匿名さん
[更新日時] 2024-08-10 12:14:44
軽井沢の別荘に興味を持ってます。
数年前から探しているんですが、このところ値段が上がり気味で、見るたびに上昇していくので買えませんでした。
この不景気の中、下がってくるものなんでしょうか。
これまでは値段的に、中軽井沢とか南軽井沢とかを念頭に置いていましたが、ひょっとして旧軽井沢でも手が出るようになってくるでしょうか。
300坪以上の平坦地で、価格としては土地だけで5000万円以下が希望です。
お勧めの場所があれば教えてください。
マンションの話じゃなくてすみません。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-02-13 03:33:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
軽井沢
-
149
匿名さん
142さんも書いていますが、軽井沢って住民の質が低いって本当ですかね?
別荘住人はもとより、店舗やペンション経営者同士で足の引っ張り合いをやるような所だと旅仲間から聞きました。
物件を探していた最中だけに、気になっています。
-
150
匿名さん
観光客を相手に生計を立てている個人の質なんて、どこに行ってもそんなものでは?バブル期にスキー場近くの住民から聞いた話も、沖縄離島の住民から聞いた話も、大体こんなもんだった。世の中の嗜好で左右される水モノ商売だから、稼げる時にいろんな手を使って稼ごうと、そういうことになっちゃうんだろう。
-
151
匿名さん
軽井沢は冬がまったく使えない半年間の冬眠状態になるから経営が大変なんですよ。半年で1年分稼がないといけない。熱海なんか一年中観光客が来るけど、軽井沢は半年間まったく来ない。スキー客なんかショボいし金を落とさないし。だから経営は難しい。出店する人は多いけど失敗して撤退もとても多い。観光客は味に厳しくなくて、雰囲気やテレビで雑誌で紹介で集まるしね。味で勝負する美味しい店でも潰れちゃう。雑誌に載せてもらったり、テレビで紹介されたりするコネがある人は成功する。だからいつまでもとっくに死んだジョンレノンなんか宣伝に使っている。観光業はセコイ商売なんですよ。
-
152
匿名さん
個人的な感想ですが、軽井沢は半年間観光客がまったく来ない、という実感はあまりないです。
少なくともトンボの湯やハルニレテラスを見る限り、週末なのに閑散としている、なんて状態は年間を通してほとんどないですし、三連休はいつでも混雑。周囲を見ると別荘も通年利用が増えている印象です。
もっとも、オフシーズンの平日は人がかなり少ないでしょうし、星野エリアに観光客や別荘利用者が集まってしまうと周辺の店は顧客を奪われることになるでしょうから、経営をしている側は大変ですよね。
別荘住人の質(?)はどうなんでしょうか。自分としては特に問題を感じていませんが、場所にもよるのでしょうね。
-
153
匿名さん
軽井沢に西武さんが会員制ホテルを計画しているそうですが場所はどこいら辺りですかね。
-
154
匿名さん
軽井沢と言っても通年賑やかな処はごく一部でしょうね。今からのシーズンが最高です。
-
155
匿名さん
軽井沢はどこもかしこも朝から渋滞している。今からのシーズンは地獄です。
-
156
匿名さん
我が家は、ハイシーズンは碓氷軽井沢ではなく佐久ICを利用することが多いです。
佐久で食材を買い込んでから別荘入りして、家でのんびり過ごすか軽井沢を脱出して遊びに出かけます。
別荘に遊びに来るお客様には、新幹線利用を勧めています。
-
157
匿名さん
片山で肉買って向かいのパン屋でパン買ってって感じ?
片山は数年前からずいぶん混むようになったんで行かなくなったな。。。
-
158
匿名さん
今年のお盆休みは土砂降りの軽井沢でした。
それでも連日大量に押しかけてくる観光客でどこも大渋滞。
海外や京都では大量に押しかけてくる観光客に地元民から観光客お断りの運動が出ているらしい。
朝から夕方までびっしり渋滞していると一部の商売人は嬉しいだろうけど、救急車・消防車も走れないし、地元民は生活が破壊される。
軽井沢でもいずれ反動が起きると思う。
-
-
159
eマンションさん
>>158 匿名さん
今日は朝まで雨でしたが、午後はピーカン晴れになりましたよ!
-
160
匿名さん
観光客規制の動きは鎌倉が初めかな。
鎌倉は狭い道路の両側に古い家屋が建っていて道路の拡張も出来ない。
次が京都。
軽井沢も続いて欲しい。
-
161
匿名さん
観光客規制というより、マイカー規制でしょ。業務用車両以外侵入禁止とか。
-
162
匿名さん
マイカー規制が基本なんですが、これが難しい。
上高地スタイルにするには出入り口に広大な駐車場が必要になる。
しかも上高地は別荘は無いし住民もいないが軽井沢は両者が沢山いて選別が難しい。
商工会が中心になっていろいろアイデアは出しているがちっとも進まない。
軽井沢町当局は無能無策と批判が集中している。
軽井沢が観光地として観光客が沢山来ても地元住民に恩恵はそれほどないし、別荘族はまったく無縁。
観光客規制が良い気がする。出来るかどうかは分からないが。
-
163
匿名さん
観光客規制だというのなら、新幹線の駅を廃止する覚悟が必要だな。
-
164
匿名さん
シンガポールのERPみたいなのを導入できたらいいのに。
車に搭載する車載器と道路上に設置されたゲートが通信を行い、自動的に料金が徴収されるシステム。
軽井沢町の入口にゲートを設けて、ERP用のカードを搭載しないと車で軽井沢町に入れない。
ピーク時の主要道路を通行すると、自動的に料金を徴収。
居住者や別荘所有者のカードなら通行料金を課金しないことも、もちろん可能。
シンガポールでは通行量の多い時間帯ほど料金が高いシステムにしていて、これによって運転手が混雑する道路・時間帯を回避するようになり、結果的に渋滞が緩和されるような仕組みになっている。
ERPの導入にコストがかかるし、観光客用の巨大駐車場をどこに確保するんだという課題は残るけどね。
-
165
匿名さん
それで、マイカー利用のコストを上げる代わりに、ワイキキのトロリーバスくらいの頻度と値段でバスをたくさん走らせる。別荘地内にも走らせる。(小型の電気バスなら別荘地内でもうるさくない。)
これで、軽井沢に宿泊する人は宿の外でも気軽にアルコールが飲めるようになって飲食店が潤うし、車の運転が億劫になった世代でも別荘を利用しやすくなって、別荘地としての価値がさらにアップ。(=軽井沢町の固定資産税収入アップ。)
軽井沢町さん、商工会さん、どうですか~?
-
166
匿名さん
もうそろそろ軽井沢のベストシーズンに入る。
夏が過ぎちゃえば夏の渋滞騒動も忘れてしまう。
だからいつまで経っても解決しないのかね。
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
借宿にバイパスを作るのは佐久から軽井沢への通勤車渋滞解消が目的でしょう。
無駄に広いバイパスを初めから4車線にすべきだったのですよ。
一部右折車線も整備して。
国交省・長野県・軽井沢町の担当者の無能が招いた人災だよ、軽井沢の渋滞は。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)