購入検討中さん
[更新日時] 2011-11-30 08:47:05
パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:68.93平米~126.18平米
売主:三菱地所
売主:鹿島建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 大阪支店
販売代理:有限会社プレイス・ワン
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱
こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-20 15:14:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(146戸(S棟)、80戸(C棟)、137戸(N棟)(非分譲住戸70戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:S棟1:地下1階地上12階建 S棟2:地上11階建(S棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有) 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判
-
751
匿名さん
学区でパークを選ぶという人は確かにいないと思います。
でも学区を一番に考えるならば誰かも書いておられましたが千里中央は選ばないと思います。
住んでる人で学区の良さが変わるなら、数年後ここの学区は変わるのでしょうね。
今良いと言われてる学区に通っている子供がいますが、たぶん通ってみたらわかりますが、公立はどこもあんまり変わらないと思いますよ。神経質な方はどこの学区に行っても短所が見えると思います。
-
752
匿名
そんなことないですよ。やっぱり評判の良い学校は学級崩壊もなくて、授業中きちんと先生の話を聞いてます。親としては学区の善し悪しは大事な選択。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
こんだけ建て替え進んでるんだから、転校生も増えるし学校の雰囲気も変わるよ。
もともと8中は決して荒れてるようには見えないですが。
-
754
匿名
荒れてる云々ではなく、8中は団地が多いエリアなので現在進行形で母子家庭や生保うける人が移り住んでくるんじゃないでしょうか?そうゆう家庭がどうこうじゃなくて、やっぱり同じ学校内で格差が生じると問題はあると思います。塾に行かない子供たちにも平等に公立の先生は授業をすすめないといけませんので、偏差値や学力レベルなども関係してきます。そうなると、裕福層はもう学校に期待出来ず、塾頼みになってしまいますから、公立に行かせる意味がなくなってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
申込予定さん
娘を9中卒業させました。8中にも知り合いが沢山います。
8中でも、9中でも、塾通いは当たりまえでしたよ。うちは小学校5年生から進学塾に入れていました。
8中の団地のお子さん?が気になるようですが、9中地域にも団地はたくさんあります。
うちの娘の学年にも数人荒れてるこはいましたし、だからといってみなの授業に影響したということは
ありませんでした。(先生も相手にしていませんし、他の生徒も同じくでした)
結局は、本人の問題です。
社会に出てからも悪い人間もいい人間もいます。
自分で人を見る目をつける為に学校へ行っていろんな人と交わって学ぶんです。
団地のせいだとか、環境のせいだとか、そんなことばかりいっている親が多いから、社会にでて適応できない人間が増えるんです。
-
756
匿名
そんなの頭ではわかってます。それでも、少しでも評判の良い学校に入れてあげたいと思うのが親心です。
気にしない人に気にする人の気持ちはわからないです。もう議論はやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名
756
そんなに評判を気にするなら、私立に入れたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
購入検討中さん
>755
公立中学に通わせるのに、小学5年から進学塾に通わせていたのですか?
