リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「軽井沢」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 軽井沢
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-28 10:04:50

軽井沢の別荘に興味を持ってます。
数年前から探しているんですが、このところ値段が上がり気味で、見るたびに上昇していくので買えませんでした。
この不景気の中、下がってくるものなんでしょうか。
これまでは値段的に、中軽井沢とか南軽井沢とかを念頭に置いていましたが、ひょっとして旧軽井沢でも手が出るようになってくるでしょうか。
300坪以上の平坦地で、価格としては土地だけで5000万円以下が希望です。
お勧めの場所があれば教えてください。
マンションの話じゃなくてすみません。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-13 03:33:00

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
ブランズ練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

軽井沢

  1. 149 匿名さん 2017/06/14 13:28:13

    142さんも書いていますが、軽井沢って住民の質が低いって本当ですかね?
    別荘住人はもとより、店舗やペンション経営者同士で足の引っ張り合いをやるような所だと旅仲間から聞きました。
    物件を探していた最中だけに、気になっています。

  2. 150 匿名さん 2017/06/14 15:28:12

    観光客を相手に生計を立てている個人の質なんて、どこに行ってもそんなものでは?バブル期にスキー場近くの住民から聞いた話も、沖縄離島の住民から聞いた話も、大体こんなもんだった。世の中の嗜好で左右される水モノ商売だから、稼げる時にいろんな手を使って稼ごうと、そういうことになっちゃうんだろう。

  3. 151 匿名さん 2017/06/14 21:57:50

    軽井沢は冬がまったく使えない半年間の冬眠状態になるから経営が大変なんですよ。半年で1年分稼がないといけない。熱海なんか一年中観光客が来るけど、軽井沢は半年間まったく来ない。スキー客なんかショボいし金を落とさないし。だから経営は難しい。出店する人は多いけど失敗して撤退もとても多い。観光客は味に厳しくなくて、雰囲気やテレビで雑誌で紹介で集まるしね。味で勝負する美味しい店でも潰れちゃう。雑誌に載せてもらったり、テレビで紹介されたりするコネがある人は成功する。だからいつまでもとっくに死んだジョンレノンなんか宣伝に使っている。観光業はセコイ商売なんですよ。

  4. 152 匿名さん 2017/06/15 06:35:32

    個人的な感想ですが、軽井沢は半年間観光客がまったく来ない、という実感はあまりないです。
    少なくともトンボの湯やハルニレテラスを見る限り、週末なのに閑散としている、なんて状態は年間を通してほとんどないですし、三連休はいつでも混雑。周囲を見ると別荘も通年利用が増えている印象です。
    もっとも、オフシーズンの平日は人がかなり少ないでしょうし、星野エリアに観光客や別荘利用者が集まってしまうと周辺の店は顧客を奪われることになるでしょうから、経営をしている側は大変ですよね。
    別荘住人の質(?)はどうなんでしょうか。自分としては特に問題を感じていませんが、場所にもよるのでしょうね。

  5. 153 匿名さん 2017/06/19 02:01:30

    軽井沢に西武さんが会員制ホテルを計画しているそうですが場所はどこいら辺りですかね。

  6. 154 匿名さん 2017/07/15 08:43:20

    軽井沢と言っても通年賑やかな処はごく一部でしょうね。今からのシーズンが最高です。

  7. 155 匿名さん 2017/07/19 00:42:19

    軽井沢はどこもかしこも朝から渋滞している。今からのシーズンは地獄です。

  8. 156 匿名さん 2017/08/08 21:52:09

    我が家は、ハイシーズンは碓氷軽井沢ではなく佐久ICを利用することが多いです。
    佐久で食材を買い込んでから別荘入りして、家でのんびり過ごすか軽井沢を脱出して遊びに出かけます。
    別荘に遊びに来るお客様には、新幹線利用を勧めています。

  9. 157 匿名さん 2017/08/08 23:41:35

    片山で肉買って向かいのパン屋でパン買ってって感じ?
    片山は数年前からずいぶん混むようになったんで行かなくなったな。。。

  10. 158 匿名さん 2017/08/16 22:37:29

    今年のお盆休みは土砂降りの軽井沢でした。
    それでも連日大量に押しかけてくる観光客でどこも大渋滞。

    海外や京都では大量に押しかけてくる観光客に地元民から観光客お断りの運動が出ているらしい。

    朝から夕方までびっしり渋滞していると一部の商売人は嬉しいだろうけど、救急車・消防車も走れないし、地元民は生活が破壊される。
    軽井沢でもいずれ反動が起きると思う。

  11. 159 eマンションさん 2017/08/18 14:23:23

    >>158 匿名さん

    今日は朝まで雨でしたが、午後はピーカン晴れになりましたよ!

