注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの値段」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの値段
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2008-07-15 23:53:00

旭化成のヘーベルハウスを候補に入れています。 周りから『高いよ〜』とよく聞くのですが、実際どうなんですか?
他社と比較された方のご意見を伺いたいです。

予算がありますので、ホントに高いなら展示場に行かず他社を回った方がいいと思っています。

坪数は40坪、陸屋根は嫌なので『新大地』で考えています。

[スレ作成日時]2008-07-08 12:41:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの値段

  1. 2 ヘーベルハウス発電所 2008/07/08 09:36:00

    新大地(39坪)で今年4月に入居した者です。
     旭化成積水ハウスダイワハウスの3社で検討しましたが、3社とも価格はほぼ同じような水準でした。
    積水ハウスはこの3社の中では、住宅設備機器(キッチン、浴室、トイレ等)が一番充実していました。
     太陽光バネルの設置では旭化成が百万円以上高額でした。
     好みの住宅設備機器や太陽光パネルにこだわるならヘーベルは「高い」ものとなります。家に求める「基本性能」や「建築後のアフターケア」にヘーベルハウスの魅力を感じているなら対象に加えることは充分可能と思います。
     当方も。「ヘーベルは高い」との印象があり、恐る恐る相談をしたのですが、価格面で他のハウスメーカーと大きな差はなく、検討の対象となりました。
     外構工事や設備(クロスの仕様や照明機器、エアコン等)の仕様変更を加えると予想外に高くなるかも知れません。まずは、ヘーベルからの基本の提案を聞いてから判断してはどうでしょうか。
     家造りに何を求めるかによって、ハウスメーカーを選択されてはいかがでしょうか。

  2. 3 契約済みさん 2008/07/09 05:41:00

    別にへーベルが特別高いわけではないと思う。

    むしろ、へーベルで建てた場合には、会社の掲げるロングライフ住宅に賛同するわけだから、そのためのメンテナンス費用が高くつく。これは、他のHMとは歴然の差になるので、結局お金に余裕のない人は苦労することになる。ただそれだけのこと。

    HM選びは、時に視点をかえないとダメ。

  3. 4 メンテナンス費用について 2008/07/09 08:30:00

    メンテ費用は、他社よりもかえって安く付くんではないですか?
    どうです??

  4. 5 住まいに詳しい人 2008/07/09 08:32:00

    やすくなるわけなかろーに。
    少しは調べてくれー。

  5. 6 物件比較中さん 2008/07/09 13:47:00

    先月、ヘーベルハウスのキュービックで見積もりをお願いしたところ、38坪で建物本体価格約3,000万円という見積書が出ました。値引きが180万でしたが、前面が国道で間口が6mしかないことから、追加工事費用(小型トラックに変更)として65万円の費用も発生!!屋根の防水や外壁など30年メンテナンスがいらないと営業マンはしきりに言っていましたが、このサイトでの断熱性や機密性のご意見をもとに考え直しました。原材料が高騰しているため、7月からは価格が上がるので6月中の契約を勧められました。

  6. 7 近所をよく知る人 2008/07/09 16:23:00

    価格も大事ですが、構造等の家自体の重要なファクターを理解していないと大変なことになりますよ。比較軸によって、良くも悪くもなります。
    私も一候補にしましたが、コンセプトに合わず選から外れました。

