購入検討中さん
[更新日時] 2024-07-16 16:50:42
東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩4分。
パークホームズ綾瀬ステーションプレミアについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-10-21 11:09:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区綾瀬3丁目16-10(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸(販売総戸数55戸、事業協力者戸数10戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月中旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ綾瀬ステーションプレミア口コミ掲示板・評判
-
101
買いたいけど買えない人 2011/03/10 13:14:15
間取りEが欲しかったぞ・・・・。別の土地に目がいってて逃しちゃったさ
-
102
契約済みさん 2011/03/10 16:02:28
今さらかもだけど、EタイプとDタイプの違いって何だろう?
それぞれ選んだ人の理由は?
-
103
匿名さん 2011/03/10 22:16:29
西向きか東向きかでしょう。
単純に考えて西向きは12時から18時まで、東向きは6時から12時まで陽が入ります。
普通の人は12-18時は確実に起きてますが6時から8時までは寝てる人もいますので
日当たりに関しては西向きに方がお得感があります。朝陽が好きな方もいるでしょうけど。
-
104
匿名さん 2011/03/12 07:54:38
間取りはEタイプよりDタイプのほうが使いやすそうだけど。
-
105
匿名さん 2011/03/13 06:35:19
耐震性は、どうなっているのでしょうか?不安になってきました?どこにも詳しい内容が見当たらないのでが、どなたか詳しい方はいらっしゃいますか?
-
106
匿名さん 2011/03/13 11:37:40
普通にニュース見てたらマンションは安全で戸建ては津波に弱いって猿でもわかるでしょ
-
107
匿名さん 2011/03/13 13:14:31
耐震性がどうって、自分で調べればいいのでは?
調べて分からなかったらデベに聞いてください。
No.106の返しも・・・。津波云々は関係ないでしょ?
-
108
匿名さん 2011/03/13 22:26:51
-
109
匿名さん 2011/03/14 05:32:32
『1981年6月1日から適用された建築基準法の新耐震基準では、大雑把にいえば、震度6強から震度7くらいの地震では建物の一部の損傷が生じることはあっても、マンションが倒壊して人命が失われるようなことはないような強度を決めて設計されているのです。
この新耐震基準の適用される以前のマンションについては耐震強度が弱いといわれており、国土交通省もここ数年内に耐震補強を促進するため、耐震診断費用につき助成金を地方公共団体が出すよう指示をしています。』
だそうです。足立区は標高が低いので地震の揺れより、地震による液状化、洪水による浸水の方を心配すべきでは。。
-
110
申込予定さん 2011/03/14 14:00:25
現場に支障がなさそうでよかったけど、しっかりチェックして欲しいなー
-
-
111
匿名さん 2011/03/14 15:09:48
今週末に第二期抽選。これで売り切れて終わりでしょうね。
駐車場はやっぱり抽選かなぁ・・・。
-
112
匿名さん 2011/03/14 21:32:11
駅2分だと低層階も階段使って素早く駅に行けるので価値がありますね。
しかも眺望が悪い低層ということで安いのでかなり倍率高くなりそう。
-
113
匿名さん 2011/03/14 22:54:45
震度6強で建物が損傷して液状化ですか。さらに津波がきたら、、と考えると抽選申し込む方も迷ってられるでしょうね。
今日は東京湾で地震がありましたし、タイミングがいいのやら悪いのやら^^;
-
114
匿名さん 2011/03/15 14:13:48
地震でいっぱいいっぱいの間にも第二期登録締切が迫ってるわけで。
-
115
買いたいけど買えない人 2011/03/16 10:24:16
今回の地震が当マンションの資産価値にもかなり影響を与えますよね?すでに500万円程度の手付を支払った皆さんの中で、手付放棄で解約を検討されている方はいらっしゃいますかね。正直おこぼれに預かりたいものです。
-
116
匿名 2011/03/16 11:02:09
資産価値にどういった影響があるのか教えていただけますか。
煽りとかではなく素朴な質問です。
-
117
匿名さん 2011/03/16 14:04:12
工事中にあれだけでかい地震があれば何か影響あるのではと思うのが人情じゃね?
具体的には仮留め中の鉄骨がズレたとか、固まってないコンクリが変形したとか
-
118
匿名さん 2011/03/16 14:13:41
まぁ、まだこれからというところだからよかったですね。
ちゃんとチェックしてくれるんじゃないですかね。
いずれにせよ、キャンセルする人はいないと思いますよ。
今週末で売り切れるんでしょうね。
-
119
契約済みさん 2011/03/16 15:18:19
今週の申し込みまでにそのあたりを聞く人多いんじゃない?
