大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part 2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part 2)
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-30 08:47:05

パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:68.93平米~126.18平米
売主:三菱地所
売主:鹿島建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 大阪支店
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-20 15:14:35

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    >977さん

    別にこのマンションだけのデメリットではないですよ。こういった問題での苦情や住民間トラブルはマンションでは結構多いですよ。
    規約だけですべてまるく収まるって思ったら甘いです。このくらいで驚いているのならマンション生活は難しいですね。
    色々な考えの人が集まりますので、そのつもりで生活する覚悟が必要ですね。

  2. 1002 匿名

    そうですよ。
    分譲だから生活音がしないと誤解されてるみたいだけど、子供が走れば当然、下の階にも響きます。
    子供だから仕方ないではなく、節度を守って生活しないと分譲はトラブルになりやすいのです。
    子供が走り回る年齢ならリビング廊下にマットや絨毯をしきつめて、夜の九時以降は絶対に走らせないようにしつけるとか、ピアノも絨毯を敷いて壁から10センチ離して設置、弾くときは部屋の窓を全て閉じる、とか最低のルールは守ってもらいたいです。

  3. 1003 匿名さん

    戸建てでもお隣の音は気になる人にとっては気になるものです
    マンションのような集合住宅で生活環境がそれぞれバラバラの人達が
    居住する場合はある程度の生活音は我慢しなければならないと思っています

    マンションであれ戸建てであれどっちでも同じではないかと思います
    ピアノの音などは常識範囲で仕方ないかと思います
    常識を超えて毎日かなりの時間ぶっ続けで練習されるような事や
    特別マンション内での決まりがが無い限り
    普通の生活音と考えて生活するしかないと思います

    >洗面所を深型ボウルに変えるべきか悩んでいます
       ↑

    水はねですけど、家族によっても変わってくるし
    使い方によっても違ってくるので
    我が家では標準の物で問題なくても
    お子様が使用する家庭やワイルドに^^生活される
    息子さんがいらっしゃる家庭では若干水はねもあるかもしれませんね

    普通に使用する分には大きく水がはねて水浸しになるような
    事もないと思いますが少しの水はねでも気になさるようでしたら
    今まで使用していた物と同型にしておく方が無難ではないでしょうか

  4. 1004 匿名さん

    マンションで住んだことのある人なら、子供にしろピアノにしろ常識範囲で許される程度なら誰も文句は言わないはずですよ。そもそも住人同士もめたいと思って住む人はいないでしょう。ただ、子供がいて走り回る、ピアノの音がする、など音を発する側は「規約で良いから」で済まさず配慮するのはマンションで住む上でいわゆる常識じゃないでしょうか。マンションで住んでいて全く配慮なしに子供が夜9時を過ぎても走り回る、ピアノの音がする、では苦情を言われても仕方ないと思います。
    ちなみにうちにもピアノがあります。たまに気が向いたとき弾くので、十分配慮しようと思ってます。
    どなたかが書いておられましたが、嫌だ嫌だではマンションは住めませんのでお互い気をつけあいましょう。

  5. 1005 匿名さん

    バラバラの環境の人が居住する場所で暮らしているのですから
    常識の範囲の事柄で文句を言っているようでは
    暮らしていけませよね

    9時以降は絶対に走らせないようなしつけって
    実際はものすごく難しいんですけどね・・・
    子供にも小さい間から隣近所の迷惑にならない事を
    しっかり話して育てなければいけませんね
    その上でまだ子供が迷惑をかけた時は
    親が素直に謝罪する事が揉め事を少なく生活できる方法でしょうか

    9時には気絶状態のように寝てくれるように昼間は外で元気一杯遊びまわってもらいましょうか^^

  6. 1006 匿名さん

    わかります。子供は言って聞いてくれる年齢ならいいでけど、小さいと大変ですよね。だからこそ親が生活リズムをコントロールしてなるべく子供を叱りつけることなく生活したいですね。

