- 掲示板
広いリビングの家を建てたいと思います。
といってもせいぜい20畳ぐらいまでだと思いますが・・
1階に広い部屋があると耐震性が悪い気がするのですが、
広い部屋に強い工法、、住宅メーカーってどこですか?
[スレ作成日時]2006-03-08 13:41:00
広いリビングの家を建てたいと思います。
といってもせいぜい20畳ぐらいまでだと思いますが・・
1階に広い部屋があると耐震性が悪い気がするのですが、
広い部屋に強い工法、、住宅メーカーってどこですか?
[スレ作成日時]2006-03-08 13:41:00
うちは広いリビングにあちこちでっぱりや柱が出るのがイヤで
軽鉄のハウスメーカーにしましたよ。
満足してます。はい。
わたしも広いリビングをと考え、ネットでいろいろ捜
して、たどり着いたところが、長崎県の四季工房さん。
こちらが採用しているオープンフラット工法は耐震性
も考慮して、かつ、間取りも自由にできる面白い建て
方で、興味を持っています。
http://shikikoubou.com/
20畳程度の広さだったら、どの工法でもキチンとした施工ならば問題ないと思いますよ
ただ、それ以上となると話は変わってきます
重量鉄骨ならば、梁が飛ばせるので広く取れます。
空間が広ければ当然、強度は落ちるそれが心配ならば、重量鉄骨やRCになる
例えば20畳中央部を横切るように、2Fに壁があれば、当然、下の1Fには
壁(縦方向の柱)がなく、その重さは水平方向の柱のみで支えなければならない
どんな工法を採用するにせよ、基本的なことは理解しておかないと後悔するよ
一般の2階建ての個人宅では重量鉄骨まで必要ないのでは?
金額も高くなりませんか?
2階リビングなら木造でも大丈夫ですか?
一般住宅向けの構造ならば、経年と共に多少のゆがみは出るだろうが
施工さえしっかりしていれば、地震によって損傷するほどのこともないと思うよ
ただ実家は重量で築25年以上経っているけど、建具が閉まりづらいなどの
症状は未だにないのは、鉄骨の威力だろうね
mitui home (2x4)で40畳(LDK)です。やっぱ、壁式工法が今後の主流になるでしょうね。
木造軸組でも耐力壁使えば2×4並みの強度が得られると聞いたよ。
それから、軸組工法でも工夫すれば広いリビングは可能。
これは私の家を設計してくれた設計士さんに聞いた話なんだが、
軸組工法でも片方の辺が2m70を超えないようにすれば、理論上部屋は何処まででも広げられるとの事です。
だから部屋の形をL字型にしてダイニングキッチンや和室コーナー、ルーフテラスなどを組み合わせて
間取りを工夫すれば、40は無理かもしれんが、少なくとも20帖以上あるように見せる事位は十分に可能だと思う。
方眼紙を買ってきて、1センチ四方の1コマを90センチ四方に見立てて、
常に片方の辺が3コマを超えないように壁や柱を設置して行けば、
強度を維持した間取りが素人でもある程度は設計できるよ。
私の場合、その法則を守りながら自分で間取り考えて21帖くらいのLDKに
ルーフバルコニーを組み合わせて約25帖の空間のプランを出したけど、
設計士さんの修正はほとんど入らなかった。
建売なんかの間取りをみていて、これじゃあ、耐震性が不安だよな。って思うことありますか?
ある程度のことは知っているべきでしょうけど、ハウスメーカーさんにおまかせしておけば、
どこでも大丈夫なんでしょうか?
どこでもってのはちょっと。。
在来軸組で梁を入れてしまうのがいいように思うかな。
使い方しだいだけど巨大な空間は便利だったり不便だったりしますよね。
パーティション切りたい場所に梁を入れてもらってロールカーテンとか
そういったので区切る準備しておけば機能を持たせられるからいいのではと思う。
2×でいくなら2×4でなくて2×6にした方がよさげですね。
在来軸組でも、筋交い+体力壁で2×4と同等の壁倍率が実現出来ますよ
ただ法定基準値以上の壁を作ったところで、経年と共に現れるであろう
歪みの問題をクリアするには、工法だけでなく間取りも工夫された方が
いいと思いますよ
12さん、木造で40畳の空間を作るなんて度胸がいいですね
軸組に比べて、耐震性や機密性には2×4が有利ですけど、増改築には御用心です
ただ広ければ開放感のある空間ができる訳じゃない。
広くするならその分天井高も高くしないと逆に圧迫感が出て来てしまう。
断熱性も広さも、格段に快適そうですね。
でも何十万かかかりそうですね…。