注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建ってどうですか 【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建ってどうですか 【その4】
コステロ [更新日時] 2007-02-26 15:06:00

前スレが500になりましたので、新スレを建てました。

【参考】
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13236/

[スレ作成日時]2006-05-01 13:10:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建ってどうですか 【その4】

  1. 2 コステロ

    >もんちーさん

    ウチも昨日捨てコンの施工をしていました。
    捨てコンを打っている時は雨が止んでいたようですが
    終わってから雨がまた降り出したのでチョット心配…。 (^^;

    >ふっ君さん

    ウチは地鎮祭の前にショールームに行って承認図に捺印した時、
    基礎屋や大工さんについて訊いてみたら
    「基礎は○○というずっと富士住建でお願いしている業者、
    大工さんは△△という2×4を専門にやっている業者にお願いしてあります。」
    と答えてくれました。

  2. 3 ふっ君

    ありがとうございます。
    契約して3か月も過ぎているのに、直前にならないと大工さんが決まらないというのは、大変不安です。
    皆さんはどう思いますか?
    しっかりした家を建てたいので、腕のいい大工さんを早く決めてほしいのですが・・・
    どうしたらよいですか?

  3. 4 ピーマン

    来月、地鎮祭を迎えるんですが、神主さん含めてたった5人の予定です。
    皆さんのところは、何人ぐらいあつまって行いましたか。
    また、上棟式は、どういうふうに行いましたか?
    教えてください。

  4. 5 ギョックン

    >ふっ君さん
    私は24日から工事が始まりましたが、基礎工事業者さん、その後の大工さん、分かりません。
    と言うよりは気にしていませんでした。業者名が分かっても、その工事屋さん、
    大工さんが腕が良いかどうか私には分かりませんので、富士住建に任せています。
    営業、監督さんに腕の良い大工さんを付けてくださいとは、お願いしてありますが。
    監督さんには問題が有った場合には遠慮なく言わしてもらいますと釘をさしてあります。
    また監督さんも「遠慮なく言ってください」とのことです。

    既にお住まいになられている方々はいかがだったでしょうか?


  5. 6 もんちー

    >コステロさん
    新スレ立てお疲れ様です^^
    まぁ・・・捨てコンだし!って思うことにしましたw
    それに鉄筋も午後に運び込まれたようですが、キチンと養生もして有るようですし、
    しっかりした基礎屋さんなのだとも思います。

    >ふっ君さん
    うちも、地鎮祭の後の打合せで大工さんが決まった事を知りました。
    監督さん曰く、繋がりのある大工さん3業者のうちの1業者だそうです。
    私が業者選択を心配していたので、どういう大工さんが担当なのか
    教えてくれたのかも知れません。うるさく監督に言ってみるのも良いかもですw

    >ピーマンさん
    うちは先日、地鎮祭を行いました。
    出席者は家族4人+営業さん、監督さんの6人でした。簡単に考えていたのですが、
    CDプレイヤーから雅楽が流れて、チョッとビックリしました(笑)

  6. 7 ふっ君

    皆さんありがとうごじます。
    大工さんの氏名はまだ決まりませんが、担当する下請けの工務店は決めてもらいました。
    来週中にはその工務店の中で実際に作業をする大工がきまります。
    工務店の創業年数は、20年で経験豊かでしっかりしていそうです。
    うちも監督さんに腕の良い大工をお願いしてまりますが、もしも問題があればギョックンさんのようにどんどん言うつもりです。

    うちの地鎮祭は、知り合いの僧侶、家族4人、富士住建の営業さんと監督さんの7人で行う予定です。工事に関係する人たちがあつまり、今後の工事の安全を祈願します。

  7. 8 ギョックン

    >ふっ君さん
    施工する工務店、大工さん、気にしていませんでしたが、技能レベルの確認が必要ですね。
    うちはSW工法ですので、大工さんの技量により気密性に差がでるようですので、
    富士住建任せだけにせず、早速確認してみます。

    >ピーマンさん
    うちも地鎮祭を行いましたが、富士住建にお願いしました。出席者は家族3人、営業さん、
    監督さん、神主さん、巫女さんの5人でした。巫女さんが笛のような楽器を演奏しながら
    司会進行を行いまして、所要時間は30分程度で、費用は4,5000円と日本酒1本でした。

  8. 9 ギョックン

    地鎮祭の出席人数は5人ではなく7人でした。間違えました。お詫びして訂正します。

  9. 10 ひろちる

    初めまして
    お邪魔させて頂きます。
    私は二世帯住宅を建てたいと考えております。
    まだまだこれから勉強していく段階です。
    富士には一度行った段階です。

  10. 11 た-

    これから富士住建で家を建てたいと思いますので,いろいろ教えてください。

  11. 12 ヤマメ

    今週、地鎮祭をします。
    今まで、ここでサカ男様、一年越し様、その他の皆様のご意見を
    参考にここまで来ました。
    ちなみに我家は、二世帯住宅、オール電化です。
    これからが本番です。まだまだわからない事だらけですが、
    皆様の意見を参考に、いい家にしたいです。 

  12. 13 まー

    初めまして、私も富士住建で建築中の者です。
    といっても、やっと基礎の鉄筋組み終わり
    今週、例の検査を受ける段階です。

    まだまだ分からない事ばかりなので、
    諸先輩方、建築中、建築予定!?の皆様
    アドバイス、意見交換お願いします。

  13. 14 まー

    ちなみに在来、2F、オール電化です。

  14. 15 コステロ

    >ひろちるさん
    >たーさん
    >ヤマメさん
    >まーさん

    初めまして。
    私もただいま地鎮祭が終わり、着工して
    まーさんと同じ基礎の鉄筋が組み終わり
    JIOの検査を明日受ける予定です。

    こちらこそ、いろいろな意見や感想をお願いします。
    よろしくです。

  15. 16 まー

    >コステロさん
    初めまして。ヨロシクです。
    同じ位の工程ですね。2×4、在来違いますけど、
    情報交換出来そうですね。

    JIOの検査明日ですか。私は明後日です。
    監督、社内検査部、JIOの段階でのトリプル検査らしいですね。

  16. 17 サカ男

    >コステロさん
    新スレ乙です^^(遅っ

    >ヤマメさん、まーさん、ふっ君さん、たーさん、ひろちるさん
    はじめまして。。
    是非、満足のいく家を建ててください。
    富士住建の不得意な分野をちゃんと見極めて適切に対応すれば
    いい家だと思います。実際私は満足してます。

    でもまだ外構全然手付かず・・・orz
    かなり放置プレイ気味だった(笑
    まぁ引越しとかで忙しくて気付いていたけど後回しにした私達も
    悪いので,どっちもどっちなのですが・・・(笑

    ちなみにヤマメさんって・・・ウチの始めてのお客様な方ですか??
    時期的にもそろそろだった様な気が・・・違ったら気にしないで下さい^^

  17. 18 まー

    >サカ男さん
    初めまして。
    サカ男さん家みたいにデカイ家じゃないけど、
    サカ男さんみたいに前向きに、満足のいく家を建てていきたいです。

    かなり前からここを見ていたので、
    サカ男さんは、わりと身近!?な感じがします・・・(いい意味でですよ)

  18. 19 匿名さん

    皆様、はじめまして。いつも参考にさせていただいております。

    建築された方に教えていただきたいのですが、土台と柱の 防蟻処理 は、いつの時点でしましたか。
    ダイライトを貼った後にされた方はおりますでしょうか。又、基礎より何センチくらいにするのでし
    ょうか。
    宜しくお願いいたします。

  19. 20 サカ男

    >まーさん
    どもです^^
    頑張っていい家を建てて下さい!!
    出来るだけ建築中も楽しむというか・・・
    家作りに参加する事をお勧めします。

    一生に何度も無い経験なので^^

    >匿名さん
    記憶の限りですが・・・
    土台は基礎の上に組む直前に裏側に黄色いのを塗ってました。
    柱はダイライトの前だったと思いますが・・・ちょっと記憶が曖昧なので
    調べてみます。

  20. 21 匿名さん

    >匿名さん
    家はまだ施工中(2×4)ですが、
    以前聞いた限りでは
    在来か2×4かで違うと思いますが、
    ダイライトを張った後、1m位の高さまで
    防蟻処理を行い、5年保障とのことでした。
    ただすべての土台に行うかどうかはわかりません。
    2×4なので先に床のベニヤが張られていましたので。

  21. 22 サカ男

    >19 匿名さん
    防蟻処理の件ですが・・・
    ウチの防蟻処理(柱部分)については・・・1/13日に完了を書いてます^^
    上棟時(12月下旬)にダイライトは一部(2F部分中心に)貼っていたのでダイライトの後(同時)に
    防蟻処理を行なう。
    場合もある。と言うことでしょうか。。

    参考になるかわかりませんが・・・

  22. 23 まー

    皆さんに伺いたいのですが、棟上(上棟)の時
    何かやりましたか(上棟式など)?
    また、大工さん達に何か(する予定)しましたか?

    参考までに教えて下さいませ。

  23. 24 19です。

    >サカ男さん、21さん ありがとうございます。
    在来なのですが、私の勝手な思い込みでダイダイト前に防蟻処理をすると思って
    いたのでダイライトが貼られていた時はびっくりしちゃって・・・
    でも、よく考えてみたら2×4は柱とダイライトが同時施工なので後で防蟻処理
    してるんだから在来でもOKかなって勝手に納得しました。
    又、情報があったらよろしくおねがいします。

  24. 25 ヤマメ

    >サカ男さん
    はじめまして、
    私は、書き込みするのも初めての初心者なもので、17 の意味が
    よくわかりませんでした。(すみません。)
    ブログにはちょくちょくおじゃましています。
    もしかしたら、外壁は同じかなーと思いました。(うちはツートンではありませんが…)

  25. 26 サカ男

    >ヤマメさん
    意味不明な書込み申し訳なかったです。

    外壁は・・・差額を出さなければ種類は限られてますね。。
    ブログの方は、ぼちぼちやってきます。

    ところで私も質問なんですが・・・外壁にタッピングを打ちたいのですが
    ガンガン 電動ドライバで明けちゃっていいのかな??

  26. 27 コステロ

    まーさん、

    私は2×4で建てることもあって、上棟式は今のところ予定しておりません。
    でも、大工さん達に少しご祝儀と粗品ぐらい渡そうかなとは思っております。

    ここらへんは施主の気持ち次第なんでしょうけどね。 (^^;

  27. 28 まー

    >コステロさん
    そうなんですよ・・・・
    その「少しの祝儀と粗品」が難しい・・・・

    周りの意見もまちまちなんですよorz

  28. 29

    > サカ男さん
     外壁に何を取り付けるかによりますよ。
     出来れば、下地まで長釘(というかネジ)で留めてしまうのがベストです。
     サイディングにネジはほとんど効きませんので、重い物は単独では無理と思いますよ。その場合は
    アンカーを打つ必要があります。
     いずれにせよ、コーキングした方が良いですので、お忘れなく。

  29. 30

    > サカ男さん
     ちょっと質問とズレてたかな?と思い、再返信を。
     電動ドライバで可能ですが、下穴を開けて、ゆっくり打ち込んだ方が良いと思います。
    (どこかに、錐で下穴を開けてドライバでねじ込むことも可能なような記載を見たこともあります)

     あと、コーキング部分は避けた方が良いですよ。

  30. 31 サカ男

    >桃さん
    ありがとうございます。
    サイディングにねじは効かないのですね。聞いてよかったです^^
    下地か・・・何処にあるか探さないと。。
    センサーライトがちょこっとだけ付けたくなって。。

    トピズレスイマセンでした。。

  31. 32 くまーん

    >No.23 まーさん
    家の場合は在来ですので上棟式を行ないました。
    職人さんたちの昼食、お土産として赤飯、あとはお茶やら
    スポーツドリンクやらを準備しました。

    祝儀は富士住建から目安ですといわれた5000円を大工さんへ
    棟梁にはもうちょっとだけ色をつけてみました。

    上棟式は米と塩と酒を建物の四隅にちょちょっとやって
    施主からの簡単な挨拶をするだけの簡単なもので済ませました。

  32. 33 まー

    >くまーんさん
    返答ありがとうございます。
    なるほど〜。う〜ん、うちは式まではやらない方向です。
    お土産、祝儀くらいでいいかなと・・・・
    もう少し考えてみます・・・ありがとうございます。

    >コステロさん
    どこまで進みましたか?
    うちは、立ち上がり部分まで打設し終わりました。
    ただ今日の雨で・・・・池になってました。
    乾燥や、高温になるよりはいいのですが、
    ただ水溜り・・・・大丈夫なんでしょうが・・・・
    コステロさんはどうですか?


