- 掲示板
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
便乗して質問させて頂きます。
>>15193さんがリンクして下さった長期譲渡所得の解説に下記の注がありますが、この文面にある改良費や設備費には、所有期間中に支払った営繕充当金なども対象となるのでしょうか?
(注2)取得費とは、売った土地や建物を買い入れたときの購入代金や、購入手数料などの資産の取得に要した金額に、その後支出した改良費、設備費などの額を加えた合計額をいいます。
皆様 詳しいお話をありがとうございます。
会員権の売却についてネットで調べてもいろんな答えがあり、どれが正解なのかわからない状況です。このために税理士に相談できないですし・・・
今週末、東急ハーベストに話を聞くことになりました。その時に買い替えの相談もしてきます。何か良い情報をもらえたら共有いたしますね。
>>15197 匿名さん
難しいですよね。。。
いい加減なことは言えませんので、税務署に相談した方が良いかと思いますが、個人的には営繕充当金も取得費に加算できるものならしたいですね。
参考→ https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3252.htm#:~:text=...,%E5%B7%AE%E3%81%97%E5%BC%95%E3%81%84%E3%81%9F%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ところで、会員権には2種類(共有制と預託制)がありますが、共有制の場合、例えばVIALA箱根湖悠なら、価額の内訳は下記のようになっています。
これを見ると、土地建物代金が大部分を占めるので、
やはり譲渡所得なのでは…と思います。
いずれにしても、かなり大変そうなので、税理士さんか税務署に要相談ですね。
追加
*特別縁故募集で購入後売却した場合(登記費用・仲介手数料は考慮しない)
特別縁故募集価額 5,360,000円
内訳
①入会金 945,000円
②土地権利金 360,000円
③建物代金 3,255,000円
④会員資格保証金 500,000円
⑤営繕充当金 300,000円
現在の伊豆山の仲介価格1195万
内訳
⑥会員権利金 8,486789円
⑦土地権利金 360,000円
⑧建物代金 2,294,000円
⑨会員資格保証金 500,000円
?営繕充当金 309,211円
権利金の売却益7,541,789円=⑥会員権利金8,486789円-①入会金945,000円
土地の売却益0円=⑦土地権利金360,000円-②土地権利金360,000円
建物の売却損522,000円
=建物代金⑧2,294,000円-(③建物代金3,255,000円-減価償却費439000円)
土地建物(分離課税)については売却損のため所得税はありません
会員権利金の売却益7,541,789円は特別控除額500,000円を差し引き
長期譲渡所得なので2分の1の3,520,894円が総合課税の対象になります
貴方のその他の所得(給与・年金等)と合算され課税されます
税率は課税所得金額によって異なります5%~45%
>>15185 教えてくださいさん
追加
*特別縁故募集で購入後売却した場合(登記費用・仲介手数料は考慮しない)
特別縁故募集価額 5,360,000円
内訳
①入会金 945,000円
②土地権利金 360,000円
③建物代金 3,255,000円
④会員資格保証金 500,000円
⑤営繕充当金 300,000円
現在の伊豆山の仲介価格1195万
内訳
⑥会員権利金 8,486789円
⑦土地権利金 360,000円
⑧建物代金 2,294,000円
⑨会員資格保証金 500,000円
?営繕充当金 309,211円
権利金の売却益7,541,789円=⑥会員権利金8,486789円-①入会金945,000円
土地の売却益0円=⑦土地権利金360,000円-②土地権利金360,000円
建物の売却損522,000円
=建物代金⑧2,294,000円-(③建物代金3,255,000円-減価償却費439000円)
土地建物(分離課税)については売却損のため所得税はありません
会員権利金の売却益7,541,789円は特別控除額500,000円を差し引き
長期譲渡所得なので2分の1の3,520,894円が総合課税の対象になります
貴方のその他の所得(給与・年金等)と合算され課税されます
税率は課税所得金額によって異なります5%~45%
>>15203 RVさん
細かい数字まで出していただき本当にありがとうございます。
3,520,894円が総合課税の対象とのこと。例えば所得税が30%だとしたら100万ちょっとですね。
箱根が気になるのはやまやまですが、やはり一番大事なのは資金繰りです
ビアラの味を知ってしまうと、ハーベストにはもどれないです。ビアラでもハーベストには泊まれるので、ケースバイケースで、やりくりしながらハーベストも楽しんでます。
>>15204 教えてくださいさん
仮に譲渡所得320万円と他の所得が500万円あったとします
課税対象金額は820万円で税率23%になります
所得税は
8,200,000円×0.23-控除額636,000=1,250,000円
詳細はリンク先で計算して下さい
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2015/taxanswer/s...
