物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
328戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラスおおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
729
匿名さん
あれが欲しい、これが必要って書くのは自由だけど夢物語だね。
需要があれば放っておいてもできてくる。
それにしてもマンション自体の書き込みが少ないねえ。
-
730
匿名さん
アリーナは老朽化した体育館の改築工事の一環
どうせ立て直すなら収益力のある施設を造るってことだよ
TXの乗客も増えるし、周りに店舗も出来るしいいんじゃない?
行政が税収増に繋がる事業を考えるなんて大したもんだよ
-
731
匿名さん
確かにあれが欲しい、これが欲しいと言うだけじゃダメ
欲しい店があるならもっと買い物をして、もっと外食をしよう
今ある店でも、その中で高い物、質の良い物を買うなり食べるなりすれば
需要にあった店舗が進出してくるよ
結局それが街づくりに繋がる
-
732
匿名
このマンションを購入する前提の要望として駅近のスーパーが欲しいと思っているわけで、、、。
流山市の発展がどうとかいうのはスレ違いかと。
駅近にする理由は共働きなので、夜遅くまでやっているスーパーが欲しいという単純な希望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名
何度も言うけど柏の葉と違うのは、しっかりした計画に基づくものか、結局は買い手がいれぱURは土地を販売してしまってるのか、市は介入しているのか、ではないでしょうか。
そもそも商業地にこのマンションが建てられたぐらいなので、過度の期待はできない気もしてます。
SCだけでもありがたいよ。
後はお楽しみとして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
>>732
お気持ちはわかりますが、開業してたった5年の新しい街に多くを望んでも難しいと思います
逆に新線開業たった5年なのに日常生活に不自由しないTX沿線はすごいと思います
おおたかの森に関しては、駅西口近くに今年スーパーが出来ますから
そのスーパーとの競合で、駅前も変わってくるのではないですか?
やはり新しい街を選ぶにはフロンティア精神を持ち
多少の不便は我慢できるくらいの気持ちが無い人は選ぶべきではないかもしれません
柏の葉にしろ、おおたかの森にしろ、10年単位で見ていくことが大事でしょう
-
735
申込予定さん
>734
単純な希望を述べているだけなのですが、、、。
実現するかはわかりませんが、あったら便利だというだけです。
ただ、これから若い世代を取り込もうとするなら必要だと思いますよ。
流山市は働く若い父母を取り込みたくて駅前保育ステーションを作ったのですから。
-
736
ご近所さん
まずは橋をかけることだな。
地場産業保護の名目のもと行われた長年の鎖国政策のせいで橋がなさすぎて不便。
話はそれからだ。
-
737
匿名さん
毎日の食品は、SCのイトーヨーカドーなどで購入するとおもいますが、スーパーと比べて割高ではありませんか?
-
738
購入検討中さん
-
-
739
匿名
近隣のスーパーと比べると確かに。ってのはありますよ。
場所代なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
SCのヨーカドーは食品館という名で多少高級志向かと思います
野菜など品物によってはフードメゾンの高島屋の方が安くお得な場合があるので
比較するといいですよ
駅前の一等地で、今は競合相手のいない商売なので多少高いのは仕方ないのかな
ベイシアやベルクが出来るまでは競争相手もいないので
週末に別のスーパーでまとめ買いをして足りない物だけ駅前で済ますしかないですね
-
741
匿名さん
SCのヨーカドーとフードメゾンが他の町の支店より売り上げが伸びててすごいとか
市長がツイッターで言ってたけど、
それは他に競合が全くないから高くても仕方なく利用してるってわかってんのかな。
-
742
匿名さん
>>741
徒歩でおおたかの森駅を利用している周辺住民の数なんて微々たるものでしょう
遠くからの買い物客の方が断然多いですよ
平日でも夜でも駐車場が結構いっぱいなのには驚きます
おおたかの森SCは近隣で評判がいいですよ
ここ数年、様々な場所に大型SCが出来ましたが
高品質、買い物に向いた適度な広さ、駅からの近さなど評価が高いです
-
743
匿名さん
高品質とか高級志向とか言ってる人いるけど、
SCの中に入ってる店舗はどこにでもあるチェーン店や3流ブランドしかないじゃん・・・
ヨーカはもちろんフードメゾンの野菜も鮮度悪くてびっくりしたわ
さっさと競合スーパーできて少しぐらい品質に眼を向けてくれればいいけど
-
744
ご近所さん
>>743
フードメゾンの野菜の鮮度が悪い?
