- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今宝塚って、すごいたくさんのマンションが建設されてますが、
どこか買われた方いらっしゃいますか?
その決めたポイントや、又現在宝塚に住まれてる方に
住環境を教えてもらいたいです☆
[スレ作成日時]2004-06-27 22:53:00
今宝塚って、すごいたくさんのマンションが建設されてますが、
どこか買われた方いらっしゃいますか?
その決めたポイントや、又現在宝塚に住まれてる方に
住環境を教えてもらいたいです☆
[スレ作成日時]2004-06-27 22:53:00
> でも、その割には値段が高止まり
そうなんですか…。私はチラシを見て買いに行く手間がとれないので、近所の店について
「どこで買っても同じもの(保存食や定番品)が安い店」「肉や魚がまあ悪くもなくそこそこ安い近い店」「とりあえず遅くまで開いていて品ぞろえが多い店」
というように区別して買い物しています。
来年から南口に住むのですが、普段はたぶんニッショーで買い物、週末などに逆瀬川へ行くだろうと思ってます。
逆瀬川で用途別にお買い物しておられる方、どんな感じですか…?
>251
南口に住んで10年近くになります。
買物はほとんど逆瀬川ですね、ベビーカー押して通ってます。
そんなに苦じゃありませんが、南口→逆瀬川って微妙に坂になってるん
ですよ、その坂が最近すこ〜し感じるようになりました。ハハハ・・
買物は広告みてからですけど、基本的に生鮮食品のみコーヨーで、それ
以外はSEIYUでしょうか。
私個人的にはニッショーはイマイチでイカリは高いんで、逆瀬派です。
私は一人暮らしOLで、長年宝塚南口に住んでますが、いかりスーパーの愛用者です。
とれあえず、品質第一というか日持ちすることが大事なので確かに高いけど、我慢。
量はたくさんいらないし、最後に捨てるのは、さらにもったいないので、^^;;;;;;;
そうなってしまいました。その日にすぐ食べるものは、夕方のお値打ち品コーナーに
いき、その日のうちに食べきれるものを買います。
>251さん、252さん
ありがとうございます。
独り住まいですが料理はするので、まとめ買いは逆瀬川、高いけどおいしいものはイカリ、あとはやっぱりニッショーになりそう。
ニッショーにがんばってもらいたいですよね。
ニッショー、せめて日曜朝の10%OFF再開してくれたら
買うのにな。
アズマリオンですが、もう入居が始まっているようですね。
もし入居されている方がおりましたら、感想をお聞かせください。
アズマリオンの南側、終日陽があたっててよさげ。
昨日アズマリと藤和の前を
通りましたが、
予想以上に
アズマリはいいですね。
購入者ではありませんが、アズマリはよさそうに見えます。
ほんと東北向きってことだけ。
アズマリの関係者、ここで営業するのやめてください。
完売に向けて必死なのはわかりますが、そんなにいいなら、今まで
もっと売れているでしょう。
261ですが、関係者ではありません。
アズマリは私の中ではイマサンぐらいの評価だったのが、完成した
物件を見るとそうでもないな、と思っただけです。
確かに売れてないところをみるとなんともいえませんが、せめて物件
のHPぐらい作ってた方がよかったんでしょうな。広告関係ケチリすぎ。
今朝ほど通りかかったら、阪急南口駅前のプラネ、すっかりエントランス
部分も出来上がり!って感じでした。
皆様、知ってたら教えて下さい。
宝塚市内で一番の人気小学校の宝塚第一小学校が近い将来
人数過多の為、校区が変えられる若しくは何と抽選になるかも
しれないってな噂を聞きました。
抽選がホントなら信じられないと思いますが、ガセネタでしょうか?
校区がバサッと変るのは仕方がないとしても抽選なんてありえる
のでしょうか???