-
759
匿名さん
千里中央周辺の学校であれば、50歩100歩では?堺区とか、西成区、此花区なら比べる必要あるけど。
-
760
匿名
学区の良いエリアの新築マンションは販売時、学区が良いことを全面に出してきてひとつのウリにします。パンフにも組み込まれてます。
ここはそれが無いということはそれだけの学区ということなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名さん
No.754さん
>偏差値や学力レベルなども関係してきます。そうなると、裕福層はもう学校に期待出来ず、塾頼みになってしまいますから、公立に行かせる意味がなくなってきます。
はっきり言って、どこの中学行かれても塾通いの現実は一緒ですよ。公立小の5年から塾通いも殆ど普通です。どこの塾に行くかで(私立中受験型、学校準拠型)方向性は違えど、大方は塾通いですよ。
公立に行く意味って言いますが、公立の現状はそんなもんです。学区が良いところはもっと進学塾通いの比率が高いです。
-
762
匿名
団地の子供たちも塾通いなんですか?そんな余裕がどこにあるんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名
偏差値が良ければ塾は無料で行けます 中学校、高校の時は私も兄弟も無料でした ちなみに団地住まいでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
申込予定さん
>758さん
755です。別に中学受験するしないに関係なく進学塾に通っている子は多かったです。
うちは、お友達の影響で子供が行きたいと言い出したので入れただけですが、結局学校では
教えてもらえないような高校受検対策なども教えていただき助かりました。
中学後半から大手の塾へ入ってきたお子さんは早めに通っている子と差が出ている為、
塾の雰囲気や勉強、模試の環境になれるのも大変そうでした。
また、公立の中学は3年生の夏くらいまでは一切高校受験に関する詳しい説明などもなかったですし、
知りたい情報は全て塾にもらった情報でした。
>762さん
団地住まいだから塾へ行かせるお金がないっていうのは偏見だと思いますが。
実際千里中央駅前の団地は、家賃も10万はしますし私の友人は何年か西町の団地住まいでしたが、
少し前に、同じ校区内のパーク同等の某高級マンションを購入されましたよ。
人の家計なんて、特に賃貸住まいの値段では決まりませんよ。みんな結構ためこんでるもんですよ。
-
765
匿名さん
756は、高い金だしてもパークは買いたい→でも良い学区に入れたい→でも私立にはいれない。
矛盾してるね。そんなに学区が気になるならパークやめて他の学区へうつるか、私立入れれば解決。
結局なんだかんだ言って子供のことなんて考えてないね。
-
766
匿名
まぁ外野から言わせてもらうと、子供優先で考える人は北小→8中エリアのパークはまず買わないでしょう(笑)
どこに住んだって良い子悪い子はいるし、色んな子供が交わって学べるから社会に出たときも適応していけるんだ!
おっしゃるとおり。そうやって理想論を言うわりには市内はゴチャゴチャしてて子育てには向かないから嫌だと市内を拒絶する。あれ?どこに住んだって色んな子供がいるんじゃなかったの?だから子供は適応力が身について強く育つんじゃなかったの??
親の都合とステータスで千里中央に住みたいのが第一優先だと認めればいいのにそれは絶対に認めない。学区を気にする人のほうが子供のことを考えてないとまで言い放つ。
ここの検討者は矛盾だらけで面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
物件比較中さん
-
768
購入検討中さん
763さん
その無料の塾に興味があります。何という塾で、あなたのクラスから灘には何名いきましたか?
-
769
匿名
類塾や馬渕に通わないとトップ高には行けないはずなんだけど…
トップクラスの生徒は塾が無料って本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
私も外野から言わせてもらえば、これは千里中央エリアでの話ですよね。千里中央辺りの学区は子供が多い少ないの差がある程度ですよ。学年によっては立ち歩いたりしている子もいるのかもしれませんが、北小に限った事ではないみたいですし。塾通いの件も761,764さんの言う通りでした。
おっしゃるとおり。そうやって理想論を言うわりには市内はゴチャゴチャしてて子育てには向かないから嫌だと市内を拒絶する。あれ?どこに住んだって色んな子供がいるんじゃなかったの?だから子供は適応力が身について強く育つんじゃなかったの??
