東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ綾瀬ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. パークホームズ綾瀬ステーションプレミア
購入検討中さん [更新日時] 2024-07-16 16:50:42

東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩4分。
パークホームズ綾瀬ステーションプレミアについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-10-21 11:09:57

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ綾瀬ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    階数は違うけど高さはほぼ一緒?

  2. 363 匿名さん

    三井に住まうに出て、今の気持ちを書道で「怒」と表現したい

  3. 364 匿名さん

    眺望皆無で魅力減。

  4. 365 匿名

    眺望に慣れてしまいがっかりするより,住む前で良かった気持します。

  5. 366 契約済みさん

    やはり三井には何らかの誠意を見せてもらわねば…

    契約した皆さんが納得出来る形で

  6. 367 匿名さん

    レジデンシャルサロンの跡地にプラウドモデルルームが建てられるんだろうかね

  7. 368 入居予定さん

     キャンセルも視野にいれていきます。

    ここに建つと情報を得ていたら購入しません。
    「ここら辺の人は土地を手放さない」「それぞれの土地面積は小さいので建っても低層」
    この説明を「三井」だから信じました。

    人生の一番大きな買い物です。勉強もしましたが、プロにはかないません。
    土地の性格上高層の可能性があるならば、全てのあらゆる可能性の説明責任をはたすべきと考えます。

  8. 369 契約済みさん

    日当たりも景観もなくなるってショックです。
    けど、野村のプラウドまで建つって事は、綾瀬も街として発展していくって事ですかね。
    昔に比べると、だいぶあかぬけてきたものの、駅西口の真向かいはパチンコ屋だし、夜駅に座ってる若い子は、まだまだヤンキー色濃いし…これから、カフェや美味しいお店ができて、街として発展していく兆しと前向きにとらえていいなら、ショックも緩和されます。

  9. 370 匿名さん

    でも、プラウドでしょ。
    ワンルーム賃貸やラブホが建ち上がる訳でなし、
    むしろ綾瀬の格がちょこっと上がる気もします。
    結局値段相応、お買い得ではなかったというだけで。

  10. 371 匿名さん

    プラウド綾瀬か・・・
    なんだかどこにでも建てるようになったんですね。
    値段次第ではプラウドにしようかね。

  11. 372 契約済みさん

    前向きな人が多いですね。
    とってもじゃないけど、そんな寛大な気持ちになれない。

    ある程度の高さの建物が南面に建っても問題ないようにと価格の高い高層階を購入したのに、
    結局ここの最上階でも目の前が塞がれるならもっと下の階を買っても同じだったよ。

  12. 373 匿名さん

    多少距離あっても、目の前が塞がれるのって精神的にがっくりきますね。

    野村の計画を知りませんでしたとかしらじらしく言う三井に憤り。



  13. 374 匿名さん

    眺望もですがカーテン閉めないとパンツ一丁みたい恥ずかしい格好でくつろげなくなるのは痛いですね

  14. 375 匿名さん

    思い返せば、

    営業的に、あの場所で14階建てなら少しは眺望の良さや開放感をアピールしてもよさそうなものでしたが、
    (駅の向こうにライオンズが建つにせよ)

    ほとんどしていなかったのは、野村のことがあったからでしょうか・・・

  15. 376 匿名さん

    出来るかぎりの対応を求めましょう!

     

  16. 377 契約済みさん

    因みに野村のプラウドのエントランスは目の前のの道路側ですか?
    それとも、隣の駅側の通り?

  17. 378 匿名さん

    出来る限りの対応って言っても。
    たいした対応はしないでしょうね。
    特に眺望を全面的に謳っていたわけではないし、
    そもそも始めから商業地域ですし、
    いつかは何かが建つはずです。
    8メートル道路はさんでいるのだったら、
    23区内駅近の条件下では上出来ではないですか?

  18. 379 匿名さん

    諦めモードにはいったようです

  19. 380 契約済みさん

    三井の人ですか?

  20. 381 匿名さん

    Eタイプの人はやはり値段が高い分、いいお買いものしたと思いますが、あの立地で売れる事がわかれば地主と施工が利害関係の一致すれば野村さんもいけるとふんで、回収したんでしょう!ただ前に9階だての建物が建つのに買う人、いますか?またキャンセルする人手付け金で大変なのに

  21. 382 契約済みさん

    野村は、現在の計画段階では駅側の細い道からのアプローチのようです。

  22. 383 ビギナーさん

    資産価値減による減額交渉とか手付金の一部返還とかって可能なのでしょうか?

  23. 384 落選者

    キャンセル出たらまた抽選ですかね?キャンセル待ちしてくれるかな。冷静に比べれば野村さんより立地、規模とも三井さんのほうがいい物件だと思うのですが?
    野村さんが売るのは年明け以降でしょう。早く引っ越したい。

  24. 385 契約済みさん

    >383さん

    三井に落ち度があることが立証出来なければ難しいでしょうね。

    でも、心情的にはやっぱり何らかの誠意を見たいですよね?

