注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その12
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-20 19:06:00

誰も作らないから作っておきます…

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9785/

[スレ作成日時]2006-09-20 12:30:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか?その12

  1. 102 匿名さん 2006/09/30 12:51:00

    釘直打ちは12mmなら 許されるのではなかったかな?
    逆に、だからこそ12mmは 反ったりするなどで現在は
    ローコスト系でも使わないところが多くなったと聞いたけど。
    16mmなら金具止めでしょう。
    ココで聞くより 教えてgoo とかで聞いて見た方が緊急の場合は良いでしょう
    (本当は他の掲示板への誘導はマナー違反ですけど、緊急との事ですのでご容赦下さい)

  2. 103 匿名さん 2006/09/30 13:37:00

    ウチもセラコート16MMだけど釘留めですよん。

  3. 104 匿名さん 2006/09/30 14:26:00

    契約してから、営業さんに菓子折りって持っていった方がいいの?教えて下さい!

  4. 105 匿名さん 2006/09/30 14:29:00

    104さん
    どうゆう意味で営業に菓子折り渡すの?
    その逆なら分かるけど...

  5. 106 97 2006/09/30 14:29:00

    >99さん、>100さん レスありがとうございます。

    本日、鍋をしようと土鍋を入れていた箱を開けましたらGの死骸がありました。
    うちは建替えでしたので荷物を引越しセンターへ数ヶ月預けていたのです。
    そこのコンテナ?で貰ってきたのではないかと思います。ダンボール類はきっちりガムテープで止めましたが大きめのものは箱のふたは閉めずに引越しのトラックに積んでいってました。
    帰ってきた荷物は埃まみれですごかったです。

    新居にG・・・とても憂鬱です。

  6. 107 匿名さん 2006/09/30 14:42:00

    105>さん
    これから色々よろしくお願いします!って、意味でなんだけど…
    要らないのかな〜?って、思って聞きたかったの。
    やっぱ、必要なし?

  7. 108 匿名さん 2006/09/30 15:23:00

    考え方は人それぞれだと思いますが、私は必要ないと思います。
    営業は仕事ですよ。なにも何千万も支払う施主から菓子折りを渡す事はしなくていいと思います。
    素直に受け取る営業も居ないと思いますし、断るのもバツが悪いし...
    営業の方にとっても迷惑かもしれませんね。

  8. 109 ぷるんぷるん 2006/09/30 15:52:00

    建築中・すでにお住まいの方、教えてください。
    現在私は、タマホーム・イシンホーム・一条工務店・富士ハウス・セキスイハイム(木造)で悩んでいます。見積もりまでにはいたっていませんが、金額的に、1位タマホームか2位イシンホームだと思っています。
    で、みなさんに質問です。
    ①タマホームの建具はもう少し良いものに変更可能でしょうか?たとえば無垢材。
      (展示場の建具:階段下収納の扉やCLの扉が安っぽかったため、また、CLの扉の開け閉めがひっ  かかる感じがした。)
    ②フローリング材はもっと硬いものに変更可能か?
      (この掲示板でやらかくてすぐ傷が付くとかかれてるので。また、安っぽく感じたため。)
    ③外周壁に筋交いを入れることは可能か?
      (愛知県に住んでいるため、耐震のことを考えると必要かも。でもその場合、断熱材って隙間な  く施工できるのかなー?)
    ④断熱材って変更(素材や厚み)できるのかな?
      (標準は床の断熱材がカネライト、壁・天井がロックウールだったと思います。標準の厚みもわ  かりません。)
    ⑤耐震金物って他のHMメーカ等より小さくありませんか?
      (パンフレットを見比べると小さいような気がします。増やすこともできるのかなー?)
    ⑥2階床梁の間隔を、イシンホームのように50cm間隔にに変更はできるのでしょうか?また、2階  床の下に吸音材や断熱材は追加できるのでしょうか?
    ⑦天井高は250cmだが、あと10cm高くすることは可能か?
      (やっぱり天井が高いと広く感じますから。ちなみに2階の天井高ってどれくらいですか?)
    ⑧実際作業をする工務店はこちらから要望するところが選べるのでしょうか?
      (要望する工務店が「ヤダ!!」って言ったらだめでしょうが...)
    いろいろと質問ばかりで申し訳ありません。当方タマホームの展示場まで1時間以上かけて車でいかなければならないところに住んでいるため、こまめに行くことができません。
    また、タマホームで大手HMのいいところを取り入れて安く作ることを検討しています。
    「上記の質問は直接営業に聞け!!」と思われる方もいるかもしれませんが、諸先輩方の知識を教えてください。

  9. 110 匿名さん 2006/09/30 21:24:00

    ①②④⑧可能です。
    ③⑤⑥⑦私には分かりません。

    割とタマは制限が多いです。
    私の印象では、109さんは富士ハウス向きじゃないですか?

  10. 111 タマ鉄男 2006/09/30 21:43:00

    サイディングは金物を使用して取り付けると思います。
    全壁、縦張り変更の金物差額代が25万程度でしたから(施工面積42坪位、ニチハです)
    お金が無いので1部縦張りに変更しました。
    見積もりまだ、サイディングはまだ張ってませんが・・・
    これで釘使ってたら工務に文句いいます!

