京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート堅田ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 本堅田
  7. 堅田駅
  8. ローレルコート堅田ってどうでしょう?
匿名はん [更新日時] 2010-11-26 21:43:54

堅田駅前のプレジデントホテル跡にできるようですね。
誰かお話は聞いているんでしょうか?

[スレ作成日時]2007-02-16 17:39:00

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート堅田口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名はん

    ホームページに出てましたね。
    間取りはちょっと厳しいものがありますし、駐車場が少ないのが気になります。
    場所は良いと思うんですけど…。

  2. 3 匿名はん

    資料が届きました。間取りも狭いですね。
    駅前だけど、平和堂中心に買い物する人以外は、他にメリットがないような気がします。

  3. 4 ミスター堅田

    堅田民としては、安い一戸建てがあるのにわざわざマンションを選ぶ理由が分かりません。

  4. 5 匿名はん

    マンションは景色が綺麗、近所とかかわりをもたなくていいというメリットがあります。

  5. 6 匿名はん

    広いところがいいなら、アイエのまだ残ってるB,Gの間取が85平米,100平米で広いわりに安いかも。狭くてもいい人で、安ければ(価格発表は3月3日?)駅前のここがいいのかな?長谷工は昔は施工が雑だったけど今はましになってるのかな?

  6. 7 匿名はん

    ここの向きは?南???じゃないよね?

  7. 8 匿名はん

    ほとんどの間取りが、東にバルコニー、西に玄関ですね。
    二つほど南に小さなバルコニーがある間取りもあったかな?
    南向き希望なら、残っているアイエの方が良いでしょうね。
    電車の音は駅前の方が静かでしょうか・・。
    平和堂が目の前なのもうらやましい・・
    でも、仕様が良くてしっかり造られているアイエで大満足です♪

  8. 9 匿名はん

    平和堂よりイズミヤがいいと思うのですが

  9. 10 匿名はん

    どうやら専有面積を小さくして価格を抑えようとしていますね。
    アイエの価格に対抗していくつもりなんでしょう。
    でも、いくら駅前でも駐車場が少ないのは致命的ですね。
    タワーパーキングらしいし…。

  10. 11 匿名はん

    半年前から、
    今後はマンション価格の上昇or値段同じで面積縮小の流れがくるって言われてましたけど、
    その流れにあるんですかね??このマンション。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    THE RESOCIA 下鴨
  12. 12 匿名はん

    >9さん
    平和堂は昔から行ってるので、なんか買い物し易いんですよね。
    イズミヤは、よっぽど安い広告が出た時かミスタードーナツが安い時しか
    行かないかな・・ 広すぎて疲れるんですよね。

  13. 13 匿名はん

    平和堂はエレベーターがないので、赤ちゃん連れには厳しいのです。

  14. 14 匿名はん

    平和堂・・エレベーターありますよ。
    エレベーターとスロープを利用すればベビーカーもOKでは?
    まっ、イズミヤの方が新しくて広いし、赤ちゃん連れには
    ゆっくりお買い物できるかもしれませんね。

  15. 15 匿名はん

    エレベーターどこに??エスカレーターとスロープなら見つかったのですが

  16. 16 匿名はん

    おしい!スロープが見つかったのなら、もうちょいだ!( ´艸`)

  17. 17 匿名はん


    どこのお店の隣にあるか教えてください。
    観覧車復活構想があるみたいですね。今日テレビでいってました。周辺に商業施設を呼んで復活させたいらしく現在の所有者が呼びかけたらいくつか企業が名乗りをあげているようです。メンテナンスもしているようです。復活して、いろんなお店がきて便利になるといいですね。

  18. 18 匿名はん

    あれはお外っていうんでしょうか?(’’)?
    駐車場から平和堂へ入る前に探してくださいな♪

  19. 19 匿名はん

    なんかごちゃごちゃしてますね。あのあたりにあるんでしょうか?客用とは思えない気がしますが。使えるなら4階にいくのに使いたいです。平和堂もう少し綺麗だったら入りやすいですね。

  20. 20 匿名はん

    >15(19)さんへ
    14です。エレベーターは、駐車場からの入り口の手前に2基あります。
    小さいけど客用です。4階に行くには、3、4、5階の駐車場に止めて
    スロープを使うと良いと思います。5階(4階かも?)だったかな・・
    直接本館の屋上に繋がってて(スロープでは無く短い橋みたいな・・)、
    そこから4階に入れるはずです。最近は行ってないので封鎖されてたら
    すみません。
    後付の駐車場なので、上階に行くほど店との繋がりが変?と言うか・・
    慣れない方には、分かりづらいでしょうね・・(>_<)

  21. 21 匿名はん

    ありがとうございます。歩いていくので、一階からあがるエレベーターを探していました。今度見てみます。

  22. 22 匿名はん

    今日いかれた方、価格はどうでした?