    入居に期待に胸をふくらませた契約者の心境を彼らに知ってもらいたい!

    せめて説明会の開催をしてもらいたいと思います。
    契約者の皆さんはどう思われますか?

  25. 386 匿名

    感情だけでは・・・

  26. 387 契約者さん

    説明といっても重要事項説明に第三者の土地の取扱いについて記載あるし、知り合いの不動産屋に聞いても値引きとかは難しいって言われました。。いずれにしても気持ちよく入居したいです。

  27. 388 匿名

    駅近で周囲がマンションならむしろ安心です。
    駅近で商業地だと,今後何が建つのかわかりませんから。

  28. 389 匿名さん

    お疲れさまです。
    385さんに同意したい。
    仕方がないか、になってしまうほどあっさりした買い物ではないです。
    皆様それぞれの立場と考えがあるのはわかります。(三井の立場は知りません)

  29. 390 匿名さん

    南側にいずれはマンションなどが建つ事は漠然とわかっていたことですし、そう遠くない未来だとは思ってはいました。でもこんなにすごいタイミングだと、どうしても三井さんが情報を隠していたとしか思えません。三井さんが今の今まで野村不動産のマンションが建つ事を知らなかったのだと言うのであれば、それはあまりにも情報収集力がなさすぎる、それだけで企業の信頼低下です。ですので、そんなはずはないと思います。
    例え何階建てになるかまでの情報は得ていなかったとしても、建設予定時期くらいは掴んでいたはずです。

    それに、あの土地にどれくらいの高さのマンションが建つ可能性があるかは絶対にわかったはずです。(わからなかったら本当にプロ?って話ですよね)敷地面積と建蔽率を考えれば、今回のような15階建てが建つ可能性を事前に割り出せたはずです。それを敢えて「せいぜい8階建くらいしか建たないと思いますよ」と言った時点で、あまりにも無責任です。最初から「今の時点ではなんとも言えません」くらいにしてくれていれば、今になってこんなに腹が立つこともなかったと思います。

    こういうことはよくある事なのかもしれません。でも、マンションを購入することは多くの人にとって一生をかけた人生最大のお買い物なんです。車買うのとは訳が違うんです。突然紙っぺら1枚送られてきて、「野村不動産から説明を受けたのでお知らせします」って、それだけですか?営業から契約者への個々の説明はないんでしょうか?もう全く誠意が感じられませんし、1社会人として信じられません。
    企業同士の契約だったら、こんなの大問題です。普通なら営業の人が飛んできて、「こうこうこういう事情で・・・」と説明があって然るべきなのに、個人が相手だとこんなにも事務的で上から目線なのが今回一番腹が立ったことです。

    前にマンションが建つことも、15階建になったことも、それらは三井さんを責めても仕方ないことだとして、とにかく今までのお話にこんなにも嘘があったのかというショックと、事実の知らせ方の不誠実さに対し私達が憤りを感じているということをわかっていただきたいです。法律云々ではない三井不動産レジデンシャルという企業イメージをかけて誠意ある対応を期待したいです。

  30. 391 ご近所さん

    地権者が別で一つ一つは大きくないから、せいぜい8階建てと言ったんでしょう。
    それが運悪く 両方の地権者が売って敷地があいちゃったんだよ。

  31. 392 匿名さん

    情報を事前に把握していたであろうことを知らせずに販売し、契約者への説明を紙一枚の通知で済ませたことについて、契約者が当然抱く不信感は変わりません。
    野村が取得した土地が想定より?広くなったことは別の話ですよね。

  32. 393 契約済みさん

    南側敷地、野村の計画地の元地権者は、3名の共有持ち分でした。
    8階建ての根拠は何だったんでしょうか?
    勘?(笑)
    随分、いい加減ですね。

    商業地域の野村計画地は、高度も日影も規制なし。北側の道路斜線と天空率だけで、わりと楽にボリュームが取れます。いいプランが入るかとか、各居室の採光を確保するのはちょっと工夫が必要な気がしますが。

    だから『せいぜい8階建て』というのは全く意味がわからないです。おそらく、形状を検討して、敷地南側にめいいっぱい寄せれば15階よりもっと上がるかも知れないです。
    ただ高さ45メートルを越えると設備的なコスト増加(スプリンクラーやら非常用EVやら)が見込まれるので、普通やりにくいのですが…

    いずれにしても、説明会等で集まる機会を設けるというのには賛成ですね。

  33. 394 契約済みさん

    390さんの意見に賛成です。

    はっきり言ってのんきにインテリア相談している心情ではありません。

    三井不動産の方もこのスレッド見ているでしょう。
    この度の野村不動産マンション建設に関する説明会を早急に開催するようぜひお願い致します。

    ご覧の通り貴社に対する住民の不信感は相当なものになっています。
    今後入居し管理等含めて付き合っていく住民との関係を今のうちに修復しておかないと
    貴社にとっても手を焼くことになりかねません。