  33. 34

    > サカ男さん
     センサーライト自体、そんなに重い物ではないですから、アンカーでも十分対応出来るのでは?と
    思いますよ。風圧もそこまでかからないでしょうし。検討して見て下さい。
    (コンクリートアンカーで良かったはずです)
     また、下地探しは…設計図面から大よその予測は出来るかな?と思います。壁みたいに下地センサ
    みたいのがあれば良いんですけどねぇ…。
    ※コーキングだけは忘れずに。

  34. 35 コステロ

    >まーさん

    私のところは今日立ち上がり部分の打設をするようです。
    昨日やる予定だったのが雨で流れてしまって…。

    しかしまーさんとは工程がほぼ同時進行ですね。 (^^)

  35. 36 もみじ

    はじめまして以前からこちらの掲示板を参考にさせて頂いております。
    私も富士住建で家を建てたいと思っているのですが、1つだけ迷ってしまう事が有ります。
    担当の営業マンがド忘れをしたり結構抜けている事が有り本当にこの人で契約をして大丈夫なのかと
    思ってしまう事が多々有り営業を変えようか それとも他のメーカーにお願いしようかとも
    時々迷ってしまう事が有ります。経費削減の為に忙しい事やポカをしてしまう事は人間である限り
    仕方の無い事だとは分かっているのですが、とても不安になります富士住建は気に入っているので
    すが、、、みなさまのアドバイスを頂ければ幸いです。

  36. 37 匿名さん

    みんな不安がない!という事はないと思いますよ

    それはどのHMでも一緒です

    自分お家を建てるんだから、自分で動いて、頑張って

    ウィークポイントをフォローすればいいだけの事

  37. 38 もんちー

    >コステロさん、まーさん
    私も同じく昨日立ち上がりの打設が終わりました^^
    うちは16日に型枠を外すそうですが・・・お二人とも中3日くらいですか?
    少ないような気もするのですが。

    >もみじさん
    私も37匿名さんの仰るとおりだと思います^^私の営業・監督さんはとても
    生真面目でウッカリは少ないのですが、それでも監督さんにメールする時も
    CCで営業さんにも同じ内容が伝わるように等工夫しています。(反対もあり)
    施主と営業・監督のそれぞれの組み合わせで色々不安材料は違うと思いますが
    フォローできる所は施主も努力し、疑問に思う事はハッキリ言うことで
    信頼関係が築けたら良いなぁと思ってます。良い家を建てたいですものね^^

  38. 39 まー

    >もんちーさん
    うちも中3日の予定です。(型枠外すまで)
    打設後7〜10日位(トータル)の養生期間が
    あれば問題ないと認識してます。
    ただ雨が・・・

  39. 40 匿名さん

    >もんちーさん

    ウチはいつ型枠を外すのかは聞いてませんでした。 (^^;
    ただ15日に玄関の土間部分にコンクリートを打って基礎は終了
    って話でしたので、やはり中3日ぐらいで外すのかなぁ?

    私も少ないような気がしたので監督さんに確認しましたら
    「大丈夫です」とのお答えでした。
    (“何で”大丈夫なのかは未確認 ^^;)

    >もみじさん
    私も匿名さんやもんちーさんの仰るとおりだと思いますが
    どうしても不安だったり相性が悪いと感じたら
    営業さんを替えてもらう相談をしてみてはいかがですか?

  40. 41 りんりん

    はじめまして!(*´▽`*)
    色々なメーカーを当たりましたが、最終的に富士住建さんに頼もうと思っている者です。

    もみじさんの気持ち、すごく分かります。
    富士住建の不必要なコストを抑え、徹底的に客に還元する考えに、惚れてしまったのですが
    営業さんとうまくやっていけるかは本当に心配。
    こたえてちょーだい!の、嫌な男役が多い俳優さんに似ていて(分かりにくいですよね)
    笑っても、目が笑ってないんでちと怖い。
    気も強そうだ・・・・・

    ショールームに入って、その時に名刺をくれた人が、強制的に、一生の買い物の
    パートナーとなるわけですものね。
    せめてホストクラブのように(行ったことはありませんが)写真見て、
    担当を決められたらいいのに!と不謹慎なことを本気で考えてしまいました。

    でも、皆さんがおっしゃるとおり、言うべきところは言い、
    妥協できるところは妥協してうまくやっていくように頑張ります。
    私の担当の営業さんは、現在10件以上の担当を抱えていて、図面も書くんだとか。
    いつも忙しそうで、当然ながら、いたれり尽くせり、痒いところに手の届くようなサービスは
    諦めようと覚悟しています。
    その分、コストに還元されるのだから、納得済みです。

    さて、土地も探しているのですが、とりあえず契約しないと話が進まないんですよね。
    契約前に、どんな設計図を書ける営業さんなのか、知ってみたいのですが、
    そこまでは到底頼めない雰囲気(;´Д`)
    仕方ない。
    もう、契約して後でこまかい話を持っていくしかないのかな。
    このスレは活気があって、皆さんの書き込み、本当に勉強になります。
    どうぞ、今後ともよろしくお願いします。

  41. 42 匿名さん

    >まーさん
    養生期間中の雨は逆にいいんじゃないですか?コンクリートの急激な乾燥を防ぎますし、何かに書いてありましたがコンクリートの最適な養生方法として水中養生というのがあるそうです。私も確かではないので何とも言えませんが・・・。夏場なんかは養生期間中に水を撒いたりするそうです。

    型枠を外すまでの期間はいろいろHMによって変わるものなのか?誰か知っている方教えて下さい。

  42. 43 まー

    >りんりんさん
    初めまして。初めはみんな不安があると思いますよ。
    ただ、こちらも少し勉強していった方が、いいですよ。
    頑張っていい家をつくりましょう!!

    あと、間取り位ならわりと書く営業さん多いんじゃない?(図面は分かりませんけど・・・)

    >42匿名さん
    そうですね。急激な乾燥、高温になるよりはいいんですね。
    分かってはいるのですが、実際「水溜り」を見てしまうと・・・・・・orz

  43. 44 匿名さん

    >コステロさん、まーさん、もんちーさん
    皆さんほぼ同じぐらいの進行状況ですね。私は立ち上がり打設前の状態です。
    雨が降らなければ1週間ぐらいで基礎が出来上がると思いますが。
    雨でなかなか思うように進まず今月末上棟の予定ですが、出来るかどうか心配です。
    梅雨に入る前に屋根が塞がり、壁に防湿シートが張られてくれればと思っていましたが、
    皮肉にも今年はもう梅雨に入ったような陽気ですね。

    >サカ男さん
    基礎が完了してから上棟までは何日ぐらい掛かりましたか?

  44. 45 もみじ

    >37匿名さん >もんちさん >40匿名さん >りんりんさん
    アドバイスを頂き ありがとうございました。
    私も富士住建の営業の方が忙しく多忙な事も理解し大手HMの様に 至れり尽くせりの様な事も求めてはいないので協力できる所は協力をしたいと思っているのですが、、、、営業さんを変える事も
    考えているのですが過去のレスを見ていても変えてもらっても同じなのかなーとも思ってしまいます。皆さんの担当の営業さんは どうでしたか?参考までに教えて頂ければ幸いです。(富士住建の考えには賛同できるのですが、、、、)

  45. 46 ふっ君

     皆さん参考になる情報をありがとうございます。
     うちは、地鎮祭を行い、基礎工事が始まったところです。

     もみじさんの言う気持ちよく解ります。
     うちも、未だに、このHMに頼んでよかったのかな・・・、他のHMがよかったかな・・・、このままでちゃんとした家がたつのかな・・・等と、思考錯誤の繰り返しです。安心して家造りのすべてを任せるられる状況ではありません。この気持ちは、最後の完成まで続きそうです。
     こちらからどんどん希望や変更を申し出ないと動いてくれませんし、そうしないと良い家は建てられないと感じています。最近は、気がついたことは、ダメもとでどんどん遠慮せずに営業さん、監督さんに言うことにしています。
    富士住建で新築したかたのホームページを見ていると、最終的には営業さん、監督さんよりも、大工さんの技量が一番大事だような気がします、うちは、大工さんの腕に期待をしています。
     うちは、契約前に、数回打合せした段階で、最初の営業さんとは愛称が会わないので変えてもらいました。その後の営業さんも、前任者よりはよくなりましたが、期待をしたものではありません。
     社内教育をもっとしっかり行って、営業さん、監督さんのレベルを上げてもらいたいと感じています。
    もみじさんも、じっくりと検討して自分に合うHM、営業さん、監督さん、大工さんを見つけてください。お互い、良い家を建てましょう。

     

  46. 47 ふっ君

     使用する漢字を間違えました。
     「愛称」を「相性」に訂正します。(営業さんと性格があいませんでした)
     失礼しました。

  47. 48 コステロ

    すみません、40の匿名は私です。名前入れ忘れました。 (^^;

    でも同時期で現場が同じような状況の方が沢山いらっしゃって
    さすが富士住建、伊達にチラシで年間350棟を謳ってるのではないですね。

    営業さんの件は、やはりどこの会社で頼んでも
    大体が最初についた営業さんが担当になるのが普通のようなので
    もみじさんのような不安は常につきまとうのは
    指名制とか普及しない限り仕方ないのかもしれませんね。

    私も展示場巡りを始めた頃は、ベテランでこちらがあまり考えなくても
    プランを作ってくれるような営業さんがいいかなぁ?…なんて考えていました。

    でも富士住建で担当になった営業さんは新人さんでした。
    もちろん最初の頃は不安がありましたが、新人さんということで
    熱心に、でも急かすことなく応対してくれましたし
    私達の要望に分からないことがあれば
    その都度設計の人達に訊いて確認してくれたり
    間違っていたことは素直に謝ってくれたりと
    当たり前のことでしょうけど、でも誠実に行動してくれました。

    確かに大手のようにいろいろなプランを提案してくれたり
    インテリアをコーディネートしてくれるのも魅力あります。
    そのへんは富士住建の営業さんには正直足りない感じはします。
    でもその分、一緒に考え自分達で作っていける実感は味わえるように思います。

    家を建てる人によって営業さんに求めるものも違ってきますから
    万人に合う営業さんっていないのではないでしょうか?
    そのメーカーが作る家に惚れたのなら、
    営業だけで依頼の是非を決めてしまうのは勿体無いような気がしますが、いかがでしょうか?

