東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ綾瀬ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. パークホームズ綾瀬ステーションプレミア
購入検討中さん [更新日時] 2024-07-16 16:50:42

東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩4分。
パークホームズ綾瀬ステーションプレミアについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-10-21 11:09:57

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ綾瀬ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 322 契約済みさん

    結局どうなるんだろう…。
    三井も売れちゃったマンションのことはもうどうでもいいのかなぁ。

  2. 323 匿名さん

    住民が皆で情報提供を求めればいいのでは

  3. 324 契約済みさん

    やはり、対面には野村プラウドが建つらしいです。本日三井の担当者に確認致しました。高さや間取りなどの詳細は現状不知とのことでした。低層階に日当りはどうなるのでしょうかね。

  4. 325 契約済みさん

    本日三井から連絡があり。向かいの野村は15Fとのこと。
    日当りやばいですね。。

  5. 326 契約済みさん

    ひどいね・・・

  6. 327 入居予定さん

    ・・・かなしいです。

  7. 328 匿名さん

    騙し打ち

  8. 329 匿名さん

    あんなせまいところに十五階建てって。無理しすぎでしょう、野村さん。

  9. 330 契約済みさん

    キャンセル思案中です。とは言っても考えがまとまらない・・・・。

  10. 331 契約済みさん

    8m道路と建物セットバックで日当たりはなんとかなるかもしれませんが
    楽しみにしていたスカイツリーは絶望的ですね・・・

    三井からの案内に野村(プラウド?)のマンションは高さ45mってあったけど
    うちのは何mなんだろう?

  11. 332 契約済みさん

    住んでから2、3年してからこのような事態が起こるのなら諦めもつきますが、
    まだ住んでいないどころか出来てもいないのに・・・。

    来年引っ越しのころには前のマンションの工事の音がすごそうですし、工事が終わると
    ここのマンションが完全に日陰になっているかも・・・と考えるとやりきれないです。

    8メートル道路+セットバックがどれくらい効果があるのかわかりませんが、南面にそん
    なに高いマンションが建ったら、冬などは中層階以下は一日中陽が当らないということも
    あるんじゃないでしょうか。

    キャンセルも視野に入れて考え中です。

  12. 333 匿名

    セットバックは何メーターでしたっけ?

    ひょろながプラウドが建つとはね。いやになってきましたよ。

  13. 334 匿名さん

    盆栽屋さんと隣のAZZURRI(イタリアン)も立ち退くのかな・・・?

  14. 335 契約済みさん

    キャンセルしてプラウド買おうかな・・・

    それにしても三井に説明責任はなかったのでしょうか?

  15. 336 契約済みさん

    9/10、11の三井デザインテックインテリア相談会に予約したけど行く気しなくなった。

  16. 337 弁護団

    新居に希望と夢を抱いて、大きな買い物したのに前の敷地に入居前からマンションが建つとなると精神的なダメージ・建設の騒音問題含めてある意味被害者ですね。三井さんはちゃんと購入者に説明したのでしょうか?中途半端に購買意欲につけこんで営業マンが中途半端な言い回しをしていると恨みを買う結果になります。日当たりはセットバックを踏まえて4階以上はOKでしょうが・・・

  17. 338 ご近所さん

    スカイツリーはライオンズに被って見えないのでは?

    綾瀬駅近、三井であの値段はやっぱり訳ありでしたね。
    そもそも四方八方が駐車場でしたけどね。

    それにしても狙ってたかのようなタイミング。

  18. 339 匿名さん

    というか、販売時にも少し勘の働く人だったらあの土地が危険であるのは分かったはずでは?
    先見性の有無なんて立派なものではなく、購入前の基本的な現地調査だと思いますが。
    三井を責めるのはお門違いかと。

  19. 340 ご近所さん

    販売時、日産レンタカーは絶賛営業中だったからねえ。
    ここのモデルルームが立ち退く寸前くらいにすぐ近くへ移転したんだよね。
    見てて、うまい連携だね〜と思ったもの。

