注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その19
  • 掲示板
タマホームファン [更新日時] 2008-09-08 18:02:00

その19です。良くも悪くも人気スレですね。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その18
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10763/
タマホームご存知ですか? その17
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10601/
タマホームご存知ですか? その16
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2008-08-02 10:17:00

[PR] 周辺の物件
ラシュレ京都西大路
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その19

  1. 913 匿名さん 2008/08/31 05:23:00

    >木造の外断熱はあまり意味ない気が…
    そう?
    充填と二重断熱なら暖かいよ。

  2. 914 匿名さん 2008/08/31 05:28:00

    だったら充填断熱材を強化したほうが家の強度的にもコスト的にも有利

  3. 915 匿名さん 2008/08/31 06:14:00

    911 結構 タマ施主じゃない よそで建てた人が顔だしにきますが

    頭でっかちの数字やスペックで天狗になってますが ほんとスースーだぜ?

    建築業に携わってる人や空調業界の人は 大和ハウス工業やミサワホームでは絶対建てないね 夏 目茶苦茶暑いからね エアコンも2ランク上の能力付けるほどにな

  4. 916 物件比較中さん 2008/08/31 06:21:00

    >>915
    ミサワホームセラミックのことじゃないかな?軽量鉄骨だから夏はムチャクチャ暑いしさ。
    そうするとハイムやパナ、トヨタに積水、軽量鉄骨はどこも同じだな。
    ただ鉄骨を断熱材で覆ってあるだけダイワは他の軽量鉄骨メーカーより少しマシじゃないかな。

  5. 917 競合物件企業さん 2008/08/31 10:10:00

    >916
    外張り断熱材の断熱性能(抵抗)がどの程度なのか調べてから書き込め・・・

    いずれにしても、隙間による換気と計画換気は別物。

  6. 918 ご近所さん 2008/08/31 10:45:00

    ダイワの外張りはダウンジャケットの上にシャツを一枚羽織ったようなモノだね。。。

  7. 919 匿名さん 2008/08/31 12:38:00

    881から885、904削除されてます、なぜですか!!!!!!!ビルダーさん/// 
    なぜですか!本当に教えていただきたい質問に明確な回答をお願いします・・・・・・・・・・

  8. 920 とく 2008/08/31 22:22:00

    919

    なんの質問だった?

  9. 921 住まいに詳しい人 2008/08/31 22:37:00

    >>No.911

    木造、高高住宅の気密性能って、初期スペックだけで劣化早いよ。

    どこで建てたか知らんが、騙されてるんじゃないの?
    2,3年後にもう一度気密はかってみたら??

    そういや、悪質な工務店の中には、玄関や勝手口のドアに目張りして気密
    測定しているところもある。

    現実的じゃないよね?でも、これが事実だ。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  10. 922 匿名さん 2008/08/31 22:52:00

    911は 賢くなってよかったな?

    数字だけみてちゃ 駄目よ

  11. 923 住まいに詳しい人 2008/08/31 23:24:00

    以前、高気密高断熱住宅スペックの工務店で建てている施主のブログをみたこと
    あるのだけど、やはり気密性が悪いのをごまかすために局所換気や窓枠にまで目
    張りをしている施工会社は存在するね。

    ま、悪徳工務店にはご注意くださいとしかいいようがないけど。

    計画換気に含まれる箇所に目張りするのはおいといても、レンジフードやトイ
    レ等の局所換気口。小屋裏、床下点検口まで目張りするのは問題だ。

    そうでなくても、エアコン、電気工事等で気密が悪くなるというのに。

  12. 925 契約済みさん 2008/09/01 04:30:00

    気密性って機械で測るの?
    結局換気口が各部屋にあいているんだから小窓あけてるのと同じじゃない?

  13. 927 匿名さん 2008/09/01 06:17:00

    高気密高断熱住宅を販売している会社の中には、気密測定すらしないところがある。
    もちろん、施工に自信がないからだ。

    そういった悪徳業者を排除することが一番なのだがね。

  14. 928 匿名さん 2008/09/01 06:49:00

    高気密・高断熱を謳っている会社の中には、確かに測定をしなかったり、検査時だけ気密を出そうとする会社もありますね。
    数値だけを求めれば、引き違い窓よりも、別の開閉のタイプにすればそれだけでもC値は出やすくなるから、開放感を犠牲にした極端にスペック至上の家はどうかとは思う。
    だからといってそこを無視したり、おろそかにしていいわけでもなく、配慮をしてない会社を褒めたり、肯定するものでもないですが。
    せめて高気密はともかく、中気密程度は確保してほしいし、寒冷地で売るなら断熱仕様をもう少し強化して欲しいのと、気密シート(まだあるの!?)の施工など、冬型の内部結露対策など寒冷地の事情をタマ自体も営業も、もう少し勉強してから売って欲しいな。と検討時に思った。

    少なくともこれだけ棟数をこなしている会社なんだから、1棟当たりのCO2を少しでも減らす仕様にすればそれが10,000倍になれば削減効果は大きいし、20〜30年で建て替えるつもりという施主さんが多いが安心してもっと長く住める家を建てることが、会社の利益だけではなく地球の未来まで責任を持つべき、大手に肩を並べるようになった会社の次の使命だと思う。

  15. 929 匿名さん 2008/09/01 06:53:00

    >1棟当たりのCO2を少しでも減らす仕様にすれば
    タマのことを言ってるなら、タマ1棟あたりのCO2が多いということを証明してからにすれば。

  16. 930 入居済み住民さん 2008/09/01 06:57:00

    一昨日、子供が床の上にお菓子をこぼしたのを気が付かないで寝てしまったら
    次の日の朝に蟻さんがいっぱい来てました(> <)
    この蟻さん達は、いったいどこから入って来たのでしょうか?

    同じ経験をされたかたいらっしゃいませんか?

  17. 931 匿名さん 2008/09/01 07:00:00

    CO2の削減って、商談してて話題にもならないよ!!

    高気密って、窓をあければ普通の部屋〜

    実際そんなの気にしない〜

  18. 932 匿名さん 2008/09/01 07:14:00

    冬場に窓全開で頑張って下さい。

  19. 933 たまたまたまで 2008/09/01 07:38:00

    高気密の家で24時間換気止めて
    石油ファンヒーターガンガン焚いたら
    一酸化炭素中毒で死ぬことあるのかな?

  20. 934 購入経験者さん 2008/09/01 09:31:00

    高高じゃなくても**るよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
プレディア京都桂御所

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3740万円~6890万円

1LDK~3LDK

43.7m2~74.24m2

総戸数 80戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円・7290万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

58.13m2・71.3m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

6,740万円

4LDK

80.37m²

総戸数 59戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

5498万円~8598万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.2m2~90.41m2

総戸数 108戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

63.98m2~131.14m2

総戸数 65戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

4300万円台~7800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~8630万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~71.58m2

総戸数 146戸