注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】
Hikaru [更新日時] 2007-01-19 23:42:00

勝手に[その3]を建ててみました。どこかに450以上にしないように、と書かれていたように記憶していましたので・・・。スレッドを作成するなんて初めてのことで、ドキドキ・・・。

[スレ作成日時]2006-04-13 02:58:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】

  1. 562 匿名さん

    セゾンは真壁和室は1部屋が標準です。2部屋目はサービス中ですよ^^だからこれは減額対象ではありませんよ。それから準耐火なら真壁和室はできませんよ。
    それと真壁和室ですが床の間があるのと無いのとでは追加の場合金額が変わりますよ!
    詳しくは営業に確認してください。
    準耐火仕様は坪単価のアップはありますよ。

  2. 563 ブリ

    >>557
    真壁和室ですが262.000円
    床柱6寸に変更300.000円
    住まいの体験会当選品で 80,000円になりました  雪見障子81.000円
    障子ワックス22.000
    ですかね
    ウチは8畳に床の間に広縁を付けました!
    557さんもブリアールですよね!良い家ができると良いですね!

  3. 564 匿名さん

    >ブリさん
    早速のお答え,ありがとうございました。
    やっぱり40万アップぐらいでしょうか。
    でも,真壁和室いいですよね!がんばります!
    私も縁をつけたいんですよ。
    ブリアール早く建てたいなぁ。
    ブリさんも完成が楽しみですね!

  4. 565 101条

    みなさん、こんにちは。
    たくさんの意見ありがとう御座います。
    準耐火の真壁和室について意見が分かれてますが、
    準防火地域では真壁は無理で、それ以外の地域では
    家は準耐火仕様ではあるが、法律に反しないので
    真壁が可能なのではないでしょうか?
    勝手な推測ですが・・・

    真壁で敷地調査報告書(最初に貰うやつ)に準防火地域に指定と
    書かれてる方がいらっしゃれば報告お願いします。
    一条に聞けばはっきりする事ですが、聞く前に事前調査をと。

  5. 566 101条

    すいません、>548さんのレス無視してました。
    準防火地域で真壁なんですよね?
    もしそれが本当なら、地域によって細かく法律の制限が違うのか、
    営業所によって方針が違うのか、準耐火仕様のアップ額の分
    サービスして、大壁にしてるのかのどれかですな。
    その辺はっきりしたいので皆さん今一度敷地調査報告書を
    見て準防火地域に指定されてるか確認お願いします。

  6. 567 Hikaru

    >101条さん、
    営業さんからきちんと説明してもらえば判ることであれば、皆さんの手を煩わすことはないと思います。営業さんに説明をお願いしてください。とりあえず私は、この議論からはドロップアウトさせていただきます。多分565で書き込んでおられるような事情なのでしょうね。

    >562さん
    そうなんですか。私は営業担当さんとの話で、欄間が欲しいね、と言ったら、2間続きの真壁和室なら欄間が付くが、我が家の場合、1間の真壁和室なのでそうも行かない、2間にされていれば良かったですね、差額が発生するわけではありませんから、という話が出たので・・・。ま、私は1間で10畳、床の間、広縁付きを実現させたかったので、間取りには不満がないのですが、欄間が付くなら2間続きも良かったかな、と思ったのでした。

  7. 568 Hikaru

    >ゆあらさん
    我が家ではかなりの部分、施主支給しました。10-11台くらいのシーリングなどを通販で購入して、付けてもらったように記憶しています。トイレやダウンライトなどはインテリアイチジョウで依頼して、規定の額をクリアして施主支給品取り付け費無料特典をゲットしました。ですから、いくつか依頼せざるを得ないモノを計算して、規定の額に近くなりそうだったら、それをちょっと超す程度までインテリアイチジョウに依頼して、後は施主支給にするのも手間が省けて便利かと思います。引っ越しやその他細々したことを仕事の合間に片づけないといけない時期ですから、DIYでできる自信はあっても、任せられるところは任せてしまうのが得策かも知れません。

    施主支給の照明は信頼できそうなネット通販を見つけて店なり営業所まで出かけて確認して購入するのが最も安く上がるようです。量販店ではどうしても売りやすいグレードの低いモノ中心で、取り寄せになるようなモノはインテリアイチジョウより高くなりそうな印象でした。

  8. 569 匿名さん

    敷地調査報告書を確認しました。
    防火指定の項目で、準防火地域に丸がついています。
    それでも真壁です。建築確認はこれからですが大丈夫なのかな?
    やっぱり地域によって微妙に違うんでしょうかね。

  9. 570 匿名さん

    ついでに設計図面も確認しました。
    「準防火仕様」と明記してあります。でも真壁和室なんだよね。
    不安になってきた・・・
    営業に確認してみます。

  10. 571 匿名さん


    No.547 by 101条 さん曰く
    >壁がクロス張りなんて・・・でも仕方ないですかね。

    ひょっとして
    壁がクロス張りなだけで、柱や長押は真壁仕様じゃないの?
    真壁でもじゅらく塗りや珪藻土のほかにクロス張りっていうのがありましたので。

    間違ってたらスルーしてください。

  11. 572 匿名さん

    こんにちは、一条の現場を見てオドロキました。

    床パネルは釘を打ったところに赤ペンで○が書かれてあり、
    大工さんはそれにしたがって釘を打っていくのだそうで
    工場で書かれているんです。

    これを監督がチェックするのだから、間違いはないですね。

  12. 573 101条

    571さん >壁がクロス張りなだけで、柱や長押は真壁仕様じゃないの?

    だったらいいんですが、柱は隠れるはず(まだ建築中なので)。
    柱が見えるか、見えないかが問題なんですよね、私にとって。
    壁はジュラクのクロスでもいいんですよ、ぽろぽろ落ちないし。

  13. 574 ゆあら

    みなさん色々なご意見ありがとうございます。
    月曜日の昼から照明の打ち合わせなのでそれまで悩み、決めたいと思います。
    あとリビングをシーリングファンにするかプラス間接照明かダウンライトをつけようか悩んでいます。天井を照らす間接照明をつけられた方がいたら情報がほしいです

  14. 575 571

    101条さん。

    そうですか。
    減額がないのはどう考えても不思議だったので、書かせていただきました。
    ということは、建築現場にヒノキの柱(最初から紙で養生してある)はないということですね。
    最近、このスレの内容は迷宮入りが多いですね。

    誰か解決してもらえませんか?