  20. 341 匿名さん


    もちろん知ってたんだろうよ。

    でも重要事項説明で触れたことだろうから、三井に瑕疵は無いわな

  21. 342 匿名さん

    日照を我慢するか手付をあきらめるか
    う~~む

  22. 343 契約済みさん

    野村マンションがあの土地のどの位置にどんな形で建つのが気になる

    ヨーカ堂側の道、せまいよね・・・

  23. 344 ぎゅう

    うちも駅近、8m道路、南向きで2年ぐらい家、マンションを検討した結果カミさんの実家そばでもあったので5階を購入しました。 最初から、5階だったのでリビング側日当たりだけを期待して買っただけに、スカイツリーは諦めてましたが、入居したての建築の騒音は勘弁して欲しいです… 目の前のマンションが建つのはわかっていたけど、こんなすぐって。

    話は変わりますが、裏の大通りの焼肉せんりゅうは、綾瀬付近ではリーズナブルでめちゃくちゃ美味しい肉が食べれますよ~

  24. 345 契約済みさん

    三井を責めるつもりはないけど、せめて野村のマンションの図面を早急に手に入れて、
    このマンションへの日当たりの影響、つまり日影図などを示してはくれないだろうか。
    目の前に高い建物がそびえ立つことに変わりはないし、ただの気休めかもしれないけど、
    気分的に少し違うのではないかなあ。

  25. 346 匿名さん

    三井の全貌が明らかになった時期と仮定して、逆算すると、ちょうど来年の3月頃詳細が公開されそうですね・・・引き渡し時期かな。

  26. 347 契約済みさん

    私も昨日、三井に連絡して確認しました。

    敷地中央に3戸1のマンションのようです。
    敷地形状に合わせ、1戸が雁行した形状になると予想されますが・・・

    北側道路境界から駐車場(おそらく立駐機)が2列入るそうなので約5m、多少のクリアをみて約6~7mのセットバックと推定されます。
    道路とこちら側の建物の南側セットバックを考慮すると、バルコニーの先端から20m弱は離れるかと思われます。

    ほぼ真南に建物が建ちますので、日影の影響は冬場の正午前後約3時間程度、低層階に影響があるかも知れませんね。
    野村不動産の予定建物の影がこちら側の建物にどのように落ちるか、壁面日影の提出を求めました。
    もちろん予定建物の図面も!

    入居後約1年は工事が続きますので、憂鬱ですね。。。

    まぁ、お隣のマンション(シャンノール綾瀬)の居住者はふんだりけったりですね。

    ところで、引渡日は決まったのでしょうか?
    もう工程は読めているハズですが・・・

  27. 348 契約済みさん

    №347さん

    具体的な情報ありがとうございました!
    また三井から回答が来ましたら教えていただけると助かります。

  28. 349 契約済みさん

    私は購入検討している際に、営業の方から南側の土地は地権者が分かれているので、なかなか大きなマンションが建つ可能性は低いし、建ったとしてもせいぜい7~8階建てくらいではないでしょうか、との説明を受けました。プロの言うことなので、すっかり信じてしまい、それであればセットバックを考慮して日照の心配は緩和されるかな~と思って中層階の購入に踏み切ったのですが。。。

    もちろん7~8階建てと言ったのも推測の域を出ないのはわかりますが、倍の15階建てなんてまったく想像もできませんでした。有り得て10階建てくらいかと。
    ですから多少の想定外はあっても今回のセールストークに関しては、正直説明不足は否めないと思います。
    ただ、書面にしていたわけでも録音していたわけでもないので、どうしようもないのですが。。。(涙)

    三井さんが向かいの土地にマンションが建つことを知らなかったとは到底考えられないので、情報隠匿していたことは間違いないと思います。とにかく、今後誠意ある対応を期待したいと思います。

    本当にがっかりです。

  29. 350 契約済みさん

    私もNo.349さんと全く同じです。
    建つとしても8~10階建が限度だろうと説明を受けたので営業の方を信じて購入しました。

    営業の方のことを本当に信頼していただけにショックが大きく、インフォメーションデスクに
    電話して詳細を聞く気分にもなりません。
    本来なら気を取り直してNo.347さんのように行動しなければいけないのでしょうが・・・。

  30. 351 匿名

    他社と比較して、三井の営業の方が素人っぽくて購入する気が萎える程、イマイチだったのは、たまたまだったのか?
    当時、野村の営業と話す機会があり、綾瀬の三井が気になっていると言ったら、意味深なことを言っていた理由が今更分かりました。
    野村も三井の土地を狙っていたらしいけど、周囲に何か建つ可能性があるから止めると…。なるほどね。