校区が変わるのはありえると思いますが、公立の小学校で抽選なんて
ありえないと思いますよ〜。
アズマリは、駐車場が不便そうですね。藤和の立駐も大変そう。
同意。両方ともすれ違いできないほどの前面道路が狭い。消防車これるのか?引越しも大変そうだ。
前の道が広いと危険&うるさいし、排気ガスの問題もあるけど
せますぎると又問題が。無理やり駐車場作ってますもんねー。
プラネですか。
やはりこのあたりでマンションを買うなら、駅近しかないでしょう。
基本的に一戸建てを持っていて、車で移動する人たちが住んできた町です
から。
昔から住んでいる地元住民のマンションに対する嫌悪感というものも根強く
あるのも事実です。
その点、駅近であればそんな心配もないと思いますので。
ほほ〜そうなんですか・・・。(恐
私・・・そのプラネを買ったんですが、主人の実家の近くということで、
義理の両親に決められた感じで(笑、私は殆ど決定権なし。
もうすぐマンション入居説明会、内覧会がありますが、ドキドキです。
いえ、プラネのあたりですと、もともとマンションが多くあった地域ですので
問題はないかと思います。
駅前の商業施設さえ復活すれば、住みよいところではないでしょうか?
問題は武庫山の、一戸建て住宅に近接して立っているマンションです。
あまり自分の住んでるところを言いたくないのですが武庫山の一戸建に住
んでます。
前から宝塚市内ではマンションに対する嫌悪感がどうとか掲示板で拝見し
ますが、実際そのマンションに住まれている方に対して何か問題が発生す
るとかはないと思います。
実際に住まれる方に変に構えられる方が問題です。
確かに建築中は「うるさいなぁ」とかって思いましたけど、私たちのご近所の
方々にも、新しいマンションに住まれる方に対して変な意識とかは持ってま
せん。そんな心の狭い方はあまり見受けません。
まぁマンションに住まれてる方と知り合いになれば、笑い話のひとつとしては
話すかもしれませんけど。
コスモ武庫山契約者です。
もともと阪急宝塚線沿線(宝塚市)に住んでいました。
273さんのご意見心強いです。私も、宝塚の町に愛着はありますが、
変な思い入れや高級住宅地なんて考えは、もっていません。
市内に昔は(今も?)高級住宅地と呼ばれたエリアがあったことは知ってます。
入居後は、自治会の集会(?)なんかの機会でごあいさつしてるかも、です。
このスレは、阪急宝塚線沿線に住んでた者から見て、宝塚南口や逆瀬川
を梅田にも三宮にも(通勤時間の僅かな直通を除いて)乗換なしに出られな
い不便なところ程度にしか思っていなかった私には新鮮でした。
→と言うことで、今までと少し毛色の違う意見を少々
・昔はどうあれ、南口・逆瀬川はここ10年ほどはサビレ系だな、というのが
個人的印象です。少なくとも、同じ宝塚内で、このエリアへの「あこがれ」
(住宅取得の需要・欲求)は、ありません。アベーラに車で行くくらい。
・他市在住だったひとが宝塚市内の住宅購入を検討する際、南口等は
「乗換」が大きなネックになる人も結構いると思う。
でも、嫁さんは「宝塚」より、「南口」のほうが、雰囲気がよくてスキ!といって
ました。
あと、プラネ・藤和もモデルルームいきました。
プラネ、設備素晴らしかったですね。藤和、南側が抜けてていいですよね。
また、坂あり、についても、ひとこと意見します。
「坂なし」プラネは、「駅近」っていう言葉より「駅前」のほうが妥当。
ハイネスも、そう。場所をよく知らんが、クレアも多分そう。
駅近という言葉自体、マンション販売用イメージ戦略用語っぽい。「駅前」
という言葉から、イメージされるのが実際に近いと思います。
逆に、コスモは「駅に、まあ近い」ってとこかな。
近隣からの住み替えで、コスモ、藤和、プラネの3物件で検討して、結局
プラネを購入したものです。住みなれた場所を離れず、少しでも便利に生活
出来るというラインで、探しました。
今は駅から徒歩15分という車がないと買い物も不便なところに住んでます。
一戸建てですが、老朽化も進んでしまった為、とうとう決断しました。
長年宝塚に住んでいて一番好きな部分・・・それは都会と田舎の両方の良い
面を味わえるところです。程よく便利で大阪や神戸という大都市にも、気軽に
出かけられ、それでいて自然も多い。治安面でも安心。
他府県にお住まいで、宝塚の物件購入を考えておられる方には、私的には
お勧めできる地域です。
プラネスーぺリアの入居説明会に行ってきました。
3時間以上かかって、もう、めちゃくちゃ疲れました。
驚いたのが、駐車場が希望者の数に足らなくて一部、外の駐車場を
使う人が出たこと。私は運良くキープできましたが、外れた人本当に
気の毒です。駅に近いから&年配の入居者が多いから、そんな沢山
駐車場を作らなくてもいいと、楽観してたらしい。
それって、読み甘いわよ〜!!