    VタイプのUP額もしかりです。

  15. 576 セゾンF

    迷宮入りが多いのはしかたないと思いますね。
    坪単価も地域により違いますし、Vタイプのサービスにも違いがあります。
    Vなら平瓦が標準との話がありますが、正しくはVタイプのサービスの一つです。

  16. 577 Hikaru

    >ゆあらさん
    我が家は横長の長方形(10畳)のリビングです。シーリングファン(オーデリック製:蛍光灯タイプ5灯5枚羽根)とダウンライト(南側に2つ)と上向きにブラケット(北側の壁に2つ)を付けています。最初はダウンライト4個で考えていたのですが、単純な配線1系列のはずなのに配線料が4系列分計上されていたので、**々々しくなって減らしました。

    シーリングファンはどこのメーカーでもあるにはあるのですが、デザインが限られていて、気に入ったモノがなかなか見つからず、苦労しました。オーデリックの製品でレトロなイメージ通りのものがあったので、飛びつきましたが、赤外線機器に弱く、液晶テレビをつけているとリモコンがうまく作動してくれません。テレビを消せば作動するので実害はないのですが…。ファン部分とシーリング部分が別売でした。蛍光灯タイプと電球タイプがあって、前者は調光機能が働きませんが、3灯・5灯の切り替えができます。華やかで良いですし、ファンを回すと空気の対流が起こるので、空調効果も良さそうです。

    壁付けの天井照明(上向きのブラケット)はムード満点です。ロスのアパートでは天井に明かりがなく、スタンドライトを使っていたので、これも違和感なく気に入っています。ダウンライトも含め、総てを点けると明るすぎるくらいですが、その日の気分で使い分けて楽しんでいます。ブラケットは高さ決めが難しく、後で動かす、というわけにいきませんので、慎重にされることを勧めます。ブラケットもダウンライトもリビングの腰板などを意識して木製部分や木製枠のものを選びました。統一感ある雰囲気を楽しんでいます。

  17. 578 千住

    4月くらいに完成すればいいなと思い、ここ2ヶ月ほど前から展示場めぐりを始めました。
    Tホーム、Yホームや輸入住宅の家など足を運びましたが、なんとなく行ってみた一条の家が気に入り、こちらから積極的に動いておりました。
    アシュレやセゾンの冊子をもらい、「家作りプランナー」見たいな冊子で簡単に希望を伝え、「4,5日したら何タイプか見積もってみます」といわれている状態です。
    しかし、このページを見つけて、「仮契約金??」「図面一枚5万円??」と、
    ちょっと驚きの連続なんですが・・この私の状態は「図面」を書いてもらっているって事なんでしょうか?
    少しまとまったお金が入り、長年夢見ていた家をともかく早く建てようと思っていたのですが、
    とても急ぎすぎているように感じました・・

  18. 579 匿名さん

    契約される方の中には、1ヶ月もしないうちに決められる方、
    あるいは1年以上もかけて決められる方など様々ですよ。

    一条の家は本当にいい家だと思いますし、
    気になさる必要はないと思いますよ。

    ただ、4月に完成(引渡し)となると、今から契約しても、
    工期的に無理なような気がするのですが・・・

  19. 580 ボボ

    私は地方の一条工務店グループ企業で話をしておりますが(まだ仮契約前)、仮に現時点で図面やプラン等が決まって、工事請負契約、いわゆる本契約をしても、着工は来年の6月位まで埋まってますので、それ以降の着工になりますと言われました。これは、一条では一条所属の棟梁が工事を受け持つこととなり、その人数は限られているため、その棟梁さんたちの所掌範囲内となるためのようです。
    地域によって着工可能時期はまちまちだとは思いますが、それを差し引いても、一条の工期は4〜6か月と長いので、4月完成は厳しいかと思われます。。。

  20. 581 匿名さん

    私の場合昨年12月から展示場めぐりをはじめ
    2月に契約し11月下旬引渡し予定です。
    急いでも、1年くらい掛かるわけですね。

  21. 582 テイネン

    アシュレで打合せを進めている者です。
    先日の打合せの時,営業の方から「アシュレの場合は
    企業割引もできませんし,オプションのサービスも
    できないことになってます」と言われました。
    アシュレで契約された方で,オプションサービスを
    受けられた方いらっしゃいますか。

  22. 583 ミギー

    うちは諸事情により「早く建てて」
    と営業さんに熱望しました。
    但し打ち合わせは後悔したくなかったので、2ヶ月かけましたが、その時も営業さんが普通の日程でいいか、最短で打ち合わせするか聞いてきました。
    営業さんが他地域からの材木の確保をやっていただいたり、こちらの事情で建設許可が下りそうにない時でも
    「全国から空きを探してでもやります」と言ってくださいました。
    1月中旬に空きがあったので、そこまでする必要はなかったのですが、嫌な顔一つせず色々対応していただきました。

    完成は4月中旬〜5月上旬位と言われましたよ。

    今からでは4月完成は難しいと思いますが、事情があるなら一度営業さんと相談してみては如何でしょうか。

  23. 584 くまぷー

    テイネンさん、私もアシュレで来年2月完成予定のモノです。
    オプションのサービスはカップボードのみサービスしてもらいました。
    他のオプション(I-HEAD仕様、浴室乾燥機、窓の柵、防犯フィルム等々)
    は有償となりました。
    これは店長さんと直接お話していて出てきた話しなので、担当者の方の
    権限内で出来るのどうかは分かりませんが、値引きの無い一条工務店です
    のでこれくらいは交渉してみても良いのではないかと思います。

  24. 585 匿名さん

    >>578
    千住さん
    営業さんのみと話している間は、仮契約金もかからず、間取りの提案も、何回でもただでしてくれますよ。
    一枚5万円の図面とは、仮契約を済ませた後に設計の方が入り、正式なCAD図面を作成した時に、このお金が発生します。
    ただし、図面作成代は、一条と契約すれば、無料となります。
    仮契約のみで正式契約しなかった場合、100万円からこの実費が差し引かれた金額が返ってきます。
    従いまして、ある程度納得のいく間取りが出来るまでは、営業さんから何度も提案してもらい、ある程度納得の行くものが出来上がった時点で仮契約し、CAD図面を作成してもらうというステップで行けば良いと思います。
    私は、一条さんの、こういったシステムで営業経費を削減し、建築費用の低減を図っている点や、値引きなしで、コストが明朗なところが大きなメリットだと思っています。
    他のハウスメーカーでは、契約する前から無料で図面を書いてくれるところもありますが、結局そのコストは見えないところで営業経費として建築費用に跳ね返っているわけですから。
    一条の値引きの無いところも、気に入っています。
    他のHMでは、値引くことを前提に見積もりがされていますから、このマージンを、いかに少なくさせるかを、他社と競合させる等で駆け引きしなければならず、ここに多大な労力が必要です。その点一条さんは、その労力を、全て良い家を作るために注ぎ込むことが出来ます。
    心配せずに営業さんと話を進めてください。

