横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルタワー横濱鶴見(シークレイン) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見中央
  8. 鶴見駅
  9. ロイヤルタワー横濱鶴見(シークレイン)
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-13 07:17:25

第4期販売に入りましたロイヤルタワー横濱鶴見についての情報を希望しています。契約状況や物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。あわせてシークレインの情報交換もできればと思います。よろしくお願いします。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8302/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79447/


所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目35番(地番)
交通:
京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:51.61平米~85.36平米
売主:ナイス 
施工会社:株式会社竹中工務店横浜支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社、ファースト・ファシリティーズ横浜株式会社


【スレッドタイトルを編集致しました。H22.10.31 管理人】



こちらは過去スレです。
ロイヤルタワー横濱鶴見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-22 08:23:30

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルタワー横濱鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名

    部屋にもよると思うが、多少値下げ傾向でてきたかもねココ、広告の価格帯下がってた気がする。紹介割引やらも始めたらしい。
    検討中の人はきいてみてはいかが?(あくまで広告上でのことだから不確実ですが)

  2. 804 購入検討中さん

    価格さえ下がればなあと検討中の人もそこそこ居ると思う、私も横浜土着な人間なんで下げてくれたら正直買いたいですね。

  3. 805 匿名さん

    >799
    鶴見でも北寺尾、東寺尾あたりはいいんですよ。
    JRより浜側は住むにはなかなか厳しいですが。

  4. 806 鶴見区民

    805さん
    浜側だとそんなに厳しいですか?
    徒歩圏内なら便利だと思いますが…。

  5. 807 匿名

    鶴見は丘側は徒歩で住宅街があるが海側は徒歩では人通りが少ないので不安です。

  6. 808 鶴見区民

    807さん
    そんなに人通り違います?
    正直、よく分かりません。
    イメージじゃあないですよね。

  7. 809 匿名さん

    >>768さん
    横浜市鶴見区ですよ。川崎市と隣同士だから間違いやすいですよね。ちょっと歩くとすぐに川崎市です。

  8. 810 マンション住民さん

    802さん、何でそんなこと知ってるんですか?何度もお付き合いするようなことはありえないですよね。

  9. 811 匿名さん

    貧乏人なので海側に住んでますが、
    そんなに人通りが少ないとは思いません。
    西口と違って川がある分、そう感じるんじゃないんですか?

  10. 812 匿名

    神奈川区で生まれたが好きな鶴見区に住んでいる。住民は親切です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストプライムレジデンス
  12. 813 周辺住民さん

    長文失礼いたします。周辺住民として、率直な意見を述べさせていただきます。

    東口は、京急の東口と国道15号の間の一部が、夜のお店と怖い人が多く、夜は危険地帯です。
    逆にそこさえ通らなければ気にならないですね。昔に比べたらそういうお店も減った気がします。
    ロイヤルタワーを買う方は通らないから接点はあまりないのではないでしょうか。

    蒲田に住んだことありますが、夜歩くのは蒲田の方が完全に怖いです。
    そっち系のお店の規模が違います。

    外人が多いという意見も多いですが、正直意識しないとわからないです。
    確かに学校には同学年に何人かいたりしますが最近では鶴見に限ったことではない気がします。

    海側の学校は昔から荒れてるところは多いのでお子さんを通わせる学校の情報は、
    予めチェックしといた方がいいと思います。
    中学は私立に行かせたがる親御さんが多いですね。

    工場が多いという意見もありますが、駅近辺はかなり減りました。
    むしろ、それらの工場跡地が大型スーパーなどになっていますので、
    それだけ再開発の余地があると前向きに捉えるというのも有りだと思います。

    駅ビルは取り壊す前は、ユニクロと本屋くらいしか利用しませんでしたが、
    蒲田がグランデュオになってランクアップしたように、鶴見もランクアップしてほしいですね。
    個人的な希望としては、ユニクロ、カフェ、スポーツジム、TSUTAYA、クリニックが入ってくれると助かります。

    鶴見駅は将来、湘南新宿ラインは無理でも横須賀線は停まるようになるのでは?と個人的に予想しております。そうなるとかなり便利な駅になって嬉しいです。

    鶴見は駅の規模のわりには銀行も揃ってますし、都心へのアクセスも悪くないです。
    買い物は川崎に行けば大抵は済みます。些細なことを気にしない人であれば、
    それなりに良い街だと私個人は思います。

    少しでも参考になれば幸いです。

  13. 814 匿名

    的確な情報ですね。鶴見は利便性があり住みやすいですね。多彩な街並みで住宅街は落ち着きます。

  14. 815 鶴見区民

    電車の停車についてですが、横須賀線の停車は、もう考えなくてよいのでは?
    鶴見に止まったりしたら、停車駅増えすぎでしょ(武蔵小杉も止まるし…)
    湘南新宿ラインのみ止まればいいのに…
    あとは、日吉と地下鉄がつながってほしいです。
    自由が丘方面に出やすくなるなら…

  15. 816 匿名

    地下鉄なんて物理的に可能なんでしょうか?

