元スレが1000コメ越えたんで、新スレ立てました
引き続き、よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-10-20 22:22:58
元スレが1000コメ越えたんで、新スレ立てました
引き続き、よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-10-20 22:22:58
六甲山がだいぶん紅葉してきましたよ。
少し前までは桜のトンネルの所の落ち葉がすごくキレイでした。今はカエデですね。摩耶ケーブル周囲の紅葉が美しい場所には、例の摩耶観光ホテル跡があります。立ち入り禁止です。
傾斜地につきものの地下室は?と思って物件概要を見ると、地上7階。盛り土の鬼かと思って地図を見ると、もともとが奇跡的にフラットな場所。そうですよね、あまり盛ったら直接基礎じゃだめになりますよね。もともとがそういう土地なんだ。勉強になった。
いいマンションですよ。お手頃ですし。
特に今頃の季節の六甲山に、よく溶け込んでいますね。夏は青々とした背景にクッキリとしたシルエットでしたが、また印象が違うものですね。今年の冬は雪景色になってくれるかな?積もったら、丸山公園へまっしぐら。と、言いたいですが、道中スリップしないよう、まずは滑らない靴底をご用意下さい。スキー場へ行くと、その手のものを売ってます。
今日見てきました。
もうほとんど、全容がわかるようになってきましたね。
マンションの売れ具合はどうなんでしょうか?
どれくらい残ってるのか気になるところです。
Jタイプの部屋って半分ぐらい南棟(ほしてらす)に被ってますよね?角部屋で間取りもいいのですが、上層階でも見晴らしはよくないですよね?
何をもって見晴らしと呼ぶかの問題ですが、神戸港の眺望はなく、摩耶埠頭から大阪湾は良く見えると思います。最上階であれば、浴室の小窓は意外と明るいかもしれません。また、夏場は北側の窓にも少しは日がさすでしょう。割とスパンの狭い間取りですが、茶室のような小さなスペースに区切って使われる方には都合が良いかもしれませんね。
夜景が見えればいいのですが、半分以上が南棟の建物で覆われてしまう気がしたので・・
どんな風に見えるかは実際できてみないと分かりませんね。
神戸港方面のキラキラした夜景なら、A タイプからでも充分に見えます。が、見慣れてしまうとゴミゴミしていて透明感がありません。摩耶埠頭越えに大阪湾の対岸まで見通す空の広さが、この辺りの魅力です。それはまあ見えます。見渡す感覚が欲しい方には物足りないかもしれません。キッチンからの眺望のみについて言うならば、うまく風景を窓で切り取るように見通すことになります。私はどちらかというと眺望よりも、早くかげってしまう日照の方が気になるのですが、人それぞれなんでしょうね。
夜現地通りました。建物はいい感じでした。ただ駐車場北側は網のフェンス…東西は園芸用のようなウッドフェンス…お金の使い方にメリハリがあるといえばそうですが…。植栽がされれば雰囲気も変わるでしょうか。昼間にまた行ってみます。
植栽は何でしょうね。針葉樹は気難しいです。さくらはキレイですがソメイヨシノは「いじけやすい」ので山桜がいいです。ロリエなんか、いかがでしょうか。
売れ行き悪そうだね。
2月が入居だっけ?
このままなら売れ残り必至だよね。
竣工後1年以上販売中の物件に比べれば無問題。
何を持って無問題かはわからんが、
場所悪いわ。
どこに場所良物件あるねん。
言ってみな。
ジオ六甲山手
新駅出来ても甲南山手と同じ感じで、開発何もされないんじゃない?
夙川然り...
