- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2012-02-06 10:08:35
将来性を期待したい南大高について
マンション等建設計画など情報交換をしましょう!
[スレ作成日時]2010-10-22 16:50:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市緑区南大高 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
南大高の将来について
-
461
匿名さん
南大高駅周辺の住居の上空には高圧線が通っているようですが、健康被害等についてはどうなんでしょうか?科学的には立証されてはいないようですが、気になります。体の調子が悪くなったりするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
461です、後、電化製品への影響ってあるんでしょうか?(TV、ラジオ等)
不勉強で申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名
まぁ、大きい小さいはあると思うが少なからずあるでしょうね。
ただ、そんな事気にしてたら家なんか買えないよ!
中電に聞いてみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
23号南側のローソン近くで積水ハウスの宅地分譲が始まるみたいですが、時期ってご存知の方います?
三交不動産とパナホームの土地分譲がほぼ完売しているので、23号南地区としては最後の大型案件の
土地分譲になるのではないかと考えています。
利便性から考えるとイオン周辺が便利ですが、以下をコンセプトに土地を探してます。
・少し離れた、静かで落ち着いた
・南大高駅、イオンモールに歩いていける
・幼稚園、保育園が近くにある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
健康被害はないとされています。
でも、みなさん避けるので他の土地より安くなります。
安いから納得して購入するかどうかです。
私は避けます。
万が一、売りたいときにも避ける方がいるでしょうから、土地の価値が下がります。
緑区は徳重のほうも高圧線ありますよね。
その分安くなっているので、安さを取るか考えてみるのがいいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
周辺住民さん
>465さん
23号南側は静かで、保育園、幼稚園近いという条件ではいいとおもいます。
ただ、大高南小学校まで考えると距離がありますよね。
子供の通学を考えるのであれば国道302号わたりませんし、もちろん病院の区画が一番いいのかとおもいます。
南側の区画に比べれば静かさでは劣るかもしれませんが、実際住んでみて騒がしいと感じません。
また、南側の区画の場所にもよると思いますが、南大高駅、イオンまでは結構距離がありますよ。
荷物を持って歩いて帰るのは相当つらいかと思います。
わたくしは病院側に住んでいますが、イオンはいつも荷物を考えると車でということになります。
駅利用の場合は歩いていきます。
イオンは平日の夜行けば混雑すくなくて気に入っています。
南大高は車があれば国道も便利ですし、行動範囲が広がる場所だとおもいます。
坪単価は上がると思いますが、便利さが加わってくるとやはり、イオン、駅近になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>476
どうも、ご親切に、情報を頂きましてありがとうございます。
確かにおっしゃるとおり、利便性でいうとイオン西側の地区になると思います。
新しくできるライオンズディアグランデ、既に建っているファインフォート、メゾンヴェール等
あそこの立地を狙って各ディベロッパがマンションを立てるのは、>>476さんがおっしゃる通りの
理由から来ることなのだろうと思います。
ただ、残念ながら、イオン西側の保留地は放出されにくいということと、値段がそれなりします。
また、確かに、小学校は近いことに越したことはないと思いますが南大高小学校へは、
小学生であれば、毎日頑張って25分くらいは歩いてもらっても構わないと判断しています。
心技体を鍛える運動にもなると思いますし(笑)
私は歩くのが好きなので、イオンには基本的に歩きで行こうと考えてます。
大きな荷物がある場合はやはりクルマですね。引っ越したら、プリウスでも買おうと思ってます。
(実は今は賃貸マンション暮らしなので、駐車場の関係でクルマは持っていません)
でも、やっぱり、積水ハウスの土地分譲の情報はまだ、オフィシャルでは出てないようですね。
直接HMに確認してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
平坦な土地だからか、余計に高圧線が目立つのでしょうね?
それと、線路の向こう側にある変電施設も、住んでいて気になります。
>466さん
高圧線があるのは徳重ではなく神沢ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
本スレを見て、初めて知りました。
南大高は区画整理中で、区画整理後は町名が変わるんですね。
駅名も南大高ですし、無難に南大高町になるのかな?あるいは住民投票?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
周辺住民さん
467です。
>470さん
住民投票がやはりいいですよね。
>468さん
気を悪くされる方もおられると思いますが、わたくしは南大高の立地が気に入り保留地をゲットすることができましたが、希望の土地がなかなか手に入らない状況だとおもいます。
これからご検討とのことで素人ながらの意見ですが、23号はさんでイオン側の区画は人気が高く、今まで、抽選ばかりですが、23号南側のの高根山のほうは保留地はしばらく(数か月)売れない状態はつづいていました。
ハウスメーカーの土地は購入後利益を付けて販売するので高根山の坪単価(7~10万円)高くなります。
保留地をゲットできればいいのですけど、いつ販売されるかが不明なのと、希望の区画かどうかも不明です。
一度、区画整理組合に出向いて、お話するといいとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
それにしても、南大高の302号の名古屋南JCTの交差点は交通量が一気に増えたなぁ。
今日の夕方も、イオン前の通りが、信号待ちのクルマがローソン付近まで到達してたよ。
毎週水曜日は近くの豊田自動織機、愛三工業等のトヨタ系の企業が
定時の日だから、交通量が渋滞が凄い。
近くの50号線が今までメイン道路だったけど、あの通りがメインになる日も近い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名
土地建物の固定資産税って来ましたか?
区画整理が終わるまでかからないと思ってたら、、
税金はらいたくない土地が沢山出てくる予感、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>473
>土地建物の固定資産税
って5月ごろだと思っていました。
みなさんもう来ているんですか?
まだ4月なのでお給料日まで待って欲しいです(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
土地建物の固定資産税はまだ家を建てたばかりなのかわかりませんが、まだ来ていません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居済み住民さん
固定資産税+都市計画税=10.5万円でした。
コンビニにて昨日支払い済
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名
うちは20万超えでした。
コンセントつけすぎたかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名
家にも届きました。大高南の場合は、まだ区画整理中なので建物だけです。23号南側は今年から土地+建物と税務署の人が言ってました?478さんは、戸建てですか?マンション?建物だけで20万円はかなり立派な家ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
固定資産税は、今年の1月1日に名義が自分の場合にかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件