    長文すみません。

  48. 49 ギョックン

    すみません私も名前を入れるのを忘れました。44の匿名は私です。
    スレッドが変わりましたので名前が消えたのでしょうか。

  49. 50 ギョックン

    >もみじさん
    はじめまして、私は建て替えですが、2年ぐらい前から、大手、準大手、
    地域のビルダー等色々な業者を検討しました。従いまして色々な営業マンと会いましたが、大手だから良い営業マンがいるとは限りませんでした。
    2×4工法で有名な大手HMの営業マンは新人でまったく頼りない人でした.
    総じて言えるのは営業マンの売込みが活発でした。再三連絡があり、
    建築中の現場・完成現場・住んでおられる方のお宅等、良く見学に連れて行かれましたし、大手の中には営業にこられる時等、設計士が同行して即断・即決が出来る体制にしているHMも何社かありました。
    富士住建の場合には家の近くで建てているところを、こちらから営業担当者にお願いして見させていただいただけです。
    確かに皆さんが仰っておられるように、営業さんも監督さんも忙しいようで他の
    HMのような訳にはいかないようです。
    然しながらそうした中で自分の担当の営業さんは女性の方でしたがベテランで
    色々なアイディアも出してくれたし良く対応もしてくれました。
    しかし監督さんを紹介されてからは打ち合わせその他の連絡等は監督さんが主となり、忙しいのでしょう、今では営業さんと話すことは殆ど無くなりました。
    但し裏を返せば、掛かる人件費が少なくその分建築コストに生かされている
    ということが言えるわけです。
    確かに間違いなく同じレベルにして他のHMより大分安いです。
    富士住建で不足している分を頑張ってカバーして家作りを行いましょう。
    そうすればコストパフォーマンスの高い家が出来、
    また自分の思いのこもった家も出来、完成後の喜びも一入と思います。

  50. 51 ぴかりん

    はじめまして、この掲示板を参考に富士住建を検討中のものです。
    キッチン&風呂について質問させてください。
    私は片づけが苦手なので、あのオープン過ぎるキッチンが心配なのですが
    吊りとだなはつける事が出来るのでしょうか?
    つけれるとしたら、いくら位のオプション価格がかかるのでしょうか?
    カウンターも出来れば流しが見えない20cm位の壁がある方がいいのですが変更は可能なのでしょうか?
    お風呂を2階に取り付けるのは差額がかかるのでしょうか?
    もしわかるようでしたら教えていただけますか?

  51. 52 匿名さん

    はじめまして!
    今、いろいろなHMを回ってるものなんですが、2階建てと3階建てで悩んでいます・・・。
    富士住建さんでは、2階建てと3階建てでは坪数が一緒でも金額って変わるんでしょうか?
    直接行って聞きたいんですがショールームまで少し遠いんで知ってる方いたら是非教えてください。
    結果次第では行ってみようと考えています。
    宜しくお願い致します。

  52. 53 もんちー

    >もみじさん
    イヤイヤ付き合うと営業さんともコミニケーションが取りづらくなりますよね^^;
    変えてもらうのも手だと思います。
    (私は変えた訳では無いのでなんとも言えませんが・・・)
    ただ、ふっ君さんも仰ってる通り、営業さんも人間ですので一長一短は有る
    かもしれませんねぇ^^;

    >まーさん、ギョックンさん、コステロさん
    うちは中3日から伸びる事になりましたw雨のせいで・・・・。
    皆さんも同じ時期なのできっと伸びたんでしょうね?
    これが吉となると良いですねぇ^^

    >ぴかりんさん
    うちはキッチン関係は全て標準なので分かりませんが、お風呂は2階に設置しました。
    金額は差額無しで出来ましたよ^^
    ただ、2階にもって行くと下の部屋が天井が下がる。
    それと、脱衣所より浴室が上がってしまいます。(2×4施工の場合)

  53. 54 引越まし太

    この6月が24ヶ月点検です。早いものですね。HNも本当は変えるべきなのでしょうが…。

    >51 ひかりさん、
    お風呂2階でも値段は同じですが、ドーム天井じゃなくなります。また、階の天井は低くなります。(うちはたまたま1階が納戸だったので、あまり気になりません。でも事前には押してくれてなかったので、普通の居室にしていたら、びっくりしただろうなぁ。)うちは在来SW工法ですが、脱衣室との段差はないですよ。(最初、段差ができると説明を受けたが、できあがったら、段差がなかった。)

    >52さん
    ここは2階建てでも3階建てでも同じ単価です。3階建てだと階段の分割高になるとか言われてますが、廊下が短くてすむのでむしろ割安になると思います。

  54. 55 コステロ

    >52さん

    引越しまし太さんのレスどおり、2階建でも3階建でも単価は変らなかったです。
    ここは3階建を検討していた私達が富士住建に決めた理由の一つです。

    ただ、防火・準防火地域だと、それに対応した仕様にするため単価は高くなります。

  55. 56 ぴかりん

    みなさん親切にありがとうございました。大変参考になりました。
    また疑問点が出たら教えてください。

  56. 57 匿名さん

    52です。

    皆さん 返信ありがとうございました。

    今週末あたりにでもショールームに行ってみたいと思います。

  57. 58 サカ男

    >44 匿名さん(ギョックンさん)
    ウチは基礎が終ったのが12月21で上棟が12月26なので・・・5日ぐらい
    養生期間としていたかと思います。

  58. 59 匿名さん

    富士住建で検討中のものです。

    今 とっても悩んでいます…。

    2階バスルームのことなんですが 壊れた時や交換の時に2階バスルームだと大変だと聞いたのですがどうなんでしょう?

    2階に持っていくと間取りも取りやすくいいんですが、もしもの時を考えると悩んでしまいます。

    皆さんの意見聞かせて下さい。

  59. 60 サカ男

    2階じゃなくても1625の大きさのユニットバスは大変そうですね。
    特にバスタブが大きいのが多いですし、バスタブは1ピースですね。

    階段からあげるとなると結構きつそう。。

  60. 61 匿名さん

    富士住建では風呂を2階にすると、1坪タイプになるかと思っていましたが、
    1.5坪タイプの方もいらしゃるのでしょうか?

  61. 62 ギョックン

    >サカ男さん
    レス有難うございました。今日基礎の立上りの型枠を打設しましたので多分明日コンクリートを
    流し込むと思います。そうすれば21日ごろ型枠が外れると思いますので、月末の上棟は
    出来そうですね。梅雨に入る前に屋根が出来、防湿シートが張られることを祈るのみです。

    > 引越まし太さん
    はじめまして、以前から時々拝見させていただいております。
    在来SWの住み心地はいかがですか? 部屋の温度差及び部屋間の温度差が3℃以内で
    いわゆる室温に関してもバリヤフリーとのことですが、そうでしょうか?
    また遮音性にも優れているとの事ですが、そうですか?
    私も在来SW工法で建築中です。

  62. 63 もみじ

    >ふっ君さん >コステロさん >ギョックンさん >もんちーさん
    皆さん色々な意見を頂き本当に感謝をしております。
    営業さんの件ですが 約束した事が直前に一方的に変更になったり 質問をした事に なかなか答えてくれなかったりする事も有りますが 皆さんのアドバイスを頂いた様に一長一短が有ると思いますのでもう少し様子を見たいと思います。ただ どうしても納得がいかない時には営業さんの変更を
    考えてみたいと思います。 私も富士住建で良い家が建てられれば良いなーと思います。
    又 何か相談事があった時には相談をさせて下さい。

  63. 64 まー

    >もんちーさん
    うちはきっちり中3日でしたよ。
    小雨の中型枠外してました(次の現場が控えているらしい・・・)

    これから雨が多くなるので、同じような工程(これから木工事)
    の皆さん、心配ですね・・・

  64. 65 もんちー

    >59匿名さん、サカ男さん
    そういえば・・・ユニットバスの寿命ってどれ位なんでしょうねぇ?
    うちは、2×4工法&浴室2階設置なのでユニットバスの取替えが大変そうだと
    レスで気が付きました(汗

    >まーさん
    結局、天候が良い為うちも明日(中3日)型枠外すそうですw
    工期が延びない事を喜ぶべきか?養生が少ない事を憂うべきか?問題です^^;

  65. 66 59です。

    >サカ男さん

    レスありがとうございました。

  66. 67

    > 61さん
     私の記憶では、1F設置の場合1.5坪タイプ固定、2F設置の場合1坪タイプ/1.5坪タイプの選択
    可能となっていたはずです。
    (ちなみに、我家は1坪タイプです)

    > 65もんちーさん
     我家も2x4&2F風呂(キッチンも)なので、ユニットバスの交換や配管故障等々どうするんだ?
    という思いはあります。1Fに設置された天井点検口なんて、ただのメクラフタですし。
    (2x4は開口部を補強する意味で根太をはってしまうので、そういう形になります)
     あっ!我家の風呂は玄関上にあるので、ここの天井を壊して下から抜くのかな?確か搬入もそこ
    からだったような話をしていたし…
     もんちーさんも搬入する際の経路が交換する際の経路になるのでは??(確か、壁の石膏ボードが
    貼られた後に搬入されたと思いましたよ)

  67. 68 サカ男

    いまリフォーム屋さんのHPをみて・・・分析した結果(笑
    ユニットバスの耐用年数は10〜15年(と業者が言っている)事から考えると・・・
    持っても20年位のものでしょうか・・・
    割れたり、さびが出たりが要注意のようです。。

    それにしても1625のバスって高いですね。。
    ちょっとだけ鬱になった・・・orz

  68. 69 59です

    2階風呂ってどうですか?
    水圧のこととか、排水の音なんか気になりませんか?
    教えて下さい。

  69. 70

    > 69 by59さん
     水圧は問題ないです。ただ、以前レスにもありましたが、我家はエコキュートからの配管が長い
    ため、希望の温水が出るまで多少時間がかかります(1分弱くらい?)。

     排水の音については、間取りによるのではないでしょうか?
     我家は排水管を挟んだ壁が寝室の1辺であることもあり、「あぁ風呂入ってるなぁ…」レベルの
    音は聞こえます。ただ家人のことですので、気にはなりませんねぇ…。個人的な感覚によるのかな?

  70. 71 もんちー

    >サカ男さん
    長くても20年ですか・・・。確かにあのバスは高いですよね^^;
    富士住建でリホームして安く上がると良いのですがw

    >桃さん
    搬入口ですか!!これからしっかりと確認します。ありがとうございます。
    うちは浴室の下はバイク車庫なので・・・天井壊してもいけそうかもです。

    本日、基礎立ち上がりの型枠が外れました。その時基礎屋さんと話ししたんですが、
    コンクリートの強度の話しになって、富士住建の使用するコンクリが夏は24N、
    冬は27Nを使ってるそうです。
    18N程度を使ってる工務店も多いそうなのでちょっと安心しました。

  71. 72 サカ男

    >もんちーさん
    しかしながら、あのバスに入ると・・・狭い浴槽に入りたくなくなる
    もっと高機能なバスに目が行く今日この頃。。
    しかし・・・
    浴室テレビについては、期待が大きかったのですが・・・
    入るたびに点けますが・・・

    そんなに長く風呂に入ってられない自分の人生を恨む。。

    ちなみにエコキュなんですが・・・今の所370Lですが湯切れは無いです^^
    まぁ潤沢に使ってる訳ではなく、いつも節水を心がけてますが・・・
    (でも470Lだと余裕がちがうんだろーな・・・orz)
    さらに参考までに。。電気代は・・・8000弱の引落でした。
    (多分、20日間位の検針だと思いますが・・・)

  72. 73 由美

    現在富士住建で建設予定で、こちらの皆様の書きこみをよく拝見させてもらっています。
    皆様に質問なのですが、1階にユニットバス設置の際、浴室部の気流止めは
    どのように行いましたか?
    普通に考えると1階床下の空気がそのまま1階天井裏にまわりそうな気がするので・・・
    (1階床下→ユニットバス周囲の隙間→ユニットバス天井裏→1階天井裏)
    気密・断熱とかって重要な気がするのですが、よくわからないんです。
    勉強し始めた初心者なので、質問がおかしいのかもしれませんが、
    どなたか教えて頂けませんでしょうか。
    よろしく御願いいたします。

  73. 74 匿名さん

    構造上2X4なら、床下、壁、天井裏はそれぞれ仕切られているので
    その心配はないと思われますが、
    在来は、断熱材が入っているとはいえ
    壁と断熱材の空間はどうしても発生するため、
    縦方向の気流に対してはよわいとおもわれます。

  74. 75 匿名さん

    すでに富士住建で建てて住んでる方に質問します。
    断熱材をランクアップした方がいいですか?
    標準だと10k100はかなりシンプルなような気がして気になります。

  75. 76 匿名さん

    神奈川(西湘)だけど標準で十分ですよ

  76. 77 匿名さん

    アップしたからと言って、
    体感はできないでしょうね。

  77. 78 匿名さん

    76,77さん有難うございます。
    お二人はすでに住んでるんですよね?断熱以外に後からこうしとけば良かった
    とかきずいた事ありました?今契約するか検討してて最後の決断がまだ出来ません。

