37. 675 匿名さん

    いつから建ってると思ってんの?そう簡単になくなるわけないじゃん。23号よく走る人たちは当然みんな知っている、大高=ラブホのメッカ。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    デュオヒルズ西春
  39. 676 匿名はん

    南大高

    2年で2000人も増えたのか。

    2009年3月 住人4000人
    2011年6月 住人6000人越

    緑区の中では面積的にはそれほど大きくないけど、
    最終的には9000~10000人くらいの地区になるんだろうね。
    (区画整理が完了し、町名が変わる5年後が目処?)

    ただ、住居以外の商業地の面積が大きい地域だから、
    地区外から来るお客さんで、相変わらず混雑する地域になりそう。

    まぁ便利な地区の割りに土地が周辺地区に比べ、安いから売れるんだろうね。

  40. 677 匿名さん

    >668
    笑った。上手い。

  41. 678 匿名

    快速が止まるといいのだか… 共和か大府に譲ってもらいたい。共和と大府の間の駅はいつ出来るのでしょうか?ロータリー、橋まで作って、JRがダメって言ったらどうするのだろう?

  42. 679 匿名さん

    快速は無理でしょうね。
    利用者が少なすぎ。人口が倍になっても足りない。

  43. 680 匿名さん

    >678
    妄想してますね。
    ハナから快速が止まる場所住めばよかったのに。

  44. 681 匿名はん

    大口顧客の豊田自動織機と愛三工業の社員が南大高駅から通勤しない限りは難しいかもね。
    距離的には、共和駅からの通勤の方が若干近い。

  45. 682 匿名さん

    南大高の謎です。

    名古屋グランドボール/水主が池の近くに以下の2つの建物があります。

    ・白雲閣という建物
    ・未庵という建物

    周りは雑木林で囲まれており、非常に薄気味悪いです。
    まさに、夏休みの子供たちの肝試しにうってつけと
    いいたくなるような建物なのですが一体その素性はなんなのでしょうか?

    この周辺は水主が池公園と呼ばれているのですが、全然公園っぽくありません。
    整備される予定は特になさそうな気配です。

  46. 683 匿名さん

    >>678
    >>共和か大府に譲ってもらいたい。

    これは、無理だと思う。
    企業もあるし。。。

    住人が増えていくこと+企業などの誘致があれば強いでしょうね。

  47. 684 匿名さん

    >>678
    >>共和か大府に譲ってもらいたい。

    利用者がその2駅よりも大幅に多いのならいざしらず。
    現状では大高駅よりも少ないのに
    譲ってもらいたいってそんなことが平気で言える自己中は
    ちょっと恥ずかしいな。

  48. 685 匿名さん

    多分基準は古臭い中古か新鮮な新品かの違い

    いずれ快速ぐらい南大高に止めないとまずい地区になるから替わるよ

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
  50. 686 匿名さん

    そんなに快速とめたきゃ自民党の国会議員に賄賂贈って頼めば

  51. 687 匿名さん

    天白区に住んでいますがベランダから眺めると名古屋港東岸の煙突群からの排煙が東にたなびいているのがよく見えます。大高イオンの屋上から眺めると排煙はどちらに流れていってますか?

  52. 688 匿名さん

    そうして偉いさんにたのんで快速がとまるよりかは実力で快速を止めたいですね

  53. 689 匿名さん

    同じ人間が快速の反論を頑張ってる。

  54. 690 匿名さん

    >678

    所詮イオンで持ってる村。
    イオンに電車で行く人ってたかが知れとるわな。

    実力で快速停めたいなら、ご自身が村長になって実力行使してね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町
リニアゲートタワー名古屋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
Tステージ豊田浄水

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