  25. 586 匿名さん

    >>一枚5万円の図面
    一条の直営店では、そのようになるのですね!
    私も地方のGCと呼ばれる、一条のグループ会社ですが、
    ウチでは契約前には基本的に図面は描かず、(描いたとしても1回だけ&無料)
    契約後にプラン開始となります。さらに、仮契約という制度もないようでした。

    >>千住さん
    アシュレならプランを練る期間が不要なため、
    セゾンの場合よりも早く完成することが可能だと思いますよ。

  26. 587 匿の名

    >テイネンさん
    我が家もアシュレです。もともと値引きはしてもらえないものと思ってたし、アシュレでお値打ちだったのでこちらからは値引きの話はしませんでした。それでも夢の家仕様で樹脂サッシがサービスされてたし床暖もモニターでやってもらえました。それだけで充分だったのですんなり契約しました。あとインテリアでも少し値引きしてくれてましたよ。
    >千住さん
    うちは来年の4月頃完成予定です。今年の初めに展示場へ出かけて二転三転して(色々あるんですよ・・)正式契約が10月でした。やはり1年くらいはかかってしまいますね。うちは逆にせかされるのが嫌だったのでちょうどよかったです。一条の家は気に入っていたのですが、予算がなくあきらめかけてたところ営業の方からアシュレを勧めていただきました。アシュレだとある程度パターンが決まっているみたいなのでそんなに選べない分早いですよ(笑)特にこだわりの間取りとかがなく面倒くさがりの私にはぴったりでした。気を長くしてお付き合いくださった担当の方にも恵まれてよかったです。

  27. 588 匿名さん

    一条工務店の基本的な事で言うと契約前図面は1回 概算見積もりを確認後契約(地盤調査等終了が前提)
    契約後は設計を入れた本格的な図面打ち合わせ
    着手承諾後85日後に上棟、その1ヶ月前に基礎工事開始。その後は10坪を1ヶ月くらいのペースで工事が進みます。
    現地点では私のエリアでは最短引渡しは7月くらいです(40坪くらいで)これはあくまでも私のエリアなので、各担当営業マンに確認してください。

  28. 589 テイネン

    >くまぷーさん 匿の名さん
    貴重な情報をありがとうございました。
    とりあえずアシュレは値段がリーズナブルなので
    あまりサービスにはこだわらないようにしたいと
    思います。

  29. 590 番長

    こんばんは。
    久しぶりに、お邪魔します。
    我が家も上棟が終了しやっと一段落したところですが、
    先輩方、郵便ポストはどうなさいましたか?(些細ですみません)
    うちは、狭い土地で且つ、車庫を造りましたので、
    塀は造る余裕はありませんでした。
    仕様は「セゾン」でレンガタイルです。
    レンガタイルに「釘打ち」して大丈夫かな〜??

  30. 591 585

    585です。
    586さん、私の地域でも、内容は同じだと思います。
    私の書き方が悪かったようで、誤解させてしまい申し訳ありません。

    まず、一条さんの場合、仮契約ではなく、はじめから本契約ですよね。
    でも、本契約しても、最終的に着手承諾せず契約を破棄すれば、100万円は実費を除き返ってきますので、仮契約のようなイメージでいました。(私自身、今現在この段階です。)
    588さんのおっしゃるとおり、この本契約をしないと、基本的には図面は出してもらえません。
    私が言った、営業さんからの間取りの提案とは、あくまでも営業さんの手書きの間取り図です。
    手書きの図面でも、十分間取りの検討はできますので、問題ないと思います。
    588さん、契約前図面は1回は出してもらえるのですね。知りませんでした。(私の場合は、契約前図面ありませんでした。)

  31. 592 アッサム

    我が家は設計士さんが目の前でサラサラッと図面を書いてくれましたよ。夫婦で営業の話を聞いてる間に(笑)始めての経験ですね、と言ってましたが。ある程度主人が図面を自分で書いて持って行ったのでそれを少し変えた感じで1枚目。車庫スペースの問題で2枚目を書いてもらい、納戸を直して3枚目…バルコニーを直して4枚目で次の上がりが最終図面になるはずです、たぶん(笑)図面の金額の話っていっさい出てないんですが1枚50000円なんですか?それは知らないですよ!

    話は違いますが我が家の裏手で積水が建てているのですが早いですね…建てるの!約3ヶ月で完成なんですね。我が家は4月末から着工予定で9月末入居予定なのを考えると積水って早い。

  32. 593 匿名さん

    番長さん>
    うちは引渡しの日に監督にポーチのレンガタイルの部分につけてもらいました。

    自分でやると、せっかく気密を取ったのに、それをぶち壊す可能性も有りますので、
    やってもらうのが良いと思いますよ。
    場所によってはやばいかもしれませんしね。

    うちはポーチの支えにしかなって居ない壁の部分があったので、そこに取り付けです。
    ビス打ったところにしっかりコーキングもしてました。

  33. 594 ルビー

    アッサム さん

    初めまして、ルビーと申します。別スレ「一条積水・・・・」なのですが、悩みに悩み抜いて
    一条さんで建築中なのですが、同じ分譲地に積水ハウス、我家の地鎮祭の翌日に同じく地鎮祭
    なのに、もう出来上がり今月に引越しだそうです。

    我家はやっと外壁が付き始めました。

    一条さんは速さを売りにされていませんからね。

  34. 595 カシスソーダ

    教えてください。
    お風呂、おトイレ等、床はフローリングにされましたか?クッションフロアーにされましたか?
    できれば、そうした理由も教えていただけると嬉しいのですが・・・