  23. 23  ニート課長

    未確認です。駅前まで90m
    タイプは9プラン

    マイクロミストサウナは、世界のノズルメーカの(株)いけうち製品と思われます。
    噴射効率と霧状のマイクロの気持ちよさは、スーパー銭湯で実感いただけていると
    思います。宜しくお願いします。

    3/10,11 優先案内会です。2/24が#1

    平日、土日営業 19:00まで

  24. 24 匿名はん

    昨日、今日行かれた方、価格、内容等どうでしたか?

  25. 25  ニート課長

    どうでした? ヤマダ電機開店セールも含めて。

  26. 26 匿名はん

    モデルルームちょっとわかりにくいですがありました。たまたまいった日が定休日で入ってませんが、いかれた方いますか?どうでしたか?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    ライオンズ鴨川東
  28. 27 匿名はん

    MR、今日もガラガラでしたね

  29. 28

    アイエで苦戦していた堅田ですからね。今日もイズミヤ前に看板出てました。いかれた方価格はどうだったでしょうか?高いからすいてるのかな

  30. 29 匿名さん

    後出しじゃんけんなのに、アイエより良い点が無いってどうなの?

  31. 30 賃貸住まいさん

    午前中、MRの前を通りましたが誰もいませんでした。ぬいぐるみを着た人が手持ちぶさたにしていました。せっかく堅田でマンションを買うなら眺望がよくて間取りが広くないと・・・。少々遠くてもアイエの方がいいと思いました。堅田駅の前って、売りになるのでしょうか?

  32. 31

    価格は2000万代スタートとありました。真ん中ぐらいの階の3LDKはいくらぐらいでしょうね?アイエは完売しましたが、真ん中ぐらいの階3LDKは2000万弱でした。

  33. 33

    眺望はどうでしょうか?西向きですか?琵琶湖は見えます?

  34. 34

    駐車場は機械式になりますか?5000円からとありましたね。

  35. 35 ビギナーさん

    まだ建ってないから実際はわかりませんが航空写真?で見た感じ、眺望は上のほうはよさそうです。琵琶湖も見えるみたいですね。駐車場はタワーパーキングだそうで私は違いがよくわからないのですが百貨店の駐車場みたいなぐるぐる回るやつみたいですよ。上の角とかはもう埋まってました。

  36. 36 匿名さん

    平和堂、建て替えしてアルプラザになるんですって!!きれいになって広くなったらうれしいなぁ・・アルプラって掘り出し物あるからチェックは欠かせないですよね。

  37. 37 住人

    売れてますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    THE RESOCIA 下鴨
  39. 38 周辺住民さん

    ここは、どうして途中で建設をストップしているのでしょうか?
    4階くらいまで建っていますが、建設はず〜っとストップしたままです。
    やっぱり、あまりに売れないので、検討しているとか?
    大和ハウスのア○エが、苦労して完売したのだから、いくら駅前ったって、
    堅田じゃ・・もう難しいんでしょうかね・・やっぱり。
    どなたか情報、知りませんか?

  40. 40 近所の住人

    このマンションからなら雄琴温泉の花火がばっちり見えそうですね。

  41. 41 周辺住民さん

    こないだの湖族祭りの花火はマンション予定地付近からよく見えましたよ〜。
    琵琶湖大花火大会も上の階は見れそうですね。いいなぁ、駅前マンション。

  42. 42 管理人さんへ

    左によってこの掲示板だけみにくくないですか?管理人さん

  43. 43 購入検討中さん

    最近MRに行かれた方いますか?
    80以上で考えているのですが、選択肢が少ないですね。。

  44. 44 検討者

    売れてますか??

  45. 45 匿名さん

    まったく売れてないようですな

  46. 46 検討者

    モデルルームの入ろうと思うのですが、まったく車が止まってなくて入りにくくて。

  47. 47 周辺住民さん

    売れ行きイマイチなんですね。
    向かいの平和堂は建て替えでアルプラザになるみたいですし、
    さらに新築マンションが建つことで
    周辺の景観はだいぶサッパリきれいになりそうです。
    堅田駅前の雰囲気がちょっとはオシャレになるかな・・・?

  48. 48 TOTO派遣社員

    設備が古いですかな。2−3年前のマンションの備品の
    型落ちのイメージですかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    ブランズ京都河原町通
  50. 49 周辺住民さん

    西の空き地には何が建設されるのでしょうか・・・

  51. 50 ビギナーさん

    西の空き地には、ワンルームマンションが建つみたいですよ。

  52. 51 いつか買いたいさん

    3月に竣工しましたが、ほとんど人の気配がしません。
    夜に確認すると130戸弱なのに明かりがあるのは10戸未満です。
    いったい何が起こっているのでしょうか。
    駅近ですし、値崩れがおきれば買いたいですが、ほとんど人の気配が
    ないので、怖くて棟内モデルルームに行けません。
    どなたか情報をお持ちでしたら教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
シエリア京都山科三条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ジェイグラン京都西大路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨
スポンサードリンク
グランカサーレ京都西京極

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