これは今までの話の趣旨を無視してると思います。どこに住んでたって色んな子がいるのは皆さんわかっていますよ。親の都合で千里中央に住みたい(始発駅だとか通勤に便利とか)というのも皆さん否定していませんよね?でも千里中央をステータスだとは別に思ってないと思いますよ(笑)千里中央の豪邸ゾーンは別として。その上で千里中央エリアの学区の話が出てるわけで。
市内の良さを優先するならそれで良いですし、程よい郊外を優先すのも良いですし。矛盾が出てるのは色んな人の意見だから仕方ないですよね。
756さんは、だから結局パークは嫌だ、って言ったにすぎないのでは(笑)
-
771
匿名さん
マンコミファンとして一言。
ここの掲示板は競合物件の営業やら妬み?的な投稿多いですね。
タワーの最初の時もそうでしたけど、ちょっと良いマンションできると批判的な意見続出で。それだけ注目されてい
るという事ですけどね。
嘘の情報もかなり多いと思うので、みんなが褒めてても貶してても皆さんご自分の目を信じましょう。
ここを覗く人の大部分は買わない人(買えない人)ですよ~私含めて(笑)
-
772
物件比較中さん
770さんに同感です。
千中にステータス?感じてないね。
生まれたときから住んでて、単に住みやすいから気に入ってるわけで。
市内と比較なんて住んだこともないからしてません。
少なくとも、浮浪者はうろうろしてないよね。(笑)
40年住んでるけど(あ、ちなみに地権者じゃないよ)、そんな高級な町だとも思ってない。
住んだことがないよそ者が、んで買わない(買えない?)人たちが勝手にステータスだのなんだのって
あおって文句いいたいだけでしょ。
ま、好きに言ってくださいな。ステータスで買うなら戸建てやらもっと違うの買うよ。
-
773
匿名さん
-
774
匿名さん
それは一昔前ですね。
箕面市は今やステータスではありませんよ。不便なだけで。
-
775
匿名
当方センチューに住めることがステータスあると思い割高でも頑張って買おうと思ってたんですが…
普通の街とは(>_<)
なんかこの掲示板は殺伐としていてご近所付き合いがしんどそうに見えますが、地元意識が強くよそ者は受け付けない風習ってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
マンコミュファンさん
そうですよね。
どこにいても子供は育つといっても、やはり市内は安全性に欠ける。ここは北摂との大きな違いでしょう。
安全性の確保は好みの問題というより親の義務ですから。
安全性を加味した上での、北摂の学区の差というのは、市内に比べれば非常に小さいものでしょう。
ここの掲示板は詭弁が多くて疲れますね。ネットの嫌な面が前面に出てるというか。
お隣のサンメゾンの方は随分静かで(パークの板が立ち上がってからは少し荒らされている感がありましたけど)、注目度の低いマンションなのかと思っていたら、ほぼ完売らしいですね。
営業さんの評価も高かったみたいですし。
掲示板に書き込む大部分は買わない人々とは言っても、ここまで板の雰囲気に違いが出ると、雰囲気のいい方に気持ちが傾きたくもなりますね。。。
-
777
物件比較中さん
>771
たぶんグランファーストの関係者がパークを荒らしてると思う。
グランファーストのスレッドの今日の書き込み読んでみて下さい。パークを馬鹿にしてますよ。
終いには二重床より直床がいいとか面白い論理展開もあります。
常識的に考えてグランファーストのようなデメリット満載のマンションとパークは同列には扱えませんけどね。
-
778
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名
そうですよ!千里中央に住んでもステータスなんて無いですよ!ただの団地の町。それは地元人が一番知ってます。
便利だから離れられないだけです。
ステータスを求めて千里中央を買う人いるんだ(笑)住んだあとに後悔しまっせ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
私は市内からこちらへ来ようと思っている者ですが、やはりよそ者から見たらステータス?ありますよ。市内に比べて時間がゆっくり流れてる感じです。千里中央近辺はどこもそうなのでしょうが、やはり憧れありますよ。
サンメゾンも検討しましたし掲示板も見ますが、ここほど注目されていなかったのが本当のところではないでしょうか。だから変な書き込みも少ないし。正直、このマンションに手が届かなければ検討しようと思ってました。同じような方多いのではないでしょうか。
ここを覗かれる方はグランファーストも覗くみたいですね。それこそ買わない人の典型なのでは?
-
781
匿名
明日から登録開始ですね。
どれくらい売れるか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名
今更ですが、間取りで悩んでます。キッチンから洗面室への動線って必要でしょうか?