  78. 79 コステロ

    私も断熱材は標準から高性能タイプに変更しました。
    断熱に関しては営業さんや監督さんからは標準でも十分とおっしゃってましたが
    私は主に防音を強化したくて変更しました。
    効果のほどは、実際に住んでみないとまだ分かりませんが…。 (^^;
    でも3階建45坪の外周部分で差額が63,000円くらいでした。

    あと基本性能のランクアップをしたのは
    換気扇を防音タイプに変更したのと
    土台に使用する木材を変更したぐらいです。

  79. 80 匿名さん

    コステロさん
    土台は何材に変更したのですか?
    また、根太、大引き等他の箇所も変更されたのですか?
    やっぱり白蟻対策ですよね。どのくらいの差額なんだろう。

  80. 81 コステロ

    >80さん

    ウチは2×4で、標準が防腐防蟻剤を加圧注入した米栂と言うことだったので
    土台だけ米ヒバに変更をお願いしました。
    建坪が15坪で差額が約12万円でした。

  81. 82 まー

    >コステロさん
    2×4は標準で米栂なんですか
    →米ヒバは正解ですね。蟻にも水分に対しても。安心ですね

    在来は桧と使用書には書いてあるんだが・・・
    本当なのかな。確認してみよう

  82. 83 まー

    使用書×
    仕様書○

  83. 84 80

    コステロさん
    参考になりました。ありがとうございます。

  84. 85 匿名さん

    79です。コステロさん有難うございました。
    自分も3階で検討中ですが、どの工法でも揺れやすいと聞きますが
    コステロさんは住んでみて感じますか?もし揺れるならどの程度のものか
    知りたいです。換気扇に防音タイプとか有るんですね!勉強になります。
    換気扇が回るとサッシからピューと空気が入り込んできますか?気密がいいとなるんですが
    うるさいので今の自宅は困っています・・

  85. 86 Buy Phentermine
  86. 87 匿名さん

    >まーさん
    標準が米栂らしいです。
    ただ、他のビルダーでも2×4の場合は土台が米栂ってところは
    割と多いみたいです。
    何か規格化されているのでしょうかね?

    >85さん
    すみません、私の家はまだ基礎しか出来てません。 (^^;
    ですので揺れ具合や換気扇の件は現時点でお答えできませんが
    今住まわれている方に私もぜひお尋ねしてみたいです。

  87. 88 サカ男

    後からこうすれば・・・

    2Fトイレを1Fトイレと同じ物にしといてもよかったかな^^;
    悪い訳では無いのですが・・・若干の違和感(便座を開けるという行為^^)
    電気のスイッチの順番まで細かく指定しとけば・・・(まぁ変えられますが・・・)
    オプションでつけた棚の中の段(場所に適した形で・・・)

    を最近言っとけば・・・とおもいまする^^

    最後に・・・コンセント二口→三口は安いのでオススメです。

  88. 89 匿名さん

    >サカ男さん
    ブログ、参考にさせて頂いております。

    この冬の断熱効果は如何だったでしょうか。
    サカ男さんの地域は関東でも北ですので、外は寒いのではと思いますが。
    家全体でのバランスを考えるとで、断熱材だけ高いものにしてもどうなのかな?と、
    思案中です。
    ツーバイの方が断熱は有利のようですが、在来方式を選びました。

  89. 90 サカ男

    家はあったかいですよ。というか暖房の効きは十分です^^
    (間取りからいうととても褒められた構造ではないです・・・orz)
    エアコンは普通で1台しか入れてません。
    完成見学会の時は3台位入れて床暖入れてましたがとても暑かったです^^

    中中24なりの性能は出てると思います。
    やるのであればLow-Eの遮熱窓にする方が効果は高いと思います。
    値段も高いですが・・・

    地球にはやさしくないですが、冬場は夜中にLDKのエアコンと床暖を
    入れ(朝の3時か4時位)で5時からは上がった温度を保つぐらいの考え方で
    寒くは無いと思います。

  90. 91 ヤマメ

    先日、割栗石を入れて、捨てコン打ちまできました。

    今、床下に炭を入れようか迷っていまして、もうすでに床下調湿炭等を入れた家に
    お住まいの方、いらしたら感想をお聞かせください。

    >サカ男さん
    アドバイスにお従いし、コンセントはすべて三口、2Fのトイレもリモコンタイプにしました。
    差額は、コンセント一ヶ所 110円 トイレは 95000円くらいでした。

    こうすれば良かった・・・あったら皆様 お教えください。

  91. 92 89

    有難うございます。
    中中でも良さそうですね。
    断熱材だけアップしても、気密は?と。
    やはり、アンバランスな気が(私は)します。
    下には米栂とか有りますが、「ローコスト」を求めましたので、
    材木は全て標準仕様としました。窓もですが。

  92. 93 コステロ

    すみません、またやってしまった…。 (^^;
    87の匿名は私です。

    >92さん
    在来の場合は土台の木材は米栂じゃなく
    おそらく檜だと思いますよ。 (^^)

    コンセント、三口にするのは1ヶ所110円ですか…。
    私も早速それに変更してもらいます!

  93. 94 3階

    85です。契約してきました!!コステロさんは入居してると勘違いしてました。
    すみません。断熱材を高性能タイプにしたと書いてありますが正確には何か教えて下さい。
    契約書見ると土台は桧のKD材ですね。(在来)

    後からこうすれば・・は色々出てきますよね。コンセント3口は思いつきませんでした


  94. 95 ふっ君

    皆さん情報交換をありがとうございます。
    うちも、基礎工事を始める予定でしたが、地盤調査の結果、地盤改良が必要とないました。
    契約時には、地盤改良が必要ないと営業さんがいっていましたので、ここでの60万円の予想外の出費に驚いています。
    建築場所近くには、川や田は無く、30年以上の間、何の支障も無く戸建てが建っていたので意外です。
    そこで、地盤改良されたかたにおたずねしますが、どのような基準で地盤改良の実施を決断をされましたか。
    また、地盤改良をしなければならない基準値について詳しいかた教えてください。
    うちは、2階建て、2×4、べた基礎で建設します。
    調査結果の明細データは、まだ届いていません
    地盤のN値は平均2.5でしたが、地盤改良が必ず必要でしょうか
    よろしくお願いします。

  95. 96 匿名さん

    jioの保障に加入する場合、3以下が少しでもあれば地盤改良の必要性のある結果を出して来るでしょう。
    なぜなら、地盤改良代は施主が出すものでjioは痛くも痒くも無いからです。
    jioからすれば絶対に心配のない状態でなければ保障しません。
    でもふっ君さんの平均2.5では地盤改良(湿式柱状改良)はした方がよいと思います。
    結論を言えば、残念ながらかなり悪い地盤という事です。

  96. 97 もんちー

    >ふっ君さん
    JIOが地盤改良を指示した場合は、富士住建は地盤改良せずに工程を進める
    訳にはいかないのではないでしょうか?確か営業さんにそう言われた様な・・・。
    でも、確かに60万は大金ですよねぇ。

  97. 98 ギョックン

    在来工法で建築された方、または建築中の方にお伺いしたいのですが、
    基礎から出ているアンカーボルトの長いもの(正式名称が分かりませんが)
    何本ぐらい使用されていましたか?
    柱を止めるものだと思うので家の四隅には必要と思うのですが?
    単純な質問ですみませんが、どなたかレスお願いします。

  98. 99 引越まし太

    オプション・変更してよかった点:

    玄関(中)とポーチ(外)の人感センサー照明(2箇所で1万円5000円ぐらい)(特に玄関(中)はお勧め)、2階ベランダ掃きだし窓の電動シャッター(5万円ぐらいだったかな)、洗面台上のTOTO純正扉付き整理棚(2万5000円ぐらい)、その整理棚と天井の間の15センチぐらいのすきまを壁にしてもらった(富士住建の無料サービス・マンションの作りつけの洗面台みたいに一体感がでる)、玄関先につけた散水栓(富士住建に頼み忘れて、外構屋さんに5000円でつけてもらった)、1・2階のトイレと脱衣所だけ、高い壁紙にしてアクセントテープをつけたところ来客から大好評だった(2万5000円ぐらい) ぐらいかな。

    オプション・変更しなくて失敗した点、オプションつけていまいちだった点は、

    セカンドトイレがかなりちゃちい、照明のスイッチをほたるスイッチすればよかった(自分で買ってきてつけかえました。トイレや寝室の照明におすすめで、暗闇での常夜灯かわりにもなります)、電動シャッターのスイッチ場所が低すぎて3歳の子供がいたずらしまくり、20畳程のLDKに冷房一台だけ設置したところ効きが悪く、後から冷房を追加したところ冷房器本体+取り付け代以外にコンセント取り付け代が2万円かかった(最初にコンセント追加しておけば5000円)、床暖房(SWでは有料オプション)を25万円で追加したがまったくつかっていない、干し姫を1階和室の窓上につけたが、普段洗濯物を干す2階ベランダ前のリビング掃きだし窓上につければよかった、台所は電気製品を一杯使うのでコンセント(標準は4口x1)を追加(4口x2ぐらい)したほうがいい、です。


    3口コンセントはいいですね。知っていたらうちも変更していたな。

  99. 100 3階

    >引越まし太さん

    参考になります!!自分が気づかない点がやはり一杯あるのでまた何か気づいたら
    御願いします。
    うちも3才の暴れん坊だいるのでシャッタースイッチを高めにします!!

    監督、営業マンについて色々話題が出ますがどうでした?

  100. 101 サカ男

    干し姫はウチは、脱衣所(洗濯機置き場)につけました^^

    洗濯機に近いのでそのままハンガーにどんどん干せるのと・・・
    浴室ドア開けて浴室乾燥を使って一杯乾せるかも^^ と考えてです。
    効果は・・・居室では無いので急な来客でもセーフ(笑
    まぁお風呂は売りなので結局は片付けなきゃなんですが^^

  101. 102 コステロ

    >3階さん、
    ウチは16Kの高性能グラスウールにしました。
    24Kまでした方が良かったのかどうかは、出来上がらないと分からないっす。 (^^;

    >ふっ君さん、
    ウチの地域は地盤が弱いので、最初から地盤改良は必要と考えておりましたが
    地盤調査の結果、改良なしのベタ基礎で大丈夫との診断結果でした。
    JIOが発行する基礎仕様計画書によると
    地盤の許容支持力が20kN/㎡以上がベタ基礎、30kN/㎡以上が布基礎、
    20kN/㎡に満たない場合は地盤改良工事が必要となっていますね。
    ウチの許容支持力は20kN/㎡だったのでギリギリだったわけです。(笑)

    >ギョックンさん
    名称はホールダウンアンカーボルトだと思いますが
    ウチは四隅に5本入ってます。
    在来と2×4、2階建と3階建とでは違うのかもしれませんが、
    在来は通し柱など構造上重要な部分には入るのではないでしょうか?

