物件比較中さん
[更新日時] 2011-05-11 09:44:06
膳所(石山の方が近いかな)のマンションのHPが公開されましたね。
琵琶湖の眺望や幹線に出やすく十分な駐車場がある点は魅力的な一方、
JRからやや遠い、温泉付き、近隣で反対運動などは評価の分かれそうなところですね。
価格設定等未定ですがどんなもんでしょうか。
こちらは過去スレです。
ルネ 大津膳所の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-13 22:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市中庄1丁目132-14・238(地番) |
交通 |
京阪石山坂本線 「瓦ケ浜」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
137戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ 大津膳所口コミ掲示板・評判
-
886
匿名さん
共同住宅で住んでいる以上は、お互いに気をつけないといけませんよね。
ペットを飼っても良いからといって、何でも許されるわけでもない。
子供が居るからと言って、自分の子のしつけをしなくても良いわけでもない。
自分を中心に考える人が増えないことを願うばかりです。
マナーは、マンションに限ったことではないのですから。
-
887
匿名さん
犬のふんが集合ポストのところや駐車場にあったときは唖然としました。
-
888
匿名
敷地内に糞ですか?そんな事はありえないしあってはならないですね。犬飼っているお宅がそんな目で見られるのも侵害でしょうから早急に規約を明確にして頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
布団干すのは、中の物干しなら何の問題もないですよね。さすがに外側は大問題になるかもしれませんが。総会は、ほぼみなさん出席されてるんでしょうか?
-
890
匿名
最近はベランダ手摺りの布団見かけませんね。管理人さんか誰か注意されたのか規約を見たのかもしれませんね。ちょっと前まで誰も住んで無い階も最近では80%の居住率ではないでしょうか。早く完売してもらって落ち着きたいですね。ところで
総会っていつあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
手すりに布団をかけないように管理人さんも注意してみてくれているようです。総会は年に一度だったような・・・。昨年は五月末にありました。出席者は20人足らずでした。
-
892
匿名
20名とは総会出席少ないですね。今年は出席したいと思います。
それより琵琶湖虫すごくないですか?噂では聞いてましたが、窓枠に大量の死骸ありビックリしました。虫避けスプレーを窓編み戸にしましたが、蚊とか蛾とかに効いても琵琶湖虫には効かないのかも…何か対策されて居る方とか居ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
入居済み住民さん
琵琶湖虫確かに多いですね。
今日はまだ少ない感じでしたが。
対策教えて貰いたいです。
-
894
匿名
今日は寒いから少ないけどこの先はエレベーターに虫避けとかバリアして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
世帯数から考えると確かに20人とは少し少なめですね。
でも、日程とかが合わなかったのかもしれないから何とも言いがたいですが。
琵琶湖虫、虫コナーズでもダメですね。今年の夏はどうなるのか不安ですね。
-
-
896
匿名
蚊取り線香がまあまあ効きますよ。
でも、煙が左右や上のお家へ行ってしまいます。ベランダ喫煙と似たようなものでしょうし、ちょっと使えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名
虫こな〜ずが効かないくて蚊取り線香が使えないのはちょっと夏が怖いですね蚊もいるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
入居済み住民さん
今日、機械式駐車場キーの追加申込書が入ってましたね。
意外に安かったんで、買おうかと思ってるんですけど…
皆さんはどうなされるんでしょうか??
-
899
匿名さん
蚊取り線香もやはりダメっぽいですか。
それは困りました。他に良い方法があればいいけど。
駐車場キーは、うちも安かったんで買うと思います。便利やしね。
-
900
匿名さん
琵琶湖虫で検索してたら、ここの掲示板に・・・
友人から「琵琶湖虫っているんやで。親戚が言うてた」と聞いて
私も嘘~と思ってたらホンマで驚きました><;
みなさん困ってはるみたいやのに県で対策とかないんやろか。
-
901
匿名さん
私の所は琵琶湖から離れているけど、琵琶湖虫は来ます。
マンションの低い階は大丈夫みたいですけど、10階位になるとどこの
マンションにも来るみたいですね。
出来れば対策方法教えて欲しいです・・
-
902
匿名
琵琶湖虫って10階にも来るんですか?低層階だけだと思ってました。虫こなーず効き目無しです。毎日サッシとベランダの掃除が日課になりそうです。
少し大きな虫だと踏み付けるとベランダに汚れがベッタリ付き歯ブラシで掃除しないと取れません。
後、カラスが多いですね。ベランダの手すりに糞がついていたのには驚きました。自然が多いとこんなもんなんでしょうが、都会から来たので慣れるまで時間かかりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
残りは僅かなんでしょうか?
