注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県の”ひまわりほーむ”ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県の”ひまわりほーむ”ってどうですか?
  • 掲示板
思案中 [更新日時] 2025-04-03 01:48:34

石川県のひまわりほーむについて何でも教えてください。基礎の中を収納に使っているのですが、将来的に大丈夫なのでしょうか?(湿気やカビ等)
営業の方の説明を聞いていると、家に対する取組みのしっかりした会社のように思えるのですが。長期保証や防腐剤を使わず、ひのきやヒバの無垢材を使うなどなど。
住まわれている方の意見があれば、大変うれしいのですが。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ひまわりほーむ

[スレ作成日時]2005-08-10 16:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県の”ひまわりほーむ”ってどうですか?

  1. 176 匿名さん 2015/06/18 08:58:09

    もうちょっと具体的に書かないとただのクレーマーですよ。

  2. 177 匿名さん 2015/06/18 11:01:22

    >>173
    新しいスレまで立てて、何があったのですか?
    それともただのネガキャンですか?

  3. 183 今年引き渡しを受けた者 2016/04/26 15:08:12

    最終的には、施工中や完成後に営業なり施工担当者が施主の納得のいく説明をできるか否かがオーナーの満足度を決めると思います。

    うちの場合は、私が納得できませんでした。

    例えば、引き渡し時(最終金請求時)に建物内が完成していないしす説明がなかったとか。
    引き渡しセレモニーの写真を持って来ると言って2カ月以上音沙汰がないとか。
    引き渡し後に床に山ほどキズがあるとか。
    設計時に聞いていたより暗いとか。
    営業と施工担当者から同じ内容の電話がかかってくるとか。
    打ち合わせ時に「副社長が会議に来るから、事務所から離れた駐車場へ行け」と言われたり。

    とはいえ、大工さんは真面目で当方の意向をよく聞いてくれましたし、全体的な仕上がりは合格点だと思います。

    つまり、施工〇営業×ということですね。


    もっと営業担当者の質がいいハウスメーカーが世の中にはあると信じたいです。
    ←だって、全国のハウスメーカーがひまわりのレベルならば、誰も気持ちよく家を建てられませんので。



    結論としては、2回目に家を建てるならひまわりは選びませんし、今後新築を検討している友人に同社を勧めることもできません。

    人的なマイナスが大きすぎて、建物の質を語る気になりません。

  4. 184 匿名さん 2016/07/18 14:28:41

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  5. 185 匿名さん 2016/08/30 15:49:50

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  6. 186 戸建て検討中さん 2016/10/09 13:17:19

    CM見てて思うんだけど
    こんなきったない家住めんからひまわりホームでってCMって凄くない?
    ひまわりホームの営業の心の中覗いてるみたい
    ボロいうちで見積もり行ったらそう思ってるってことだよね
    すげー
    絶対買わんわ

  7. 187 名無しさん 2016/12/01 09:35:35

    結構重要な事が抜けてる。
    ミスが多いです。
    他の建築業者にしすれば良かったと後悔。

  8. 188 検討板ユーザーさん 2016/12/03 15:02:02

    >>183 今年引き渡しを受けた者さん

    >>183 今年引き渡しを受けた者さん
    人的なマイナスが大きすぎること、まったく同感です。営業担当がかなりいい加減で、言ったことを忘れたり守らない。家のことで質問しても「分かりません」で終わってしまい、調べようともしない消極的な態度が散見される。熱心なのは最初だけですね。他の会社にすればよかったと後悔してます。

  9. 189 名無しさん 2016/12/19 05:29:40



    同感。今建てて頂いてますが
    結構重要な事を忘れたりされるので
    本当困ります。
    あと電話代の節約をされているのか笑
    こちらから電話をかけないといけないという事が多すぎる。お客様を舐めているのかな?
    あとやたらヒバを推してきましたが
    建てたいように建てさせてほしい。
    営業マンの家じゃなくて
    私達の家!なのに。
    あと私の担当の営業マンは
    もっと勉強した方がいいと思いました。
    昔の家の良さも分かるけど流行りも
    ありますからね。話もあまりついてこれてないし提案してくるイメージもダサイ。
    設計士さんと
    カラーコーディネーターさんと現場監督さんは
    大変良い方でした。
    営業マンだけは本当に残念。
    むしろ営業マンは話し合いの時に
    いらないと思います。

  10. 190 通りがかりさん 2017/02/20 13:16:47

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  11. 191 通りがかりさん 2017/05/24 09:58:54

    基本、住宅業界の営業は施工には素人が多いです。
    口はうまい人が多い。
    施工に関しても大工任せのHMばかり。監督も素人でもさせます。
    でも、そんなところばかりが現実。
    下手したらHMから外注で設計事務所に設計させるところもあります。
    本当に自分の思い通りの家を建てるのは難しいです。
    いろいろ勉強してがんばりましょう
    そして、年と共に住みやすい家に更新しましょう

  12. 192 名無しさん 2017/10/19 05:13:26

    アフターメンテナンスの
    ハガキが届いてて希望した日にちと
    時間を書いたら今月は無理だから
    10月に来ると言っていたが
    いまだに来る気配がない。
    こちらからまた連絡しないといけないのか。

  13. 193 ポメラニアン 2017/10/31 15:17:36

    ここにたいしたものではないが納品してるが、
    人の入れ替わりは激しい。それと提携業者が多すぎてここで建てても
    品質に非常に差がうまれやすいと辞める人がいっていたなー

  14. 195 匿名さん 2018/05/27 10:54:10

    我が家の隣に建設中ですが、我が家の境界ブロックに基礎の支えの木材を突っぱっていたり、現場周辺もゴミが散乱してます。うちの家の前に無断で作業のトラックを長時間止めたりと迷惑してるので、これ以上酷ければクレームを入れようと思ってます。施主がこの状況を見たら可哀想だなと思える程の現場の汚さです。

  15. 196 匿名さん 2018/06/27 22:50:33

    片流れの高基礎の家を隣に建ち日当たりの事で迷惑してます。裏の方も、こんな威圧的なものが建つと迷惑と集会で集まった時に言われてました。周りの家にも配慮しない設計をするハウスメーカーです。住まわれる方のご近所関係も考慮せず設計することに残念さを感じます。マイナスイメージしかありません。

  16. 197 通りがかりさん 2018/07/13 19:24:40

    >>109 匿名さん
    集成材使ってないですよ。

  17. 198 名無しさん 2018/08/02 08:05:31

    何日も連続でウチの駐車場に釘が落ちてくるため気をつけて欲しいと電話したところ、気をつけるけど、また落ちるかもしれません。と言われる。すいませんと一言言われただけで全く誠意が感じられません。

  18. 199 名無しさん 2018/08/27 22:09:42

    新築基礎工事にリサイクル砕石=コンクリート廃材を使う、

    1. 新築基礎工事にリサイクル砕石=コンクリー...
  19. 200 通りがかりさん 2018/10/07 23:22:59

    うちもひまわりで建設中ですが、小さなミスが多すぎで困ってます。プロなのに。あましおすすめできません。

  20. 201 名無しさん 2018/10/13 19:17:11

    八日市の展示会に行きました。
    石川県のひまわりほーむの若いイケメンの営業マンは知識はこれからの印象だが、熱心に取り組んでくれる!
    構造的には全く問題はなさそうだし、アフターフォローは営業や担当次第だと思うから、ひまわりほーむで決めようと考えてます。
    会社の同僚も建てていて、良いと言っていたので安心している。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ひまわりほーむ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life