  16. 817 匿名

    政治力です。

  17. 818 匿名さん

    楼閣on砂

  18. 819 匿名

    調査費用は計上している。

  19. 820 匿名さん

    恋呆さん、よんできましょうか?

  20. 821 匿名

    新横浜から羽田空港が便利になる。青葉区方面が羽田空港の利便性向上される。

  21. 822 匿名さん

    まぁ再開発で複合施設ができるのはいいが、
    入るテナントがあんなんじゃ何の意味もないよね。

    普通再開発だと有名店も稼ぎになるからこぞって入るんだけどね。
    ここはその程度のお店しか入ってないのは、それなりの理由があるんでしょう。

  22. 823 匿名

    駅ビルが重要だ。JR駅は変化しているよ。テナントに期待する。

  23. 824 鶴見区民

    駅ビルがどのようになるのかとても興味があります。
    気になる内容としては、
    1、明るい共用部
    2、きれいなトイレ
    3、シークレインとテナントをかぶらせない
    4、出来れば、シークレインと接続(二階から?)
    5、駐車場は、逆に少なくして駐輪場や共用部を充実させて欲しい(子供連れで時間が過ごせるような…)
     

  24. 825 匿名

    駅ビル>シークレイン。テナント。

  25. 826 匿名さん

    元のテナントが入るだけなのに。

  26. 827 匿名さん

    元々街として期待されていた所の再開発がコケたとかならまだ同情する部分もあるけど
    鶴見に期待している人は意味がわからない。鶴見の再開発のテナントが酷くても
    「まあ鶴見だからね」で終わりだと思うけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 828 匿名さん

    827さんに同感。

  29. 829 匿名

    別にいいのでは?

    だから何か?それで終わりだよ

  30. 830 匿名さん

    まあまあ、皆さん仲良くしましょ!

    土日には、総持寺で座禅も体験できますよ。

  31. 831 匿名さん

    駅ビルにも居酒屋&ホルモン横丁ができたりして

  32. 832 匿名さん

    もっと、総持寺最寄り駅というのをアピールすればいいのにね。
    タイアップして、せんとくんみたいなマスコットボーイを
    作っちゃうとか。

  33. 833 匿名さん

    いいね、それ!

    お総持くんとかいって、坊さんが箒もって掃除してるとか。

  34. 834 匿名さん

    やめてください。総持寺にはあの裕次郎が眠っているのです。
    命日には石原軍団が墓参りに来るのです。
    おそうじじ君、舘ひろしさんなんかは意外に喜びそうでもありますけど。
    居酒屋もホルモンもいいじゃないですか。
    都会から帰ってきてホッとできる街だと思いますよ。

  35. 835 匿名

    総持寺に最寄り駅作れとか思ってる人はもっと鶴見の街の歴史学んだ方がいいな
    知ってる人は恥ずかしくてそんな事言えないと思うけど(笑)

  36. 836 鶴見区民

    835さん
    要するに、
    鶴見駅=総持寺最寄駅
    だということをPRした方が良いって事ですよね。
    でも、鶴見の場合は既に「ワックン」があるわけですし、難しいですね

  37. 837 匿名

    罰当たり。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 838 匿名さん

    駅の構内に座禅が出来るところを設けるとか、
    駅ビルに、座禅喫茶でも出店するとかすれば、

    総持寺門前町としての鶴見にスポットライトが
    もっと当たるんじゃないかな、と思うけどね。

  40. 839 匿名

    ↑いい考え方ですね。総持寺さんを大切にすることになる。

  41. 840 匿名

    京急側の1階ってまだあいてるの?
    誰か、テナント経営者(座禅喫茶)になってください

  42. 841 匿名

    あいてないでしよ

  43. 842 840

    841さん
    京急側のテナントに何が入るのかご存じですか?

  44. 843 匿名

    なにが入るのじや。

  45. 844 匿名

    ととや

  46. 845 匿名

    844さん
    そのとなりです

  47. 846 匿名

    あれ?その隣って空いてた?

  48. 847 匿名

    まあ、このマンション、景色はいいと思うよ。

    総持寺の春の桜と秋の銀杏。
    ランドマークタワーにベイブリッジ。

    視界を遮るマンションがないのが、ポイントだね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    MJR新川崎
  50. 848 匿名

    このマンションを良く思わない鶴見区民もいるねえ!あさ用事があり通ったら、かなり陰になる住居があるよ。そういう人も書き込みしてるのかな?

  51. 849 鶴見区民

    848さん
    色々な人が書き込みするのはしょうがないですよ。
    良いなと思う人だけであるわけがない!

  52. 850 匿名

    ですね

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