物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
328戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラスおおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
551
匿名
今日、書き込みがないということは、
ここ(口コミ)は、その程度なんでしょうかね。
少々、ほっとしました
-
552
匿名さん
>>548 私がどこかで見た資料では、1歳頃からゼロ歳のお子様はご相談下さい と書いてありましたよ。
いずれにしてもゼロ歳の子にバス送迎しなければならないような距離の保育園に通わせるのは肉体的精神的に
相当な負担を与えますから、避けた方が賢明です。無理をさせると夜泣き等目に見える形で変調をきたすし
発達にもよくないです。
-
553
匿名さん
>>548
失礼。分かりづらかったです。
>>552
誤)1歳頃からゼロ歳ゼロ歳のお子様はご相談下さい
正)1歳頃から送迎可。ゼロ歳のお子様はご相談下さい
-
554
匿名さん
>551
意味深な言い方ですね。
3日から始まった、優先分譲の件で何か言いたいことでもあるのでしょうか?
ほっとするとは、何故でしょうか?
よければ教えてください。
-
555
匿名さん
独身でマンション買ったら、
彼女できますかねえ〜?
女の人の好きな内装色を
僕に教えて下さい。
-
556
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名
どう対応したら良いですか
まずは体の関係からのスタートですがよろしくね 優しく抱きしめてなでてくれる人なら嬉しいなぁ あと一緒にお風呂に入っていちゃいちゃしたいので二人でいる時は恋人みたいに接して下さい もちろんエッの相性とか良ければ私とセレの関係になってくれたら嬉しいなぁ 優しい人なら年齢とか見た目は気にしないので最初だけは私のお願い聞いて下さいね 錦糸町で待ち合わせお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名
結局申し込みをやめました。
流山の保育所は足りてなくて、0~3歳児を預けるのは絶望的。
共働きのためにこの立地を買おうと思ったのに、子供が預けられないのでは本末転倒です。
営業さんに、土地取得が高かったから内装は安いです、ってはっきり言われちゃいましたしね。
-
559
匿名
錦糸町に行ってみては流山おおたかの森じゃなくて良かった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>558 0~3歳児を預けるのは絶望的なんですか?
552さんの話だと1歳からは送迎保育できて、HPより保育所も23年にいくつか開園する予定となっています。
住人の増加でそれでも足りなくなるのですかね?
-
-
561
匿名
>560
市に問い合わせたところ、バスもやってるし保育園の定員を増やしてはいるけど、厳しいと。
4,5歳児ならどうにかなるかも、だそうです。
増やした定員の分は、現在の待機児童でほぼ消えるみたい。
1年後のことですから、事態が好転するかもしれませんけどね。
-
562
匿名さん
>561
クリア、テラスが建って人が増えるとさらにきつそうですね。
情報ありがとうございました。
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
重要事項説明が3日から始まっているようです。
あまりこのスレでは話題に上がらないようで、売れていないのでしょうか?
MRでは、結構バラが付いていましたが・・・ちょっと疑問。
-
565
匿名
今週末行きました。
オプションいろいろありますね。引き戸の変更も含め。
満足です!
-
566
匿名さん
テラス見送り、ハウスに期待組はいらっしゃいますか?
駅前がいいけど、いくらなんでもいろいろおかしすぎます。
徹底的に気に入らないとこ伝えておいたわ。
ハウスで直ってますように。
-
567
匿名
>566
いろいろおかしいと思う具体的なところを教えてくださいな。
今後の参考にしたいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名
モデルルームはオプション殆んど使ってないんだね。
内装あきらめて立地と価格で決めようとしてたけど、嬉しい誤算だった。
A棟は確実に価格上がるだろうから、今回は真摯に検討した人が徳をしたみたいだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名
>568
私もそう思いました!
大体はオプションでちょっと追加変更で満足出来そうですが、トイレは総入れ替えしないとかな、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
購入検討中さん
>>566
あなたの為に作ってるわけではないですから、直さないですよ。
注文住宅をお勧めします。
-
571
匿名さん
来週説明会に行く予定です。
オプションの説明等、今から楽しみです。
>569 さんはトイレがいまいち不満みたいですが、参考に教えてもらいませんか?
わたしはガスコンロをIHに変更するつもりです。
引き戸の変更も可能なんですね
-
572
匿名
569です。
>571さん
手洗い器付きのトイレを希望しているのです。
オプションにはなさそうですし、引き渡し後に別に依頼する必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
そういえば、ハウスの情報が無いですねえ。
多分、テラスより高いのではと予想していますが・・。
駐車場が自走式で作れそうもないので、ちょっと魅力が落ちますが、どうでしょうか?
-
574
匿名
テラスと同じくらいじゃない?
自走式でなさそう、駅から6分、共用施設なさそうを引いて、おおたかの森人気を足したら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
来年の12月頃に入居というと、今、建設中のもので完成予定のものがいくつかありますね。
思いつくもので、ハウス、老人ホーム、水道局付近のスーパー、テラス正面の6階建てマンションなどなど。
他には・・・何かあります?
-
-
576
匿名さん
SCでクリスマスやお正月にイベントをするのでしょうか?
