匿名係長
[更新日時] 2009-10-30 19:38:44
イニシア京都一乗寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:京都府京都市左京区一乗寺河原田町38-1他
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:70.02平米-92.99平米
近くのアーバンライフ一乗寺20年6月発売を見に行きましたが、未だ半分しか売れてないようでした。売れないから1割値引きは当たり前って感じでした。
このイニシアはそんなことにはならないのでしょうか。
[スレ作成日時]2008-09-07 08:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市左京区一乗寺河原田町38-1番他(地番) |
交通 |
叡山電鉄叡山本線 「茶山」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
77戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア京都一乗寺口コミ掲示板・評判
-
129
匿名さん 2009/08/18 07:47:00
マンションを検討している者にとってはマンション内の情報はとても貴重です。私としては住民版的な内容も大歓迎です。
-
130
入居済みさん 2009/08/25 11:09:14
いやー、この7月、8月、何かあったのかと思うくらい随分入居の方が増えました。デベさんの話だと、ひょっとすると9月中にほぼ売れてしまいそうな勢いのようです。子供の声も聞こえるようになり、最初から入っている者としては何かホッとするこの頃です。
-
131
入居済み住民さん 2009/08/25 11:37:32
本当に、入居される方が増えてうれしいです。
私も最初から入居してるんですが、隣はずっと暗いし、だれともすれ違わないし心配していました。
除所に活気が出てきましたね。
これからもよろしくお願いします。
-
132
購入検討中さん 2009/08/26 05:24:58
初めまして。現在、イニシア京都一乗寺の購入を検討しております。
先日、棟内の見学もさせていただきました。
訪問から約1週間が過ぎようとしているのですが、まだ購入を決心するところまで
至っておりません。
今、あと何戸ほどの空きがあるのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
(私が見学に行ったときは、残り13戸でした。)
電話して聞けばよいのですが、本日が水曜日で先方がお休みなのです。
明日まで待てばいいだけのことなのですが、気になるとたまらなくて・・・
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。
-
133
入居済み住民さん 2009/08/26 12:22:48
お気持ちわかりますが、残りの数はやはり販売員さんでないとわからないと思います。1週間でそう簡単に売れるものとも思われませんが、確かにこの8月、新しく入居された方が随分多かったので、売れ始めたのだな〜とは感じています。
ADR中なので早く売らざるを得ないのでしょう、かなり安くしましたからね。リーマンショック以前は3LDKの最低ラインで3,500〜4,000万円を予定していたマンションですもの、それを、ど〜んと安く放出ですからね、知っている人は買いだったと思います。
-
134
購入検討中さん 2009/08/27 11:28:18
No.132の書き込みをした者です。
ご回答、有難うございました。
本日、販売員さんの方に電話で確認してみました。
候補となっていた部屋が1つ申し込み中ということだけが
新しい変化でした。
(候補としていない部屋がどうなったかまでは確認していません。)
No.133の入居済み住民さんは、その名の通り既に入居されているかと思いますが、
ご購入の際、値引きはありましたでしょうか?
要は、ADR中とのことで既に安い価格にはなっていると思うのですが、
ここから更に個別交渉は「有り」なのかどうかが知りたいなと思いました。
よろしければ、ご回答を御願い致します。
-
135
入居済み住民さん 2009/08/27 12:30:02
133です。イニシアはどうも個別の値引きではなく、一括で価格全体を下げる戦略をとっているようです。少なくとも、個別の値引きは私の場合はありませんでした。しかし、契約時にダウンした改訂価格の提示があり、契約後にさらに全体価格の引き下げがあったので、その引き下げ分も改めて契約し直しをしてくれましたので、実際は相当な値引きとなりました。
結局、全体を安く設定したのでここまで売れたのだと思います。ちょっと前、販売員の方とお話をする機会があり、売れ行き状況を聞いてみたのですが、9月中には完売出来るかもしれないといっていました。ですので、立地的にはかなりお買い得の値段になっていると思われますので、個人的な感じですが、今後も個別の値引きには応じないのではと思います。
最近はいってきたチラシには、ここだけではありませんが、京都のイニシアシリーズ契約の方に100万円〜500万円のあたるくじのようなことをする旨書いてありました。数は少ないので、当たる確立はかなり少ないとは思いますが・・。以前は100万円相当の家電製品をつけるというチラシもありました。多分、そのようなことでの実質値引きということはあると思います。
-
136
匿名さん 2009/08/28 11:09:03
昨日、イニシア一乗寺よりのダイレクトメールが届きました
以前に見学に行ったためでしょう
残りあと12戸とのこと
また、金券くじについても記載あり、
ここからは、推測ですが
この手法は、他物件でも、私自身当たりましたが、
値引きに相当するもので、
抽選と言いながら、購買意欲のある購入候補客に購入物件金額により、
当たり金額を割り振っているものと推測します
よって、2900万物件購入検討中で金額さえ合えば購入する客ですが、予算が少し合わない客には、
100万が、高い確率であたるでしょう
でも、500万は当たりません、500万は高額物件検討中の同様の客に当たりが回るという具合と推測します
よって、当たり確立を高めるには、
担当営業の方に
本当にこの物件を買う気があることを感じ取っていただく必要があるとともに
予算面での落としどころを伝えることが大事だと考えます
-
137
購入検討中さん 2009/08/30 01:23:35
No.132&134です。
値引きに関する情報、参考になりました。
有難うございます。
今、イニシア京都太秦も考えておりますが、
いずれにしても「実質値引き」を少し意識しながら
担当者さんとうまく話をしていきたいなと思いました。
有難うございました。
-
140
入居済み住民さん 2009/09/22 16:28:38
ついに出ました…ゴキブリ一匹目です。
周りに飲食店があるのでそのうち出るんじゃないかとは思ってたんですが…。考えられる1番の侵入経路は網戸の隙間でしょうか。皆さん何か対策されてますか?