虫はちょっと嫌ですが、ごちゃごちゃ感がない雰囲気が好きなので・・
-
904
入居済み住民さん
HPによると残りは一桁みたいですね。
住んでいてごちゃごちゃ感は無いですね。
琵琶湖虫もかなり少なくなりました。
今日は天気が良くて琵琶湖が綺麗。
琵琶湖には釣船がかなり出ています。
釣れているのでしょうか。
-
905
匿名
琵琶湖虫は春から夏にかけてのものですか。南棟にも来るんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名
琵琶湖虫はこれからですね白い壁には一面付くみたいですね。遮光カーテン付けたらマシなのかな?
皆さんレースのカーテンだけのお宅多いですが、遮光カーテンどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
確かに琵琶湖虫はこれから増える時期・・
夏場はもう本当にいやです
昨年みたいな猛暑だと・・と考えるだけでゾッとします
>906さん
うちは遮光カーテンとレースの二重です
でも、どちらにしても見えるから同じかな
-
908
匿名
907さん
ありがとうございます。夏は他の虫も多そうでゾッとしますね。対策は無いみたいですね、耐えるしかなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
入居済み住民さん
蜘蛛も多いです。
とっても、とっても巣を作ります。
膳所公園、なぎさ公園、今桜見ごろですね。
とても、散歩していて気持ち良いですね。
-
910
入居済み住民さん
今日の強風でさすがに琵琶湖虫はいなくなりましたね。
-
-
911
入居済み住民さん
-
912
入居済み住民さん
只今湖西線は強風のため運動見合わせてる。
No.911 入居済み住民さん [2011-04-11 19:58:56][×]
運動→運転
-
913
匿名
今日は寒いですね。なぎさ公園の桜は綺麗ですね。琵琶湖虫の件は上手にお付き合いしなくてはなりませんが、ルネにして本当に良かったと感じている今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
え?強風とかだと湖西線は運転されないのですか?
危険なのであれば正しいことだとは思いますが
通勤している時などは困ってしまいますよね?
そんなことは考えたこともなかったのでビックリです。
たまにのことなのでしょうか?
-
915
匿名
914さん
湖西線が運転を見合わせる事はちょくちょくありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
湖西線の強風の為の運転見合わせは
昔から結構あります。
琵琶湖線ではめったに無いですが。。
-
917
匿名さん
916様917様
湖西線のことを教えていただきありがとうございます。
湖西線だけで琵琶湖線はめったにないとのこと
知れてよかったです。
事前にわかっていれば問題はないですが
ちょくちょくは大変ですね。
-
918
匿名さん
915様916様すみませんm(_._)m
917は私でした。
-
919
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
入居済み住民さん
湖西線は高架なので風の影響をモロ受けるから止まることが多いのでしょうね。
湖西線沿線(大津京駅界隈)も検討していたのですが、通勤通学で帰宅できなくなるのは不便なので琵琶湖線沿線にしました。
ルネはJRの駅から遠いと言われていますが、実際は京都駅から30分程度で帰れますよ。
京都駅から帰宅の場合、新快速だと石山駅経由、普通電車だと膳所駅経由で帰宅できます。
膳所駅経由だと乗り換え時間にロスが無くて30分かかりません。
だから意外と便利だと思いますよ。
不便だと感じるのは最寄駅またはルネの近くにスーパーが無いことです。
コンビニがルネのすぐ近くにできたので便利ですが、スーパーが近くにできれば最高ですね。
湖岸道路沿いにでもスーパーができて欲しいですね。
-
-
921
匿名
フレスコは団地の中の道を歩いて行けば直ぐですよ。知らない時は湖岸道路を自転車で行き遠いと感じましたが団地の真ん中は公園もあり交通量もほぼ無く子供いても安全ですよ。フレンドマートは坂登らないといけないので遠いと感じますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名
>919
もう始まってますし 3割はいけると思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名
922様
3割いけたら知らせて下さい。私も3割勝ち取りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名はん
本当に3割以上で契約できたらここには書けない。何も書き込まれないなら、その話は実現してるのかもしれん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名
見た感じだと2階と3階の南側はまだかなり空いてますね。南の角部屋もまだですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
917です
920様、詳しく教えていただきありがとうございます。
ご近所にお住まいなのですか。それは心強い。
スーパーがないのは確かに困ります。
でも、住民が増えれば、大型スーパーも夢ではないのかな?
