思案中
[更新日時] 2025-04-03 01:48:34
石川県のひまわりほーむについて何でも教えてください。基礎の中を収納に使っているのですが、将来的に大丈夫なのでしょうか?(湿気やカビ等)
営業の方の説明を聞いていると、家に対する取組みのしっかりした会社のように思えるのですが。長期保証や防腐剤を使わず、ひのきやヒバの無垢材を使うなどなど。
住まわれている方の意見があれば、大変うれしいのですが。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ひまわりほーむ
[スレ作成日時]2005-08-10 16:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
石川県金沢市新保本4-66-6 |
交通 |
https://www.e-himawari.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
石川県の”ひまわりほーむ”ってどうですか?
-
274
購入経験者さん 2022/08/04 10:33:31
3年前にアパートを建てたので思ったことを書いてみます
初めて建てた家の価格は4,000位でした
▲最初に担当されていた営業の方がADHDのようで
あまりにも酷く担当の方を変えて頂きました
新しい担当の方も人柄は良い感じでしたが
異業種から転職してきたようで
ほとんどプロとしての知識を持ち合わせておりませんでした
もう少し「こうしたら良いですよ」の提案を頂きたかったです
▲上記に記載されているように首都圏は二級建築士さんでした
建築中に何回か見に来ましたが監督さんは居ませんでした
▲途中のミーティングで設備とかを込みで見積もりを取ったのに
契約前に突然「入ってません」と言われ
鵜呑みにしたら300万円ほどプラスになるところでした
▲3・6・12・24・36ケ月で訪問アフターフォローとありますが
1度も来たことがありません
▲1年に2度ほど夏季休業と冬季休業のお知らせ葉書が来ます
もちろん営業の方の自筆の文字は書いてありません
(電話等のフォローも全くありません)
▲家族が住む部屋の洗面・トイレ・洗濯機置き場の
ドアのサイズが小さくて憧れのドラム式洗濯機が通らず
返品して普通の洗濯機を入れました
▲モデルハウスでは大きい音の防犯ブザーをBOXの中に入れると
ほとんど音が聞こえなくなるのを体験させて頂きましたが
建てた家では隣の部屋の電話の声が聞こえます
▲オートロックなのにドアと天井の間に人の通れる隙間があり
金網でフォローしましたが追加料金を払いました
○知り合いの1級建築士さんに相談していたので間取りや
外見等はすごく気に入っており満足しています
-
275
戸建て検討中さん 2022/09/26 10:37:54
-
276
マンション検討中さん 2023/08/21 01:39:55
この会社だけはやめた方が良いです。
戸建建てる請負契約を営業マンに唆されていつでもかかった実費差引き解約出来ると言う事で契約しましたが、設計士と営業が、杜撰で解約したものの、実際かかってもない費用も請求され戻って来た金額は頭金の半分以下です。
最悪な企業です
-
277
マンション比較中さん 2024/03/24 06:02:11
>>133 ビギナーだけどマニアックさん
10年経ちましたが大丈夫みたいです。
-
278
がっかりさん 2024/08/03 10:12:45
元々建売モデルハウスだったものを購入。ついていたエアコンが壊れ、普通に電化製品屋さんで取り付けもお願いしました。当日、エアコンを外すと水がこぼれ、水が逆流してる、メーカーの欠陥だから私達で取り付けできないとなり、ひまわりに問い合わせ。返事はあったようですが詳しい段取りの日程も知らされないまま日は過ぎ、確認の電話をしたら、担当者が休みだと言ってました。こんな暑い季節にエアコンなしの場所で生活している人の気も知らないで。そしてその週末に来た時は担当者が辞めたと教えてもらいました。何の説明もないまま、自分が不利になったと思ったから辞めたのか知りませんが。結局、ひまわりとその頼んだ業者は不がないと言ってきました。その後、電化製品屋のまた別の取り付け担当者が見にきて、水平だから水が逆流してくるんでしょうね。ちょっとありえませんね。
私達は専門的な事は分かりません。
この暑い季節に頼まれれば有料でやりますけど?
みたいな対応、暑いなかでお客さんが熱中症になろうが関係ないみたいな対応、そこに苛立ちを感じます。貴方達がもし我が家と同じことになったら
どうしますか?こんな状態ではや2ヶ月がたとうとしています。アフターは大事だと思います。
もっとお客さんを大事に思って欲しいです。
がっかりしました。他の方にすすめられません。
-
279
eマンションさん 2025/03/28 04:39:57
私は、ひまわりで建てましたがずいぶんなかされました。病気にもならました。おすすめできません
-
281
匿名さん 2025/04/02 16:48:34
冬外気温マイナス4℃晴れ
北側トイレ12℃以下にはなりませんでしたが、
みなさんの参考値欲しいです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社ひまわりほーむ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件