バスなんて到底無理。
摩耶ケーブルが止まったら、あそこへ行くバスの乗客が多少は減るんでしょうね。系統の見直しはあり得ますが、五毛あたりは関係ないかも。あの小型バスで海星病院まで運行している系統が、五毛あたりの運行の鍵を握りそうです。
もうすっかりランドマークになりましたね。双眼鏡持って行くと関西空港からもよく見えます。
ほんと、ランドマークですね。おしゃれでセンスがあるし回りは高級住宅地だし 鼻高々ですね。
正月休みに現地見てきました。
工事も大体終わっているみたいで、とってもいい感じでした。
入居が待ち遠しいです。
天気の良い日に、ここから空を見上げると、管制官になった気分になります。日によって、関西空港や神戸空港から飛び立つ、あるいは着陸する飛行機の飛び方が変わるのが面白いです。荒れてる日に離陸した飛行機は、ともかく急いで上昇して行きます。夏休みの自由研究になりますよ。
いろどりてらす の西の端の最上階、陽当たりは午後3時くらいまでは固いですね。その下の階もまあまあで、それより下は午後にかげってます。悪い事ばかりではなくて、西からの強風は少し緩和されてます。吹き方によりけりで、場合によっては隙間をビル風が吹き抜ける事もあります。
現地の今晩、晴れ、眺望素晴らしく対岸がキラキラ。道路は幸いにも乾燥していて氷点下だけれどもスリップせず。午後のみぞれが、もう少し遅かったら危なかった。朝には霜柱の観察しましょうね。
ようやく氷点下の二晩を脱しました。自動車の排気が地面に凍り付いて、ツルツルになってた所もありました。日曜日の昼間も、日影では氷が融けなかったですね。
山越えの粉雪は地面で解けてひょう柄を描きました。それも今日の日差しですっかり無くなって、日だまりの庭ができたエルグレース前。敷地が四角かったらこの光をもっと、と欲を言ってはいけませんね。
インターエデュで、検索してくれ。
篠原伯母野山で
卑下したくもなるわ
ここの地名って有名なん?
灘区に掲示板利用者が多いんかよ
狭い国だなあ
灘区は、金に汚い劣等感持ちが多いのか
何か了見が狭いというか…
こんな町に住ませやがって
毎日が地獄だわ
六甲近辺で、空き地を測量している人々が現れました。駐車場から車が消えれば、いよいよ計画の始まりなのですが、さてどうなるでしょうか。
最終期分譲10戸。先着順15戸ということは…74戸も売れてる。
時期と駅からの距離を考えると大健闘ですね。
数字に一喜一憂してはいけない。
販売戦略上操作されてるからね。
阪急の数字は確か。大昔、住吉川公園の時も大量に売れ残ったのをそのまま表に出してました。
次の期まで販売しません、という住戸にも希望を入れることができるのが普通で、そういう場合には抽選になりますよと念を押されつつ、ふたを開けたら当選になってることが多いもんです。このような場合には、一瞬だけ販売中としてカウントされて、サッサと消えてしまうんですね。最終期まで行ったら、もう目玉もクソもないので、実数あるのみ。
マンションで山の手に住んでも劣等感を持つだけですよ …
最終期って先着順って書いてなかったっけ?
2月1日発表の概要をよく見ると、最終期が10戸でその申し込みが抽選ではなく先着受付順。残りの先着受付順が15戸あって、合計25戸ですか。竣工したので棟内モデルルームに移って、いまのモデルルームは「次の1手」へと使い回すんでしょうね。六甲はまだまだこれから。ケーキ屋が2件も減りますが。
内覧会に行ってきましたが、最後が上っている分、地上を歩いていて海が見えるんですね。
山も海も見えるのは神戸の良さだと思います。
我が家は低い階なので部屋からはっきりは見えませんが、歩いて見えることに普通に感動しました。
今度は丸山公園から夜景を見てみたいと思います。
よく探すと篠原本町あたりでも地上から海が見える場所がありますね。青谷橋あたりは特に素晴らしいです。丸山公園へはどうぞ、毎朝登って下さい。朝早くても誰か居ることが多いです。
住み心地の良さは、子供達にこそ感じてほしい、大人も不動産を探す時には子供の気持ちを忘れないものです。登下校中にも海が見える、素晴らしい立地ですよ。
いよいよ入居なんですかね?
まだ売れ残りも激しいようですが...