京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イニシア京都一乗寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 左京区
  7. 茶山駅
  8. イニシア京都一乗寺ってどうですか?
匿名係長 [更新日時] 2009-10-30 19:38:44

イニシア京都一乗寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:京都府京都市左京区一乗寺河原田町38-1他
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:70.02平米-92.99平米

近くのアーバンライフ一乗寺20年6月発売を見に行きましたが、未だ半分しか売れてないようでした。売れないから1割値引きは当たり前って感じでした。

このイニシアはそんなことにはならないのでしょうか。

[スレ作成日時]2008-09-07 08:47:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア京都一乗寺口コミ掲示板・評判

  1. 87 匿名さん

    こちらの物件、売れ行きはどうなんでしょうか?
    もし購入したら入居後に売れ残りが多いのは気になります。

    営業の方は、『4月からの申し込みにしては売れてますよ』と仰ってましたが、
    実際はどうなんですかね。。
    条件はいいのでイニシアの他の物件よりは売れ行きは良さそうな気はしますが。。。

  2. 88 匿名さん

    何というか、不景気まっただ中でマンションを買える人は大幅に減っているでしょうから、売れ残りの出るのはどの新築マンションも同じではないかと思います。別に空きがあっても費用的な負担が増えるわけではないでしょうし。逆に買える人にとっては選択幅が広がったということでしょう。購入後、空きのあるのは仕方がないのでは。どの新築マンションも6〜7割埋まればいいほうでは。

  3. 89 いつか買いたいさん

    現地を外から見てきました。物件自体は魅力的なのですが、線路と道路に挟まれている形なのが気になりました。
    みなさん「叡電の音はそれほど気にならない」とのことで少し安心しましたが、東向き棟の場合、東側の道路の車の音はどのくらい聞こえるでしょうか?

  4. 90 契約済みさん

    音なども人それぞれ感覚が違うので、直接部屋を見学なされて、窓を開けたり、閉めたりしてその音を実際に感じられた方がいいと思います。その道路、そんなに頻繁に車が通るというわけでもないような感じを受けます。まあそれも人により感じ方が違うと思いますので気になるのであれば、朝、昼、晩とそれとなくチェックされてはいかがでしょう。

    線路の件ですが、線路伝いに細いですが道路があり、アーバンのような線路直ではないのと、建物がそれらに対して逆L字で、さらに線路から離れるように建てられているので、騒音をかなり減少させていると思います。

  5. 91 物件比較中さん

    契約された方々にお伺いします。

    契約の際、私的整理の件はお話に出たのでしょうか。
    もしお話を聞かれた方がいらっしゃたら、どんな内容だったのでしょうか。

  6. 92 契約済みさん

    そのような大切なことはやはり直接マンションギャラリーへいって、直接確認なされた方が良いと思いますが・・。

  7. 93 匿名さん

    きちんとお話して下さいますよ。

    内容は、コスモスイニシアの公式サイトのIRで発表されていますが
    不明点や疑問点があると思いますので・・
    やはり№92さんが仰るように直接聞かれた方がいいと思います。

    それで不安が残ったり、決断したりするのは人それぞれですから。

  8. 94 匿名さん

    契約しようと考えているものですが、この掲示板で私的整理のことを初めて知りました。購入した場合、どんなデメリットがあるのでしょうか?建物は立地、価格、その他、総合的に判断したらベストかなと思います。尚、私的整理については聞いていませんでした。

  9. 95 契約済みさん

    どんな問題点が出てくるか、責任のあるイニシアさんに直接聞いてみることをお薦めします。彼らも本当のことを云う義務がありますので、知っている限りのことは伝えてくれると思います。ただ債権者会議の決定が7月になっていますので、具体的なことまでは彼らも分からないと思います。

    これは私のまさに私的感じですが、購入者に迷惑をかけないのが私的整理のいいところで、債権者側(銀行筋、投機筋)で大幅な譲歩(債務削減等)とイニシア側での大幅なリストラが必要になると思われます。

    今回のは初の政府系第3者機関が介在しての私的整理でしたので、まず倒産するという確立は相当低いと思います。仮に7月の債権者会議で最悪の結果の倒産という形になった場合は、多分瑕疵担保責任がなくなってしまうという不利は発生します。しかし、色々な情報を総合的に勘案して、イニシア京都一乗寺のマンションに瑕疵が発生する確率はほとんど無いと考えたので、私は契約しました。

    これは全くの勘ですが、このマンション、ものもいいのですが、将来も価値の下がりにくい良い立地にあると感じます。このマンションがそれほどお値打ちであると判断したことも大きな決定要因でした。

  10. 96 入居予定さん

    いよいよ来週から入居開始ですね。
    我が家も、イニシアさんの件を含め紆余曲折しながらもようやく・・といった感じですが
    今はとても楽しみにしております。
    入居予定のみなさま、宜しくお願いします。

    以前イニシアさん・ゼネコンさんに瑕疵担保責任の件を聞いた所
    10年保障はイニシアさんがもし最悪の結果となったとしても施工会社がきちんと対応すると仰ってましたが、
    No95さんの書かれている瑕疵担保責任とはまた違うのでしょうか?