  35. 596 匿名さん

    まず積水ハウスさんは確かに早いです!私もそれでお客様積水ハウスにしました…さてこれはいいのですが、一条の場合は木造住宅なのでどうしても大工仕事が多くなり、現場での施工が増えます。逆に丁寧に大工さんがしてくれるというメリットもありますよ^^少し無理ありますか…私は大工さんを信じてますから!あと一つ自分の家が少しずつ完成するのを見れるのも感激ですよ!私の家も木造なので半年間が非常に楽しい日々でした^^あとは価値観だけですね。
    私もよく手書きの図面書きますよ^^これって私からすると非常に楽しい時間ですね^^
    だってお客様の家を一緒に考えて造っていけるんですから!毎回出来上がりが楽しみで^^
    さて、風呂、トイレの床の件ですが、私はクッションフロアーは勧めません
    理由は接着剤を使い張るわけですから、いつ剥げてくるかわからないからです。フローリングでもクッションフロアーでもトイレ使用時に汚したり濡らしたりしたら拭いたりの処理しないと汚くなるのは一緒ですので、なるべくフローリングで統一感を出したいのでこちらを勧めてます。質感も良くないですよクッションフロアーは。

  36. 597 カシスソーダ

    教えてください。
    お風呂、トイレはフローリング、クッションフロアーどちらにされましたか?またその理由も教えてくださいm(_ _)m

  37. 598 こま

    うちはトイレ、洗面所をクッションフロアーにしました。(先週から着工したばかりですが)入居予定の3〜4月は、まだ下の子がトイレトレーニング中でしょうし、共働きで掃除は週一の我が家は、営業さんの勧めるまま、クッションフロアーにしました。ぬれたらすぐ拭く、こまめな方はフローリングでもよろしいかもしれませんね。

  38. 599 匿名さん

    積水とかが早いんじゃなくて、一条が遅いんだよ
    一条が遅いのは大工がのんびりやって残業代を稼ぐからだよ
    監督が各業者を効率良く手配すれば3ヶ月も可能なのに・・・
    現場を良く見てごらん・・・

  39. 600 Hikaru

    >599さん
    私が聞いた話とはまるっきり違いますねぇ。よその大工さんの仕事に関してはよく知りませんが、一条の場合は、坪数に応じた手間賃であり、「のんびりやって」も残業代は出ないということでしたよ。とは言っても、工期の監理がありますから、それほどのんびりやれるわけでもないらしいですが・・・。

    少なくとも我が家の場合は、現場をよく見ていたおかげで、とても丁寧に仕事していただいていることが判り、「ああ、これならこれくらいの期間かかるわな」と納得できる仕事内容でしたよ。現在、満足して住んでいます。現場をよく見ることは大切ですね。

  40. 601 匿名さん

    一条の下請け単価は、安いで有名!
    坪数で金額が決まってるならチャチャと終わらして
    次の現場へと、数をこなして行かないと下請けの儲けがでない

  41. 602 アッサム

    ルビーさん、他みなさまレスありがとうございます。

    一条は他の所と違って一条専任の大工さんがやってくれるので時間がかかってしまうのもありますよね!そこも頼む私達にとっては信頼できる所です。数をこなしてなんぼじゃないから1軒1軒丁寧にしっかりと建てて貰えるなんて嬉しい限りですよ。
    早く建てられないのか?の希望があっても無理ですと断わる、他で建てて下さいと言ってしまう所も自信から来てますよね。そんな姿勢も一条ならではじゃないでしょうか…。

    今ではすっかり一条マニアになりつつある我が家です(笑)

  42. 603 ルビー

    おはようございます。

    我家の大工さんのお仕事振りを見ていると本当に丁寧で丁寧で・・・・。

    営業マンさんと先日話をしておりましたら「お客さんでいついつには住みたいので3ヶ月位で建てれるか?」と聞いてこられたお客さんがいたそうです。
    「当社では無理ですので○水ハ○○に行かれて下さい」と話をしたんですよっと言っておられました。

    我家も、後から後から建てたお家に抜かされて行き、え〜っと思いましたが今はのんびりと大工さん始め他の職人さんのお仕事を見て完成の日を心待ちにしている私です(笑)

    アッサムさんと一緒で一条マニア・一条を崇拝している私達夫婦です。

  43. 604 匿名さん

    そうですか?
    我が家は上棟が終わりったら暫く抜けますんでと!
    大工さん抜けて次の現場に行ってしまいました!
    営業に聞いたら他の現場にに行ってる間は他の業者が来ますんで工期には住めますの一点張り
    間に合うのか?
    間に合えば良いけど…

  44. 605 tyu

    今建設中ですが、大工さんがこの所2週間に2日ぐらいしか来ませんでした。
    現場監督に聞いたら、予定通りで引渡しも一週間早まるとの事・・
    たしかに一条専門にやっている大工さんですので、正確、しかも作業が早いです。
    一月ぐらいで三分の二ぐらい大工仕事が完了したみたいなので、一月ぐらい
    工期縮まるかな?と思ったらここ一月は週に1、2日の作業です。
    どうやら次の現場に入っているみたいです。
    しかし、一週間も開けて作業忘れや、間違いはないのでしょうかね〜〜
    ちと不安になりました・・・

  45. 606 匿名さん

    >>カシスソーダさん
    うちの洗面所とトイレの床は、松下電工のオーマイティフロア・シグノというものにしました。
    やっぱりフローリングだと水に濡れるのが心配でしたし、クッションフロアーだと耐久性に疑問がありましたので。
    もちろん追加費用は必要になっちゃいますが。

  46. 607 匿名さん

    展示場のトイレがフローリングと一体になっていたので、
    私自身は絶対フローリングでと思っていたのですが、
    何かの固定観念にとらわれている家内がクッションフロアで決めてしまいました。
    それで2Fのトイレだけは、
    汚れが少ないだろうということで、フローリングにしました。

    きっと1Fのクッションフロアに後悔するはずと思いつつ、
    竣工を楽しみにしています。

  47. 608 匿名さん

    統一感を取るか、掃除の楽さを取るか…
    主婦的目線だと、クッションフロアの方が雑巾で思いっきり拭けて気持ちいいです。 だってオ○ッコとか飛び散ってそうで、水拭きしないと気持ち悪いんです。
    10年もすると、見た目は張り替えないとな〜って感じになりますけど。(実家が10年を機に張り替えました)
    もともとクッションフロアは安いから、ま、いーか…って思います。

  48. 609 Hikaru

    我が家は全体的に統一感重視でプランニングしたのですが、トイレと洗面所はクッションフロアにしました。欠陥住宅のサイトで、「便器の廻りの床が変質している」というような苦情を読んだことがあり、フローリングの場合は、水に弱く、従って水回りは傷みが早い、という回答を読んだことがあったからです。クッションフロアにも木目調のモノがあり、それなりに雰囲気は調和できそうでしたので、それにしました。確かに耐久性には疑問がありますが、水に濡れても気にならないし、手入れが楽なので、今のところ、一応正解、だったかな、と思っています。