-
-
141
入居済み住民さん 2009/09/22 17:38:43
No. 140さん
それは深刻ですね。何階ですか?またゴキブリは成虫ですか?
こちらは4階でコバエ等の対策はしていますがゴキブリ対策は皆無に等しいです。
なるべく早くゴキブリ対策をするようにします。
貴重な情報を有り難うございました。
-
142
入居済み住民さん 2009/09/22 23:49:09
ゴキブリはどこからでも出没しますし、引越の際、タマゴで持ち込むこともあるかもしれません。以前にもこのスレで書きましたが、我が家はず〜と以前から、市販のホウ酸団子です。効き目抜群で、滞在しているゴキさんは明るいところでご臨終となりますし、そのうちゴキさんを見かけなくなります。まるでホウ酸団子がゴキさん侵入のバリアのような効き目でもあるかのようです。
-
143
140 2009/09/24 12:41:08
こちらは三階です。まだ越して間もなく、住み着いてるとは考えにくく、また大きな成虫でしたので外から侵入したものと思われます。
取り敢えずエアコンの排水ホースは閉じましたが、やはり窓に隙間があるのが気になります。
やはりホウ酸団子でしょうか。
-
144
入居済み住民さん 2009/09/30 12:37:39
>やはりホウ酸団子でしょうか。
ええ、これまでの経験では一番労少なく効果的でした。台所や洗濯・洗面室、トイレなどの水回りを中心に、冷蔵庫の下あたりや各コーナーに置いています。でも最初の内は各部屋のコーナーにも、一つ二つ置いてもいいかもしれませんね。効果は多分1年以上あるのではと思います。取り替えるのを数年忘れることもあり、ゴキさんが再び出始めて、慌てて取り替えていました。それでも、取り替えると、再びゴキさんを見なくなりますので、ホウ酸団子様々です。一度お試しあれ!!
ただ赤ちゃんがしゃぶる恐れはあります。一応プラスチックで覆われているので多分大丈夫だとは思いますが、でも赤ちゃんのおられるところは、ちょっと注意が必要かも。
-
145
購入検討中 2009/10/12 01:12:32
購入を検討しています。既にお住みの皆様、上下階の生活音はどの程度ですか?子どもが小さいので、周りの方に迷惑かけないかと思いお聞きしました。
-
146
匿名さん 2009/10/12 03:14:17
私のところは上下とも、音はほとんど聞こえません。子供さんがいないのかも。床板裏にクッションが張ってあるようなのでだいぶ違うのでしょうか。
庭のあるところではお子さんが遊んでいて、黄色い声が響きますが、心地よい音です。やはり住んでいるところにお子さんがたくさんいないと活気が出てきません。私はお子さんの声や、泣き声、あるいは音などは、逆に自分が「嗚呼、生きている!」と感じてホッとする方です。
赤ちゃんやお子さんの出す音は成長するための当然の音です。私らも散々音をまき散らして大きくなれました。迷惑だなんてとんでもない。
-
147
購入検討中 2009/10/12 05:51:39
146さん
早速ありがとうございます!子どもの出す音について、そんな風に思っておられる方がいると知ってホッとしました。普通に生活されてる分には、上からの音はあまり聞こえないのですね。もし子どもがいれば、何か落としたりした時に聞こえてしまうかもしれませんが…。長く住むつもりなので、防音については慎重に検討しています。参考になりました!
-
148
匿名さん 2009/10/12 23:22:22
このマンションは、まだ残っているのでしょうか?
残り少ないと聞きましたが・・・。
-
149
購入検討中 2009/10/14 08:52:06
-
150
購入検討中さん 2009/10/20 00:50:30
質問です。
スカイテラスは、何時から何時まで立ち入り出来るのでしょう?
例えば、夕飯後に夜風を浴びたり・・・なんて使用方法もできるのでしょうか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[イニシア京都一乗寺]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件