京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都市山科区マンション情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都市山科区マンション情報
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-10-11 00:49:50
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

山科駅のロータリーの所にマンション計画予定地とありました。
これも含め、山科のマンションについてどなたか情報提供をお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-25 15:53:00

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都市山科区マンション情報

  1. 119 マンコミュファンさん

    117さん
    ご自身でご確認されるのが一番と思います。山科のハイネスはいい物件だと思いますので、検討を進められればと思います。
    しかし、山科はいまマンションラッシュですね。山科東野にもパデシオンができる予定です。いろいろと見て決められるのがよいかと思います。

  2. 120 匿名はん

    本当山科はマンションラッシュですね。土地が市内より安いから?
    新十条も開通することだし、今より便利にはなると思いますが。
    それにしても、建ちすぎっ。

  3. 121 親と同居中さん

    >>120
    そうですね。
    一昔前の京都市内中心部みたいです。
    買い物に便利なダイヤモンドシティみたいな大型商業施設が
    できればもっと便利になるのになぁ。

  4. 122 マンコミュファンさん

    山科も一応市内なのですが・・。確かに市内中心地よりは土地は安いと思います。伏見区も安いですが。
    新十条トンネルの開通はいつでしょうか?どんどんと延期されている気がします。開通すれば非常に便利になりますね。

  5. 123 匿名はん

    新十条は来年5月頃開通です。これは確定してるみたいです。開通すれば区役所の外環と交わってる辺りの資産価値は騰がるでしょう

  6. 124 マンコミュファンさん

    山科区役所あたりはまだ田んぼや畑が残っているので、将来マンションや商業施設が出来る可能性がありますね。
    トンネルの通行料はいくらくらいに設定されるんでしょうね?
    200円程度なら気軽に使えるのですが・・。

  7. 125 匿名はん

    あそこら辺にダイハナ的なものができれば近辺はかなり資産価値が上がるでしょうね。
    トンネルの通行料は100円らしいですよ。

  8. 126 マンコミュファンさん

    100円ですか!それは安いですね。
    京都高速道路が開通したら山科から一気に枚方方面まで行けますね。
    非常に便利になりそうです。

  9. 127 いつか買いたいさん

    100エンはやすいですね。

    東野にパデシオンですか、
    東野公園横にも建つ計画があります。
    山科ではかなりよい立地です。

  10. 128 ご近所さん

    パデシオンまた山科にできるんですか?
    丸太町もできるし、桃山にもできるし、いろんなところに
    できますねー。

  11. 129 マンコミュファンさん

    ベリスタの斜向かいです。山科川沿いです。
    川沿いって虫やら蛇やらがでそうであまりよくないと思うのですが・・。
    きれいに掃除はされているようです。

  12. 130 サラリーマンさん

    川沿いにもマンションが乱立するんでしょうか

  13. 131 匿名はん

    山科川って聞くと知らない人ならすごい立派な川なんだろうなと思っちゃいますw

  14. 132 匿名はん

    まずは目の前の橋の下に住んでる人をなんとかしてもらいたい。

  15. 133 購入検討中さん

    ブリリアの立地って良くないのかな?

  16. 134 マンコミュファンさん

    ベリスタやパデシオン東野よりもなんとなく中途半端な気がする。たぶん、場所がすぐにイメージつかないのが悪い。

  17. 135 購入検討中さん

    ブリリアの周辺を見て回ったけど
    確かに.マンション周辺は住宅街やけど
    すこし行くと.なんとも言えない雰囲気になるね。
    高架下なんて歩くのも怖いよ。
    山科に元々住んでるなら問題ないけど
    他の区から行くのは勇気いるかも...

  18. 136 ビギナーさん

    初めまして。

    東野公園隣(旧市営駐車場跡地)に建設予定のマンション情報がお分かりでしたら、お教えください。

  19. 137 匿名はん

    東野公園横のマンションはもう少し先みたい。
    現在山科で販売しているマンションが落ち着くまで待っている状態だそうです。高級マンションの予定らいしので価格は高いらしいです。

  20. 138 匿名さん

    山科で高級マンションで需要あるの?
    北区や中京ならわかるけど..

  21. 139 匿名はん

    高級っていっても山科で高級ですからそんなに高額じゃないと思いますよ。

  22. 140 いつか買いたいさん

    東野公園隣(旧市営駐車場跡地)の学区は、山階南でしょうか?それとも勧修でしょうか?