一時期、多かったけど、最近発売のマンションでは少なくなった気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
うちは今のマンションがキッチンから洗面所に行ける間取りです。とっても便利なのですが、キッチンが広ければそれでも良いけど狭ければ有難迷惑。食器棚をもっと大きくしたいので今回はやめておきます。
-
784
匿名
ステータスねぇ〜
価値観にもよりますが、吹田市なら千里山、豊中市なら緑ヶ丘といったところに住めばステータス感が出るかもですね。
千里NTの駅近は団地だらけですから。ま、仕方ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名
市内から来ても余所者感でるかな?所詮同じ大阪でしょ。安全性とか学力とかよほど悪いところじゃない限り変わらない。そんなんだから北摂信者って言われるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
匿名さん
市内から来てもよそ者感なんて出るわけないじゃないですか(笑
だれがそんな事言ってるの?
-
787
匿名
>785
同じ大阪でも 北部と市内では雲泥の差ですよ。
豊中市だけでも そうなのにご存知ない?
しかしながら、ニュータウンは建て替えと共に世代交代の町でもあるので 移り住んでくる方々によそ者感はないですね。若い子育て世帯も東町、西町ともに若干増えて来てます。サンメゾンもできたし、パークが完成したら 北町にも子育て世帯 多少増えて来るし。
●間取り
東町ジオに住んでる友達が 洗面所〔バス〕とキッチンが繋がっている間取り 大変便利だと言ってました。 小さい子がいる世帯です。我が家的にはサンルームと同様 魅力の間取りのひとつです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
購入検討中さん
>>787
言っている事が矛盾している。
豊中市という狭い範囲内で雲泥の差と言いながら、
それより格段広い大阪市内をひとくくりに比較している。
ご存じない?
-
789
購入検討中さん
あ、>>788が言いたい事の意味がわかった。
要は北へ行くほど住環境が良いって言いたいのね。
豊中市という狭い範囲ですら北部、南部で違うのだから、
大阪市内と北摂はもっと差があると。
言いたいことはわかるけど、
こういう盲目的な考えが北摂信者って言われるんじゃないかな。
-
790
匿名さん
本日から登録開始ですね。
登録状況わかればお教えください。
-
791
匿名
台所と洗面所を繋ぐ間取りが良い。扉のスペースに食器棚置きたくなったら潰せばいいだけ。初めから設置されてなければ、使いたくとも使えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名
ご近所さんにお聞きしたいのですが、千里中央って産婦人科が無くないですか?
このへんにお住まいの方はどこで出産されているのか教えてください。出来れば個人病院、総合病院、両方をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
ご近所さん
出産するのであれば、南町の直原が一番近い。
少路の矢吹とか。
出産のみ豊中市民病院で、それまでは千里中央にある婦人科という人も多い。
-
795
匿名さん
パークに住むことになれば、子供を保育所に預ける予定です。
距離的に北丘聖愛園かと思うのですが、評判はいかがなものなのでしょう?
現在、他府県に住んでいるため、保育所の評判が全く分かりません。
どなたか詳しいかたいらっしゃいますか?
また、認定外の保育所も良いところがあれば教えてください。
-
-
796
申込み予定さん
792さん
産婦人科で言うなら南千里のほうが充実してますね。桃山台の直原と、南千里駅前の済生会千里は評判が良いので、遠方からでも通院されてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名
>797
よかったね、グランファーストより多かったね。
-
799
申込予定さん
江坂の加藤産婦人科でと少路の矢吹さんで出産しました。両方とても良い病院でした。
遠方からも通っている方多かったように思います。
あとは南町の直原さんや上野東のたかせさん(有名人も出産している)も有名です。
今日、登録しました~。
長かった・・・。でもこれからも長いけど(笑)
オプション選び楽しいですね~。
-
800
購入検討中さん
昼前に行きましたが登録する方で込んでいて、少し待ち時間がありました。
やっぱり人気あるんですね。
重要事項説明とかどっさりもらってきました。今から熟読します。
って、抽選で外れたらどうしましょ。。。。
-
801
匿名さん
混みあっていましたね。
要望書は148でも抽選のお部屋があるので結局はどの位になるんでしょうね。
いずれにせよ一期は100ちょっと位かな、と思っていたのですが予想に反して多かったですね。
意外と人気の部屋が集中してしまってるのかもしれませんね。
なんかここまできたら絶対に抽選に外れたくない気がしてきました・・・
-
802
匿名さん
直原レディースクリニックは超人気なので、分娩予約とるのは難しいらしい。確かに先生の人柄も良いし、腕も確か(リスク高い妊婦さんは適切に大きい病院へ紹介する)らしいですからね。
うちは、小児科をどこにしようか迷ってます。
-
803
匿名さん
私も小児科を知りたいです!
