ジー坊
[更新日時] 2008-08-08 13:21:00
ダイワハウスの性能、価格はもちろん、
トラブルなども含め本音で語りませんか。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-02-20 18:09:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
交通 |
http://www.daiwahouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイワハウスXEVOについてパートⅢ
-
44
入居予定さん 2008/02/25 02:17:00
うちの外壁(DCウオール)は全体を通してほぼOKです!一部部品間違いはありましたが??
>42さん
ダイワハウスは二流メーカーじゃないよ!! 一流メーカーってどこですか!!
二流メーカーと言われるのが一流なんです!!?? 悪いネタを次々指摘されるのが一流なんです!!
ここまで書くと、ダイワの関係者かな??と思われるかな??
でも違います!! ダイワハウスのファンです!!
三月に入居予定です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん 2008/02/25 02:27:00
なるほど。
外壁の欠けは補修すれば目立たなくなると思うのですが、
(うちも外壁のタッチアップ補修をやってもらったことがありますが、
どこに欠けがあったのかわからないくらいキレイに直りました)
今後、また欠けが増え続ける可能性もあるのでしょうか?
そこが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
契約済みさん 2008/02/25 02:36:00
DCウオールのオイスターホワイトはカケがあってもわかりにくいデザインですね〜。
正常な模様が、カケているようにも見えますね!!。 よほどの事(衝突、引っ掛け等)が無ければまず大丈夫だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん 2008/02/25 02:37:00
44さん
ダイワ関係者だなんて思ってませんよ。
あなたはきっと関西一のダイワファンですよ。
犬も飼ってるからセキュリティも万全ですね。
よかったよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
契約済みさん 2008/02/25 02:55:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん 2008/02/25 03:40:00
外壁のカケなど問題ないですよ。
単なる見た目(外観)の問題だけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
周辺住民さん 2008/02/25 03:52:00
600カ所(笑
でも業者側が過失を否定したか。現場が荒かったという証拠がないから施主の負けだな。
建材を踏みつけていたとか引きずっていたとわかるような物的証拠は出せないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
入居済み住民さん 2008/02/25 04:23:00
ニチハに落ち度があるなら、今でも欠けは増えていってるのでしょうね。
壁を擦ったりして欠けが増えないなら、上棟時のトラブルの可能性があります。
DHは上棟日は会社を休んででも見に行かないとヤバいですね。
DCウォールの方、水を付けないと欠けに気付きにくいそうです(ブログ参照)
ぜひ週末に壁に水をかけてみましょう。
ちなみにDSは全く問題ありませんでした。(安いから?)
上棟日はビデオを持ち込んで立会いしました。。(もちろん不備探しではなく建築記録を残したくてですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名はん 2008/02/25 04:29:00
でも外壁交換となると大変なことじゃないですか?
どうやってやるのか、他の部分に支障をきたさないのか、想像がつきません。
600ヶ所タッチアップ補修してもらって、その後欠けが増えなければ、
とりあえずそれでいいんじゃないかと思うんだけど、甘いですかね。
あの柄(オイスターホワイト)に限らず、白系の外壁は、欠けると
雨が降ったとき(水に濡れたとき)その部分が黒く浮かび上がるので気になりますね。
見た目(外観)は大事ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
購入経験者さん 2008/02/25 04:33:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
54
匿名はん 2008/02/25 05:13:00
過失がばれてるのに下請と現場監督をかばうなんて、大和を見直したぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
住まいに詳しい人 2008/02/25 07:07:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん 2008/02/25 07:46:00
建て方のビデオ撮影してどうするの??
そんなに施工を信用しないのなら契約するベカラズだね。
どこのHMとも契約しないほうがいいよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん 2008/02/25 08:18:00
ブログの壁はオイスターホワイトじゃなくてスノーグレーですね、たぶん。 うちも全く一緒のものですが、施工して1年以上経った現在も自然にカケが発生するといった現象はみられないので、あのブログの方の場合はやっぱり施工時か運搬時に問題があったんじゃないでしょうかね? うちも竣工時にベランダ付近と玄関付近に何個かカケがありましたけど、内装材搬入とベランダ取り付けの際に出来たキズでした。(補修済み)
あのブログの方の壁は悲惨ですが、壁に関しての問題って、たしか積水とかでもブログがありましたね。その件は削除なさったようですが。 どこのHMでも、施主が大金はたいて建てた家ですから、もうちょっと丁寧に建築してほしいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん 2008/02/25 10:07:00
謝罪撤回か。ダイワは強気だな。施主がどう思っても構わないって回答だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん 2008/02/25 12:51:00
ダイワは意地でも謝罪しないですよ。
というか自社の非を認めないのがダイワほ方針です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
ご近所さん 2008/02/25 13:35:00
トラブルは外壁だけじゃないからなぁ。。。。
これだけ散々嫌な体験して金払ってローンか。家まで傷だらけ。。。
人生で夢に見た家造りがこれか。。。無念だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん 2008/02/25 14:27:00
私も当初、耐震等級3の前提で話を進めていましたが、最終契約のハンコ押す直前に突如耐震等級は1にしかならないと説明され絶句しました。今更何を言うてるのかと思いましたが、説明を聞いていると、どうも建築基準法の改正で、認定構造以外のものを取り入れると耐震等級の判断が出来ないらしく、必要以上に安全を見る形になる=過剰品質にしないと(出来るかは別)当初の等級まで上がらないということです。(私は地下室ではないですが、認定構造以外のもののようです。)んなアホなということでハンコはつきませんでしたが、どないすんねん話がちゃう、責任持てやと現在大揉め中です。ホントにそんなものなのでしょうか?他のHMも同じような状況なのでしょうか?どちらにせよ直前にそんな話をするようなHMは信用・信頼できないですよね。現在検討中の方々は事前に確認した方が良さそうです。(確認して等級3と言われても、直前になってやっぱり無理と言われるかもしれませんが。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名 2008/02/25 15:05:00
>61
判子押す前にわかってよかったね
契約してないのだから他のメーカーを探して耐震3で立てたら良いのでは?
契約していないので大和は責任持つ必要も無いのでは?
契約したのだったら責任を取るべくだが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん 2008/02/25 15:54:00
ブログのミニ情報
XEVO輝かしい公式発表の日。ブログ主が建て方が無事になるように営業所へお願いに赴きました。ダイワはXEVOよりトレピュのほうが施工安心とその場をしのぐことで頭がいっぱいのご様子です。ブログ主の建て方の日はジャスト出産予定日のようですね。(普通は避けてあげるべきだけど、この客にはお構いなしで建て方しちゃたようですよ)
しかし、建て方当日は現場は荒れに荒れてのおお騒ぎ。資材のぶつかる音と引きずる作業風景にブログ主は呆然呆然、一緒に見ていた営業は見て見ぬふり?柱には足跡たくさんで壁に傷と。現場監督は謝罪して補修する。建て方数日後に台風直撃。さらに一週間後の赤ちゃんの命名日に営業が打ち合わせを忘れてブログ主を精神的に凹ませるなど、建て方前後の日記は盛りだくさんの内容となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件