京都からも30分で帰宅できるのはやっぱり魅力ですね。
-
927
入居済み住民さん
926様
ルネの住人です。
最寄りのスーパー(フレスコ)はルネから約500メートルなので少し距離があります。
ルネの裏側から出たところにあるお店で火木土の週3日野菜の販売をしていて新鮮な野菜が売ってます。
野菜はここで買うことが多いですね。
あと意外とよく利用するのが琵琶湖の向かい側にあるイオンモールですね。
距離にすると3キロくらいでしょうか。
近いので月に2〜3回利用してます。
車だと近江大橋通行料が往復300円かかるので、自転車
で行ってますが15分くらいですね。
ルネの近くのスーパー事情はこんな感じです。
-
928
匿名
イオンモールまでの距離を行動範囲に入れてもらえるなら、平和堂も近い感じします。自転車なら風向きによって出かける方向を決めます。この前はルネから南方面廻りでナフコまで行きました。なぎさ公園のサイクリングコースから行くと以外とすぐでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名
ここの自称・住民は健脚家
500m離れた場所を「歩いてすぐ」と言ってるし、
近江大橋も自転車で往復するみたいだし、
以前はJR石山駅まで15分?で歩けるって言ってたし
一般人や女子供には無理ですよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
周辺住民さん
>929さん
フレスコ、JR石山、イオンモールまで徒歩や自転車で行けるかは年代によるでしょうね。
20代~40代までなら余程普段から車等に頼った生活していなければ自転車で移動可能かと。しかし、小さいお子さまがいると厳しいでしょう。
50代以降は日常生活できちんと運動している人なら自転車で行けるのではないですかね?
-
-
931
匿名さん
926です
927様、928様、スーパー事情を教えていただきありがとうございます。
フレスコは500mというのは、近いようで遠いかもしれませんね。
でも、イオンモールも橋代往復を考えると悩む。。せこいかもしれませんが(笑)
イオンモールなら、ネットスーパーも対応しているのかな?していたら助かります。
車中心で生活してきているので、長い距離往復の自転車は私には無理です。
-
932
匿名
宅配サービスは生協が来ますよ。うちも先日営業に来られましたが、まだまだ元気なので、自分の足でフレスコまで歩いて自分の目で商品選ぶ買い物が楽しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
スーパーが遠いのは子育て組には辛いですし、リタイア組にも厳しいと思います。いっそ敷地内にミニコープでも誘致できたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
入居済み住民さん
ここの住人が特別健脚家ではなく滋賀に住む人にとっては普通だと思いますよ(^_^;)
スーパー事情ですが、
イオンモールには小学生でも自転車で行けますし、
徒歩で行けるのはフレスコくらいですが、
平和堂や西武近くのマックスバリューやAープライスも自転車で十分いけると思います。
車生活の方なら駐車場代もかからないし橋を渡らなくてもいいのでマックスバリューがいいのではないでしょうか。一号線のマツヤスーパーや業務スーパーもありますしね。
私は重たいもの(米や洗剤など)はネットで注文してます。
-
935
匿名
マックスバリューは先日行きました。トップバリューの商品やワオンも使えるので、衣料品や雑貨を買わない時は用足ります。たまに車で足をのばして草津のアルプラがあるショッピングモールに行くのも楽しいですよ。アヤハディオ、あかちゃん本舗、ユニクロ、イノブンとか一日ゆっくり買い物出来ます。
それと
草津のイオンモール横のスーパー銭湯はほんま気持ち良かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件