もしかして小児科も南千里や他周辺に行かなくてはならないのでしょうか?
-
804
物件比較中さん
以前に千中に住んでいたときは、上新田のイズミヤの近くの小児科でした。医院名は忘れたけどかなり繁盛していた。でもかなり遠いですね。
-
805
ご近所さん
小児科の件、北町にキッズクリニックやまもとがあります。
西町、東町にもあるし、セルシーにもあります。
緑丘のイオンにも、人気の小児科があります。
-
-
806
匿名
抽選外れた人も数人は、違うタイプもしくは階を購入されるでしょうから、最終的に1期は、150戸は売れそうですね。
これで様子見だった人達も買いやすくなったでしょう。完成前完売も夢では無いかも。ただ、期待しつつも現実的には、売れないだろうという部屋が多数あり、長くなりそうですね。
ここを閲覧されている抽選の方、良い結果になることを祈っます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名
具体的には どんな間取りが人気なのでしょうね?皆さんがお決めになられた間取り知りたいです。個人的には北棟ルーフバルコニーの部屋が素敵ですね。キッズクリニックやまもと とてもいいですよ。先生も温和で 丁寧です。パーク北棟からなら徒歩6分ぐらいで行けると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
直原さんには小児科もありますよね
本日午前中に行きましたが、混んでました ><
資料を見せてもらったのですが、
中央棟は、数件を覗いては第一期の申し込みで埋まるよう(抽選予定のお部屋が数件)で、第二期で完売のようです。
南棟も3分の2が第一期で埋まるといったところでしょうか(中層階はほぼ完売)。
抽選になるお部屋は今のところ東角のみのようでした。北については検討していなかった為見ていません。
こんなかんじでした〜
-
809
匿名さん
登録してきました。
今回登録しないが(出張等で重要事項説明が受けられない??)、次の期で購入をすでに約束している人もいるらしい。思っていたより盛況のようでした。
-
810
匿名
えー!!中央棟ほぼ完売。南棟も2/3埋まってる? 本当ならすごいじゃないですか
竣工前に売り切れますね。 ビックリ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
ノースは地権者が多く入居予定だそうですから、実質的にあまり残はないわけですよね?
じゃあ中央棟が抽選多いってことなのかな。
-
812
申込予定さん
様子見して買うっていう人どれくらいいるのかなぁ・・・。
どうせ買うなら、オプションや間取り変更できる一期のほうがいいのに。
オプションの申し込み年末位まで期間あったのでどうせ購入されるなら早めのほうがいいと思いますよ!
値下げはおそらく期待できないでしょうし。
-
813
申込予定さん
>上新田のイズミヤの近くの小児科
多分、ちさきこどもクリニックさんですね。うちもこどもが小さい時に行っていました。
千中は小児科はたくさんありますよ~。
-
814
購入検討中さん
1期販売後の値下げは、期待できないでしょう。
ここは、良心的で1期販売直前で、値下げしたよ。北棟の一部の部屋は、200万円値が下がったところもあった。
円高で材料安くなったからかな?鹿島建設が売主もかねてるから、還元する対応が早いのかな?