  49. 610 匿名さん

    一条の単価はまだ高いほうだよ
    時間がかかるのは
    まずフィリピンからの輸送に2週間はかかるだろ
    大工が日当を稼ぐ為に急がないってか、わざと遅くやるんだよ
    よそでは工具とかも進歩してて工期は早くなってるのに・・・
    証拠に展示場なんかすげんえ早いよ

  50. 611 匿名さん

    一条の場合施工面積で大工と話しますので、遅くなるということは大工さんが損することになりますよ!輸送の日数は逆算して上棟に合わせていますので、そんなことでは関係ないですよ
    あまり誹謗中傷するのは良くないかと!ここは一条で建築中又は打合せしている方が、集まり相談する場所ですよ!夢を壊すなら他に行って下さい

  51. 612 匿名さん

    >カシスソーダさん
    このスレはどうですか??

    トイレの床をフローリングにされた方いますか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28885/

  52. 613 みかん

    上記のスレ読んでみました。おもしろいですね。「トイレに床暖」をぼろくそに言ってる人がいましたが、一条の全館床暖を知ったらなんとおっしゃるのでしょうね。
    親戚の家が新築時にトイレも洗面所もぜんぶフローリングにしてすごく素敵だったので絶対そうしたいと思ってました。そのお宅は現在築5〜6年ですが全く変わりなく綺麗です。
    営業の人に以前は標準ではなかったが今は標準でフローリングにできると言われたので(そういうセリフに弱いので(^_^;))迷わず、フローリングで頼みました。

  53. 614 匿名さん

    新スレが立ってますので、そちらに移動してください。

  54. 615 匿名さん

    >614さん、どうやって行くのですか?

  55. 616 Hikaru

    現在は1000まで行けたんではないでしょうか。もしそうだとすると、新スレを立てる意味が分かりませんが・・・。

  56. 617 匿名さん

    >きっと1Fのクッションフロアに後悔するはずと思いつつ、
    竣工を楽しみにしています。

    性格悪っ。

  57. 618 番長

    No.593 by 匿名さん
     ご意見ありがとうございます。
     ここ数日、訪問していなかったので、
     お返事遅れてすみません。
     

  58. 619 カシスソーダ

    皆さん貴重な情報をありがとうございました。本当に感謝しております。
    結局主人がどうしてもフローリングがいいということで、フローリングになりました。

    実は主人の実家がフローリングで、私の実家がクッションフロアーだったんです^^;

  59. 620 匿名さん

    一条さんがいうマホガニーは、正式には「タウン」とか「マトア」というムクロジ科の木材です。 
    ソロモン諸島やニューギニアで栽培されている木材で日本の市場へ輸入される木材の中で、 常に一位を占めています。
    かつてはブナを大量に輸入していた日本ですが、枯渇に伴なって、熱帯材の中に材料を求めて来ていました。
    その結果、このタウンが取り上げられるようになったものです。
    タウンという木材は家具に適した素材であったので日本では大量に仕入れられました。
    ソロモン諸島などの地域で多く取れるので「ソロモンマホガニー」という名前をつけられています。 
    「タウン」が悪いのではなく、 紛らわしい名前で誤解させないでほしい。
    「わが社の腰壁は強度のあるムクロジ科のタウン、別名マトアをつかっております。ソロモン諸島やニューギニアから輸入しています。」 といってほしいです。

  60. 621 Hikaru

    >620さん
    カタログかHPか一条の公式の場で「マトア」であるという説明を見た記憶はありますよ。でも、確かに「マホガニー」という高級材と誤解しやすい呼称ですね。ただ、商売の常として、普通に流通している呼称でその方が好印象を与えるとした場合、紛らわしいかもしれないがその呼称を使うとしたものでしょうね。私は契約前に営業さんに高級家具などに使われる「マホガニー」と同種のものか、と尋ねたところ、「この坪単価では、建具や窓枠などの随所にそのような高級材は使えません。南洋材のよく似た材で別名マトアとかいう材です。」というような説明を受けました。人にもよるのでしょうが、営業さんはきっときちんとした説明はしていると思いますよ。

    大工さんは「とても堅い木なので細工するのに骨が折れる。」と言っていました。例えホンモノのマホガニーでなくとも、建具や窓枠などに使用してもらってしっかりした家になるようですので、私は安心していますよ。見映えもとても良いし・・・。

  61. 622 匿名さん

    騙された・・・
    なんの説明もなかったよ・・・

  62. 623 みかん

    私も工場見学で620さんのおっしゃっていることの説明を聞いたように思います。カタログにもソロモンマホガニー(マトア)と書いてありますしね。

    ところで、引渡しの後、荷物を入れる前に自分でもう一度ワックスがけをしておくと、展示場みたいにピッカピカになるのでお奨めしていると、営業さんに聞いたことがあるのですが、みなさんそうなさいましたか?

  63. 624 匿名さん

    先月末に引渡しを受けたのですが、直後に3回もWAX掛けました^^;;
    リンレイのWAXワイパー使ったのですが少しのWAXでいけました。お勧めです。

  64. 625 失敗したオーナーです

    入居三ヶ月ほどになります。住めばいろいろと粗が出てきましたよ。施工管理されていなく大工任せの建て方に腹がたちます。床の精度、建具の精度、キッチン・洗面・収納すべて精度最悪です。おまけに引渡し時のチェックなしで、”何かあったら2ヶ月点検のときにでも言って下さい”だって。
     オーナーが自分で品質管理しないといけないの?あれこれ精度が悪いというと、すべて許容範囲内だそうです。ビー球が転がるんですよ!!よくテレビで見るあれですよ。同一室内で何で床の不陸が10mm!! 挙句の果てに”梁が反ったんだと思いますだって。”この家は3ヶ月でそこらが盛り上がってくる家だそうです。**か!!本社に言っても担当営業所が来るんで、問題ないかのように必死でごまかしているのがみえみえです。何か言ううと社内基準では○ですだって。
     中途採用が多く、給料の高い会社ってのは、やっぱり結果次第だから、トラブルを隠そうとする体質なんですかね。みんなびっくりするような車乗ってますもの。さすが年収1000万円超。「より安く、より良いものを。」安くした分は給料に反映されるんでしょう。
    悪い評価が付かないようにみんな必死で隠す体質。最近ニュースになる会社と同じ体質でしょうかね。
    1ユーザーの率直な感想です。ぶつけるとこがなかったんで書いてみました。独り言と思ってください。

    PS.皆さんユニットバスの天井内一度確認してね。

  65. 626 匿名

    私は失敗する前にやめました。625さんとり私のが利口だったようですね、当時私も営業のやり方についていけずストレスたまりまくり、お蔭様で勝ち組になったみたい、一条にしないでよかった。

  66. 627 匿名

    >No.626 匿名さん
    営業もお客もそれぞれですねからね。
    で、結局どこで建てたのですか?