  102. 103 コステロ

    >引っ越しまし太さん
    実際住まわれていらっしゃる方のお話は大変参考になります。 (^^)

    照明のスイッチはほたるスイッチじゃないんですね!
    今はどこでもそれが標準なんじゃないかと思い込んでましたので盲点でした。
    早速、監督さんに聞いてみます。

    あと、オプションの話ですが、ウチはLDKがある2階だけ
    標準の天井高2400mmから2700mmに変更しました。
    これで15坪分ですが差額180,000円です。
    効果のほどが心配なので、どなたか変更された方の感想を聞いてみたいです。
    よろしくお願いします。

  103. 104 サカ男

    そういえば・・・エコキュートの湯切れを初体験しました^^

    状況としては、浴槽の栓が半開き(あの押す栓だと要確認ですね・・・orz)
    でお湯がもったいない状況で最後の1コマから入浴開始
    (浴槽は半分程度のお湯の入り)しばらくシャワーと足し湯を行なっていると・・・
    最後の1コマが点滅しました。
    そこからさらに髪の毛を洗ったり、身体を洗ったり結構したら・・・
    徐々にぬるいシャワーが出るようになってきて最後は水のみになりました。
    点滅から水状態までは結構余裕があるのでカラスの行水程度の私などは
    普通に入れるかもです^^ 参考までに^^

  104. 105 まー

    >ギョックンさん
    うちは在来2階建ですが、ホールダウンボルトの数は
    四隅+で柱5本で合計9本です。(参考になるかどうか・・・・)
    コステロさん言うとおり、
    工法、何階か、間取り、施工面積etc..
    条件によって変わると思います。

  105. 106 もんちー

    >引越しまし太さん
    私も蛍スイッチだと勝手に思ってました!早速オプションにしてもらおうと思います。
    また、玄関の中の人感センサー付きライトって確かに手荷物持ってる時など
    とても便利ですよね^^大変参考になりました。ありがとうございます。

    >サカ男さん
    私も脱衣所に干し姫を付ける予定です。
    浴室ドアを開けての乾燥速度などは・・・微妙ですか?w
    エコキュートの湯切れしましたか・・・でも浴槽栓が開いていたならしょうがない
    ですよね^^;そそっかしい私はきっと同じ過ちを繰り返しそうで怖いですw

    みなさん結構オプションを付けてるんですね!
    キッチン入り口に構造上外せない壁が出来るのですが、
    うちはその壁のキッチン側にコンセントをつけました。
    料理してる所でハンドミキサー等を使う時に便利かな?と思いまして、
    ただ、ケーキなんて年に何度も作らないんですけどねw

  106. 107 ギョックン

    >コステロさん、まーさん
    レス有難うございます。家は四隅に有りません。建築面積は1階が78.25㎡、2階が66,24㎡です。
    東面の両側隅(4間)に2本南側の中央部に2間飛ばしで2本計4本しかありません。
    近くで建築中が2件ありましたので見て見ますと、家より小さいですが、1件は4隅に2本ずつ
    計8本、もう1件は13本もあります。多ければ良いというものではないと思いますが、
    感覚的に少ないと感じ監督に連絡をとり、確認したところ、図面通りで心配ないとのこと、
    しかし設計ミスと言うこともありえるので、今でも心配です。
    理論的に説明してもらわないと精神衛生上よろしくないです。
    コステロさんも、まーさんもしっかりと4隅に有り丈夫そうですね。
    ちなみに工法は、在来のSWです。
    どなたか基礎について知識のある方がいましたら教えていただけますか?

  107. 108 コステロ

    >ギョックンさん

    ウチは3階建なので分からないのですが
    2階建だと、やはり構造計算はしないのですかね?

    基本的には監督さんから基礎伏図を見ながら説明をもらうなり、
    設計の方から意見書みたいなものを出してもらえないのでしょうか?

    あと不安であれば、コンクリート打設前ならホールダウンアンカーボルトを追加してもらうことは
    他のアンカーボルトとの兼ね合いもあるかもしれませんが可能だと思いますよ。
    コンクリート打設後でもケミカルアンカーを打ってもらうことは
    おそらく出来るのではないでしょうか?
    単純に追加してもらう場合は費用が発生してしまうかもしれません。
    でも金物自体はそれほど高くないでしょうし、
    なにより安心出来れば、追加するに越したことはないと思いますがいかがでしょうか?

    ウチもちょっと施工が悪かった部分を指摘したら、
    監督さんも認めてくれてケミカルアンカーを追加してくれました。

    とにかく監督さんや営業さんにドンドン相談されてみてはいかがでしょう?

  108. 109 コステロ

    補足ですが、私はズブの素人ですので
    あくまで参考程度にしてくださいね。 (^^;

    ホールダウンアンカーって建物の引抜きを防ぐものと思いますので
    必ずしも4隅に必要かどうかも私にはよく分かりません。
    建物を支える主要な柱にあれば大丈夫なんじゃないかなぁ?

  109. 110 ギョックン

    >コステロさん
    色々と有難うございます。
    今日電話で確認を取りました。監督さんが出かけておられて代わりの方に対応していただきましたが
    この方が工事担当でそういう知識の豊富な方で色々と伺いました。
    私の家のチェックも行ったそうで、設計上の問題は無かったとのことです。
    コステロさんのレスにもありますように、必ず4隅に必要と言うことでは無いとのことです。
    窓の多いところは必要のようです。また逆に必要の無いところにつけて力が分散されずに一点に
    集中してマイナスになることもあるそうです。
    何れにしましても計算して必要に応じホールダウンアンカーボルトにしたり、
    金具にしたりするそうです。
    富士住建は金具にしても確りしたものを使用しており、構造に関しては他の業者より
    優れていることを切々と聞かされ、故に心配は無用ですとのことでした。
    富士住建はある意味融通の効かないほど真面目な会社でありますから、
    今は富士住建を信じて任せることにします。
     ところでコステロさん知識が豊富ですね。私が逆に少なすぎるかもしれませんが。
    お互いに頑張って良い家を造りましょう。
    今後ともよろしくお願いします。

  110. 111 まー

    そうですね。金具類、釘の数は標準的基準より上に行ってると思いますよ(素人的意見ですが)
    私が最近関心した事は、アンカーボルト。
    富士住建のアンカーボルトは土台からはみ出さない!!
    止めるナットも特殊な形をしたナット(原価が高いらしい)を使用しています。
    これは標準的な物と比べると・・・・ちょっと優越感ありますよ。

  111. 112 コステロ

    >サカ男さん、もんちーさん

    脱衣所に干し姫をつけられるなんて、大きな家で羨ましいです。
    でも浴室の乾燥機があるから、
    私もそこにつけるのがベストなのかなと思っていました。 (^^)

    >ギョックンさん

    詳しい説明を聞くことが出来て良かったですね。 (^^)
    やっぱり理論的な説明がなくただ「問題ない」
    「安心です」って言葉だけじゃ逆に不安になりますよね。(笑)
    お互いに頑張りましょう!

  112. 113 コステロ

    今日、監督さんにコンセントを三口に変更をお願いしました。 (^^)

    それと蛍スイッチですが、監督さんによると
    居室やリビング以外で目で照明が確認ができない箇所は
    蛍スイッチになっているそうです。
    一応、居室等を蛍スイッチに変更すると差額がいくらになるのか
    見積もりをお願いしました。

  113. 114 ギョックン

    >まーさん
    確かに富士住建のアンカーボルトは土台から飛び出していませんね。
    それから、使用しているナットは締まるが緩まない構造になっているそうです。
    従いまして地震等でナットにガタが出たら締まり、緩むことは無いわけです。安心ですね。
    近くで建築中のアンカーボルトを拝見すると、土台からナット、ボルトが飛び出しておりまして、
    その部分に根太が有りましたが、その箇所の根太はザグってありました。
    ナット及びボルトが土台から飛び出すことに、問題意識が無いレベルですから、
    多分普通のナットを使用していると思います。
    我が家はまだ土台設置まで進んでいませんが、出来たら見せてやりたい気持ちですね。

  114. 115 くまーん

    今週末にバス見学会が行なわれるようですね。
    どんな感じなのか興味が沸きます。

    オプション
    キッチンと洗面台の高さをupしました。
    腰痛防止の為には効果があるかなと

  115. 116 匿名さん

  116. 117 引越まし太

    お家を建ててる最中って苦労も多いけど、楽しいですよね。皆さんがうらやましいです。

    玄関の人感センサーを重宝です。荷物を持っているときのみならず…、スイッチって廊下につきますからそもそも玄関ドアに近くでは操作できないわけです。でかけるときも、先に電気を消して靴をはく、帰ってきたときも真っ暗闇で靴を脱いで電気をつける、となりますので、センサーなしの生活はとても考えられません。ぜひご検討を。

    あと、細かい点ですが、リビングの親子ドアの小ドアのほうにもドアストッパーをつけてもらうと、春や秋など冷暖房がいらない季節には、両方を大きくあけ広げて開放感を楽しむことができますよ。もちろん間取りによっては、必要ない家もあるかもしれませんが。こちらは無料でサービスしてくれました。(洗面台の上のオプション整理棚と、その上の空間を壁にしてもらったのが、実は一番の自信作なんですが、こちらはあまり反響がなかったですね。。。)

  117. 118 ギョックン

    >コステロさん
    天井高を2700mm良いですね。
    私は1階の、和室、リビング、ダイニングキッチンを2500mmにしました。
    2600mmにしたかったのですが2500mmが限度とのことでした。
    リビングは天井の中央部を織り上げ天井にして更にあげることにしていますが、
    梁が出てくるので、途中まで出来た段階で現物を見ながら作ることにしています。
    それから、2階の音を遮断するために、ユカテックなるものを2階の床前面に貼り付けます。
    結果どうなるかわかりませんが。営業さんの提案です。

  118. 119 コステロ

    >引っ越しまし太さん

    ウチも玄関ポーチとウチ玄関、トイレ、車庫のスポットを人感センサーにしました。
    (やりすぎ?笑)
    洗面台の整理棚と壁にされたのは、ウチは狭いし、妻の背が小さいもので
    最初から無理と思ってしまいました。 (^^;
    実際、上の空間を壁にすると圧迫感みたいなものはないでしょうか?

    >ギョックンさん
    ユカテックですか!
    検索してみましたが、遮音には効果ありそうですね。
    ぜひ住まわれてからご感想とか書いてくださいね。 (^^)

  119. 120 ギョックン

    NO,118 字を間違えました。2階床前面ではなく、2階床全面です。

  120. 121 匿名さん

  121. 122 のびのび

    はじめまして。今度富士住建さんと契約することにしました。
    いろいろと皆さんのご意見を参考にさせてもらおうかと思います。
    ところで、富士住建さんで建設するとき、地鎮祭ってやりましたか?
    その場合いくらぐらいかかるのでしょうか?

  122. 123 ヤマメ

    >のびのびさん
    おめでとうございます。私のところは、地鎮祭は富士住建におまかせで、
    費用は、初穂料(神主さんに渡した)35000円のみでした。時間も
    30分くらいでおわりました。場所(神主?)によって多少金額の差があるようなので、
    営業さんに聞けば詳しく教えてくれると思います。お酒やお頭つきの魚や野菜等も
    神主さんがすべて用意していました。出席者は、私共夫婦と私の両親、営業さん、
    監督さんと神主さんで、今思えば、子供も学校を休ませてでも一緒のほうが
    良かったのかなと思いました。

  123. 124 のびのび

    >ヤマメさん
    富士住建におまかせできるのですね。
    さらに質問なんですが、営業さんや監督さんにご祝儀って渡しましたか?
    ご祝儀は上棟のときに渡すものなのですか?何も分からなくてすいません・・。

  124. 125 まー

    初めまして。私も富士住建任せで行いました。
    ほとんどヤマメさんと同じような感じですね。
    ただ初穂料は30000円でした。(金額も営業さんが教えてくれました)

    ご祝儀ですが、地鎮祭の時はなしでしょう・・・

  125. 126 匿名さん

    >営業さんや監督さんにご祝儀って渡しましたか?

    富士住建で建てましたが、会社の人には不要と思います。
    上棟の時、職人に祝儀を出せばいいのじゃないでしょうか。
    金額は個人の気持ちですから、人それぞれと思います。
    私はそんなに包みませんでしたが。気持ちですので。

  126. 127 匿名さん

    富士住建を検討中です。

    オール電化を悩んでいます…。
    今現在オール電化を使用しているかたいましたら 月々どれくらいの電気代を支払っているか教えて下さい。

    プロパン地域なんで… 。

  127. 128 ヤマメ

    地鎮祭のときは、営業、監督さんにはご祝儀だしませんでした。
    来月上棟式の予定ですが、そのときには、職人さん達と
    営業、監督さんにも気持ち出す予定です。
    (親方と棟梁には多少いろをつけて・・・)

    >まーさん
    皆さんの所のアンカーボルトのナットは特殊なものがついていると
    言っていましたが、私の所は、見たところ
    ふつうのナットようにみえました。
    今日帰ったらもう一度良く見てみます。

  128. 129 のびのび

    >ヤマメさん、まーさん、126匿名さん
    地鎮祭のときはご祝儀は不要なんですね。
    上棟式のときに気持ちを渡したいと思います。

    現在、営業さんに間取り図を書いてもらっているところです。
    決定までに何回くらい書いてもらいましたか?納得するまで何回も書いてもらって
    いいんですよね?


