京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ルネ大津膳所ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 中庄
  7. 瓦ケ浜駅
  8. ルネ大津膳所ってどうでしょう?
物件比較中さん [更新日時] 2011-05-11 09:44:06

膳所(石山の方が近いかな)のマンションのHPが公開されましたね。

琵琶湖の眺望や幹線に出やすく十分な駐車場がある点は魅力的な一方、
JRからやや遠い、温泉付き、近隣で反対運動などは評価の分かれそうなところですね。
価格設定等未定ですがどんなもんでしょうか。



こちらは過去スレです。
ルネ 大津膳所の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-13 22:31:00

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ 大津膳所口コミ掲示板・評判

  1. 677 匿名

    どう見てもここの営業の書き込みばかりでしょうね。
    竣工して2年間の営業経費分を最初から値引きに当ててれば、とっくに完売してるのにね。
    これが負の連鎖の典型ですね!

  2. 678 匿名

    675の匿名はん
    こそ
    住民ではないでしょう。
    京都で探されてる方では?そんな方がルネの掲示板で住民か
    確かめてどうするんですか?

  3. 679 入居済み住人さん

    本物ですよ(笑)
    今は雨が強くて周囲の景色が霞んでます。

    なんか幻想的なかんじです(^^)

  4. 680 入居予定さん

    私も本物ですよ!

    今は遠方に住んでますが。

    給与振込口座を◯菱東京◯FJからゆ◯ちょ銀行に変更しました。

    ルネの近くには◯菱東京◯FJが無いからです。

    これでは本物の説得力ありませんか?

  5. 681 匿名さん

    その伏字に何か意味はあるの?

  6. 682 匿名

    別に誰でも知ってることやん。それならルネの裏玄関の道すぐに、滋賀銀行のATMある情報の回答の方が住民らしい。
    三菱東京UFJやったら
    膳所高校前のローソンでおろせるやん。
    それと、普通は給与振込は住宅ローン組んでる所でない? ゆうちょって(笑)

  7. 683 匿名はん

    混乱させてすいません。

    ここのオーナーは「資産家が多い」のですよね。
    その割に、書き込みの文面が稚拙な気がしまして…。
    頭の弱い方の成り済ましが混じってるのかなぁ、と。

  8. 684 匿名さん

    ヴィーナスさんみたいに荒れてきましたね。
    ヴィーナスさんが完売間近なので、こちらをターゲットにしてきたか?
    どちらにしても、しょうもない書き込みはやめませんか。

  9. 685 匿名

    684さん、何かあるたびに「ヴィーナス、ヴィーナス」って連呼するあんたが、
    ヴィーナスさんのスレを荒らしてる犯人なんじゃないか?

  10. 686 匿名さん

    685へ

    何かあるたびにヴィーナスって連呼と書いてますが、
    1回しか言ってないですよ!
    そういうあなたが犯人なのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    シエリアシティ大津におの浜
  12. 687 ご近所さん

    はいはい。それじゃ
    「ビーナスのスレを荒らしてるのはルネ関係者」
    ってことでOK?

  13. 688 物件比較中さん

    2月5日からなんか100万円プレゼント、値引きなど行っているそうたが、その効果がありますかね?
    残りまた10数件でしょうかね?

  14. 689 匿名さん

    プラウド5邸でビーナス2邸ルネと完成物件少なくなってきましたね。ルネは、残が公開されてませんが、いくつですか?直で問い合わせた方がいいですか?ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  15. 690 匿名

    最上階もいまいちな間取りで残念です。他の3室が寒く暗くなるでしょ。浴室も窓ないし。角だったらよかったのにと思いました。

  16. 691 匿名

    滋賀、お客争奪戦起こっているの?焦らなくたって、売れるよ。ベッドタウンで注目されてるよ。仲良くね。

  17. 692 661

    あの…
    このマンションから花火は見えますか?

  18. 693 匿名

    690さん
    そうかなぁ?あんなもんじゃない?
    完成済みなんだから、贅沢言いだしたらキリがないさ

  19. 694 匿名

    5700だったら誰も振り向かないでしょう。

  20. 695 いつか買いたいさん

    南むきで7階8階にあいている部屋あるでしょうかね?