よく利用するが、老舗デパートの食品売り場という感じで
値段は高いけど良い物を置いてると思うよ
ヨーカドーも高いけど鮮度はいい
なんか、荒らしの書き込みに反応しちゃってるのかな(笑)
-
745
匿名さん
>>743
ホントに鮮度の悪い商品を見たの?
あんまり適当なことを言うと風評被害で訴えられるよ
髙島屋にしろヨーカドーにしろ信用が命の会社だからね
もし嘘なら自分で削除願い出した方がいいよ
-
746
匿名さん
たまねぎは中身が茶色く変色してたのを2回も買った
中心が芽吹きかけてるのもしょっちゅう
葉物は葉の先がしおれて色の悪いのを頻繁に見る
ヨーカはその上に痩せてたり小さかったりが当たり前
これで鮮度がいい・高品質って言ってあげないと訴えられるならとんでもない会社だよね・・・
まあ大手だしそこまでアコギだとは思わないけどさ
せめてモラージュやかしわでレベルまで鮮度がよくないと値段に釣りあわないよ
あっちは採れ立てな上に滅茶苦茶安いんだしさ
-
747
匿名
その状況だと、ベイシア、ベルクができれば、存続の危機になりますね。
駅前といえども競争意識をもって、頑張ってもらわなければ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
いつも思うけど、おおたか厨と呼ばれる人って本当に流山に住んでるの?
他の住人の書き込みと全く逆のこととか、褒め言葉しか書いてないことが多いし、
どうしてそこまでおおたかを持ち上げるのか不思議なんだけど・・・。
別に欠点があったからと言って検討をすぐ辞めるわけでもないし、
発展に期待する人が多いんだから、今の段階で足りない部分があったって
そこまでムリに否定しなくてもいいと思うんだけど。
なんか過剰反応しすぎてて、もしかするとこれからの発展自体が
頓挫するんじゃないかって逆に穿っちゃうよ
-
749
匿名
ここは、おおたか厨なる人の集まりではなく、ここに住もうとしてる人の集まりが前提。
おおたかに期待して当然でないですか?
>>748の論旨は理解できません。貶すことをムリに否定する意見ばかり? 前段と話が噛み合いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
-
751
匿名さん
玉葱はいくら新鮮でも自分家で芽が出るまで育てちゃう人もいるんだろうな。
茶色く腐るのは風通しが悪いところに置いてるか温度が高いか運が悪い場合も。
-
752
契約済みさん
最近マンション自体の情報が少ないようですが、集客状況等はどうなんでしょう
第一期販売も、1月上旬開始予定だったのに販売価格等公式URL更新されないですよね
要望書等の提出状況はどうなんでしょう
優先販売は好調だったのに・・・
-
753
匿名さん
契約してまだ不安ですか?
気になるなら、足を運びましょう!
要望書の提出状況??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
754
匿名さん
>752
売り出しは1月上旬じゃないですよ。
1月15日からが第1期のプレオープンと公式ブログに記載されています。
スーモには1月下旬と出ていますので、現在はまだ売り出してないので情報がないのでしょう。
1月下旬の29日くらいまで待てば、徐々に情報が出てくるのではないでしょうか。
-
755
匿名さん
>>751
746だけど、買ったその日の夜に切ってそうだったんだよねえ。
つまりお店の中で芽が出るまで育てちゃったり、
茶色く腐るのは風通しが悪いところに置いてるか温度が高いとこで管理してたってことか。
運が良くないとちゃんとした野菜にあたらないお店って怖いよねー。
-
756
匿名さん
>>755
そーだね。
よほど悪いものを選んだんだね。
-
757
匿名さん
友人が働いてるけど、おおたかの森SCは坪単価の家賃が高いとのこと
当然それは売価に反映するし、資本がしっかりしたチェーン店しか進出できない
でも何処にでもあるチェーン店じゃないだろう
ロフト、紀伊国屋書店、スワロースキー、髙島屋、TOHOシネマズ、セントラルスポーツなど
他のSCとは違ったブランドが入ってるのは高評価で、かつ賑わっている
ヨーカドー食品館が高くても、それを気に入っておおたかの森を選んで住んでいる人もいるのに
何を今更文句を言ってるのかさっぱりわからない
駅前に安物扱いの店舗が並ぶ新駅に魅力を感じる人は他の路線を選んだほうがいいと思うよ
-
758
匿名さん
お隣の柏の葉パークシティ一番街は、ついに残り一戸になったそうです。まもなく完売でしょう
しかしあの値段で完売とはスゴイですね
おおたかの森も負けずに、マンション販売が順調に行くといいですね
-
759
匿名
757さんは、まだ空地の多い駅前にいろいろな店ができるのが嫌なのかしら?
店が多くなれば相乗効果で良くなるのでは?