>>15206 匿名さん
ですよね~ 最近VIALAが増えてきたので、いろいろなところに行く楽しみもできました。
先日は鬼怒川のVIALAにも行ってきたところです。
確かVIALA伊豆山は特別縁故会員募集の時1000万台前半くらいだった気がする。
箱根は2000万+ですので悩みますね~
夫と私で1000万ずつ出すなんていうことも可能なのかな。それとも名義人は1人だけなのかな。そんなこと考えてるだけでも楽しいです♪
ぐぐってみたらVIALA伊豆山は特別縁故会員募集、815万だったんですね!
うわー 買えば良かった
同じ時期に、もっと高かったRT社の箱根離宮を購入しましたが、最近は250万円くらいで売買されています(泣)
うわー。RT社の会員権はなぜこんなに下がってしまうのでしょうね・・・
>>15211 教えてくださいさん
要は両社の仲介譲渡に対する考え方の違いでしょう。
東急は大半の仲介売買まで仕切ることで、需給関係なども調整しながら価格を維持、できれば上昇するようコントロールしています。だから売却には好都合ですが、買う時は不人気施設でも結構しますけど。
RT会員権は継続保有か会員権切替か解約かで、売却という概念は元々ないんです。譲渡も相続と同じ名義変更の一種で、仲介売買には介入せず市場原理に任せてます。売却前提なら仲介で買うのがお勧め。
>>15206 匿名さん
当方はHVCと VIALAの2個持ちですが、どちらもうまく使っていますよ。伊豆山は他に行くとこがなくお籠り専門ですから VIALA。軽井沢は行く所がたくさんあって朝早く出て夜帰ってくることが多いのでHVC。渓翠は前者、京都は後者ですね。元箱根はどちらでしょうか?どちらも楽しんでいます。
鬼怒川渓翠、デラックス洋室に宿泊して参りました。
・お部屋、水回り、大浴場
最上階(5階)のリクエストも通り、お部屋の露天風呂からきらきらと輝く鬼怒川、山の稜線、快晴の空を愛でるのは最高でした。
たまたまかもしれませんが、部屋の露天風呂、半身浴用?の段差が浴槽の三分の一を閉めており、V伊豆山や箱根翡翠の露天と比べるとかなり狭かったです。小学生の子供と入るのもちょっと厳しいかも。
一方で、シャワールームは広めに作られているので子供と一緒でも楽々。水圧はもう少し強いと良いなという印象でした。
大浴場・共用露天風呂・サウナは、自室の利用だけで良いかな、という感想でした。
水回りの照明、リビングの照明がシーン別に5段階で切り替えできるのですが、これがとても雰囲気良かったです。
バルコニーのデイベッドは寒すぎて5分くらいしか利用していませんが、露天風呂同様眺め最高。
バルミューダのBluetoothスピーカー、BOSEなどと比べてしまうと音質はかなりイマイチですが、リズムに合わせて温かい光が点滅する見た目は素敵でした。
ミニバーにはエビスが良心的な価格で2本配備してありましたが、それでは足りなかったため、お隣のハーヴェスト売店に遠征しました。
渓翠レポ その2
・アメニティ
かなり簡素です。
シャンプーコンディショナーボディソープは、ロクシタンの量産ライン。こだわりのある方は持ち込みが良いでしょう。
・その他
アルコールの自販機なし、ショップでの販売なし、は、個人的にかなり惜しい点でしたが、持ち込めば良いですもんね。
PayPayで宿泊料金やショップの支払いが出来たのは地味に有り難かったです。
共用部分のゆったりさは素晴らしいし、駅から実に近いし、また近々訪問したいと思います。
箱根湖悠の件いろいろ聞いてきました。
まだ募集が始まったばかりでナイーブなところもありますので
聞いた話の一部だけ公開させていただきますね。
・公共交通機関は小田原駅もしくは箱根湯本から路線バス。バス停はホテルの前。
・芦ノ湖があまり見えない部屋もある。
・レストランはコース料理のひとつのみ
・プールは伊豆山よりもちょっと狭いくらい
一番気になったのはサウナ(水着着用)が男女共用なところ。
夫婦利用を念頭に置いているみたいでですね。
世の中いろんな人がいますし、女性だけで入るのはちょっと不安があります。
プールならともかく、サウナは狭いし暗いですから。
間違えて裸で入って来る方もいるかもしれないですし。
そのような声はだいぶ上がっているみたいで、専用の服を用意する等いろいろ考えているそうです。