    うちは子供がいますし、今もマンション住まいなのでかなり気を付けています。でも大みそかなどイベントの時は遅くまで起きてテンションも高くなってるので(親もですが)下に住んでる方に会った時に前もって、ご迷惑をおかけしますが・・・と一言いっておきます。
    あと、いつもうるさくてすみません、等話していくと大きなトラブルはさけられるのではないでしょうか。それでも下の方のご厚意に甘えてばかりもいられませんが、たまのことで「絶対だめ!!」という方もいないと思います。

    子供がいる家はうるさいのが当たり前になって感覚が麻痺しますが、子供がいない方にとってはかなり迷惑な話だと自覚することから始めるべきだと思います。私を含め。

  7. 1007 不動産購入勉強中さん

    ある程度の常識を持ち合わせている人たちがいれば、
    ルールなり日頃のコミュニケーションである程度は解決できると思います。

    問題はごくまれに全く常識が通じない人がいた場合・・・。
    これは結構大変ですよ。
    最近、訳わからない人が多いですからね。
    そういう人への対策の解を残念ながら私は持ち合わせておりません。

  8. 1008 匿名

    毎月、迷惑料として誠意を見せてくれるなら、多少は我慢します。限度はありますけどね。

  9. 1009 匿名さん

    1008
    迷惑料って・・・こういう事言いだす人に限って一番モラルないと思う。

  10. 1010 物件比較中さん

    抽選会の日から突然執拗に続き始めた一連の荒らし行為はたぶんあのマンションの関係者でしょうね。
    あちらさんは1期ですら思うように売れなかったから、1期2次もかなりの戸数が売りに出されてますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ブランズ都島
  12. 1011 匿名

    迷惑料は論外として、
    階下の家族構成をしっかり把握しておくべきだと思います。
    赤ちゃんがいたり老夫婦の方や受験生が住んでる家庭なら、やはり夜遅くに上でドンドンされると迷惑だろうし、逆に同じくらいの幼児がいるならお互い様だと多少なりとも理解してもらえるはず。そのためには入居の挨拶の際、うちはまだ子供が小さいので迷惑かけるかもしれないと言うことをしっかり伝えるべきですね。

  13. 1012 匿名

    1期2次は、売れなかったからとは限らない。
    抽選に外れた人の為でもある。
    このスレ荒らしてるのは、千里中央の売れ残りのマンションの方でしょう。

  14. 1013 匿名さん

    千里中央駅近くの最近の物件の中では、バークは一番安い物件ですね。バークより高い他の物件も少しずつ完売に近づいているみたいです。レジデンスとサンメゾンはほぼ完売間近で、他もそこそこ売れていってるみたいです。ここは一気にいきますかね。

  15. 1014 匿名さん

    >1012
    売れなかった戸数分で抽選に外れた人も賄えるそうですよー。

  16. 1015 匿名

    この板荒れてる?どこが??
    すでに住民板みたいになってると読んでて思ったんだけど。
    申込予定さんのピアノ発言から始まっただけで荒れてはいでしょ(笑)

  17. 1016 匿名

    ○荒れてはないでしょ(笑)

  18. 1017 匿名さん

    荒れてるというか、、、駄々っ子みたいに「これが嫌」「あれが嫌」と解決のないこと書きたててる人が定期的に現れるんですよね。(笑)

  19. 1018 匿名

    ↑住民板はだいたいそんな内容だよ。プレミス○南千里の住民板とか読めばわかるから。

  20. 1019 申込予定さん

    1013さん

    確かにマンションの売れ行きは最近上がってきているみたいですね。関東の好調な傾向が関西にも来たのかもしれないですね。
    レジデンスやサンメゾンは勝ち組で、タワーはまあしょうがないとして、その他は状況をよく知らないですがそれなりなんでしょうね。
    申し込んだ者としては、期待を込めてここも行くでしょう。

  21. 1020 匿名

    ●吊戸棚について
    わたしも悩んでます。あると 開放感に欠けるし、ないと 収納スペースが減る……。 モデルルームはついて無かったですよね。 悩みます。

    ●北棟と南棟の売れ具合い ご存知の方いらっしゃいますか?

    ●プライムは キーレスで 玄関ドアの施錠ができるそうですが こちらはそのシステム入ってませんよね。指紋認証とまではいかなくても、キーレスになれば良かったのに…ちょっと残念です。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