  129. 130 コステロ

    >のびのびさん

    ご契約おめでとうございます。
    お互いに良い家が出来るよう、頑張りましょう! (^^)

    ウチも地鎮祭は初穂料35,000円と富士住建から言われ、
    その通りに支払いました。

    営業さんと監督さんには祝儀を気持ちだけ渡そうと思って用意していたのですが
    富士住建の方がもう1人参加されていたので、渡しそびれました。(笑)

    >127さん
    のご質問には私もまだ建築中なのでお答え出来ません。
    すみませんです。 (^^;

  130. 131 126です

    コステロさんありがとうございます!

    引き続き情報お待ちしております。

  131. 132 間違えました…

    126ではなく127でした。

  132. 133 ヤマメ

    >のびのびさん
    私のときは、契約までに何回か間取りを書いてもらいましたので
    富士住建では、4,5回でした。契約後は、小変更程度でした。
    ただ、今となってはもっと考えればよかったと思いますが・・・(笑)

    >まーさん、ギョックンさん、コステロさん
    今朝、アンカーボルトのナットを見たら、
    指でくるくるまわる普通のナットでした。
    基礎屋さんによってちがうのでしょうか?
    あとで監督さんに聞いてみます。

  133. 134 コウノトリ

    久しぶりにレスします。
    富士住建に依頼して昨年の12月に完成しました。
    私の希望は、耐震とエコキュート(オール電化)いろいろHMのモデルみて回ったけど、結論は何処でも
    同じであり、自分の望むように頼めばどこでもどのようでもしてもらうことができると言う事です。
    いいも悪いも自分のセンスで決まります、富士住建に決めたのはでしゃばらない事とフル装備。
    見積もりが安い。社員の躾けの良さ、電話の一リン取り。自分の会社の社員と比べて反省したほど。
    冬の電気代は、ガスと灯油を使用していたときより、5000円/月ぐらい安くなっています。
    電気は高いは、昔の感覚です、CO2削減で政府より認定書が来ました。5000円バック付でした。
    この夏の電気代はどうなるのか調査します。

  134. 135 コステロ

    >ヤマメさん

    ヤマメさんの家は在来なのでしょうか?
    ウチは2×4ですが土台を据え付けた時に
    アンカーボルトへワッシャーで締め付けて、
    ワッシャーが土台から出ないようにめり込んでましたよ。 (^^)

    >コウノトリさん

    私も似たようなことを考えて富士住建にお願いしました。
    さらに2×4の場合は基本的な造りや部材が他のメーカーとあまり差がない感じなので
    安くてフル装備の富士住建がさらに魅力的に感じました。 (^^)
    今後もぜひ住み心地や問題点等を書き込みしていただくと
    施工中の私も大変参考になりますので、よろしくお願いします。

  135. 136 ヤマメ

    >コステロさん

    ウチは在来、2階建て、2世帯、オール電化です。
    まだ基礎の土台の立ち上がり部分のコンクリートを打ち込んだばかりで
    先日午後は夕立が来るかもしれないからなのか、枠の上の部分は、
    ラップ(サランラップのような)でカバーされていました。

    前にギョックンさんが言っていたホールダウンアンカーボルトは
    ウチは西側に多めに合計11本立っていました。

    進行は皆さんより半月遅れほどでしょうか?
    とても参考なります。
    これからも、よろしくお願いします。

  136. 137 ギョックン

    >ヤマメさん
    はじめまして、家は30日無事上棟完了しました。
    1日で一気に家の形が出来上がり感動でした。
    アンカーボルトのナットは真横から見ると、T字のかっこうした、特殊ナットです。
    人間の手でくるくる回る様なものでは無いです。
    仮のナットではないでしょうか。
    富士住建では何処の支店で建てても同じ規格になるはずですから問題ないと思います。
    それから、ホールダウンアンカーボルト11本安心ですね。
    少ないと問題は無いでしょうけれどなんとなく心配ですね。

  137. 138 ヤマメ

    >ギョックンさん
    はじめまして。上棟おめでとうございます。
    仮のボルトですか。思い付きませんでした。少し安心しました。
    ありがとうございました。
    ウチは6月中旬上棟式です。
    少し天気が心配です。

  138. 139 のびのび

    >ヤマメさん
    間取りは何回か作ってもらっても大丈夫のようですね。
    何回も書いてもらったらしつこい客と思われそうですけど、納得いくまで粘ってみようと思います。

  139. 140 コステロ

    >ギョックンさん

    上棟おめでとうございます。 (^^)
    ウチはまだ2階部分を施工中で屋根までいくのはまだまだ先のようです。 (^^;
    何か気が付いたことや、こうした方が良いということがあったら
    また書き込みしてくださいね。

    >のびのびさん
    私は間取り図を計6回書いてもらい、ほぼOKの状態になってから契約しました。
    富士住建を入れて計11社で間取りを書いてもらいましたが(苦笑)
    他の会社では2回ぐらい書いてもらうともう契約の話が出てきました。
    でも富士住建では契約の話がまったく出なくて、
    打ち合わせで「間取りはこれで良いかな?」って話になった時も
    何も言ってこないので、逆に不安になってこっちから「契約します!」って申し出ました。w
    ですので、時間をかけて家族が納得するまで書いてもらっても大丈夫ではないでしょうか?
    もちろん会社任せにするのではなく、ご自分達も積極的に提案された方が
    より良い間取りを早く作成できると思いますので、頑張って下さい! (^^)

  140. 141 匿名さん

    2階のトイレを低いグレードから高い方へ差額を知ってる方いたら教えて下さい。

  141. 142 くまーん

    >141
    家の場合は差額約9万円での見積もりです。

  142. 143 ぐり

    うちは、\106,840(税抜)と見積書に記載されています。
    地域によって差があるのでしょうか?

  143. 144 ふっ君

     皆さん情報交換ありがとうございます。
    うちの作業状況は、今日、立上り基礎の打設が終わりました。
    地盤改良を実施しましたので、当初予定より10日程度おくれています。
    地盤調査、改良について、現在検討中の方がいれば参考にしてください。
     富士住建の場合は、地盤調査結果どおりの地盤改良工事を実施しないと工事が進みません、また、JIOの保障も得られなくなります(他のHMでも同じと思います)。また、予定外の多額の出費が必要になりますので、安易に考えずに土地の状態を十分に事前調査することをおすすめします。

     これから梅雨の時期に入り雨等で作業が遅れがちになると思いますが、監督さんの話ですと工程に余裕があるので9月末の完成で大丈夫といっています。完成された方にお聞きしたいのですが、作業工程は順調でしたか、完成の遅れが発生しませんでしたか、実態がよくわかりません。仮住まいの関係がありますので、よろしくお願いします。

  144. 145 ロシアンブルー

    突然ですが教えていただけませんか。
    標準の照明をオプションに変えられた方いらしゃらないですか。
    車庫と内玄関と階段と和室の照明をオプションにしたのですが、
    差額が認められなかったので・・・

  145. 146 ふっ君

    >ロシアンブルーさん
    うちも、リビングとダイニングなどを標準に変えてオプション品に変更をしました。
    標準品との差額(オプション品価格-標準品価格)で済みました。見積もり時に両金額を聞きました。
    金額を比較すると、標準品の価格がかなり低価格なので、オプション価格は割高に感じます。
    富士住建では、標準品を大量に低価格で仕入れているので、オプションにすると単品購入になるのでかなり割高になります。他の設備(カーテン、クロスなど)もあまり流通していないものを選ぶと割高になるようです。


  146. 147 もんちー

    お久しぶりです。
    チョッと問題が出たので現在は2階床施工の前段階で工事が止ってます。
    何が問題になったかと云うと・・・2×4の構造材(プレ加工含む)
    及び、ダイライトの釘打が深すぎて問題になりました。
    ただ、監督さん初め富士住建さんと大工さんにご理解いただけ、キチンとした説明と
    構造材の割れが出ている箇所、ダイライトは交換してもらえる事になりました。

    今回の件では、ダイライトの釘打ちが深すぎという事も問題だったのですが・・・。
    木材に関しては、折角カナダ産の2級を使いしっかりとした物が使われているのに、
    プレ加工時点で既に釘が深すぎるものが多数ありました。
    (材木屋さんの見解では問題ないらしい・・・ですが)富士住建さん・大工さんが
    届いた木材の選別をしていなかった事が原因かとも思われます。

    今後お建てになる方は、監督さんにくれぐれもプレ加工木材(釘打・大幅な割れ)
    の選定をしっかりやって貰ってください。

    今後の参考になればと思いレスさせていただきました。

  147. 148 ロシアンブルー

    >ふっ君さん
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。
    今回、書き込みをしたのはオプッション品に変更した照明が場所によって差額に
    できないと言われたので不思議に思ってしまったからです。
    標準より差額にできないところは、内玄関、階段、キッチン、和室、駐車場でした。
    皆さんに、また、しつこく聞いてしまいますが、この中で差額にできた方は
    いらっしゃらないでしょうか。
    宜しくお願いします。

  148. 149 パン

    始めまして、富士住建で建て引越しをして半月がたちます。
     何か質問などがあれば出来るだけお答えします。

    >ロシアンブーさん
      自分は半分以上の照明はオプションです。打ち合わせの時に標準とナショナルのカタログを見せられオプションに変えたら差額でいいと言われました。
     ただ、ふっ君さんが言われているようにオプションにするとかなり割高になります。


  149. 150 コステロ

    >ロシアンブルーさん
    ウチも照明を結構変更・追加しました。
    ウチは書かれている中で内玄関を人感センサー+シャンデリアタイプにしましたが
    差額で対応してもらいました。
    照明を決める時、場所によって差額に出来ないとは一切言われませんでしたが
    差額に出来ないという理由はどうしてなのでしょうか?

    あと私も施主支給でつけてもらおうとインターネットで調べて
    打ち合わせの時に確認しましたが
    松下電工の製品で標準のものを変更してもらうと
    確かに施主支給品の方が安いのですが、取付費用とかを考えると
    あまり差がなくなっちゃうみたいです。
    施主支給すると手間もかかるし保管も大変だと考え
    結局富士住建にお願いしちゃいました。 (^^;

    >もんちーさん
    ウチも2×4なので、もんちーさんが問題とされたことに関心あります。
    確かに2×4は釘が命ですし、外のダイライトは大事な部分ですからね。
    ウチもちょっと釘打ちが深いんじゃないのかなと思う部分はありましたが
    大工さんも2×4住宅を20年建てているそうなので
    大工さん、監督さんの意見を尊重して今のところは問題にはしていません。
    構造のSPF材は、柔らかそうだから釘打ちの加減が難しそうですね。 (^^;
    その後の富士住建の対応や経過も是非書き込みしてください。

    >バンさん
    くだらない質問かもしれませんが、ちょっとお聞きします。
    富士住建の浴槽は保温浴槽で、約4時間経っても2℃しか湯温が下がらないそうですが
    実際体験してみていかがでしょうか?