  31. 352 契約済み

    道路向こうに建物が建つというのは都内の商業地域に住むならば、ある程度仕方のないことなのでは?
    一応、足立区も都内だし
    高い買い物だから、残念なのは違いないけど
    しかし野村も、更に南側に9階建ての建築計画があるのによくやりますね

    それより、もう決まってしまったことは仕方ないのだから、これからのことを考えましょうよ

    少なくとも、綾瀬のあのエリアは三井や野村が狙ういい場所だということ

    これから三井をいじめて、値引き交渉を持ち掛けること
    多分、暖簾に腕押し状態だけど


    契約してしまった身としては、ただ指をくわえて騒々しい建築現場の向かい側に引っ越したくはないですよね?

  32. 353 匿名さん

    腹がたって仕方ない。自分にも腹がたちます。

    三井との信頼は粉々になって、入居後はその系列の管理会社とつきあうなんて、考えただけで頭に血がのぼります。

    あと数日もすれば気持ちが落ち着くのかもしれないけど、怒りは去っても不信感はずっと残りますね。

  33. 354 匿名

    このマンションの北側もマンションです。南側にもどんどんマンションが建つのは,やむを得ないのでしょう。

    それだけ駅近で人気のある立地で,最高の立地です。

  34. 355 ご近所さん

    あの駐車場の数みただけでも考えればわかると思います。

    三井を過信しすぎです。

  35. 356 契約済みさん

    高層階でよかった…。

  36. 357 匿名さん

    高層階でも同じことですよ。

    目の前はふさがれてます。

    日照は少しはましかも程度です。

  37. 358 契約済みさん

    低層階でまいった…。

  38. 359 匿名さん

    何階以上なら大丈夫なのだろうか。
    プラウドは45メートルらしいけど。

  39. 360 ご近所さん

    近所なんで看板みてきました。

    野村45,0メートル 15階 三井45,25メートル 14階

    最上階でも眺望はなし。
    日当たりはセットバック考えたら中層階でもある程度大丈夫そうですね。

  40. 361 契約済みさん

    そんなに毎日ベランダに出て景色を眺めるわけでもないし、
    日当たりさえよければよしとするかな。

  41. 362 匿名さん

    階数は違うけど高さはほぼ一緒?

  42. 363 匿名さん

    三井に住まうに出て、今の気持ちを書道で「怒」と表現したい

  43. 364 匿名さん

    眺望皆無で魅力減。

  44. 365 匿名

    眺望に慣れてしまいがっかりするより,住む前で良かった気持します。

  45. 366 契約済みさん

    やはり三井には何らかの誠意を見せてもらわねば…

    契約した皆さんが納得出来る形で

  46. 367 匿名さん

    レジデンシャルサロンの跡地にプラウドモデルルームが建てられるんだろうかね

  47. 368 入居予定さん

     キャンセルも視野にいれていきます。

    ここに建つと情報を得ていたら購入しません。
    「ここら辺の人は土地を手放さない」「それぞれの土地面積は小さいので建っても低層」
    この説明を「三井」だから信じました。

    人生の一番大きな買い物です。勉強もしましたが、プロにはかないません。
    土地の性格上高層の可能性があるならば、全てのあらゆる可能性の説明責任をはたすべきと考えます。

  48. 369 契約済みさん

    日当たりも景観もなくなるってショックです。
    けど、野村のプラウドまで建つって事は、綾瀬も街として発展していくって事ですかね。
    昔に比べると、だいぶあかぬけてきたものの、駅西口の真向かいはパチンコ屋だし、夜駅に座ってる若い子は、まだまだヤンキー色濃いし…これから、カフェや美味しいお店ができて、街として発展していく兆しと前向きにとらえていいなら、ショックも緩和されます。

  49. 370 匿名さん

    でも、プラウドでしょ。
    ワンルーム賃貸やラブホが建ち上がる訳でなし、
    むしろ綾瀬の格がちょこっと上がる気もします。
    結局値段相応、お買い得ではなかったというだけで。

  50. 371 匿名さん

    プラウド綾瀬か・・・
    なんだかどこにでも建てるようになったんですね。
    値段次第ではプラウドにしようかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