知っている方がいたら、教えてください。
-
577
匿名さん
-
578
匿名さん
>571
説明会、オプションなどの様子はどうだったでしょうか?
どのくらいの予約が入っているなのでしょうか?
気になります。
-
579
匿名さん
SC駐車場の屋上1歩手前くらいまで建物が建ち上がって来ました。
年内には6~7階まで建ちそうです。
が、ハウスの方がやはり早く、既に6階くらいまで建ってますね。
コチラも早く売り出して欲しいものです。
-
580
物件比較中さん
-
581
物件比較中さん
500万も下がってないと思うが。
ここは85平米で3800万くらいからそもそも販売していたよ。
-
582
匿名さん
>581
それは1階では?ここは4階ですが。
偽情報で擁護する理由がわかりません。。。
-
583
匿名さん
むしろ値上がりしてるんじゃないの?
おおたかの森周辺は人気で、販売時より300万程上がったため
友人が買うのを諦めたと聞いたが
-
584
申込予定さん
おおたかの森のよそのマンションを叩く
↓
おおたかの森全体の資産価値に影響
ということが何故解らないのだろう…。
早速、悲惨マンションスレでTXはダメという烙印を押されているよ。
-
585
匿名さん
583さん
その300万上がった物件を教えて下さい。
-
-
586
匿名
>580
500万下がったというソースを教えてください。
-
587
匿名さん
一般的に、マンションは買った瞬間に中古扱いとなり、一定の率は下落する。
1年たったら約1割は下落するのは当たり前であり、たとえば約4500万
×0.9で約4000万くらいでもおかしくはないと思う。
>580にお願いだが、何を持って厳しいと言っているのか、解説をしてく
れ。
-
588
匿名
>>580
情報をありがたく拝見した。
85平米で、中古ながら、同額で平米の広い物件が買えることは参考にした。
結論としては、間取りが大きく変わることもないと判断し、狭くても新築を選ぶ。
感謝の一方で、
特に>>582の書き込みを見て、>>580の書き込みは、悪意のあるものとして大いに不快感を感じた。
以前から、この物件の風評を下げる書き込みをしてる近隣の方ですかね・・・
>>584さんの書き込みを真剣に理解したほうが良いですよ。
-
589
匿名さん
三郷中央の大京、おおたかのスミフ、柏の葉の三井とガチンコの勝負が興味深い。
今のところの順位は、以下の通り
①ここのコメント数での人気
1位:三井(パート2約630)
2位:スミフ(パート2約590)
3位:大京(パート1約510)
②申し込み数はイメージで・・・
1位:スミフ(希望を重ならないよう販売、スレから優先分譲の約8割は決定)
2位:大京(希望は重なり有りで抽選販売、スレから3倍の倍率の部屋あり)
3位:三井(スレからあまり売れていない印象、1番街残りの方が売れている)
思い込みもあるので、今後のみんなの情報とスーモ情報での更新に期待。
どこが一番先に売り切るか・・・俺の予想は、やはりスミフ。
-
590
匿名
他マンションを叩いて全体の資産価値が下がったとして、
叩いた人は下がったことも他人のせいにするんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
竣工時期も総戸数も違う3つのマンションを比較しても仕方がないのでは?
しかしあえて言うなら、スミフが一番総戸数が少なく竣工も早いので、最後は値下げしてでも最初に完売とするでしょう。
完売=資産価値が高いとはならないので、個人的にはたたき売って欲しくないですが。
-
592
匿名さん
今週のスーモの巻末に第一期売り出し予定が、2011.1上旬となっていました。
年内の優先分譲がどれだけいったのか、楽しみですね。
まあ、どうせスーモには第1期即日完売とか出すんでしょうけど・・・。
-
593
匿名さん
おおたかの森のここと、柏の葉の2番街とどっちがいいか悩む。
URや流山市を信じるか、三井を信じるか・・・。
誰か背中を押してくれー。
あなたがここを決めた理由は何ですか?
-
594
匿名
↑どちらも一長一短ありますが、私は柏の葉に決めました。一生ものなので迷ってください。最後は第六感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名
私は快速停車と2路線利用可ですね。
現在も快速停車駅に住んでいますがやはり便利ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
匿名
微妙な金額。結論から言えばスミフは毎度高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
購入者
>245
私は快速停車と2路線利用可ですね。
おおたかのマンションの魅力ははそれだけですかね。
後は魅力を全く感じないのですが。
すべて線路際 and/or 送電線際
FRは魅力ですが。
-
598
物件比較中さん
駐車場ってあの色で完成なんですか?
マンションにあわせた色にしてほしい。
-
599
匿名さん
快速停車、平置き・自走式駐車場、ディスポーザーでスミフが優位。
二重床、窓サッシ、エコ仕様、食洗機で三井が優位。
SCや小中学校は五分五分。
でも共用施設が多く管理費が高い三井に嫌気がさし、スミフにしました。
-
600
匿名
エコ仕様はメリットにはいるんだろうか…
食洗機はオプションでつくからメリットにはならないと思うが
ディスポーザーが付いてないのは致命的
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件