  23. 142 物件比較中さん

    山科で東野公園横以外に計画中のマンションってあるのでしょうか。

  24. 143 マンコミュファンさん

    いろいろ調べたけど、もう打ち止めみたいな感じです。
    恐らくどの業者も価格をこれ以上下げる必要がなくなり、
    本来あるべき価格にもどっていくのじゃないでしょうか?
    買える人は今年中に買っておいたほうがいいんじゃないのかな。
    年収が少なくても買える時代は今年で終わりそうですね。

  25. 144 ご近所さん

    ファインフラッツ音羽川、5月24日から、モデルルームがオープンしました。
    チラシで存在は知ってましたが、もう着工してるんですね(杭打ちでしたけど)

    さっそく見学に行って来ましたが、玄関〜廊下が少々狭いこと以外は、かなりよさげだったと思います。
    特に160・180のお風呂は広くていいですね〜。

    他に見学に行かれた方、デベ・代理店の情報等お持ちの方、おられますか?

  26. 145 近所をよく知る人

    もうこれ以上山科では需要はないんじゃないかな

  27. 146 購入検討中さん

    山科はマイナーな企業が分譲してるのが多いけど、最近ようやく大手が進出。でもあの場所じゃね〜。
    最近ゼネコンやデベロッパーの倒産が多いって聞くからやっぱり安心して買いたい。どこが無難なんでしょうか?
    東京建物?京阪?

  28. 147 物件比較中さん

    先日モデルルームを見てきました。事業主でいうとやっぱり東京建物が個人的にはいいかな。
    旧安田財閥だし日本で最古の歴史ある不動産会社は信頼できると思います。
    アフターとかもしっかりしてそうだし。

  29. 148 ご近所さん

    見てきたというのは、Brilliaですか?
    山科のBrilliaは、場所的にナシだと思うのですが・・・。

    逆に、京阪はどうでしょうかね?

  30. 149 社宅住まいさん

    もう山科はマンション飽和状態ですかね?

  31. 150 検討中です

    山科区東野付近の新築マンションで検討し悩んでいます。なんでもよいので情報お願いします。

  32. 151 匿名さん

    ロジュマンはブランド的にいいのですか?
    駅まで8分というのが気になります。
    遠い?近い?

  33. 152 ご近所さん

    >>151
    ブランドは知りませんが、8分は遠くはないと思いますよ。
    外環三条の信号次第でしょう。

    私はもう少し離れたところに住んでるので、そう思うだけかも知れませんがw

  34. 153 匿名

    山科には、もうマンションは建ちませんかね?
    ベリスタのような価格の比較的安いマンションは、ここ数年建つ予定はないですかね?

  35. 154 匿名

    あげ

  36. 155 匿名はん

    山科なんかにマンション買っても
    資産価値なんて無いよ。
    少し無理してでも市内に買う方が無難。

  37. 156 匿名

    >>153

    メイツデュアラなんて安いんやない?
    正確には伏見区やけど

  38. 157 匿名

    伏見は仕事先が遠くなってしまいます…

    山科区にはもうマンション建ちませんかね?
    3年以内ぐらいに…………………

  39. 158 周辺住民さん

    知らんがな・・・。
    各デベに電話して聞いてみたら?

  40. 159 近隣住民

    あたしも知りたい。
    そらそろマンション買いたいんゃけど。中古は嫌だし。新築で建たないかしら?1900万台で。

  41. 160 周辺住民さん

    せやし電話して聞けっちゅーねん。

  42. 161 匿名まん

    そない怒らんかてええがなぁぁぁぁ

  43. 162 マンション住民さん

    山科の人間て独特の雰囲気あるよねー
    俺は住めないけどねー

  44. 163 匿名さん

    そりゃ山科は京ではない。

  45. 164 匿名さん

    後輩に生まれも育ちも山科のヤツいるけど
    やっぱ考え方が普通じゃないわ。
    人の弱みばっかり探してる。

  46. 165 匿名さん

    それは山科のせいではなく、家庭環境が原因

  47. 166 匿名

    そうですよ。どこだって変な人はいますよ(笑)北区でも左京区でも暴走賊走っているし。マンション建たないかな〜?

  48. 167 匿名はん

    http://www2.explore.ne.jp/news/articles/14455.html?r=sh
    高層階は風水的には最悪ですよ。
    他にも風水サイトを検索してみなはれ。

  49. 168 匿名

    風水とか信じないのでいりません。ごめんなさい(-人-)山科にはもう建てられる土地がないのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ライオンズ鴨川東

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