とにかく、信頼が置けるデベだと思います。
様子見の方、急いだ方がいいと思います。良い部屋はなくなるよ。ただ、前にも書いてあったけど、明らかに条件の悪い部屋あるので、売れ残りは必須。南,中央棟の1FLは北側が地中だし、北棟の3FL以下は北側が駐車場だし。
-
815
匿名
価格が高くて反響が悪いと予定価格より値下げをして販売します。
よくあるデベの作戦ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
価格ですが、上層階とルーフバルコニーつきのお部屋は当初より上がっていました。
そして814さんの書かれている1階の半地中の件ですが、意外にも1期で申し込みが半分以上入ってました。
多分価格がかなり安いからでしょうね。営業さんによると、共働きで日中家にいないとか云々 とのことです。
オプションの申し込み期限は、棟や階数によって違うようです。
来週には購入できるか否かが分かるので、今からオプション選びに夢中になっています♪
-
817
匿名さん
反響が悪いと値下げ、という理屈はわかりますが、ここは反響は悪くなかったと思いますよ。
値段の安い部屋ばかりでなくまんべんなく要望書も入ってたみたいですし。
今日登録会に行きましたが、ここで討論されてる子供の学区に関しても、心配してたより子供さんたくさん来ていてホッとしました。みんながみんな公立とは限りませんが、私が行った時間帯は結構若い方も多く、活気のある感じで嬉しく思いました。
-
818
匿名
個人的には子供が多いマンションはうるさくてちょっと苦手です。
大規模だから覚悟はしてるけど、必ず親どうしの派閥とか出来るらしく、先が思いやられそう(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
-
820
匿名
100%満足する物件はないですからね〜
ちなみにここはペアガラスじゃないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名
立地良いけど仕様は普通でした。
ディスポないと大規模はゴミ置き場が悲惨なことになるから。残念…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
申込予定さん
24時間ゴミドラムですよ。
ディスポーザーだけだと結局、可燃ごみがでるけど、ごみドラムだと可燃ごみはぜーんぶいつでも捨てに行けるから
大規模でも悲惨にはならないですよ。
822さんはきっとディスポだけのマンションのことをおっしゃっているのですね。
-
825
匿名
グランドファーストの掲示板にゴミドラムはゴキブリ発生するって書いてたんだけど…
やっぱり悪臭もするんでしょうか。生ゴミ処理機が無いのは本当に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
何週間もごみドラムにごみがほったらかしではなくて
定期的にすくなくとも週2でごみの回収はあるでしょうから
外までものすごく臭うって事はないのでは?
ゴキブリの発生も、対処のしようもあると思います
どちらにしても自分達のごみを捨てる場所なので住民が
モラルのあるごみの捨て方を心がけて綺麗に使いたいですよね
-
827
匿名
そりゃ300〜400世帯もあるとゴミのマナー悪い人も出てくるでしょう。
ドラムはディスポーザ同様、きちんと分別して捨てないと故障の原因になりますから守ってほしいものですね。
ゴミの件は私も一番心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
ゴミドラムは南と中央 北 に分かれていますよね。
参考までに。。。
今のマンションも24時間ゴミドラムですが、週2回のゴミ回収の日に清掃が入るので、
ゴキブリは見た事ありません。(築4年弱のため参考にならないかもですが)
臭いは夏は少ししますが、住宅にまでは流れ込んでこないので、気になりません。
ディスポーザーは故障した時の修理代が高いので、私はゴミドラムで良かったなと思っています。
明後日いよいよですね。どうか抽選になりませんように〜 ><
-
829
匿名
ゴキブリ出ないんですね。安心しました。
結局グランファーストもさんざんゴキブリやら何やら文句言われてるけど全部鵜呑みにしないほうが良いということですね(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名
住人のゴミのマナーや使い方、管理の仕方によってはゴキブリが発生しているマンションもありますし、酷いところだとネズミもあります。
結局は住人の質が大きく左右するのです。
-
831
匿名さん
ここの営業マンちょっと態度悪かったです。楽しみして行ったのに残念でした。
-
832
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
購入検討中さん
ディスポーザー便利だし、ごみ減るし、絶対欲しい。何年も使ってるけど壊れたことないし、ユーザの使いかた次第じゃないの!
