神奈川エコハウスで建てた方いらっしゃったら情報をお願いします。神奈川の桧、基礎断熱、エアーサイクル工法などを特徴としており、候補として考えようと思っています。
[スレ作成日時]2006-12-14 12:36:00
神奈川エコハウスで建てた方いらっしゃったら情報をお願いします。神奈川の桧、基礎断熱、エアーサイクル工法などを特徴としており、候補として考えようと思っています。
[スレ作成日時]2006-12-14 12:36:00
nichi-nichi-kaはメンテナンス性が高く、
コストも抑えやすいという紹介がされていました。
コストを押さえているから安い、というわけじゃないと思うんですが
どれくらいからを目安にしていけばいいんでしょう。
値段の目安がわからないと
話を聞きに行っていいものかどうか、正直悩ましいときもあるのでは…と
見学することができるコンセプトハウスは、2009年完成の家だそうです。経年劣化なども見ることが出来るので、そういう観点から見ていくことが出来るのは良いと思う。ただ設備などは最新のものではないでしょう。そこは自分の中でうまく足し算・引き算しながら見ていく必要があるでしょう。
15年ほど前に半地下の住宅を建設して現在リフォーム中ですが、何のストレスもなくお任せ出来ています。
担当さんは話をしながら進めてくれるので、不満もなく、楽しみながら毎日進行具合を見学しています。
組み上げるだけの大工ではなく、職人らしい技を持った方の集団と、経験豊かなアドバイザーである担当さんのチームが良く、
電気担当さんの話だと、この会社は職人同士の仲が良く、助け合うから働きやすいとの事でした。
血の通った良い会社だと思います、おすすめです!
マンションリフォームをお願いしました。無垢材のフローリング、塗り壁を色調含めセンス良く施工していただきました。間取りの変更をすることにより、通風.日照がガラリと変わり感動しました。木造住宅の専門工務店のようなイメージを持っていましたが、最近はマンションリフォームのオーダーも多いようです。
HPによると一級建築士9人、一級建築施工管理技士2人、二級建築士5人。地域工務店としては、稀有かもな。
湘南Tサイト沿いに本社並びに展示場があります。スタバの帰り、ふらっと展示場に入ったことがあります。木の香りがする骨太の木をあらわした住宅でした。神奈川県産材と言うことでした。好みは、別れるとは思いますが、一見の価値は十分にあります。説明してくれた一級建築士の方も丁寧かつソフトな対応をしてくれました。
結構、家でも地産地消と言う言葉を見ますよね。
地場の木材を使って家を作ることもそういう風に呼ぶのですね。
食べ物だけだと思っていました。
ここの場合は、地元の木材のこだわっているということですが
どういう種類のものだったりするのでしょうね。
知人が勧めるんで、展示場見学予約しようと思って電話したんだけど、土日はかなり混み合ってるらしい。リモートも対応してくれるらしんだけど、参考になるかな。
地産地消で使用される木材は神奈川県産のヒノキとスギと書いてありますね。
詳細は土台にヒノキ、柱にヒノキまたはスギ、梁にスギを使用しているそうです。
床材は節なしのヒノキが標準ですが、ナラ、カバザクラなども選択可能と
書いてありました。
数年前、厚木にある提携木材工場を見学に行きました。神奈川エコハウス仕様に原木を角材に製材したり、手作りで加工しているとのことで、随分と手をかけているんだなと感心しました。また、神奈川県産材を使用とのことでした。その後転勤のため中断してましたが、再度検討を始めました。ただ、なかなか条件に合ったいい土地が見つかりません。土地の紹介は期待できるのでしょうか。どなたかご存知ありませんか。
夫&息子2喘息もち。息子3アトピー。若い頃賃貸新築アパートで(今で言う)化学物質過敏症で全身じんましんをおこした私。
隠れてしまう柱に防腐剤たっぷりの家は嫌だったので、神奈川エコハウスさんに頼みました。
狭い敷地に小さな廊下のない家を建てていただきました。
建築条件なしの土地だけ先に購入し、工務店を探しました。
エコハウスで紹介していた土地は、我が家では手の届かない価格帯でした。
土地選びの相談、資金計画の相談も親身になって対応していただけます。良心的です。一方、営業推進面ではやや淡白で、もの足りなさも感じます。年内は、受注が一杯で、キャンセル待ちとのことです。
今の段階で年内がいっぱいって…
子供がいる人で小学校入学のタイミングで入居できるように、と考えている場合には
かなり早くから動かないといけないっていうことになってきますね。
やはり、すごく人気なんですか。
手をかけているってかんじ、するもんなぁ。
あまり手を広げすぎていないところは好感。ただ他の方が触れられているように、自分たちにとって一番良いタイミングで引き渡しになるかどうか。それにはやはり早めに動いておかないと行けないということになってくるのでしょう。家自体も、結構手仕事取り入れているみたいだし、かんたんにポンポンと作っているのとは違うようです。
当方は、都合で2-3年後の建築を予定してます。ここは、以前から気になってましたが、多忙のようなので、そんなに先のことを相談に行っていいのか気がかりでしたが杞憂でした。しっかりと時間を割いて展示場を案内していただき、家づくりの相談にも乗っていただきました。
最近ここで建築しました。
評価は以下です。
・設計図が線のみで分かりづらい。3Dなどで確認できないからイメージつきにくい
・営業担当者が辞めて、営業担当が適当。
・外構部分でずさんな箇所があり、営業に行っても対応してくれないが現場担当者に言うと対応してくれる。
・現場担当者も図面を正確に把握していない
・外構工事のレベルが低い
・外構だが設計所と違う点が多く、普通なら気づくような提案がなされない
不動会社の紹介でしたが、納期には間に合ったので選んだ感じです。
建築後も改善してほしい点がありすぎてストレスが溜まります。
安さで選んだつもりが結局は予算オーバーでした。
これから何十年もローン払っていることを考えると、腹が立ちますね。
当方は、3Dでわかりやすく説明を何回も受けました。営業担当者が辞めた話も、聞いたことがありません。そもそもここは、設計士のライセンスを持った技術者集団で、営業専門の方はいなかったような。掲示板には、同業者の中傷と見られる投稿が散見されますが、あなたもですか。
確かに公式サイトの会社概要を確認しても営業さんはいらっしゃらないようですし、
営業所も本社のみなので退職された方の情報は把握しやすいですね。
色々書かれていますが『現場担当者も図面を正確に把握していない』はさすがにあり得ないと感じます。
結局、3Dで分かりやすく出してくれるということなんですよね?
今どき、普通にアプリケーションなどで図面から3Dに起こすのって素人でもできるので、
専門家がしないわけないよなぁと思っておりました。
営業の専門の担当者がいないのは、ある意味心強い。
きちんと技術がわかっている人が対応してくれることになるでしょうから。