  150. 151 パン

    >コステロさん
     保温浴槽だけでは、もう少し湯温は下がっていると思います。
    だけど、エコキュートの機能でお湯張りをすると保温してくれます。
    (保温時間は、設定出来ます)
    それに、エコキュートに色んな機能が付いているので
     時間を気にしなくても気持ち良いお風呂に入れます。

    ダイライトの釘の事ですが、大工さん次第です。大工さんがダライトの講習を受けていないと
     釘の打ち過ぎがあるみたいです。富士住建さんだけの話しではなく他のHMでも一緒です。

  151. 152 匿名さん

    >クマーンさん
    >グリさん
    トイレの件有難うございます!人によって値段が違うのは
    変ですね!!自分は15〜16万と言われました・・・
    営業の方に確認してみます。

  152. 153 ひろちる

    ヤマメさん
    私も同様に在来、二階、二世帯、オール電化を希望しています。
    しかし、親世帯と間取りの考え方があわずモメていて一向に進展しません。
    すでに一年以上経つのですが・・・。
    もうあきらめようかとさえ考え始めてもいたり・・・。
    ヤマメさんは親世帯とはもめることなくスムーズに間取り決められましたか?
    注文住宅だからこそいろいろできるけれど・・・。
    夢を実現するのは本当に大変・・・。

  153. 154 くまーん

    >152
    営業所が違うと、対応や単価が異なることもあるようです。

  154. 155 匿名さん

    ぶっちゃけ 皆さんのお宅の坪単価っていくらですか?

    ちなみにうちは30坪で45.5万円でした!

  155. 156 パン

    >152さん
     トイレの件ですが、自分もグレードを上げようと思ったのですが
    値段が高くなるのでウォシュレットのグレードの良い物をオークションなどで安く見つけて
    取り替えてもらいました。(標準は知り合いにあげました)
    ちなみに、アプリコットシリーズ のN4Aを4万ちっとで手に入れました。

    > ひろちる さん
     色々と間取りでモメているみたいでうが、妥協出来るところはしないと
    間取りは決まりませんよ。自分も最初はなかなか決まりませんでしたが
    ある程度は妥協をしてそれに近い物にしました。
    家の構造上出来る範囲が決まっていますからね。

    >155さん
     家だけの坪単価では、それぐらいと思いますが実際には+αがあるため
    もっと坪単価は上がります。

  156. 157 匿名さん

    確認申請後の屋根形状の変更は料金が発生しますか?
    もしかかるとすればどのくらいかかるのでしょうか?
    どなたかわかる方がいましたら教えてください。

  157. 158 コステロ

    >バンさん
    ご回答、ありがとうございました。
    湯温の件はあまり心配しなくても良さそうですね。 (^^)

    >155さん
    ウチはオプション入れると50万円は突破してます。 (ToT)
    オプション付けすぎ? (^^;

    >157さん
    確認申請後の変更は料金が発生してくると思いますよ。
    屋根形状の場合はいくらかかるのか分かりませんが、
    ウチは窓を1ヶ所位置を変えてもらうのにいくら位かかるのか訊いたら
    確か9万円ぐらいかかるようなことを言われたので止めた記憶があります。
    営業さんによく確認してみてください。

  158. 159 ヤマメ

    >ひろちるさん 間取り???悩みますよね(^^)
    ウチは、親が高齢(70代半ば)のため、お前に任せると言われ、いろいろ間取りの本を買ったり、ネットで調べたり、展示場で2世帯の資料をもらったりして、こちらの大まかな希望を言って何度も営業さんに間取りを描いてもらって、やっとこれで良いかと思えるものが出来て親に見せると、ここはこうした方がいいとか言われ、また描き直してもらったりしてやっと今の間取りが完成しました。
    しかし、今になって脱衣所はもう少し広くしておけば良かったと後悔しています(泣)。
    双方の意見100%生かすのは難しいかもしれませんが、ここは譲れないというポイントを絞ってお話合いしたらいかがでしょうか。
    なかなかうまい解決方法は見つからないかもしれませんが、頑張っていい家を作って下さい。
    ********

    携帯で書込みしたので、見づらかったらお許し下さい。

  159. 160 サカ男

    >157さん
    ウチも確認申請後に屋根を寄せ棟→切妻に変えました。
    図面を直す。申請書の作り直しと言うことで5万円かかるとの事でしたが
    家の一生の問題なので変更しました。
    多分、変更を申し出るタイミングの問題にもなりますが・・・

    >ひろちるさん
    ウチも半2世帯(キッチン・バス等は共用)でしたが・・・ウチの場合は
    父と奥と子供などの全ての意見を取り入れてまず夢のような家を考えて
    そこからいらない物(というか身の丈にあっていない物)を省いていきました。
    色々大変だとは思いますが、最後のハッピーエンドを目指して頑張ってください。

  160. 161 ヤマメ

    >コステロさん、ギョックンさん、まーさん
    アンカーボルトのナットの件、たまたま来ていた基礎さんに聞いたら、
    「このナット(くるくる回る)で土台の木をとめますよ。」って言われ、
    え〜っと思ったのですが、翌日来た監督さんに聞いたら、
    富士住建では、○○○○(名前忘れた)というみなさんが話していた
    揺れると締まっていくナットを使うそうです。
    最初から監督さんに聞いてみればよかったですね。
    お騒がせしました。

  161. 162 ロシアンブルー

    >バンさん、コステロさん
    遅くなりましたが、照明の差額の件、ありがとうございました。
    監督さんの勘違いで全てが差額にできることがわかりました。
    (以前は場所により差額にできないところがあったようです。)
    これからも、皆様のアドバイスを宜しくお願いいたします。

  162. 163 ヤマメ

    >155さん
    基本の坪単価は35.5万で、2世帯、オール電化でキッチン、バス、
    エコキュート等2台分と瓦屋根、バルコニーの追加その他もろもろで
    坪50万円超えてしまいました。
    (あとで請求書を見るのがこわいです。)

    >152さん
    うちの見積り書の金額は正確には、97540円(税別)でした。
    (2F リモコンタイプ)


  163. 164 157です

    >コステロさん、サカ男さん
    ありがとうございました。
    結局うちの場合、気づくのが遅すぎたといった感じです。
    ダメもとで聞いてみたのですが「聞かなかったことに・・・」と
    流されました。

  164. 165 パン

    ちっとしたお勧めがあります。
     それは、フローリングのコーティングです。ワックスだと水をこぼして
    拭き忘れると白くなりワックスが取れ最悪になるとフローリングが駄目になります。ちっと値段は高いかもしれませんが長い目でみると高い物ではありません。
    余裕があれば、流し台のシンク、洗面化粧台などもやった方が手入れも簡単です。
    (玄関のタイルも)
    あ!失敗したのが風呂場をコーティングを迷ってしなかったら、水垢が目立ち
     最悪です。今、業者と交渉中です。
    みなさん、お風呂場の水垢が目立つので何か考えた方がいいですよ。

  165. 166 ロシアンブルー

    >バンさん
    昨日、お風呂が設置されました。
    お風呂場の内部のコーティングですか?全然、気が付きませんでした。
    どの部分をコーティングするのでしょうか。床、浴槽、壁?お値段は
    いくらくらいになるのでしょうか。耐用年数はどのくらいもつのでしょう。
    解ったら教えて下さい。
    宜しくお願いします。

  166. 167 コステロ

    >157さん
    う〜ん、それは残念ですね。
    屋根の形状は家の印象にかなり影響ありますからね。 (^^;

    >バンさん
    私も風呂場のコーティングは知りませんでした。
    一応、ユニットバスの色は水垢が目立たないようにと黒にしたのですが
    バンさんのところは何色を選択されたのでしょうか?
    また、私もコーティングにいくら位かかるのか教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  167. 168 ひろちる

    ヤマメさん、サカ夫さん。
    アドバイスありがとうございました。
    親の土地に便乗する形なのに・・・私が出すぎなのかもしれませんね。
    私の親も70代ですが、夜ろくに寝ないで自ら図面を書いています。
    私なりにも図面を書いていますが・・・。
    譲れない!!というのは親の方がはるかに多くて・・・。
    みなさんは風水とかってやっぱり気にしましたか?

  168. 169 パン

    > ロシアンブルー 、コステロさん
     自分の浴槽は黒系で壁が白系です。黒系の浴槽は水垢が目立ちます。
    浴室のコーティング(フッ素コート)は約3万5千ぐらいです。
    ただ、業者によて値段が違います。
    ちなみに、自分の家ではフローリング、玄関をコーティングしたら
    おまけで、キッチンと洗面化粧台を無料でやってもらいました。
    フローリングは、32坪で17万でした。やって正解でした。

  169. 170 パン

    >ロシアンブルー さん
     フッ素コートは浴室内全部です。

  170. 171 ロシアンブルー

    >バンさん
    早速の回答ありがとうございます。
    フッ素コートですか・・・なんかスゴそうですね。
    富士住建に頼んで、やって(手配して)くれるんですかねぇ?

  171. 172 パン

    >ロシアンブルー さん
     引渡し前のクリーニング屋さんがやっていると思います。
    だけど、富士住建さんを通すと手間賃がかかるので割高になります。
     一番いいのは、パソコンなどで探すのがいいと思います。
    参考!浴槽だけをすると高くつくの水廻りのセットや色んなセットで頼んだ方が
    安くなります。
    (コーティングをすると水や汚れを弾くので手入れも簡単です。)
     

  172. 173 まー

    浴槽黒が多いのかな〜。うちはグリーンです。
    本当は黒が良かったんだけど、石鹸粕(泡とか)が付着すると
    やっかいなんだそうです。ので、グリーンにしました・・・・

    フローリングのコーティングですか・・・うちもやろうかな。

  173. 174 ロシアンブルー

    >バンさん
    たびたび、ありがとうございました。
    『浴室 フッ素コート』でPC検索したら出てきました。
    掃除も楽になりそうですね。なんせ、1.5坪ですから・・・
    フロアーコーティングは、うちもお願いする予定です。UVコートです。

    >まーさん
    うちの浴槽もグリーンですよ。壁、床は白系。先日、風呂が設置されたので
    見に行ったら、めっちゃ、綺麗な色でしたよ。

  174. 175 コステロ

    >バンさん
    お返事ありがとうございます。
    私も早速HPをググってみました。
    フローリングのコーティング、水回りのフッ素コート
    共に、確かに良さそうですね。 (^^)
    ウチも検討します。

  175. 176 匿名さん

    フローリングのコーティングの件ですが、
    実際コーティングして、20年以上たっている方って
    いるのでしょうか?施工直後はきれいとおもいますが、
    コーティングが剥がれてきたら見っともなくて大変と聞きましたし、
    剥れた時の保障も使い方次第みたいですし、
    20年ぐらいたっての保障は業者は行ってくれるのでしょうか。
    またその明確な基準はあるのでしょうか。
    業者と直接話をされた方いかがでしょうか。
    コーティングしなくても今の建材等は、
    普通に使っていればということでしたら
    結構長持ちしそうですし・・・。

  176. 177 サカ男

    20年までは無いとしても、普通のフローリングの補修は通用しない
    様になるようです。(鉛筆みたいのでヌリヌリ)
    もし富士住建で(建築をして)コーティングをする方がいたら
    ワックスを塗布する前に、富士住建に行っておいたほうがいいかもです。
    (通常ワックスを全部剥離してからコーティングするようです)

  177. 178 パン

    コーティングの件ですが、耐久性は色々とあるけど実際に最後まで保障をしてくれるかは
     解らないけどワックスをかける事や手入れの事を考えるとコーティングの方がいいと思います。
    これは、自分が色んな人からの経験から聞いた事を参考にして書いています。

    後、サカ男さんが言っているようにコーティングをする人は通常のワックスをかけると
     余計な費用がかかります。
     

  178. 179 コステロ

    皆さんのご意見、大変参考になります。
    コーティングの件なんかも、
    私自身ここでレスを読まなければ考えつかなかったと思います。 (^^;

    これからも「あれは良かった」「これはダメ」という
    家造りに参考になるご意見、よろしくお願いします。

  179. 180 まー

    コステロさんの言うように、私も大変参考になりました。
    これからも貴重な意見をお聞かせ下さい。

  180. 181 思案中

    今最悪かも大工さんが釘を打ち損じてそこからはりに亀裂が走ってるんです
    それを監督に言ったんだけどそれから今現在れんらくなし大工さんが言うには
    直そうと思っていたんだとか亀裂がはしっているものをどう直すの?強度的には
    問題ないっていってるけどそう言う問題じゃないんだよね。ブログつくっている
    人の気持ちがよーく分かる