    貴社のブランドを信用して、人生最大の買い物に踏み切った住民側の心情を汲んだ
    誠意ある冷静なご判断ご対応を期待しております。

  34. 395 匿名さん

    詐欺だよな~
    素人じゃないんだから15階建てを建てることが可能だとはわかってたでしょう。
    三井が野村の情報を知らなかったと仮定して、希望(8階)で説明していたが
    最悪(15階)の事態になりましたって感じですかね。

    最悪のリスクについて話していたら商売にならないってことなんだろうね。

  35. 396 匿名さん

    売主が事前に計画を知っていたという確たる証拠がありますか?
    でなければ「詐欺だ」とか言うのは慎んだほうがよいでしょう。
    …事前に知っていた可能性は高いでしょうけどね。

    プラウドが建つ計画があったとしても、
    ここは即日完売とまでは言わずとも
    同じ値段で売り切ることもできたでしょう。

    説明事項を受けてしまったこともあり、買い手の皆さんは
    木場の物件と比べても不利です。
    買ってしまった方は後味が悪いでしょうけれども、
    冷静に今後の対応を考えたほうが良いですよ。

  36. 397 匿名さん

    396さん、冷静な意見をどうもありがとうございます。
    ただ、わたしも契約者として390さんの意見に賛同したい。三井さんは紙切れ一枚の連絡で済ませた気にならないでいただきたい。

  37. 398 契約済みさん

    前に、キャンセル視野に入れて、と書いた者ですが、キャンセルしないで売ることも視野に入れようかなと思案中。悲しいですが。

  38. 399 匿名さん

    なんか東京電力みたい。
    一流企業の慢心なんでしょうかね。

  39. 400 契約済みさん

    398さん

    分かります。
    売ったお金でプラウド買おうかわたしも考えました。
    でもやっぱり安くなるだろうな・・・
    抽選になるだろうし、外れたら凹むだろうな。。

  40. 401 匿名さん

    現地見てきました。
    敷地面積は意外にもあまり変わらないですね。
    こっちは徒歩3分かな?
    でも階数が多い分、階高が低いから三井の方が快適なんじゃないかな。
    チェリー二号店とかでなくて良かった。

  41. 402 契約済みさん

    まあ、思ったより早く建物が建つと決まったという感は否めないですね。私は駅、職場へのアクセスの良さで決めたから、みなさんほど絶望的にはなっていないのが救いかな。

  42. 403 匿名さん

    野村が建とうが建つまいが利便性が高いのは変わらない。皆がそこを妥協点にして沈静化するのを三井さんも待ってますよ。

  43. 404 契約済みさん

    本日、三井さんに電話してみました
    野村さんとこの図面やらが入手できたとのことで送ってくれるそうです
    説明会的なもんは開催しないんですか?の問いには契約者に個別訪問で対応するとのこと
    現在、情報収集&影響などシュミレーション中なのでしょう
    とりあえず、三井さん的に落ち度はないでしょうが、このタイミングはやはり心情的に納得いかないとこはありますので個別訪問の際に詰めたいです
    手付け返還なんてのはいささか無理な話ではあるものの(一応、交渉と言うか訴えてみるものの…)なにかしらの誠意はみたいものです
    例えば、管理費にネット使い放題の回線料込みにしてもらえないか等々…

  44. 405 匿名さん

    TBS「噂の東京マガジン」の「噂の現場」コーナーで取り上げて貰って、
    笑瓶ちゃんに来てもらうのはいかがですか?

    http://www.tbs.co.jp/uwasa/mail/

  45. 406 匿名

    404さん
    情報提供ありがとうございます。うちも明日電話しようと思っていたところでした。
    三井さんにもこの際、影響度合いを徹底的に報告していただきたいです。
    ただ、調べるけど提示して終わりというのも一方的と思いますので対応を考えながら、皆様と情報交換などしていきたいです。

  46. 407 契約済みさん

    「三井に住んでいます。」のCMがやたら気になるのは私だけか…

  47. 408 匿名さん

    高い買い物だって言うのにねぇ〜
    やはり駅近、利便性で購入された方が多いのか、あまり熱心な感じしませんね
    偶然すぎると思いますが、この一件以来“三井に住んでいます”のTVCM多くありません?

  48. 409 匿名くん

    個別訪問で対応とはまたいやらしいですね。三井さんは誠意を見せているつもりか分かりませんが、こちらから見ると個別で各個撃破して収めようとしているようにしか見えませんよ

  49. 410 契約者さん

    社会的に、事を大きくして自ら資産価値を落とすようなことはやめてください。揉めるのであれば個人的にお願いします。

  50. 411 契約済みさん

    個別対応大いに結構です
    このスレッドでも分かる通り、立地重視でここを購入した方はこの事態にも全く動じてないようですし
    値引きや手付けの返金は無理にしても、納得のいかない方には妥協案を個別に提示してくるかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