  7. 8 1年後に新築検討中さん 2008/07/10 01:17:00

    私は、今、へーベルハウス・積水ハウス・トヨタホームで新築を検討中です。
    私のところも、へーベルハウスでは新大地で43坪程度の見積もりを依頼いたしました。
    金額は、諸費用(配管などの諸工事や手続き費用、税金などを含む)を入れて3,400万円です。
    (カーテン・エアコン・照明・外溝は除きます)(割引は3.5%を計算済)
    それぞれの会社の、建築中物件や引渡し前の見学会などに何度も足を運びました。
    へーベルの良さは
    ・構造がしっかりしていて安心感がある。
    ・実際に住んでいる人(家族や知人)に聞いてみても評判はいい感じです。
    ・担当の社員が全体に紳士的
    ・外壁の塗装は、最後に、現場で目地も含めて吹き付けるので、仕上がりはきれい。
    短所は
    ・設備(玄関ドアやキッチン・浴室など)はへーベルバージョンの提案のものは、今一歩なので
     変更しようとするとかなり金額がアップする。
     (私の場合も上記の金額からかなり上がりそうです)
    ・外壁のメンテナンスですが、30年補償と言っていますが、今の塗装技術で30年は?です。
     (構造上は問題ないですが、見栄えはどうでしょうか)
    ・外壁メンテの金額がとてもとても高いので、他の業者でやろうとすると、嫌がります。
     (補償がどうのこうのとか、他の点検などのことを持ち出すので、結局へーベルでやることにな  ります)
    結局、資金に余裕のある人は、へーベルで建てると満足はすると思います。
    へーベルは、会社と社員全体が、自信たっぷりです。
    そのため、早く契約をさせようと、必死になってきます。
    私にも、「鉄が高騰しているし、ローンの利率もアップ傾向、消費税も上がるので、今の内に
    契約したほうが有利です。今月中に契約すれば、更に割引を考えます。」などとかなり強引に
    勧めてきています。
    よく解釈すれば、よいアドバイスかもしれませんが・・・
    私としては、3社に相見積もりを最後の最後の見積もりを出してもらって、総合的(外観・間取り・設備・メンテ・最終金額など)に判断して決めるつもりです。
    上記の点を考慮されまして、ご検討されればよろしいかと思います。

  8. 9 住まいに詳しい人 2008/07/12 11:07:00

    >へーベルは、会社と社員全体が、自信たっぷりです。
    >そのため、早く契約をさせようと、必死になってきます。

    自信たっぷりならなんで必死に契約する必要があるのでしょうか?
    自信がないから必死なんです。

  9. 10 契約済み 2008/07/12 12:27:00

    契約しましたが、不信感いっぱいです。契約後に間取りや設備の変更を申し出ると、ありえない金額をふっかけてきます。しかもサッシのサイズやシャッターや収納も小さくなったり消滅してるのに…値段上がるって何故???とにかくインチキ臭いです。信用できません。

  10. 11 入居済み住民さん 2008/07/12 13:48:00

    >>10
    愚痴を言う前に、怪しいと思えば、はっきりと聞いて、確認してみれば?
    理由を言わないような営業だと、さっさと解約すべし?

     うちは、へーベル、セキスイハイム、パナで検討しましたが、どこも大して価格は変わりませんでした。
    メンテは、高いかも?というか高いと思うけど、何年後にいくらと、きちんと価格出てるだけましかと。

  11. 12 ジル 2008/07/15 14:53:00

    ヘーベルは、契約の前から見積もりの明細書を出してくれましたので、明細の提出を求めてみては?
     設備機器の単価は、工事費も込みみたいでそれを考えると、妥当な金額だと思います。ただ、特注の場合は、一括発注でない品のせいか割高なことは確かです。あと、基礎工事・躯体工事が高いと思う。
     ですから、特注の場合は、施主支給での施工を考えるほうがいいかも。

     メンテに関しては、30年経たないと結果は分からないが、他メーカー全てがメンテに関して、ライフサイクルコストを明確にしているわけではないから、単純に比較は難しいのでは…と思います。

     車でいえば、同じ時期に同じ車種の新車を買い、
    A:定期的な点検・整備を行い、洗車・ワックスがけをこまめにする車
    B:車検以外は特になにもしなく、洗車はたまにする程度でワックスがけしない車
    5年後、車維持費に費やした金額は、どっちが高いかって比べるようなものでは?

     維持費はAが高いだろうけど、車の価値(品質)も高いでしょ。

     家のメンテもいっしょで、ヘーベルが行うメンテはA方針。それに共感できれば、ヘーベルいいって言うだろうし、共感できなければ高いって言うんじゃないかな。

  12. 13 管理担当 2012/09/13 11:32:29

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9902/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  13. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