-
834
匿名さん
>833
購入検討中でディスポーザーが絶対条件ならここに来る意味がないですよ。
-
835
匿名さん
なんで意味ないの。ここは、検討版ですから、ここも含めて広く検討している人に対してディスポーザーに関して考える上で有益な情報ですね。
-
836
匿名さん
この物件はディスポーザーありません。
何度ここで話し合っても無いものは無いです。
買う人が普通にいるので、今から仕様変更もありません。
-
837
匿名
団地が周りに多くて面白みないけど、千里中央が好きなら買ってもいいんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
836さん
視野が狭すぎませんか?購入にいたらなかった理由でさえも有用です。
-
839
匿名
ディスポーザーついていて欲しかったけど、ついてないものはどうしようもない。
私は、プラマイで、かなりのプラスだったので、登録しました。
ディスポーザーが、『絶対』なら、私は迷わず、ここは検討しないだろなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名
そうは言うけど、ディスポーザって一度使ったらやめられないよ。便利さは使った人にしか分からないから、想像で「あんなもんいらない」と言われても説得力ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
ディスポーザーが絶対っていっってても、他の部分に魅力を感じているからここに来るのではないでしょうか。ディスポーザーだけであきらめきれないってところがあって最終的に妥協して購入ってなってもおかしくないと思います。
どんな考えの人でも参加して大いに結構。だれにもそれを制限する権利はありません。
だから誰がどんなコメントをしようが気にせずに、「ディスポーザーが絶対」という人も今後も是非参加してください。
-
842
匿名
実家にディスポーザーあったけど、どうしても必要とは思わないです。
まあ25年前の話ですから、今のは性能が違うでしょうし、単純に比較できないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
別にディスポーザーが絶対の人は参加するなとは誰も言ってないですよ。
ただ、過去にも話があって、ないものはない、と言っているんです。
ないけど、どうのこうのっていう話なら分かりますが、
ない、ない、とだけを言われても、ないものはないですよ。
-
844
匿名
>>843さん
同じことを思いました。
ディスポーザーの話が終われば、また学区の話…堂々巡りになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
申込予定さん
ディスポーザー使ったことないです。^^;
携帯と一緒かな?持つとやめられないけど、持たなくても別に・・・ってことでしょうか。
うちは今ごみドラムのマンションですが快適です!毎日ごみは捨てますからいつも快適ですよ~。
ディスポーザーユーザーも、きっと大丈夫ですよ。
どちらかだけ選択して・・・といわれたら迷わずドラムだと思いますよ。
家にごみを残さなくていいので。ディスポーザーまわせるのって生ごみだけなんですよね?
-
846
匿名
現在ディスポーザあります。快適です。
まず、三角コーナーを置かなくて済む。調理後、フライパンや鍋に残ったものや子供が残した食べカスを全て排水口に流して、蓋をして処理したら1、2分でカラッポになります。排水口がヌメることもなくいつも清潔。
ゴミドラムを使用したことないので比較は出来ませんが、ディスポーザを一度使うとやめられないのは理解出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
843は834とは別人? 834は「購入検討中でディスポーザーが絶対条件ならここに来る意味がないですよ。」って書いてるよ。「意味がない」っていわれると「参加するな」って聞こえるけど。
過去に話があった話題であっても、現在進行形で同じ問題に直面している人もいます。どの掲示板でも堂々巡りは常です。
ここはどんな意見を持った人でも基本的に常に参加OKです。
-
848
申込予定さん
845です。なるほど、ぬめらないのはいいですね~♪うちは三角コーナー置かずに排水ネットですぐに水切りしてぽいっとしています。でも、確かに排水溝はヌメってきます。
参考までにお聞きしますが、お掃除とかしなくてもヌメってこないのですか?
-
849
匿名さん
-
850
匿名さん
もう登録も始まって、最近の掲示板は有益な話はないですね。
掲示板の使い方を知らない、素人の方の書き込みばっかりで、しょうもない。。。
ディスポーザーの話なんか、どうでもいい。
無くて困るんやったら、どうぞ他の物件を探してください!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件