  21. 696 匿名

    ないですよ
    5階じゃない?

  22. 697 入居済み住民さん

    ファミマのATMはUFJのスーパー総合口座で一定の条件を満たしている方なら終日引き出し手数料は無料ですよ。他の銀行でも無料になるところはたくさんありますから、http://www.enetcom.co.jp/s_contents/service/index.html で確認してみてください。

  23. 698 匿名

    〉694
    いくらの値付けなら売れると思いますか?
    (そもそも検討対象外、なんて回答はダメよ)

  24. 699 匿名

    694ではないですが、4000万円だいになったら、大阪か京都の人が狙いすぐに売れそう。

  25. 700 匿名さん

    電車通勤してる住民の方、教えてください。

    石山駅まで行くのにBESTな方法は何ですか?
    自宅ドアからホームまで何分くらいかかりますか?

  26. 701 東京・京都・滋賀

    住人です。

    マンション玄関から、石山駅改札まで、15分でした。

    住居玄関では、階数や場所により時間は変わると
    思いましたので、共同玄関からの時間です。

    なれれば、もう少し早くなるかと思いますが、
    京阪の「瓦が浜」「中ノ庄」のほうが近いですよ。

    ともに徒歩、3分~4分です。

  27. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    ジェイグラン京都西大路
  28. 702 匿名

    近いですね。自転車だったら5分ぐらいで石山に行けるんですね。参考になりました。

  29. 703 匿名さん

    駐輪場の出し入れだけで4~5分かかるので、歩くのとの差は微妙かも。

  30. 704 匿名さん

    700です。
    東京・京都・滋賀さん、ありがとうございます。

    15分は徒歩ですか?
    地図で見た印象より、ずいぶん早いですね。
    参考になりました。

  31. 705 ご近所さん

    徒歩で15分では難しいのではないでしょうか?
    石山駅までは、1.7㎞程有りますので、早足で歩いてももう少し時間がかかりますよ。

  32. 706 匿名

    1.7㌔だったら25分はかかりますね。近道ありますか?

  33. 707 物件比較中さん

    現状どれぐらい残っていますか?なかなか売れてないと聞いていますが・・

  34. 708 匿名さん

    700です。
    自転車の場合、石山駅の定期駐輪場に空きはありますか?
    また、どこが便利ですか?

    ネットで調べ、駐輪場が複数あるらしい事は分かりました。
    でも、空きがあるのか、どこが便利なのか、よく分かりませんでした…。

    質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  35. 709 ご近所さん

    石山駅近辺の駐輪場は満杯
    便利な場所の定期を確保するのは非常に難しい
    1日100円を係員に払って止めるしかない
    遠い場所(晴嵐)は空いてるかもしれんが、駐輪+徒歩で10分弱は余計にかかる

  36. 710 匿名

    11階も2270万で売りだされましたね。2680万の物件だし少し安くなりましたね。11階だと琵琶湖見えるし良い物件かも

  37. 711 匿名

    石山駅側の定期駐輪場は3月申請・4月開始だと可能性ありです。
    そこで当たらなかったら、また一年待つことになると思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ライオンズ鴨川東
  39. 712 匿名さん

    昔々の話ですけど、駐輪場の定期を確保する為に
    4月1日の早朝4時くらいから並びました。
    それでも少しの空きでした。
    そこで確保出来ると後は、更新更新でいけるんですけど。

  40. 713 いつか買いたいさん

    11階本当に2270万ですか?

  41. 714 購入検討中さん

    昨日、モデルルームを見に行きましたが、11階で2270万円というのは、無かったです。

    710さんは、悪意のあるどこかの営業の方でしょうね・・・。

  42. 715 匿名さん

    11階のモデルルーム売れてないでしょうか?

