注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムBJで建てられた方いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムBJで建てられた方いかがですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-02-09 11:56:30

現在セキスイハイムBJでの建築を検討していますが、現在住んでいる方いかがでしょうか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/セキスイハイム

[スレ作成日時]2006-09-22 21:48:00

最近見た物件
ブランズ川越新富町
所在地:埼玉県川越市新富町1丁目3番6(地番)
交通:西武新宿線 「本川越」駅 徒歩4分
価格:5,790万円~6,990万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:56.35m2~72.67m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 44戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムBJで建てられた方いかがですか?

  1. 42 匿名さん 2016/12/13 04:23:41

    ハウスメーカーの規格住宅系の場合はとことん工場でできることは工場でしますよね
    現場では組み立てるだけという感じであるという話は聞いたことがあります
    その方が品質は一定に保つことができるということなのかなと思っております。
    経年劣化などの際は修繕面倒なのかなぁ。
    1枚だけ変えることが出来ない場合は、全部総取り替えということになってきてしまうから
    手間も時間もお金もかかりそう。

  2. 43 匿名さん 2017/01/04 14:51:26

    >>42 匿名さん
    タイル十数枚を一枚にまとめたようなモジュールを交換するだけですよ
    一人で持てるぐらいの大きさですよ

  3. 44 匿名さん 2017/01/19 05:28:18

    外観はタイル張りでマンションのようなイメージですが、
    イニシャルコストは高くなりますが塗り替えの必要がない為
    ライフサイクルコストは少なくなるんだそうです。
    メンテナンスや補修も容易であれば、トータルで考えた時の
    コストはお得になるのでしょう。

  4. 45 匿名さん 2017/03/29 01:18:23

    外装、タイル張りだと確かに塗り替えという修繕はなくなってくるかとは思いますが、ある程度の年数(10年以上でしょうか)が経ったときは1つ1つ叩いてみて、中が大丈夫なのか検査とかってしなくって良いのでしょうか?
    自分が働いているところの建物でそういう作業をしていたので…(外から一日中、コツコツという音がしていました)。
    それはそれで大変そうな予感です。

  5. 46 匿名さん 2017/03/29 08:45:23

    >>45
    20年ぐらいでガスケット(継ぎ目のゴムみたいなもの)を
    交換するらしいからその時何かあればわかるんじゃないかと

  6. 47 通りがかりさん 2017/05/11 02:46:59

    熊本地震でタイルが1枚欠けていたので、先日点検の際に確認をしたところ、1枚単位で張替えは可能だそうです。
    ただ、1枚張替えのために職人さんの手間代がかかるためちょっと料金はお高めになるようで・・
    結局あまり見えない場所なのでそのままにしています。割れではなく、欠けだったので。

    ハイムさんは地震の際、1件ずつ回ってお水を配られていました。
    修理等に関しては、被害の大きいところから順に回りますとのことで、うちはだいぶ後のほうでしたが、きちんと対応していただいてよかったです。

    家の中はクロス・ボードが破れたりひびが入る程度で大きな被害はありませんでした。

    給湯器がずれたので確認をお願いしたら、とめ具の施工不良だったことが判明して新品に取り替えていただきました。

  7. 48 匿名さん 2017/07/13 13:44:44

    すごくアフターの体制がしっかりしているというのが伝わってきますよね。もしもの時にどうしてほしいのかというのが分かっているのはとても心強いです。

    大手だから安心なのか、担当者が良い人揃いの支店だったからなのかはわかりませんが、
    そういういい感じの空気を持っている所でお願いできるとありがたい。
    大手HMは決して安くないけれど、意味があることなのかな。

  8. 49 匿名さん 2017/10/12 14:32:49

    今から6年半前にBJで建てました。タイルは全く汚れていませんし、全体的に劣化も
    見られません。
    ただ、あったかハイムかどうかというと正直中々厳しいものもあるように思いますが、
    通常住むことで言えば全く問題ありませんし、むしろ快適です。
    多少お値段は高めですが、後悔はないと思いますよ。アフターフォローも今のところ
    全く問題ありません。
    是非、ご検討のほど。

  9. 50 匿名さん 2017/10/27 02:52:56

    あったかハイムは家の中の気温差がないだけで、暖房をつけているような温かさを
    望むのは難しいのかもしれませんね。
    「フロア全体」が足元からじんわりだそうなので、脱衣室やトイレでヒートショックで
    倒れる恐れが少なくなる程度なのかもしれません。