  181. 182 ふっ君

     皆さん情報交換ありがとうございます。参考になります。
     うちは、昨日、2日間の養生期間をとって基礎の型枠がとれた段階です。
     基礎工事は、鉄筋もしっかり施工され、JIOの配筋検査も合格して良い基礎ができました。

    >思案中さん
     強度に問題がないと言われても、何とかしてもらいたいですね。こちらから言わないと動いてくれない面があるので、どんどん希望を言って見てください。こういう施工ミスは、大工さんや監督さんが自主的に良好な処置をして、施主に報告してくれるようであれば、安心して施工を任せられますが・・・。

    >155さん
     うちの基準坪単価は、34坪で46万6千円でした。雨戸や出窓などを追加したので総計では、50万円を超えています。オプション価格が、割高なので、チラシ広告のようにはいきませんよ。

    >ひろちるさん
     うちも、母親とうちの一家同居なので、各世代それぞれの考えがあり、間取り決定には時間がかかりました。風水にも気をつかいその専門家に相談しました。結論は、全員の希望はかなえられないこと、どこかの線で家族の納得のいく妥協?をさがしてください。いい家を建てましょう。


  182. 183 もんちー

    >思案中さん
    うちと同じような感じかもです^^;
    うちは、担当の監督さんが一生懸命に対応してくださったので
    お任せする事にしました。
    監督さんが木材メーカーから資料を貰ってくれて、それによると
    木材の割れは多少はショウガナイ事みたいです。
    特にこの時期はそういうものみたいです。ただ工事中に私達の目に
    触れてしまうか、工事が終わって内装等で隠れてしまうかの違いで
    どのお家でも割れてきてるとの事です。

    ただ、思案中さんの監督さんが連絡をくれないって云うのは
    問題だと思います。キチンとした説明と対処を求めて頑張ってください。

  183. 184 クリ君

    富士住建で家を建てようかと思案中の者です。皆さんにお伺いしたいのですが、工事期間中は工事の車2台分の駐車場を皆さんが用意しているのでしょうか。今日、私の担当の営業さんから、皆さんそうしていると言われたのですが、その様な費用が発生するとは概算の見積りに入っていなかったので驚いています。富士住建の場合、契約直前まで概算でしか見積りが出ないそうなので(皆さんもそうだったのですか?)、いざ契約しようとしてみたら想定外の費用が次々に出たと言うことにならないか不安になっています。

  184. 185 コステロ

    >クリ君さん
    ウチは敷地が狭いので敷地内に停められませんし、
    前の道路も狭いので、駐車場を用意してくれるように依頼されました。
    最近はご存知と思いますが、道路交通法の改正で路上駐車についても
    難しくなってきたので、必要経費として考えた方がよろしいのではないでしょうか?
    でも私がお願いしている支店では、概算見積もり書に「別途」となっておりましたが
    “作業車両駐車代金”という項目がありました。

    打ち合わせでオプションの部分とかも正確な金額を概算見積もりに入れてくれましたので
    おそらく想定外になるようなことはないと思います。
    ただ地盤改良工事とかは契約後でないと地盤調査が出来ないので
    あくまでも概算でしか金額が出ないと思いますけど。

  185. 186 クリ君

    >コステロさん
    オプションも正確な金額が概算見積もりに入っていたのですか!?何回目の打ち合わせでそのような見積もりが出たのでしょうか。プランが固まる前ですか?オプションについては必要なものを明確に伝えているつもりなので、2回目の打ち合わせの時にもう少しきちんとした金額を出してほしいと頼んだのですが、イマイチ納得できない理由で断られてしまって。「約何十万から何十万」と書かれた見積もりを見るたびにこの状態で話を進めていてよいのか不安が膨らむ日々なのですが。。

  186. 187 コステロ

    >クリ君さん
    1、2回目ではウチも概算でした。
    プランを固めていき、オプションで追加・変更するものが決まってくれば
    即答ではなく、その都度次回までの間に調べてくれる感じで
    次の見積もりには追加・変更分の明確な数字が計上されていたと思います。
    打ち合わせは7回ぐらい行って、プランが固まり、
    それに伴う深基礎、アール加工、天井高変更、土台の木材変更、
    窓の追加・変更、カーテンの追加、収納扉の追加、エコキュートに変更、など
    正確なオプション工事の金額を出していただいた上で契約しました。
    その後は照明とかの細かい部分で変更・追加はありましたけど、
    標準で照明・カーテン・エアコン5台もついてるので
    自分が変更を希望するものはネットとかで調べて大体数字を把握しておくと
    それほど大きな誤差はなくなってくるのではないでしょうか?
    クリ君さんが納得できるまでは契約せずに打ち合わせをドンドン重ねていく方がいいと思いますよ。
    結果として契約まで至らなくても、別に打ち合わせに関して費用がかかるわけではないですから。(笑)

  187. 188 クリ君

    >コステロさんへ
    富士住建の場合、プランが固まるまで概算のままなのかと思っていましたので、コステロさんのお話を読んで少し安心しました。少しずつではありますが、プランもまとまってきているところなので、この辺で一度見積もりをきちんと提出してもらい、追加&変更分はその都度見直すように営業さんに話してみます。ありがとうございました。

  188. 189 サカ男

    土地が決まっていれば、予めかかる費用をある程度見れると思います。
    逆に土地と一緒に購入したウチは・・・
    建物○○万 その他400万みたいにかかりました・・・orz
    しかしながら最初にでたベースはほとんど変更は無かったです。

    ちなみに・・・
    土地の土盛り、土留でかなりブレが出ました。。

  189. 190 もんちー

    以前、こちらに今後建築予定の方の為にと思って
    建築中の不具合(ダイライトの釘打深・建材の割れ)を書き込みした
    もんちーです。
    結果報告をさせてください。
    監督さん、富士住建さん、大工さんの親身なる対応の結果
    ダイライトは全て張替え、割れの出ていた所の木材交換、
    全てやっていただけました。補修工事の工程表も出してもらえました。

    人間がする事ですから、間違いがあるのはしょうがないですよね^^;
    それに対して、誠実に対応してくれた富士住建さん感謝します。

    以前書き込みをした責任として書き込みさせていただきました。
    また、現在の話題と関係の無い書き込みをお許しください。


  190. 191 パン

    >クリ君さん
     家の費用の事ですが、土地によって色々と条件が違ったりオープションなど付けたり
    その他の費用がかかるので、家の価格に1.3倍ぐらいと思った方が良いですよ。

    ちょとスイッチの事で失敗しまいました。
    蛍スイッチにすればよいところが何箇所か出てきました。
     今、建設中のみなさん小さな事ですがよく検討した方がいいです。
    自分は結果的自分で付け直しました。
    (富士住建に言うと工賃がかかり高くなるので)
     

  191. 192 クリ君

    >バンさん
     アドバイス、ありがとうございます。やっぱり、その位かかると考えていたほうが良いのですね。

     タイミングよく担当の営業さんから連絡があり、正確な金額の見積もりを出してもらうことになりました。プランのほうは熱心に対応してもらっているので、提出される見積もりと私の予算を照らし合わせて「マイホーム計画一歩前進!」となるといいのですが。

  192. 193 AOI

    >190のモンチーさんへ
    建築やってる者です。
    木材は割れる。これは絶対あることだと考えて下さい。
    当社でもやっていますが、今大手ハウスメーカーのいくつかが
    「木はヒビが入ります」といった説明と、説明した証明の念書を取ります。
    特に硬い木ほどヒビが出やすいので、床柱に使用した柱が
    8年乾燥したにもかかわらず割れた事もあります。
    桧の柱などもよく割れます。(2年以上乾燥した柱)
    構造材も、最近は完全乾燥材なども使用されるようになりましたが
    それすら、仕入れた祭に既に割れています。
    当社ではそのヒビに樹脂を注入して使用しますが
    そのような手間をかけない建築会社がほとんどです。
    乾燥の足りていない構造材なら、建築中にばりばり曲がるし
    ヒビも出ますが、強度的には問題ないですよ。
    問題はヒビより曲がりのほうなので、仕上がるまで
    頻繁に現場にかよって見ておく事を
    今後建築する人にはオススメします。

  193. 194 もんちー

    >AOIさん
    助言ありがとうございます。
    私も工事監督から木材メーカーの資料を頂き、説明もしてもらいました。
    レス183でも書きましたが、多少の(2×4材の割れの基準値内)
    割れはある事を了承しています^^
    今後多少の割れが発生する事も納得しているのですが、
    今回は木材メーカーのプレ加工した部分の釘の深さと、大工さんの
    ダイライト施工時の釘深さ(ダイライトが割れるほど)
    が問題として重なってしまいました。
    そのせいも有って施主に心配をかけたということで取り替えてくださった
    と思ってます。
    ただ、監督さんから木材メーカーに問い合わせ等をする事によって
    メーカー側が釘打のラインを調整してくれたらしいです。
    (今までの基準値深さ10mm以内から5mm以内に)
    よって不安に思うことをそのままにせず、監督にぶつけて良かった
    のかなと思っています。

    AOIさんは建築関係の方という事なので一つ質問させてください。
    時期が時期なので相当木材・床材が長時間濡れた状態です。
    このような場合、AOIさんの仰る「曲がり」に関係してしまう
    のでしょうか?一度しっかり乾燥された木材なら心配は無いの
    でしょうか?

  194. 195 AOI

    >194モンチーさん
    構造材が乾燥材だったなら、ちょっと雨をかぶったくらいなら問題なしです。
    芯までずぶ濡れになる(もしくは樹液が抜けていない)と木材は柔らかくなるので
    梁等の構造材は多少なりとも垂れてしまいますが、1、2度雨をかぶっても大丈夫ですよ。
    この時期上棟すると、サッシを入れて外壁に紙を貼るまでは
    けっこう雨が吹き込みます。
    吹き込んだ程度の雨で濡れたなら、構造材などは気にする事はないです。
    問題は、床材が濡れている?もう床が貼ってあるのにサッシが入ってないなら
    施工手順が変だから、床の下地に使うコンパネか、構造用合板が外に置いてあるのかな?
    コンパネや構造用合板が完全耐水品だと、濡れる事を気にしない大工もいるんですよね。
    新建材のたぐいなら、石膏ボード以外は使用する際に乾燥していれば可です。
    まあけっして良ではないですが。

  195. 196 もんちー

    >AOIさん
    床材は間違いでした。床合板ですね^^;
    雨に当たるのはこの時期しょうがない・・・ですよね。
    ありがとうございました。
    また、構造材等の保管はブルーシート等でしっかり
    防雨対策していただいてます。

  196. 197 ヤマメ

    みなさん お久しぶりです。
    うちも先日上棟式が終わり、いま瓦を乗せ終えるところです。
    ただ、てっきり丸瓦だと思っていたら、平瓦で、「あれ〜?」と思いましたが、
    周りの家をみると、結構平瓦も多く、うちの家の形にも似合っていたので
    わたしの確認不足ですが、監督さんにも言わず黙って載せてもらいました。

    ただ、家の2Fの床部分からベランダの外方向に出ている、ベランダの床部分の木が
    あるんですが、その木が組み込まれている家本体の横木(詳しい名称がわからなくて
    すみません。)の切り欠きのまわり2〜3センチ、上棟後の雨で3〜4ヵ所カビが
    はえてしまっているのですが、このくらいのカビは気にしなくてもいいのでしょうか?
    いまは、ベランダにも雨がかからないようにブルーシートがかかっています。
     どなたか詳しい方いらしたら、お教えください。

  197. 198 たかみ

    うるうるさんのブログというかうるうるさん大変なことになっていますね・・・。富士住建大丈夫なの・・・。

  198. 199 匿名さん

    うるどさんのようなことは、他でも起きていると思う。
    だからこそ、うるどさんの情報は大事。
    その後のことが気になる。

  199. 200 匿名さん

    >>ヤマメさん
    いまのうちにアルコールで消毒しておけば大丈夫です。

  200. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