  43. 716 匿名

    昨日発売のスーモに掲載されてましたけど。

  44. 717 匿名

    702さんも、悪意あるここの営業の方でしょうね・・・。
    石山駅まで自転車5分なんて、人を騙しちゃいけませんよ~。

  45. 718 匿名

    おいおい、荒らすなよ。

    5分:自宅→マンション駐輪場
    5-10分:移動
    10分:駅駐輪場→駅
    自転車で石山駅に向かう場合、全部で20分はかかる。
    ※駐輪場の定期利用は難しい。

    検討者が把握しておくべき、大切な情報だね。

  46. 719 匿名

    自転車20分って、どんだけ遠いんだよ
    これなら一里山とかの庭付き一戸建ての方が断然マシだろ
    駐車場や管理に金かからんから、結局、毎月の支払いは同じくらいじゃね?

  47. 720 匿名

    700です。
    駐輪場の情報ありがとうございました。
    複数ヵ所あるので空きも多いと思いましたが、現実は厳しいですね…。
    参考になりました…。

  48. 721 匿名さん

    通勤には、少し、時間がかかるかもしれません。

    でも、通学には、便利なところです。

    小中学校はもちろん、高校も、県下有数の進学校である、

    膳所高校が近くにあります。

    子育てには、最適な、環境ではないでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    ブランズ京都河原町通
  50. 722 ご近所さん

    膳所高ならいい所。ただ、親なら、通うのより入るのを心配したほうが・・・。

  51. 723 匿名

    大きなお世話やな
    しかし、ここは静かなマンションです。 住民の方は皆さんすれ違い様に挨拶されますし、本当にルネに引っ越して来て良かったです。

  52. 724 匿名さん

    営業さんへ
    ○静か
    ○すれ違いの挨拶
    当たり前すぎて、セールスポイントになってないよ
    他にはないの?

  53. 725 匿名

    よくここは挨拶のことかかれてますが、他の滋賀のマンション挨拶ひとつないんでしょうか?

  54. 726 匿名さん

    ヴィーナススクエアも売れたみたいだし、残りはここだけ?

  55. 727 匿名

    ま〜完成がヴィーナスより遅いですからね。ルネもほぼ毎日、誰かが引っ越してこられてますよ完売もそんな遠くないと思います。

  56. 728 匿名さん

    物件概要によれば竣工は一昨年の5月22日ですか
    ヴィーナスは一昨年の3月27日ですね

  57. 729 匿名さん

    727
    ということはあと20日で完売かい?

  58. 730 匿名

    ヴィーナス売れたら、後は、ルネだけだし
    夏までには大幅値下げ無しで売れるでしょう。

  59. 731 匿名

    敵はビーナスだけじゃないでしょ?
    近辺には完成物件や竣工予定物件が他にもたくさんある

  60. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    ブランズ京都河原町通
  61. 732 匿名

    その上、ここは
    ・ファミリー向けとして中途半端(通勤不便)だから、一戸建てとライバル関係
    ・リゾマンとして中途半端(花火見えず)だから、大津京の中古マンションと競合

  62. 733 匿名

    本当はビーナスと同時期に竣工させる予定が、工事の中断で、5月まで遅延したよね
    市場の最盛期は年度末だから、4月以降の販売はつらいよね

    大幅値引きまでのカウントダウンは始まっています

  63. 734 不知世間

    5月22日までにどこまで下げるか、そこで売れなかったらどうなるか・・・

    お手並み拝見させてもらいまするw

  64. 735 匿名さん

    ヴィーナススクエアと比べられていますが

    こことはターゲットが違うと思います。

    ヴィーナスは子育て中のファミリーむけです。

    ここは余裕あるかたのセカンドライフむけです。

    琵琶湖とともに、のんびりくらすためのマンションです。

    競ってもしかたないでしょう。

  65. 736 匿名

    確かに住んでる方の年齢も若干上だし、ゆとりありそうです。セカンドハウスで持っておられる方や、駐車場には高級車多い。

  66. 737 匿名はん

    ここはお金持ちのためのマンション。

  67. 738 ご近所さん

    ここはみなさんゆったり過ごされてると感じます。落ち着いた常識ある人が多いです。校区の子供たちを見ていてもそう思うので保護者がしっかりしているのでしょう。

  68. 739 匿名さん

    では、子育て世代が少ないので、子供の足音とかもあまり気にならないのですかね。

    交通の便さえ我慢できたら住みやすい環境ですよね。

  69. 740 匿名

    子供さん、小さい子から高校生くらいまで結構見かけますよ

  70. 741 匿名

    他のマンションでよく聞く玄関廊下で子供が騒いだり走ったりとかの
    足音は全く聞こえませんね。管理人さんも住民の声を聞きながら色々環境整えてくださってる感じします。