  10. 51 匿名さん 2017/10/27 03:16:49

    あったかハイムに期待したけど全然あったかくなくて騙された気分。
    こういうの誇大広告と言わないか?
    全館床暖房の一条にすればよかった。

  11. 52 匿名さん 2017/10/27 06:05:59

    賃貸マンションぐらしの人が戸建てに住むと寒く感じるよ。
    マンションだと上下左右の部屋が暖房つけるんで暖かい。
    一条に住めば一条に騙されたと書くと思う。

  12. 53 匿名さん 2017/11/17 00:25:15

    夏場の冷房の時も同じような感じですよね。
    マンションだと中階・中部屋だと直射日光が来るのはリビングだけですし。
    ものすごく寒い地域や時期を除いては、光熱費のことを考えると全館床暖房も非効率のような気がします。
    こういうのもなかなか難しいところだと思ってます。

    レスを読みましたが、脱衣所が寒いというのは盲点でした。
    小さい暖房器具を設置した方が良さそうですか?

  13. 54 通りがかりさん 2017/11/28 01:37:13

    53さん

    そこまでは寒くないかと

    快適エアリーあるかないかで少しは変わるかもしれませんが・・

    冬、玄関開けて「さむっ」ってなったことないし、
    夏も外から帰ってきて「あつっ」なったことはないですよ~

    外出から帰ったときほんのりあったかい(冬)。すこしひやっと(夏)
    って感じです

  14. 55 匿名さん 2018/04/22 11:58:44

    2017年8月に岩手で注文で新築しました。
    ハイムbjです。
    担当は最悪でしたが(飛ばされました)上司の方、アフターもばっちり。
    ベランダに物干しがなくて後からつけてもらいましたが物代だけでしたし、支払い後も入金確認しましたと連絡までくださいました。
    室内は床下暖房で乾燥しますが、事前に聞いていたので加湿器つけています。それでも乾燥は結構しますが(^^;
    冬はやっぱりあったかハイムと聞くだけ暖かったです。
    エアコンあげるより床下を温度あげたほうが電気代はかかりませんでした(色々検証しました)
    割高ではありましたが、ハイムで建てて良かったと思っています。
    私は他のハウスメーカーさんは分からないのですが建てるなら建てた人から聞くのが一番だと思います。
    これから新築する方の参考になりますように。

  15. 56 通りすがり 2018/09/09 06:53:10

    BJ3年目です。土地が気に入って契約→購入しましたが、そもそもハイムの商品の勧めかた、全商品からの選択でないところからダメでしたね

  16. 57 e戸建てファンさん 2018/10/31 02:28:43

    56さん

    でしたらBJ以外で検討したらよかったのでは?
    BJは元々タイル外壁の中でも間取り等に多少の制約があることで他のタイプより
    安価になっているものだったと思います。
    うちは予算の都合上上限が決まっており、どうしてもタイル外壁にしたかったので
    はじめからBJのみの提案でしたが、満足していますよ
    はじめから不満があったのになぜBJにしたのかが疑問です

  17. 58 匿名さん 2018/10/31 05:13:12

    BJはいいと思うよ。選択肢がある程度限られてるから選ぶのに悩まなくて済んだ。
    それでも打ち合わせは長時間に感じたし、これ以上選べるなんて言われてもげんなりする

  18. 59 匿名さん 2018/12/17 14:19:32

    BJはわかりやすさみたいなものがあるかもしれないですね。ものすごく選びまくらないといけないとゲンナリするけれど
    型にはまっているというか、そういうのがある点ではいいんじゃないですかね。
    もっとこだわりたいとか色々とあるんだったら、
    あまり満足度は満たされないかもしれませんが、
    でもいい家自体は期待できるのでは?

  19. 60 匿名さん 2019/01/21 14:32:52

    ここのメーカーで建てましたが新築で買ったあとのアフターサービスを行う系列会社がとても不快な思いばかりさせられて正直騙された気持ちです。10年もすれば交換品が廃盤だからという理由で高額な見積もりを平気で持ってきます。家自体が高額な割には残念なことが多いかな。

  20. 61 匿名さん 2019/01/21 15:16:34

    >>60 匿名さん

    一体何が高額だったんですか?

  21. ブランズ川越新富町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [セキスイハイム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ブランズ川越新富町
    所在地:埼玉県川越市新富町1丁目3番6(地番)
    交通:西武新宿線 「本川越」駅 徒歩4分
    価格:5,790万円~6,990万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:56.35m2~72.67m2
    販売戸数/総戸数: 6戸 / 44戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    プレディア川越新宿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    未定

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~72m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円・4970万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