  11. 97 入居予定さん

    待ち遠しかった入居開始がいよいよ来週からですね。入居の皆様、よろしくお願いします。

    当方も「私的整理」なるものに随分考えさせられましたが、最悪のケースで7月24日の債権者会議でまとまらなかったとしても、倒産ではなく、「民事再生法」の手続きをイニシアさんは申請するでしょうから、その場合はアフターサービスを含め、瑕疵担保責任は売り主としてとれるようです。

  12. 98 物件比較中さん

    倒産と民事再生法の手続きって同じですよね?

  13. 99 契約済みさん

    №94で投稿したものです。№95さん、お答えありがとうございました。電話相談など自分なりにも調べました。お金は払ったわ、登記できないわと言うのが一番困るのですが、建物も完成しているし、モデルルームでも私的整理についてきちんとした説明がありました。マンションの回りも歩いて確かめました。
    価格、立地条件ともに気にいったので契約しました。入居される皆さんよろしくお願いします。

  14. 100 匿名さん

    どうしても倒産させたいのですか(笑)。今回の「私的整理」は銀行サイドとの相当なネゴシエーション無しには成立し得なかったと思われますので、それを台無しにすることはまず考えられません。従って倒産はまず無いと思います。でも仮にまとまらなかったとして、倒産手続きに入る際、「精算型」ではなく「再建型」をとり、そのなかでも「会社更生」ではなく、「民事再生」を取ることになると思います。そうすると経営陣は続投なので、瑕疵担保責任も続投となります。

  15. 101 匿名さん

    倒産する?しない? 値段が安ければいいんじゃないかな。 そんなこと言ってる人は今後の新築マンションにしたらいいよ(^^) 保険が義務付けられるから安心ですよ。 でも、住宅選びはエリアが一番重要!! 人生変わりますから・・

  16. 102 マンコミファンさん

    >「私的整理」は銀行サイドとの相当なネゴシエーション無しには成立し得なかった
    単に集金能力を発揮し裏経済界に貢献したご褒美を受けたか、資産処分の時間稼ぎだろ。

  17. 103 入居済みさん

    最近入居しました。入居の皆さん、よろしくお願いします。

    このマンション、窓がとても大きかったのでカーテンは内覧会の際、カーテン業者に依頼しておきました。「長い廊下(笑)を抜けるとそこは居間だった」わけですが、吊り下がっているそのカーテンの大きさにビックリ。改めて天井近くまでの窓の高さと幅の広さを再認識。その開放的なデラックス感にとても満足。指摘しておいた箇所は完全に直してあり、これまた満足。

    機械式駐車場、最初はストレスだな〜と思っていたのですが、それにも少し慣れてきたのか、ストレス感は減少中。

    北大路のすぐそばにあるにもかかわらず、マンション周辺は車はあまり通らず、とても静かです。以前はどっちかというと田舎方面にもかかわらず、車は多い、その音も結構うるさかったので、その点も満足。

  18. 104 購入検討中さん

    先日マンションに行った時、
    契約数のわりには引越しされている方が少ないと感じましたが
    皆さんまだあまり入居されていないんでしょうか?

    入居の皆様、価値観は人それぞれだと思いますが
    購入して良かったポイントとちょっと・・・というポイントがあれば是非教えてください。

  19. 105 入居済み住民さん

    京都市内で新築、そこそこの立地で購入できる値段のマンションというと極めて限られてきます。その一つがここだったと云うことが大きかったです。それと年をとった時を考えて駅近を条件としていましたので。

    よかった点は外観もいいのですが、玄関、内部の造りが非常によくできている点が気に入っています(1級建築士に太鼓判を押されています)。また当初は気がつかなかったのですが、住み始めて2週間強、外側の廊下や玄関周りの出来映えがなかなかいいのに気がつきました。日々、その出来の良さに気がついたり、感じるこの頃です。あと、ぐっすり眠れるのがうれしい。以前より早く目が覚めるのですが眠りが深いのか、すっきり起きられるのです(笑)。

    風がよく通ります(私の所は比較的上の階になりますが・・)。

    それと部屋からプラットフォームまで楽に5分以内、これは便利です。

    学区もここは修学院地区といっしょで悪くありません。

    いずみ屋、カナート、区郵便局、各種病院も周りには多いです。白川通りも近く、その通り沿いにもお店は多いです。

    そんなわけで今のところこの買い物に満足しています。

  20. 106 入居予定さん

    もうすぐ、引越し予定です。

    №104さんがおっしゃるように、まだ入居されてる方が少ないように思いました。
    夜間、マンションの前を通ったときに明かりが少なかったので・・・
    (現在どのくらい契約済みなんでしょうね?)

    №105さん風通しいいですか?うれしいです。
    現在もマンション暮らしなのですが、風通しが悪くて夏は暑くて大変だったので。

    では、入居者の方どうぞこれからよろしくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~70.38m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

未定

1DK~3LDK

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円

3LDK

63.86m2

総戸数 51戸