  71. 742 匿名

    いい物件だとは思う。
    でも、若夫婦が買うなら駅近の方がいいよ。中古で売る時の値段が違うよ。
    滋賀県ならJRの駅から徒歩圏内でも環境いい所がたくさんあるよ。

  72. 743 ご近所さん

    雨上がりの琵琶湖湖岸沿いの夜景は、いつ見てもいいなぁって思います。

  73. 744 匿名

    車を湖岸沿いに出す時に真正面に見えるRoyalOakの明かりがみなもに映り綺麗ですね。

  74. 745 匿名はん

    膳所高校の人 いますか?

  75. 746 入居済み住民さん

    みなさん、交通の便や駅近などいろいろと選択条件は、あるかと思います。

    しかし、この眺望、むしろ駅近にない周りの環境、が気にいっております。

    要は、どこに重点を置いて考えるかではないでしょうか?
    私にとっては、滋賀県で琵琶湖、この眺望は良い選択でした。

  76. 747 匿名

    どこに重点をおくか、それが大切だね。

    中古で一番大切なのは立地。
    昔はすばらしい設備や構造の物件だったとしても、中古では意味がない。
    駅からの距離、部屋からの眺望、これらは未来でも売りになる。

    この物件を買うなら、眺めのいい部屋じゃないとナンセンスだよ。
    特徴のない部屋は、10年後半値以下になるかもよ。

  77. 748 匿名

    ルネは何処の部屋にも特徴ありますよ。琵琶湖が見える東側と南側でも四階からは琵琶湖が見えますし、四階以下は、隣の庭園が見えて価値があると思います。ベランダからの景色が隣のマンションとか、駅近に無い環境が気に入ってます。

  78. 749 匿名

    その眺望は主観的じゃなく、客観的な評価かな?
    他の物件より良い、と言い切れるかな?

    もっとも、一般人向けのマンションでは
      眺望<<駅近
    ってのが常識だよ。
    駅から徒歩5分以内が最強。最低でも15分以内だね。

  79. 750 匿名

    749さんは客観的って事ですか?
    ここらから駅までは10分で行けますよ。
    だから主観的って事かな。東京、大阪、京都と住み替え、ハイツやマンションに住んでましたが、駅近ですべて商業施設やビルにはさまれた環境での都会暮らしでしたから、
    ここに物件にゆとりを持って選べた立地です。
    中古で安くなろうが、ここの住民は関係ないのかもしれません。
    価値観と言うか
    人それぞれで駅近とかライフスタイルによりますね。

  80. 751 匿名

    >750
    中古での値落ちを気にするか否か、お互い価値観が違うようですね。
    でも、一般的には、気にする人が多いと思いますよ。
    ここは検討板ですから、あえて忠告させてもらったまでです。

    (追伸)
    そこからJRの駅まで、10分では無理だと思います。
    滋賀なら、駅から徒歩圏内でも環境のいい場所はたくさんあります。
    少しは現実を見られた方が良いかと。

  81. 752 匿名さん

    ここの住人がよく利用する石山駅までは自転車じゃないと厳しい。いくら京阪が近くにあって石山で乗換え可能だとしても、中古になるとはやはり価値はかなり下がるのかな?

