- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)
[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44
2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)
[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44
2010年はほとんど新規物件がなかったからな…。
むしろ2000年から2010年までの10年間で考えた方が良いのでは?
ちょっと前だが日綜破綻直前のヴェレーナやらレイディアントシティやら。
結局うちは買わなかったけど破綻前はあっさりと1千万以上の値引きを提示してきてたよ。
今後、会社がちゃんと更生できればお買い得だったのでは?
更生できず運悪く構造等に致命的な瑕疵がみつかればご愁傷さま…。
僕はそんな心臓に悪い生活はしたくないから買う勇気が持てなかったけど。
シャリエ市川は悲惨マンションに堂々ノミネート!
柏の○○に一票!
なかなか完売しない。
てか、柏は完売まで時間かかるのが多いよね
ユト◯か、シャリ◯市川の二択かな。
船橋のプレシア。
最近の大幅値引き&解体費用持ちのサービスを聞いちゃうと発売初期に買った人は残念な物件としか思えない。
まぁ、発売初期に買った人はお金持ちだから関係無いのか。
この話題、買った人が可哀想だな。
でもさ、満足してるなら人にどう言われても、気にすんなよ。
周りからの評価を気にする人は、そういうマンションを買わないように、気をつけな。
まあ、完成前に売り切れなかったマンションは、定価で買っちゃだめだよ。
二割三割当たり前だから。
ユトリも一番街を15パーセント引き未満で買ってたら二番街の定価の方が安いから悲惨だけど、二番街を二割引で買ってたら一番街の三割引以上だし、住みたいならありかもね。
あそこはそれくらいの価値でしょ。
検見川の様な中国人街に買った人は可哀想。
柏のタワーも残念じゃない?
柏にしては高すぎ、なかなか完売しないしね
でも三郷って千葉じゃないけれどどうなんだろう。
TXができて三郷三郷と言われるようになったけれど
昔は住宅地としてあまり評価高くないというか低いほうだったよね?