現状に満足していてもいなくても、より良い環境になることを望むことを否定する意味がわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名
無意味な議論だな。
各々の違う価値観を押しつけてどうするんだよ。
ここで安売りや夜間営業のスーパーが駅前に必要と共通見解ができても、こないものはこない。 ビジネスの問題だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
あらっ、今週のスーモを見てたら第1期が2月上旬からに延びてました。
人が集まらないのか、予想以上に多いので部屋数を増やして対応に追われているのか・・・。
優先分譲では後者でしたが、はたして真相はいかに?
-
762
匿名
オープン即日完売ねらってるんでしょ
あと数戸だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名
今更そんなことしてどうするんだろう?って考えてたらハウスがあるのを思い出した。
そのための話題作りなら納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
764
匿名さん
>>753
あそこも高かったがここは、もっと高い。
仕様と立地がこの程度で5000万円以上して80平米代の部屋って
考えられない。
都内が帰るし、一番街なら、100平米以上が買えた。
-
765
匿名さん
-
766
匿名
土地の価格は変動します。
鉄筋等の基礎の資材の価格も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名
価格は需要と供給で決まるから、売れ行き好調ならば価格は適性か安いって事なのでしょうね。
価値観はそれぞれって事で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
おおたか
物件隣の東側の土地には、今後何が入るでしょうかね?
個人的にはスーパーかコンビニがいいですね。
-
769
タモリ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名
スーモの記載は変わっていますが公式ホームページの物件概要は変わってませんね。
なんでなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
おおたか
質問なのですが、
皆さんは建築オプションとインテリアオプションで
結構オプション関係をつけられるんでしょうか?
-
772
匿名
コンセント増設と人感センサー(玄関)、キッチンパネルをホーローにしました。
インテリアオプションはエコカラットとかテラスにタイルをひこうかと。
なかなかお金かかりますな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
おおたか
なるほど。うちはお金が無いので何も出来ませんが…
エコカラットとタイルはいいですね。
知人から聞いたのですが、タイルは虫が住みつくらしいのですがそうなのでしょうか?
-
-
774
匿名さん
購入を検討しています。
残りの南東が良いかこれから売り出す南西が良いか悩んでいます。
一般的に日当たりなどどちらがいいですか?
人気があるから優先分譲で南東から売り出したのでしょうか?
-
775
おおたか
個人的には朝日が好きなので南東がいいですね。
ただ南東は残りの間取りと場所によると思います。
南西は間取りのバリエーションとエレベーターが多いのが魅力ですね。
野田線側ではありますが…
-
776
契約済みさん
南東側で契約済みです。
南西は間取りのバリエーションがあるんですね!!
羨ましいです。
南東でLDにダウンライト付けた方いますか?
中層階ですが午後から暗いですよね・・・。
-
777
匿名さん
-
778
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名
現地を見てきましたが、2時までは陽が当たってました。
3時になると当たってませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名
オプションから日当たりの話題に…
おばさんの会話の独特の流れ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
784
匿名
782さん
やはりディスポーザー、自走式駐車場、快速停車、東武線との複数路線、二番街より駅近、共有施設の必要性を感じない、管理費が安い
…からでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名
>>784
そうやって並べるとだいぶ違うのね。
なんで柏の葉って売れたんだろう…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名
しかしここならではの強力な理由・魅力がみつからない。
しいていうなら、グリーンの外装はステキ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>>785さん
柏の葉のいい所を挙げてみますと、
二番街とこちらではディスポーザー以外は柏の葉の方が仕様がいい(と思う)
高圧電線がない、一部電柱電線は地下埋設されている、
国の施設、県の施設、公園、大学などがあり、周囲の環境がいい、
高校もたくさん選択肢がある、
二番街から駅まで五分の道は美しい緑道、
広い部屋が多く、個性があって魅力的な間取り、なにより物件価格がここよりも安い、
等ですね。
でも、二番街はあまり売れてないみたいですけど。
-
788
匿名さん
ここはおおたかのマンションの掲示板なので、偏りがでることはご留意ください。
私は、住環境を考えて、おおたかにしました。
柏の葉は、中心ばかりが栄えて周りとの格差が縮小しないのではと。
周りの人を見下すような、変なプライドができそうで…
駅周りがどうなるかわからないものの、おおたかのほうが無難と思った次第。
周りの分譲地も相応の値段がしてますし。
所詮、私の所見です。偏見かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名
>>787-788
柏の葉の掲示板を見たけど、なんだか会話が噛み合っていなくて…。
>>788の言う「プライド」ってやつをすごく感じて書き込みを躊躇。
おおたかの森の住人の方はメリットもデメリットもどちらもしっかり勘案して購入されている感じ。
いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
789さん
どんな立場の誰が投稿してるかもわからない匿名掲示板を鵜呑みにするのはやめておいた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名はん
782さんは私のこといっているのかな?