  67. 628 265V3

    >>625
    ユニットバスの天井内の何をみればいいのですか?

    引渡し時のチェックはあるだろうし、本社にクレームをだせば営業所より上の人が出てきますよ。
    統括に逢った事ありますか?

  68. 629 匿名

    今セゾンFで建設中です。標準では雨戸がなく、洋室はカーテン、和室は障子をつけますが、
    障子だけでは、明け方から朝日が眩しくなりますが・・・
    皆さん、どうされてますか?

  69. 630 ぐー

    縁側のまどに ロール式のすだれみたいなやつ
    確か一条インテリアのやつですよ

  70. 631 広島者

    一条工務店の家が気に入り、仮契約をしました。
    これからプラン作りに入ります。広島で一条の家を建てられた方、値引きの代わりになるサービスは
    どのようなものがあったか、教えてください。

  71. 632 新築予定

    セゾンFだと、カップボードとタイル1面がサービスです。
    セゾンVは加えて屋根が瓦でカップボードとタイル2面ともう一点がサービスとなります。
    ただし、坪単価はそれなりに上がります。
    でも標準となる樹脂サッシ・新壁和室・腰壁・グレードが高いキッチンやバスはいいと思います。
    天井高も265センチメートルあるのは、いいですよ。

  72. 633 みかん

    >624さん
    3回ですかー 気合入ってますねぇ。
    リンレイのWAXワイパーですね。情報ありがとうございました。

  73. 634 匿名さん

    >625さん
    ちなみにどちらで建築されましたか?

  74. 635 匿名さん

    >>629
    私も一条でただ今設計中なのですが、畳のある洋室の雰囲気にするのか、和室の雰囲気にするのかで迷っています。
    雪見障子が標準で付きますので、障子が捨てがたく、今は障子付きの和室になっています。
    でも、子供が小さいため、しばらくは和室で寝ることを考えておりますので、やはり朝明るくなるのが気になっています。
    どなたか、ご意見をお願いいたします。

  75. 636 ルル

    635さん 私もまさに同じことで悩んでます 二階の寝室は和室で広縁をつけます 旅館の雰囲気をだしたかったのです 子供が小さいのでおねしょが当分あります たたみだと最悪交換がききますよね?畳の上にじゅうたんはダニが気になるし フローリングに絨毯でも良いかともおもったのですが<将来子供は部屋に移るし夫婦は年とってからベットが楽だと思いました>畳の雰囲気は捨てきれない〜迷ってます 朝明るいのが気になるならシャッターをつけたらどうですか?朝は暗いですよ 以前住んでいた家はシャッターでしたので経験あります  今はマンションで遮光のカーテンをつけましたが横や下からの光は避け切れませんよ   

  76. 637 広島者

    >632さん。タイプ別にいろいろなサービスがあるのですね。
    教えて頂きありがとうございました。大変参考になりました。
    ステキなお家になるといいですね。(^^♪

  77. 638 Hikaru

    >635さん
    シャッターを付けると他に窓がないとまさに真っ暗です。もし、そこまでは望まない、ということであれば、ロールアップスクリーンのカーテンを付けるか、ですね。インテリア一条でも扱っていますし、カーテン屋でも、もちろん扱っています。ある程度光を通すモノから、遮光性の強いモノまでいろいろあるのではないでしょうか。我が家は装飾的な意味合いである程度光を通すタイプのモノを選びましたが、家内の希望で防犯の意味合いでシャッターを付けています。

  78. 639 Hikaru

    >625さん
    「不具合修復への道」「Road to MyHOME」で検索してみてください。一条で建てた方で不具合のあった部分を修復させたブログがヒットすると思います。大工の不手際にねばり強く交渉して、「施主様の我慢できる範囲が許容範囲」というポリシーを引き出した好例かと思います。一条の仕事をしている大工さんは結構ハイレベルの人が多いようですが、中には不手際の多い、レベルの低い人もいるようです。同じ施主の立場として、お腹立ちはご同情申し上げますが、是非ともきちんと掛け合って、納得いく修復を実現させてください。同じく一条で建てておきながら、不愉快な思いをしながら毎日を送っている方がいると思うと、私たちまで悲しくなります。頑張ってくださいね。

  79. 640 きんせい

    >635さん
    カーテンを取り付けることもできます。
    きんせいも和室で寝ていますが、雪見障子が付いています。
    私は明かりがあると寝付けないタイプなので、障子にカーテンを取り付けました。
    裏地に遮光の1級を取り付けてもらいました(一条インテリア)、建築途中、棟梁が檜の柱にカーテンレールが取り付くようになっているが間違いではないかと確認の連絡があったほど、一般的な方法ではないと思いますが、いい和室の部屋になり、おかげで昼間でも寝つきが良いですよ。

  80. 641 匿名さん

    建替えの検討を始めてネットで調べていたところ、信用できそうなところを捜しており、
    一条工務店によい印象を持ったものですが、騙された気がしており、腹立たしいので、
    最後に書き込みさせていただきます。
    建替えに際して特に気になっているのが、施工業者によって当たりはずれがあり、
    それは仕方の無いこと、というような信じられないことが当然の如く許されており、
    この業界の人間のモラルの低さはどうしようもないものと呆れております。
    リコールというものが無いためでしょうか。
    不具合修復への道を見て(3時間見ていましたが、全部読み切る前に嫌になりました)、
    一条工務店は止めることにしました。これなら工業生産率を高めて施工依存度が低くなっている
    HMに掛けた方がましです。
    もう一条工務店関係の掲示板を見ることはありません。皆さんにはあのような不幸が
    訪れないといいですね。さようなら。

  81. 642 匿名さん

    もう来ないと言う人に限って、しっかりその後の書き込みを読んでまた出てくるんだよな。
    どのへんが「騙された」なのか具体的に自分の受けた被害とかかか無い限りは単なる嫌がらせにしかなりませんよ。