諸費用の正式計算(金額)を聞きましたら、物件価格の3%くらいで
割と安くてほっとしました。あと、これは余談ですが、新星和不動産の
50周年(?)プレゼントのパナソニックのプラズマテレビ、契約した時
に書いてあった型番じゃなく、最新のものに変わってました。
これは、嬉しかった。
入居者の構成は、シングル女性、ディンクス若夫婦、老夫婦、ファミリー
と本当に千差万別でした。
何度もすみません、276ですが。
同時期にお引越しされる方達(プラネ以外でも)にお聞きしたいのですが
引越しの価格見積もりって、どうやって折衝するのですか?
幹事会社以外に、見積もりをとったらすごい開きが
荷造りを頼んで、荷解きは自分でやるというパターンで
15万(超大手)、18万(大手)、28万(中堅)、35万(地元)という返答。
引越しのお値段って、あってなきもの???
>>265
第一小学校の件ですが、マンションラッシュで生徒がもういっぱいなので、
校区を変えるような話が出ていますよ。
一部西山小学校になるようです。
それと抽選の話ですが、これも有り得ます。
今、宝塚市の小中学校は校区撤廃の方向に動いています。
まだ意見調整の段階ですが、市長はどうしても校区を撤廃したいようです。
(反対者は多いですよ)
近年中に撤廃されれば、地域優先でしょうけど定員オーバーすれば
違う小学校に入学という可能性も出てきます。
そうなると抽選も有り得るでしょうね。
もうすでに満員状態ですから・・・。
まめに宝塚市のHPをご覧になるのがいいかと思います。
それから市内で一番生徒の質のいいのは「すみれガ丘小学校」ですよ。
その次が「山手小学校」。「第一小学校」ではありません。
「第一」は昔の話です。でも、市内ではかなりいい学校ですので、安心してください。
宝塚南口の再開発ですが、
大改築予定だったのですが、サンビオラの上の住人の反対にあい
暗礁に乗り上げました。
その後、サンビオラを持ってる会社が倒産して、ずっと今の状況です。
現状では、活性化はないと思っていていいと思います。
ファミリーランドの跡の再開発も大型ショッピングエリアができる可能性はありません。
しかし仮に抽選になって例えば兄弟姉妹が別の学校、若しくは
同じマンションで一人だけ違う校区とかになったらやっぱり問題
なんじゃないでしょうか。
この物騒ななか、親のお送り迎えや集団登校もできなくなるわけ
ですから。
私学ならみんな納得しますが、公立でそれじゃあ保護者は誰も
納得しないでしょうね。
市長はなんで校区を撤廃したいんでしょうか?
>しかし仮に抽選になって例えば兄弟姉妹が別の学校、若しくは
同じマンションで一人だけ違う校区とかになったらやっぱり問題
なんじゃないでしょうか。
私もそれは思います。
しかし、違う市ですが私が行ってた中学校も近所に中学が新設されて
兄弟で違った中学校でした。だから、そういう事も有り得るんじゃないかと思いますよ。
東京都などは、学区撤廃で校門までは親の責任なんだそうです。
この物騒な時代に市長が何を考えているのか謎ですね。
いずれにしても第一小学校は満杯ですし、マンション建築ラッシュが続く限り
現状では対応できない状況であるのは、どうしようもない事実ですよ
はぁ〜色々大変なんですね〜
子供がいない私には、今の時点ではイマイチ実感わきませんけど。
マンションラッシュといえば武庫山と栄町と武庫川沿いですよね。
人口が増えるのはいいことなんでしょうけど、受入学校は完全に
パンクですな。市長はどんな手を考えてるんでしょうか?
