リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「サンクタスヴィレッジ軽井沢ってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 長野県
  5. 北佐久郡
  6. 軽井沢駅
  7. サンクタスヴィレッジ軽井沢ってどうよ。
考え中 [更新日時] 2019-04-02 16:27:15

都内の居住用マンションの住宅ローンが終わり、これからは老後の住まいとしてリゾートマンションを考え始めました。
駅に近いリゾートマンションはほとんど無く、ここが目につきましたが、実際はどうなんでしょうか?
情報お持ちの方、お願いします。

[スレ作成日時]2007-05-20 14:04:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタスヴィレッジ軽井沢ってどうよ。

  1. 132 契約済みさん

    >>131

    都内でもピンキリでしょ。ここの固定資産税は年50万円程度だと思います。

  2. 133 匿名さん

    >>132さん
    えっ、マジですか?
    都内の今のマンションは14万円位なので、ビックリですね。
    本当に50万円もするのなら、また家族に反対されてしまいます。
    悩みが増えました。

  3. 134 契約済みさん

    >>133

    すいません、手元の資料で確認したら35万程度でした。

    さすがに14万程度というのはあり得ないと思います。

  4. 135 契約済みさん

    4000坪の土地を133戸で共有してるので、タワーマンションとは違ってこの物件は、ほとんど専有面積相当の土地を所有していることになることと、建物の評価が高くなっているからかもしれません。

    確かに維持費は安くはないと思いますが、それ相応に使いこなせて楽しめれば納得できると思います。すくなとも私は不満はないです。

  5. 136 匿名さん

    >>135さん
    そう考えると、戸建別荘を持てる人は一握りですね。相続税も大変でしょうね。やっぱりセカンドはマンションも居住用に比べ相続税はどの位高いのですか?

  6. 137 浅間山

    マンションの場合は、新築後二年間は申請すれば建物のみ固定資産税の軽減措置が受けられると思いますよ。詳しくは町の資産税課に問い合わせればよろしいかと。。。

  7. 138 契約済みさん

    戸建て別荘はコストもかかりますが、庭の手入れとか、冬期のメンテナンスも含めると、どんなに狭い物件でも100万はかかります。

    マンションはいくら管理費が高いとはいえ、決められた費用しかかかりませんので安心です。

    戸建て別荘は本当に大変です・・

  8. 139 浅間山

    このマンションの場合は、固定資産税の評価は土地よりは建物が豪華なので、建物にかかってくる固定資産税の割合が大きいと思います。

    別の場所に別荘地を所有していますが、約300坪で年間30万弱です。

  9. 140 周辺住民さん

    サンクタスレジェンダを、判子つく直前までいきました。
    私にとってはヴィレッジはごみごみしすぎ。どうせみんな車になるんだし、どこ買っても一緒。

  10. 141 契約済みさん

    >>140

    ところが、中古で売り出すときは郊外は値崩れするが駅近は値持ちがよいので、買う場所によってその後が「全然違う」

  11. 142 匿名さん

    浅間山は、大丈夫ですか。

  12. 143 入居予定さん

    浅間山が噴火するかどうかは浅間山に聞け>142

    って、これは冗談ですが、沈静化していることは事実です。
    仮に噴火しても距離が離れているので千ヶ滝方面に降ってくる火山灰よりはマシでしょう。
    それと此処が気に入ったのは、地歴に不審なことがないのです。

  13. 144 匿名さん

    軽井沢はリゾートとしての魅力はどうなんでしょうね。
    冬はまるでダメでしょう?!
    何か、団塊の世代で陰りが見えてくるような衰退の雰囲気あるんですけど。
    実際、別荘は相続問題抱えている物件が多いですよ。

  14. 145 入居予定さん

    >>144
    人が多い夏よりも冬の軽井沢が良いと感じている別荘族がいるのも軽井沢の特徴ですね。
    通年を通して軽井沢に移住している方も増えています。
    そのために床暖房を設置して冬対策をするのが常識となりました。

    まぁ、軽井沢の歴史と自然が好きな方々が定住かセカンドハウスとしてご利用になればよろしいです。

  15. 146 土地勘無しさん

    >>140

    どこ買っても一緒ならば、ここ買ってもよいのでは。

  16. 147 入居者さん

    >>145さん まぁ、軽井沢の歴史と自然が好きな方々が定住かセカンドハウスとしてご利用になればよろしいです。

    やっぱり余生を送る場所なのでしょうか?
    暗いイメージで、淋しくなってきました。
    若者は遠ざかってきているリゾートですよね。
    何でも会員制で、富裕層しか楽しめないところに原因があると思うのです。
    軽井沢の将来に不安があって踏み切れません。

  17. 148 契約済みさん

    軽井沢の将来は悲観する必要はないと思いますよ。軽井沢に止まらない新幹線はほとんどないことからも明らかです。

    いま一般に「長野新幹線」といわれてるものが、石川まで伸延して正式名称の「北陸新幹線」として有名になれば、別荘地としての価値はますます上がるでしょう。

  18. 149 近所をよく知る人

    なかなか立派な建物になりましたね。色もグリーンと濃い茶色とあっていて空間にとけ込んでいる感じがいたします。

  19. 150 検討中さん

    パンフに載ってる外観より実際は見劣りしました。
    いまだに吹き付けのマンションってあるんですね。
    雲場川も汚いし。
    見合っただけの価格か、に疑問です。

  20. 153 契約済みさん

    >>150
    買った人は、何かしら琴線に触れる部分があって買ったんだから
    外野にとやかく言われたところで、なんとも思わんよ。(少なくとも俺は)
    それに、パンフのパースって言うものは販促のため「だけ」に描かれてるんだから
    思いっきり脚色して見栄えが良いのは当たり前だろw
    アイキャッチが見栄え悪かったらパース載せる意味無いって。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