きちんと確認していると思いたいなあ。
-
120
ビギナーさん 2011/03/17 13:56:52
今の現場を見せてくれって言って見せてもらえるもんじゃないだろうしね。
-
121
購入検討中さん 2011/03/18 16:05:26
-
122
匿名さん 2011/03/19 06:48:29
まぁ、仕方ないですね。
完成もずれるのかなぁ・・・。
-
123
匿名さん 2011/03/19 07:48:43
第二期延期みたいですね~再開のめどは立っているのかしら。間違いなく完成、引き渡しも遅れると思いますが、何時になるか早く知りたいものですね。
-
124
購入検討中さん 2011/03/20 01:56:55
発売・施工スケジュールを潔く未定とする三井の姿勢にかえって安心を感じましたわ
-
125
匿名さん 2011/03/20 10:34:23
-
-
126
匿名さん 2011/03/20 11:47:05
素直じゃないね
第一期でせっかく高倍率をくぐり抜けて契約したのに会社都合でキャンセルになったら可哀想ですね。。
-
127
匿名さん 2011/03/20 13:47:35
やっぱ、第二期販売では買わないわな。いつまで延期するのでしょうか?
-
128
匿名さん 2011/03/20 16:19:09
127さん
第二期で販売しようとしている部屋がすべて売り切れるとわかったらじゃないかな。
三井の立場で考えてみたら当たり前でしょ??
はやく営業切り上げたいだろうし。
-
129
匿名さん 2011/03/21 09:49:37
-
130
入居予定さん 2011/03/21 11:18:31
-
131
匿名さん 2011/03/21 11:21:08
綾瀬は確かに人気ですね。
ハザードマップではかなり危険そうでしたが。
今回は、三井と大京という大手デべだからかもね。
-
132
匿名さん 2011/03/21 12:24:56
三井のHP見たらほかの物件も営業中止してるみたいですね。
ということは、再開も足並みそろえるのかなぁ。
いずれにしても、もういい部屋なさそうですが・・・。
-
133
匿名さん 2011/03/22 02:24:35
-
134
匿名さん 2011/03/22 09:48:28
理論的に可能性はあるけど、やはり過去のデータの方に頼るでしょう。
最近、液状化が起きた埋め立て地はまた繰り返されると誰でも予想しますが、
水没したことがないのに水没を恐れるというのはあまり現実的ではないですね。
-
135
契約済みさん 2011/03/22 13:02:57
-
-
136
近所をよく知る人 2011/03/22 14:41:55
今回の地震の被害は近くの建物で看板が落ちたくらいよ
-
137
匿名さん 2011/03/22 15:00:07
今回、液状化はしなかったでしょ。
足立区も地盤が強いとは言えないけれども、湾岸や浦安の惨状に比べればはるかにましですよ。
-
138
匿名さん 2011/03/22 15:37:18
-
139
契約済みさん 2011/03/23 04:54:20
契約された皆様、カラーセレクトはどうされますか?
自分はスモークドミディアムかMRのエッスンシャルベージュか悩んでいます。
-
140
契約済みさん 2011/03/23 13:05:04
139さん
私はスモークドミディアムにしました。
日当たりがよいマンションなので、多少の重々しさがあっても気にならないと思いましたので。
今、クロスと家具の配置に悩んでます。
-
141
契約済みさん 2011/03/23 15:53:03
-
142
契約済みさん 2011/03/23 16:07:17
購入経験者としては、薄い色のほうがいいと思います。
濃い色は一見重厚感があるけど、キズもホコリも目立つので・・・。
-
143
契約済みさん 2011/03/24 09:15:56
-
144
契約済みさん 2011/03/24 12:05:01
-
145
匿名さん 2011/03/24 14:07:20
-
-
146
匿名さん 2011/03/24 14:58:50
-
147
購入検討中さん 2011/03/25 16:15:18
液状化がリスクだと思うのなら、西のほうのエリアで探されてはいかがでしょうか。安心して購入できると思いますよ。
近辺にお住まいの方ではないとお見受けしますが、たぶん、液状化をクローズアップしても、残念ながら2次募集の倍率は下がらないと思います・・・。
-
148
購入検討中さん 2011/03/26 03:05:47
えれべーた一個というのは普通ですか?不便ではないのですか?
-
149
匿名さん 2011/03/26 03:12:53
各階4~5戸でエレベーター2個必要って、
どんな脳味噌してりゃそんな発想が出てくるのか不思議でしょうがない。
存在したら教えて欲しいですマジで。
億ションとかならあるかもしれんが。
-
150
購入検討中さん 2011/03/26 03:16:40
今すんでいるマンションが同じくらいの個数で二個あるので、普通はどうなのかなと思いまして。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ綾瀬ステーションプレミア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件