776です。
それでしたら、柏の葉はまったく検討していなかったので見に行ってません。
おおたかの森駅3分という立地が第一条件です。
人気の小山小学校が学区内ですし、中学校も近くに建設予定!?
子育て世代には良いと思います。柏にも乗り換えなしですしね。
流山市に住んでいるので近くても市が変わるは私には勇気が必要ですので同じ市内で購入を考えてました。
日当たりですが、今住んでいるマンションが南東でした。。。
日当たりも風通りもよく快適ですが、朝から一日中電気を付けています。
まぶしいのでカーテンを閉めて電気を付けてます。同じマンションの方びっくりしていたので
性格のようです。
皆さん、ご回答ありがとうございました。
-
792
匿名さん
エコを全く考えない人がいるんだ今時。
眩しいからカーテン閉めて、電気つけてるなんて、本末転倒。
もっと地球に優しくなってください。
-
793
匿名はん
-
794
物件比較中さん
-
795
匿名
エコなんて今時はやんないよ。
地球に厳しく自分に優しく
でいこうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>>795
面白意見ですね。
どうやったら地球に厳しくできるんですか。
教えてください。
-
798
匿名
>797
マンションに関係ない話はよそでやってくれ。
面白くもなんともない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
おおたか
今は7階をやっていますね。一戸一戸の間ぎりの壁ができていました。
作業的には南東のほうが進んでいるみたいですね。
-
800
匿名
>799さん
情報ありがとうございます。
半分弱ってところですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
おおたか
保温浴槽と魔法瓶浴槽ってどう違うんですかね?
誰か知っていたら教えてください。
-
804
匿名
この物件にどう関連するのか、教えてください
オプションですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
おおたか
この物件は保温浴槽みたいで、別なところで魔法瓶浴槽というの見たのですがどう違うんでしょうか?
-
806
匿名さん
保温浴槽は一般名称で、魔法瓶浴槽はTOTOの商品名じゃないかな?
魔法瓶と謳っているだけあって、断熱効果を高めているみたいですよ。
-
807
おおたか
-
808
匿名さん
2011年2月上旬販売開始予定、ですか。
静かですねえ。
-
809
匿名さん
>>808
今週末にMR行きました。
販売状況は、着々と言う言葉しかいいようがありませんでした。
今は、Fタイプ・・
-
810
匿名さん
>809
AテラスもBテラスも両方価格がでていましたか?
道路沿いと線路沿いと同じ坪単価なのでしょうか?
-
811
匿名さん
>>810
申し訳ありません。答えかねます。
真剣に考えているなら、足を運んでください。
-
812
匿名はん
そんな意地悪しなくても・・・。
情報交換の場なんですからもったいぶるのはやめましょう。
-
813
匿名さん
オフィシャルHPでは2011年2月下旬販売開始予定ですね。
-
814
匿名
>808
「着々と」じゃイメージ湧かないから、
もう少し具体的に教えて~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
>813
また販売時期が延びましたねえ。
2月上旬から下旬へ・・・どんだけもったいつけるんだか・・・
成約があまり思わしくないんでしょうかねえ?
-
817
契約済みさん
金利も不動産価格も上昇傾向。
REITも12月にMAX突破。
ゆっくり売ったほうが、高く売れると見ます。
-
818
匿名
金利が短期的に上昇して、
どうして高く売れるのか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
契約済みさん
短期的に上昇…
そんなことどこに書いてある?
不動産より日本語の勉強が先では。
-
820
匿名
え?
じゃあ十年とかの期間かけてマンション売るの?
それとも購入後に中古マンションとして売ることを言ってるの?
それだと突然に話を変えすぎだよ。日本語勉強してから書き込んだ方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
短期でも長期でもいいけれど、
金利の上昇局面で、売り急がない方がいいという時点で、
理論崩壊。
-
822
匿名
スミフに言ってるんでないかな
秋に、金利が上昇しないことを祈ってます。
消費税増税も考えると、年内の支出が安心。エアコンやインテリアなどなど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
今週号のスーモで、2番街は8ページの広告掲載と勝負をかけてきました。
一方、こちらは予告のみ。
一騎打ちを避けているのかな?
-
824
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
分譲戸数も違うわけで、
広告を比較してもしょうがなかろう。
-
826
匿名
一番街を売り切って、単に広告費が余ったとかページ埋めなきゃならんかったとか。
でないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件