  12. 160 匿名さん 2017/08/18 23:56:56

    観光客規制の動きは鎌倉が初めかな。
    鎌倉は狭い道路の両側に古い家屋が建っていて道路の拡張も出来ない。
    次が京都。
    軽井沢も続いて欲しい。

  13. 161 匿名さん 2017/08/19 00:39:26

    観光客規制というより、マイカー規制でしょ。業務用車両以外侵入禁止とか。

  14. 162 匿名さん 2017/08/19 02:47:40

    マイカー規制が基本なんですが、これが難しい。
    上高地スタイルにするには出入り口に広大な駐車場が必要になる。
    しかも上高地は別荘は無いし住民もいないが軽井沢は両者が沢山いて選別が難しい。
    商工会が中心になっていろいろアイデアは出しているがちっとも進まない。
    軽井沢町当局は無能無策と批判が集中している。
    軽井沢が観光地として観光客が沢山来ても地元住民に恩恵はそれほどないし、別荘族はまったく無縁。
    観光客規制が良い気がする。出来るかどうかは分からないが。

  15. 163 匿名さん 2017/08/19 10:46:07

    観光客規制だというのなら、新幹線の駅を廃止する覚悟が必要だな。

  16. 164 匿名さん 2017/08/21 10:32:48

    シンガポールのERPみたいなのを導入できたらいいのに。
    車に搭載する車載器と道路上に設置されたゲートが通信を行い、自動的に料金が徴収されるシステム。
    軽井沢町の入口にゲートを設けて、ERP用のカードを搭載しないと車で軽井沢町に入れない。
    ピーク時の主要道路を通行すると、自動的に料金を徴収。
    居住者や別荘所有者のカードなら通行料金を課金しないことも、もちろん可能。
    シンガポールでは通行量の多い時間帯ほど料金が高いシステムにしていて、これによって運転手が混雑する道路・時間帯を回避するようになり、結果的に渋滞が緩和されるような仕組みになっている。
    ERPの導入にコストがかかるし、観光客用の巨大駐車場をどこに確保するんだという課題は残るけどね。

  17. 165 匿名さん 2017/08/21 11:28:24

    それで、マイカー利用のコストを上げる代わりに、ワイキキのトロリーバスくらいの頻度と値段でバスをたくさん走らせる。別荘地内にも走らせる。(小型の電気バスなら別荘地内でもうるさくない。)
    これで、軽井沢に宿泊する人は宿の外でも気軽にアルコールが飲めるようになって飲食店が潤うし、車の運転が億劫になった世代でも別荘を利用しやすくなって、別荘地としての価値がさらにアップ。(=軽井沢町の固定資産税収入アップ。)
    軽井沢町さん、商工会さん、どうですか~?

  18. 166 匿名さん 2017/08/23 05:58:00

    もうそろそろ軽井沢のベストシーズンに入る。
    夏が過ぎちゃえば夏の渋滞騒動も忘れてしまう。

    だからいつまで経っても解決しないのかね。

  19. 167 匿名さん 2017/08/24 11:19:43

    この「借宿バイパス」の工事って順調に進んでいるのでしょうか。
    完成したら渋滞緩和に役立ちそうだけど。

    http://estate.towner.jp/cl-karuizawa-newroad/

  20. 168 匿名さん 2017/08/25 22:58:53

    借宿にバイパスを作るのは佐久から軽井沢への通勤車渋滞解消が目的でしょう。
    無駄に広いバイパスを初めから4車線にすべきだったのですよ。
    一部右折車線も整備して。
    国交省・長野県・軽井沢町の担当者の無能が招いた人災だよ、軽井沢の渋滞は。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