  82. 643 匿名さん

    木造建築は、大工の腕によってバラつきがどうしても出てしまいますよね。

    私は逆にHikaruさんに教えていただいたHPをみて、チェックするところがわかって参考になりましたよ。

  83. 644 635

    きんせいさん 参考になるレス有難うございましたm(__)m

  84. 645 Hikaru

    >641さん
    私の書き込みの意図が分かっていただけなくて残念です。643さんのように受け止めていただいても良いし、また、例え不幸にも不具合があってもきちんと対応してくれるビルダーなら安心しておれる、という好例として書き込んだつもりでしたが・・・。まぁ、途中で読むのを止めてしまったのでは、仕方ないところでしょうか。私はこのHPを読ませていただいた時、結果がどのようになったのか、対応はどのようになされたのか、がとても気になって、何日かかけて全部を読み通しました。

    HPの管理人さんが書いておられるように、人のすることだから、ある程度巧拙はあるのは仕方がない、要は不具合が生じた時に適切に対応してくれるかどうかが問われるのだと思います。「施工業者によって当たりはずれがあり、それは仕方の無いこと、というような信じられないことが当然の如く許されており、この業界の人間のモラルの低さはどうしようもないものと呆れております。」とありますが、人の手で造る木造の家に魅力を感ずる方なら、こういう見方はしないのでしょうね。そうでなくとも鉄筋コンクリートの基礎でさえ、人の手で作らなければどうにもならないのですから。

    私は自宅を建てるにあたって、欠陥住宅を扱った多くのHPを見て歩きました。その結果、手抜きや設計・施工ミスはどうしても発生しがちなものであること、しかしながら、手抜きはもとより、設計・施工ミスですら、きちんと対応されずに法廷に持ち込まれるケースも多いことを知りました。そういう業界の中で、上で紹介したHPのように、紆余曲折はあるものの、きちんと対応された例を知り、チェックポイントとともに不具合に対する施主の姿勢を教えてもらったように感じたのです。そして一条に任せる気持ちを強くした次第です。「欠陥住宅苦情ネット」で検索してヒットするHPの相談内容を読ませてもらっても、中には目を覆いたくなるような悲惨な例もあります。私は、腕の良い大工さんに巡り会えた自分の幸運を喜ぶと同時に、どの施主もどこのビルダーで建てても快適な家になるよう、願ってやみません。

  85. 646 きんせい

    Hikaruさん今晩はきんせいです。
    641さんのことは気にしないほうが良いですよ!
    工業生産率を高めて施工依存度が低くなっているHMで建てた場合、施工は下請けの業者、技術のばらつきはひどいです、私が建て替え中にお借りした借家の大家さん(金持ち)はぜったい自分の家を建てたSでは建てないほうが良いと盛んに言っておられました。
    工場で作るのだから完璧と考えるでしょうが、いったん雨漏りが発生すると、メーカーにも原因を見つけることが難しいそうです。
    だからこそ真剣に家作りを進める人とに、差が出てくるのです。
    貴女の家がすばらしい家になるのは、HMが良いのではなく、あなたの想いが、すばらしい家を完成させていると思います。
    我が家の新築祝いに、遠く九州から駆けつけてくれた義弟は、りホームすることにしたそうです。
    良い点をしっかり吸収して、最高の家にすると張り切ってTELありました。
    あのHPを勘違いして、一条を去る人は自己責任ですから、それでいいと思います。

  86. 647 Hikaru

    >きんせいさん
    フォローありがとうございます。私がビルダー検討中に立ち寄った○○○ホームの営業さんが、2×4の良さをしきりに言うので、つい「2×4は施工者の技術のばらつきが出にくいらしいですね」(「誰でも建てられる」とまでは言いませんでしたが)と言うと、得意げに「そうなんですよ〜」。でも、そのモデルハウス、廻り縁や手すりの取り付けなどかなりひどい状態でした。パネル工法の良さを活かせていないビルダーは、、、、とそれ以上のお話はご遠慮願いました。工場生産度を高めて精度を上げ得たとしても、最終的には組み上げる施工者の技術力によってばらつきは拡大するなぁと実感した出来事でした。

    あのHPを中途半端に読んだのでは、一条の悪い施工例を見せつけられているように勘違いするでしょうね。それはHPの管理人さんの趣旨に反することになるのですが、のぞき見だけで軽々に判断する人は、それだけの熱意しかお持ちでない、ということになるのでしょうか。それとも一条の悪評だけを狙ったものなんでしょうかね。

    きんせいさんの義弟さんのお家もいいリホームになるといいですね。

  87. 648 匿名さん

    そろそろこっちに移動しませんか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
    同時進行だとややこしくて・・・

  88. 649 匿名さん

    今更かもしれませんが、、、
    うちは二階の寝室を和室にするか悩んだのですが、クローゼットを設置したい関係で、障子は断念し、床だけ畳にしました。

  89. 650 ピーちゃん・ナッちゃん

    みなさんはじめまして。
    教えていただきたいことがありレスさせていただきました。
    今回セゾンVタイプで2面タイルサービスしていただけるという事だったので
    どうせなら4面張りたいと思い、施工面積の多い北側(家の裏)を1面と
    それに面した東側の2面をお願いしましたが、南玄関なので北側(家の裏)はサービス
    出来ません。と言われました・・・。
    みなさんもそうだったのでしょうか?

  90. 651 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
    だから 新スレできてるって!

  91. 652 Hikaru

    >651さん
    現在のシステムはレス数が1000までOKなんですよ。ですから、勝手にNo.4作ってやってる人がいても、No.3で書き込みする人もいるのですよ。私はそれも構わないと思って、両方とも覗くし、書き込みもしています。それで良いのではないでしょうか。

  92. 653 ピーちゃん・ナッちゃん

    >Hikaruさん
    フォローしていただきありがとうございます。
    新レスにも書き込みしてみました。

  93. 654 koki67

    はじめて書き込ませていただくkoki67と申します。現在夢の家Ⅲ・全館床暖房にて仮契約をすませています。全館床暖房で建てられた先輩方にご質問・ご相談があります。
    全館床暖房は魅力的ながらも、本当に2階の納戸まで床暖が必要なのかとか、ランニングコストはどうなのか(ほとんどいない部屋にまで床暖が行きわたっていて無駄が多いな とか)をどんどん膨らむ金額を見ながら悩んでおります。(コレを省けばもう少しコストダウンできるな…と)
    実際に住まわれての感想はいかがですか?また床暖する・しない(ON/OFF)の切り替えは1階と2階で可能と聞いていますが、それ以上に細かく管理することは可能なのでしょうか?
    建てる予定地は中部地方でそれほど寒冷地ではありませんが一条さんには絶対お勧めですと言われ、今のところ設計に盛り込んでいます。また灯油仕様を提案されております。
    わかる範囲でお答え・アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  94. 655 新築予定