中学はまだしも小学生の兄弟姉妹がバラバラってのは問題かと
思うが。
昔は仮設校舎で急場をしのいでたりもしたけど、さすがに今時それは
ないかな?でも校区改変もしくは撤廃、抽選まであるとなれば、
保護者によっては、その方が良いと考える人もいるかも。
子供にとっては災難だけどねぇ。
尼崎ー工業地帯、伊丹ー空港騒音、
西宮ー文教地区、宝塚ー芸術 って感じかな。
尼崎=公害、伊丹=空港、西宮=えべっさん、宝塚=タカラヅカ、芦屋=金持ち
だな〜
第一小学校では、防犯のために地区ごとに親が1人引率しています。
無条件に順番が回ってくるみたいなので、共働きの方は覚悟してくださいね。
大阪や神戸方面から子連れで越される予定の方。
小学校のことばかりに目を奪われちゃだめですよぉ〜〜!
宝塚は大阪や神戸のように公立高校は選べません。
南口界隈に住んでいたら、宝塚西高校と決まってます。
調整区域に入った年は、県立宝塚高校に勝手にまわされることもあります。
大学まで公立とお考えでしたら・・・ほぼ無理です!
公立大や関々同立程度を希望なら、中学から私立に行かないとダメです。
公立高校の偏差値は一律43程度ですが、
43あれば全員公立を受験できるわけではありません。
中学校から指定された人数だけしか受けられないんです。
だから、学力のいい中学校にいると43程度の学力があっても
公立が受けられなかったりします。
公立が受けられないと箕面学園レベルの受験になりますから
注意!!
宝塚の公立高校で唯一国立大学現役合格を出してる学校は、
県立宝塚北高校です。
HPみてください!その辺の私立よりすごいですから・・・
そこに行くには、御殿山かすみれが丘や桜が丘辺りに住むか
中学でテンパー(上位10%)に入って、試験を受けるしかないです。
宝塚高校出身者です.同期で現役で東大に一人合格しました.
但し、現在私は46歳です.(ごめん)
現在の宝塚高校の凋洛は激しいです。
東高はもっと酷い。
昔は西高より県宝というくらいよかったですね〜。
でも、その公立高校の校区制っていうの? は、今、幼稚園に通っている子供が受験する頃にはなくなるような話を聞きましたよ。
291です。
宝塚を離れて20年。現在東京に住んでいますが、県宝はそんなに凋落しているのですか・・・
確かに、30年前からぬるま湯の「温泉学校」とも呼ばれてましたが。
中学は宝塚中学校でしたが、確かその頃も学区制はあって、クラスで上位2〜3名が県伊丹高校そして上位15〜6名が宝塚高校だったと思います.
それ以下は、私立という感じだったかな。
>でも、その公立高校の校区制っていうの? は、
>今、幼稚園に通っている子供が受験する頃にはなくなるような話を聞きましたよ。
もう十数年前から「なくなる」といいつつも存続してますよ。
今の中3の子が小学校の時に「中学卒業時にはなくなる」と言われてましたが、
なくなる気配すらありません。
おそらく、このままズルズルいくんじゃないですか?
宝塚は昔から共産党の強い市ですから、
そう易々と総合選抜がなくなるとは思えませんよ。
甘い期待はしない方がいいです。
291です。
因みに、イラクで殉死された奥大使は、宝塚中学の私の同級生で、クラスでトップの成績だったので県伊丹高校に行ったのです.
あっ、関係ないか・・・
291です。
何度もすみません.
ところで、地方や東京での生活の中で、出身地の話題になったとき、「宝塚」って言うと、めちゃくちゃイメージがいいですよ。
10人中9人は「へーいい所ですね」と返ってきます.
確かにすごくいいところだけど、実態以上に東京や地方では「宝塚ブランド」は高いです.
宝塚って確かに東京や地方の人からしたら
「花園のような上品な街」というイメージだそうですね。
芦屋よりも知名度が高いのは意外でした。
ゴミゴミしてないし、住んでいて確かにいい街ではありますが、
言い換えれば田舎ですよね(笑)
そうなんです.だから、出身地の話しになるといつも鼻高々です。
けど「だけど貴方は、宝塚出身には見えないね」というオチが必ずつくのが「残念!」ですが・・