  82. 753 匿名さん

    >751さん
    滋賀で駅から徒歩圏内でも環境のいい場所と言ったら、たとえばどこ?
    湖西線辺りとかじゃないよね。湖西線は風でよく止まることで有名。

  83. 754 近所をよく知る人

    >753

    南草津駅は12日から新快速も停まるし便利ですよ。
    シャリエと、パデシオンの中古出てますしね。
    両方歩いて駅まで2分です。

  84. 755 匿名

    駅近だけが命では無いと思いますよ。
    駅近は駅近で電車の音とか聞こえて慣れるまで大変そうだし、共働きや単身の方には良いかもしれませんが、ファミリーには適してないかもしれませんね。

  85. 756 匿名

    >753
    大阪・京都・神戸ならともかく、滋賀なら、どこも駅から5~10分歩けば環境が良くなるでしょ。
    すぐ近所のことなのに、知らないの?

    ま、私の言う良い環境ってのは
     ある程度静かである
     ある程度車通りが少ない
     小中学校が近い
     公園が近い
     病院やスーパー、飲食店が近い
    といった、私個人の主観に基づいたもの。
    客観的な判断は、ここを見た人がすればいい。

  86. 757 匿名さん

    >754さん
    教えていただき、ありがとうございます。やはり駅近は魅力的。

  87. 758 匿名

    あなたは他の物件を見たほうがいいです。

  88. 759 匿名

    あなたはすぐ切れちゃう。根性ないわね。
    そんなだから売れないのよ。

  89. 760 匿名

    誰に言ってるの?

  90. 761 匿名さん

    759が言ってるのは、ここの営業だろ?住民になりすましてるけど、文章力ないし、いつも都合悪くなったらケツまくる
    資産家気取るなら、もっとうまくやれよ(笑)

  91. 762 匿名

    営業って、こんなスレに来るの?ここの営業は評判落ちようが、マイペースで割り切ってる方ばかりで、そんな事を気にしない人達ばかりですよ。

  92. 763 匿名さん

    駅近がどうとか,中古がどうとか,ここの快適な暮らしを手に入れたものにとってはどうでもいい話~~~
    最近のスレ,購入できない人たちが僻んでるとしかいいようがないです。みっともない・・・

  93. 764 匿名さん

    武士は食わねど高楊枝ですね、よく分かります

  94. 765 入居予定さん

    荒らしはスルーしていきましょ~!!!

  95. 766 匿名

    もうすぐ名実ともに中古になるのを目前に、俄然盛り上がってるのはなぜ?

  96. 767 匿名

    中古はここだけじゃなくて何処でもある事。指摘するまでの事はないですよ。

  97. 768 匿名

    ここに住み替えする人は駅近とか関係ないですよ。
    車通勤やバイク通勤もいるみたいですし、電車通勤の方は、この物件にしか無い魅力でこの地を選んでらっしゃいますよ。

  98. 769 入居済み住民さん


    盛り上がっているのは、やはり注目されているからでしょう。

     

  99. 770 ご近所さん

    ヴィーナス板から流れてきたんじゃないですか?

  100. 771 匿名

    そうじゃなくて、竣工2年で、売れ残りが法的に中古になるってことですよ。
    767

  101. 772 匿名

    そんなん皆知ってる事では?マンション購入検討者で知らない人はいますか?中古になれば安くなるのは承知ですよ。残っててラッキーです。新築はオプション選べて、完成が待ち遠しくて楽しいですが、出来てから内覧とかで不具合にイライラするよりは現物確認で購入出来るのも良いですよ。

  102. 773 匿名さん

    もし、完全中古になるまで残っていれば買いたいです。
    一戸建てを考えていたのですが、マンションもありかなと考え直しました。
    同程度の価格なら一戸建てをとりたいので、あと少しだけ悩むことにします。

  103. 774 匿名

    773
    いくらなら買いたいのですか?一戸建てとの値段の境は?

  104. 775 匿名さん

    774さん

    70㎡台希望ですが、階数にはこだわりません。
    2000万以下なら即決します!

  105. 776 匿名

    775さん
    どうかな、モデルルームがいつ売れるかだよね。今の値段でも安いから買う!って人もいるだろうし、同じように中古になるまで待つ人もいるだろうし。タイミングだよね。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ユニハイム エクシア樟葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン京都西大路
ユニハイム エクシア樟葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