    ぷるんぷるんさんへ
    分かる範囲で、
    ②は変更しました。永大の物ですが、標準(カタログで一番安かった)からパワーアトム(商品名) へ変更(22畳位で63,000円)
    ④自分はやっませんが、他の人のブログ等見るとOKみたいです。
    ⑥2階の床には防音シートみたいのが標準で引かれます。
     建築中自宅には搬入してありました。
    ⑦10cmは出来るか分かりませんが、オプションによる勾配天井が可能かな?1平米プラス1,1000円
     2階は可能な所は250cmです。ロフトを入れて一部屋230cmになりました。

    タマで建築中ですが、標準外でも色々変更出来ます。ただオプションですが、
    ダイニングに化粧張り、堀座卓等追加しました。

  11. 112 ぷるんぷるん 2006/10/01 00:04:00

    匿名さん、タマ鉄男さん お返事ありがとうございます。1ヶ月くらい前から毎日タマホームについてネットで調べています。①②④⑥(一部)⑧についてはよくわかりました。

    匿名さん 様
     そうですね、富士ハウスとってもよいのですが...金額が...
    タマ鉄男 様
     2階の勾配天井は考えておりません。小屋裏収納を追加する予定ですから。
     もし、1階のの天井を高くできない場合は、1階のLDや和室の天井を梁をみせる方法(名前がわかりません)にすると、少し天井が高く見えるかなーと思うのですが、可能なんでしょうか?

    その他諸先輩方のご意見をお待ちしております。可決した①等のことでも詳しく教えていただける方、レスをお願いします。

  12. 113 ぷるんぷるん 2006/10/01 00:06:00

    タマ鉄男 様
    ちなみにロフトってOP代金はいくらでしょうか?

  13. 114 匿名さん 2006/10/01 01:00:00

    私の場合、玄関・照明・建具・筋交いを変更・追加できました。おかげさまで、積水のビーフリー似です。

  14. 115 匿名さん 2006/10/01 01:08:00

    NO.114 匿名さん 様 (NO.110の匿名さん ですよね?)
    建具はどのようなものに変更されたのでしょうか・金額は?
    筋交いはどの部分に、どのように入れれるのでしょうか。金額は(筋交い入れると、断熱材の配置ってどうなんでしょうか?)
    質問ばかりですみません。

  15. 116 タマ鉄男 2006/10/01 01:43:00

    ぷるんぷるんさんこんにちは
    梁を見せる件ですが当方も最初は考えていたのですが、
    構造用の梁を見せるためには、梁の磨きなどが必要で、代金が多くかかってしまうとの
    営業さんからのお話がありましたので、250cm天井に化粧梁と言う物を後から付けるという
    形になりました。
    ロフトは、9平米で23万です。(内はしご代が5万)
    天井収納だともう少し値があがったような気が?
    (天井収納見積もりした訳では無いですが、雑談の中での会話です)

  16. 117 匿名さん 2006/10/01 10:17:00

    タマ鉄男 様
    NO.116 なるほど化粧梁という手がありますか!ということは、化粧梁部分は天井高が高くなるということでしょうか?
    ロフト...結構金額が高いのですね。でも、ほとんど使わない小屋裏収納よりはいいかな?勾配天井っぽくなるかもしれないし(ロフト部分って暑いですよね)。

  17. 118 こうぞう 2006/10/01 10:49:00

    102様・103様・タマ鉄男様、ありがとうございました。
    今日、待ってられなくてもう一度モデルハウスに足を運んできました。
    やはり、基本は金物留めなんですが、一部分に釘を使っているようですね・・・。
    明日、クボタに電話で確認しようと考えていますので、もし何かわかればご報告いたします。

    ぷるんぷるん様
    筋交いは外壁側にいれなくても、内部間仕切に入れてもよいと思います。大事なことは全体のバランスを考慮して入れることです。ご参考になれば。

  18. 119 nanaco 2006/10/01 12:20:00

    こうぞうさん
    サイディングメーカー勤務のものです。
    金具施工でもサッシ部等には金具がつけられないので、
    釘打ちになりますよ。

  19. 120 ぷるんぷるん 2006/10/01 15:37:00

    こうぞう 様
    なるほど、バランスですね。考えていませんでした。
    内部間仕切りにはたしか筋交いは標準で入っていたかと思いますが。(はじめていったタマホームの構造見学会で見たような気がします。あやふやな記憶ですが...)

  20. 121 タマ鉄男 2006/10/01 22:02:00

    化粧梁の件ですが、標準の2500cm天井に10〜15cmの化粧梁を後から付けると言う形ですので
    天井高は梁の無い部分で2500cm、化粧梁のある部分で2485cm程度と考えてます。
    (打ち合わせでそう言う話でした)
    実祭の梁を磨いて見せるというやり方も出来ると思いますので、営業さんに相談してみて下さい。
    私は「リビングに木を見せたい」と言う希望で、化粧梁という形になりましたが、
    「天井高さを考えて梁を見せたい」という思考では、また違った結果になると思います。
    (あと営業さんのスキルしだいですね。経験豊富な方はいろいろと対応してくれると思います。)

    筋交いの件ですが、
    昨日サッシが入ったばかりの我が家では壁部分になるであろう所には筋交い数カ所入ってました。
    前に聞いた話では、構造的な関係で筋交いが入る場所もあるとか、基本的には外壁は耐力壁と(なんて言うのか縦に2*4材みたいなの)で内部の壁部分の必要な所には筋交いだと自分は思ってます。

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