物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
328戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラスおおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
749
匿名
ここは、おおたか厨なる人の集まりではなく、ここに住もうとしてる人の集まりが前提。
おおたかに期待して当然でないですか?
>>748の論旨は理解できません。貶すことをムリに否定する意見ばかり? 前段と話が噛み合いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
-
751
匿名さん
玉葱はいくら新鮮でも自分家で芽が出るまで育てちゃう人もいるんだろうな。
茶色く腐るのは風通しが悪いところに置いてるか温度が高いか運が悪い場合も。
-
752
契約済みさん
最近マンション自体の情報が少ないようですが、集客状況等はどうなんでしょう
第一期販売も、1月上旬開始予定だったのに販売価格等公式URL更新されないですよね
要望書等の提出状況はどうなんでしょう
優先販売は好調だったのに・・・
-
753
匿名さん
契約してまだ不安ですか?
気になるなら、足を運びましょう!
要望書の提出状況??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
>752
売り出しは1月上旬じゃないですよ。
1月15日からが第1期のプレオープンと公式ブログに記載されています。
スーモには1月下旬と出ていますので、現在はまだ売り出してないので情報がないのでしょう。
1月下旬の29日くらいまで待てば、徐々に情報が出てくるのではないでしょうか。
-
755
匿名さん
>>751
746だけど、買ったその日の夜に切ってそうだったんだよねえ。
つまりお店の中で芽が出るまで育てちゃったり、
茶色く腐るのは風通しが悪いところに置いてるか温度が高いとこで管理してたってことか。
運が良くないとちゃんとした野菜にあたらないお店って怖いよねー。
-
756
匿名さん
>>755
そーだね。
よほど悪いものを選んだんだね。
-
757
匿名さん
友人が働いてるけど、おおたかの森SCは坪単価の家賃が高いとのこと
当然それは売価に反映するし、資本がしっかりしたチェーン店しか進出できない
でも何処にでもあるチェーン店じゃないだろう
ロフト、紀伊国屋書店、スワロースキー、髙島屋、TOHOシネマズ、セントラルスポーツなど
他のSCとは違ったブランドが入ってるのは高評価で、かつ賑わっている
ヨーカドー食品館が高くても、それを気に入っておおたかの森を選んで住んでいる人もいるのに
何を今更文句を言ってるのかさっぱりわからない
駅前に安物扱いの店舗が並ぶ新駅に魅力を感じる人は他の路線を選んだほうがいいと思うよ
-
758
匿名さん
お隣の柏の葉パークシティ一番街は、ついに残り一戸になったそうです。まもなく完売でしょう
しかしあの値段で完売とはスゴイですね
おおたかの森も負けずに、マンション販売が順調に行くといいですね
-
-
759
匿名
757さんは、まだ空地の多い駅前にいろいろな店ができるのが嫌なのかしら?
店が多くなれば相乗効果で良くなるのでは?
現状に満足していてもいなくても、より良い環境になることを望むことを否定する意味がわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名
無意味な議論だな。
各々の違う価値観を押しつけてどうするんだよ。
ここで安売りや夜間営業のスーパーが駅前に必要と共通見解ができても、こないものはこない。 ビジネスの問題だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
あらっ、今週のスーモを見てたら第1期が2月上旬からに延びてました。
人が集まらないのか、予想以上に多いので部屋数を増やして対応に追われているのか・・・。
優先分譲では後者でしたが、はたして真相はいかに?
-
762
匿名
オープン即日完売ねらってるんでしょ
あと数戸だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名
今更そんなことしてどうするんだろう?って考えてたらハウスがあるのを思い出した。
そのための話題作りなら納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>>753
あそこも高かったがここは、もっと高い。
仕様と立地がこの程度で5000万円以上して80平米代の部屋って
考えられない。
都内が帰るし、一番街なら、100平米以上が買えた。
-
765
匿名さん
-
766
匿名
土地の価格は変動します。
鉄筋等の基礎の資材の価格も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名
価格は需要と供給で決まるから、売れ行き好調ならば価格は適性か安いって事なのでしょうね。
価値観はそれぞれって事で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
おおたか
物件隣の東側の土地には、今後何が入るでしょうかね?
個人的にはスーパーかコンビニがいいですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件