    私は九州に住んでいますが、夢の家Ⅲ・全館床暖房で建てました。
    エアコンヒートポン式の全館床暖房です。
    全館床暖房は1階2階で、床暖する・しない(ON/OFF)の切り替えは1階
    と2階で可能ですが、それ以上に細かく管理することは事実上不可能と思います。
    逆にトイレ、洗面所、風呂場まで暖かいのは、健康管理上すぐれていると考えています。
    今からの季節が楽しみでいます。他のハウスメーカーであれば、とても50万程度では、
    エアコン+全館は収まらなかったのじゃないかと思っております。
    一条でよかったと思います。

  95. 656 匿名さん

    各階の部屋構成によりどの程度分割できるか変わりますが、おおよそ部屋ごとにON/OFFは可能です。
    やり方は室外機のところにあるバルブを開閉することにより不凍液を循環させないことでできます。

  96. 657 失敗したオーナーです

    久しぶりに書き込みを見ました。>No.639 Hikaruさん ありがとうございます。
    「不具合修復への道」「Road to MyHOME」を拝見いたしました。私もあきらめずに色々と手を尽くしているところです。
     我が家はセゾンF、夢の家仕様です。今の夢の家ⅡorⅢと異なり、サッシは3mm+3mmの樹脂サッシ、全熱交換器ではなく壁付の給気ファンです。そのため断熱性能・遮音性能が今と比べて、かなり劣ると思います。
     我が家は、幹線道路沿いのため給気口からの音が激しく、遮音フードに取り替えてもらいました。
    また、廊下から浴室の換気扇へのパスダクトがあり、一般のアルミフレキダクトで施工していたため、浴室換気を運転すると、ファンの轟音がダクトを通じて廊下に響いていました。
    この点は、遮音フレキシブルダクトに交換してもらい無事解決。この辺りは通常の範囲と思うのですが、電子レンジ用コンセント・洗濯機用コンセント・エアコン用コンセント・浴室乾燥機の電源にいたるすべてのアース線が繋がっていなかったのです。ユニットバスの天井内に、接続していない緑のアース線が切りっ放しで放置してありました。つまりは誰もがチェックしていない建物なんですよ。
    当方、電気工事会社に勤務しておりますが、これって違法工事ですよ。と言うか、電気工事士の資格を持った人間のする仕事じゃないです。素人が工事をしているんですよ。あと、電線を接続するための材料「差込型電線コネクタ」を多用しておりましたが、こちらは接続ボックス内で使用することが義務付けられておりますがこちらもボックスがありませんでした。さらに、「差込型電線コネクタ」は湿気が多いと接続部の銅線部分に緑青が発生し、接触不良を起こし、発火の原因になります。そういった意味で、「ユニットバスの天井内を一度見たほうがいいです」と言っております。何が悪いかを知らない素人のような方が営業・設計・施工管理をしておられると思います。一条の新規採用のホームページを見てください。大卒3年目の営業が年間10棟契約で年収1000万ですから。1件契約で100万の手当て。安く上げた分はすべて利益ですよ。この会社は。まだまだ書ききれない構造的な欠陥が見つかっております。
    皆さんじっくり考えてください。

  97. 658 匿名さん

    >>失敗したオーナーさん

    差込型電線コネクタは屋内でも接続ボックス内で使用することが義務付けられているのですか?
    はじめて聞きました。
    ユニットバスの天井内は湿気が多いのですか?バスの何処から湿気がでるのですか?
    アースの件は施工不良ですね。やり直して貰いましょう。

    書ききれない構造的な欠陥を書いて下さいよ。
    建築中には見つけれなかったのですか?

  98. 659 みなとっち

    koki67さん、私も中部地方で夢の家・全館床暖房仕様にしました。
    だた担当営業さんからは灯油よりエアコン式での床暖房を勧めてもらいました。
    地域的にもそれほど連続運転しなくても暖かいみたいだし、なによりも灯油を買いに行く
    手間を考えると(去年の灯油の金額を見ても)エアコン式の方がお勧めと言われましたよ。
    一階だけを稼働させれば2階まで暖かいと聞きましたがどうでしょうね?
    自分は工場発注して後は待つだけなのでこれからが楽しみですね。

  99. 660 失敗したオーナーです

    >匿名さん ご希望にこたえて?当方の家の不具合を申し上げます。①レンジフードのダクトが突っ込んであるだけで、固定されていませんでした。②ミニキッチンにある換気扇のカバーを外そうと引っ張ると本体ごと取れました。固定ビスの長さ不足で、固定されてなかったんです。③照明のスイッチの接続間違いで、消えない照明。1つのスイッチを直すのに天井内の配線入れ替えが生じ、2人作業で5時間かかりました。④埋設されるべき雨水配管が土に中から顔を出しています。 一番の欠陥は⑤床のレベルが水平でない。2階の室内でフローリングが1cm盛り上がっている。これは2階の壁・床を捲って補修する必要あります。床のレベルが変わるので、扉枠も付け替える必要があると思います。(補修と言うより、大掛かりなリフォームでしょう、”ビフォー・アフター”って感じでしょう)要するに、施工する段階で、レーザーとか使ってレベルを全く出していないんですよ。
    各工程の各施工段階において、誰もチェックしていないんですよ。施工途中、靴を履いて歩いている分には分からないけども、実際に素足で歩くと酷い物です。 一条の社内基準は1メートルあたり3mmまでOKだそうです。つまり5mの部屋では、端端で15mm狂っていてもOK!!対応するかしないかは常識があるかないかです。クレームはすべて本社に上げていますって言ってましたが、この前店長が来て謝罪してましたが、内容を全くつかんでなかったです。一条がどのような回答を思ってくるか?どんな保障してくれるのか?そのつどここで報告いたします。

  100. 661 きゅうー

    >>655さん
    私の家は三つのゾーンに分かれているんですが、だいたいは部屋ごとでon off可能ですよ。
    部屋ごとにon offの他、バルブを45度にすれば少し弱めることも出来ます。ちなみに、90度閉めることでoffです。
    コントロールするボックスは、私の家の場合は玄関ホール横の廊下についています。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