注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その19
  • 掲示板
タマホームファン [更新日時] 2008-09-08 18:02:00

その19です。良くも悪くも人気スレですね。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その18
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10763/
タマホームご存知ですか? その17
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10601/
タマホームご存知ですか? その16
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2008-08-02 10:17:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その19

  1. 806 794 2008/08/25 08:16:00

    >>804さん
    営業に「他のハウスメーカーはHPなどで壁紙⇒外壁までの構造が詳しく説明してあるのですが(私が検討しているハウスメーカー)
    タマホームさんのHPを見ても壁紙⇒外壁までの構造がいまいち分らないので教えてください。」
    と聞いたところ
    「壁紙⇒断熱材⇒外壁です。」って言われたので
    「空気層とか防水シートとか気密シートとかはどうなっているのですか?」と聞いたところ
    「すいません。営業に入って間もないので・・・。工務担当なら分ると思うので次までに聞いておきます。」という回答。
    次に行った時、営業の答えがあっているのか確かめたいので
    建築中の方に壁紙⇒外壁までの構造をお聞きしたいのです。

    宜しくお願いします。

  2. 807 794 2008/08/25 08:28:00

    度々すみません。
    タマの営業さんは一応回答してくれたのですが「自信がないので工務に確認しておく」と言っていました。

  3. 808 匿名さん 2008/08/25 08:28:00

    大手ローコストは価格を競争させても効果薄いよ

    特にタマホームは ビタ一文負けません キャンペーン中は 2階トイレや 食洗機などつきますが 値引きはありません

    また 積水 ダイワなどでタマホームくらいの金額にしようとすると 設備の水準が 最低になり 広さも 狭くて窮屈になります


    他メーカーの名前出して競わせるよりも それぞれ予算や家族構成にあった間取りなど 折り合うメーカーで契約されればと思います

  4. 809 匿名さん 2008/08/25 08:47:00

    >>No.808

    どうもです。いい機会ですから、いろいろ回って決めたいと思います。

  5. 810 匿名さん 2008/08/25 09:04:00

    どういう意味でタマホームと競合させるの?で、どうするの?

  6. 811 匿名さん 2008/08/25 10:44:00

    タマの大安心標準は
    クロス⇒タイガーボード(天井、内装)⇒断熱材(ロックウール55mm、愛仕様の場合75mm+気密シート(関西以南は無いかも)⇒モイス(関西以南:構造用合板)⇒透湿防水シート⇒空気層(15mm位)⇒外壁ですよ。
    ちなみに床:カネライト(35mmだったと思う)、天井ロックウール75mmです。

  7. 812 住まいに詳しい人 2008/08/25 11:52:00

    >>No.810

    車でも相見積もりは常識だし、 同じことじゃないの?

    家なんて、一社で決めてしまう人はマレだよ。家とマンションの競合だってありうる。
    そんな質問、愚問だよ。

  8. 813 近所をよく知る人 2008/08/25 12:22:00

    タマホーム、一月半で完成するんですね

  9. 814 匿名さん 2008/08/25 12:54:00

    ダイワも一ヶ月半あれば完成しますよ。

  10. 815 デベにお勤めさん 2008/08/25 13:08:00

    このスレよく伸びますね。

    知り合いの一条工務店さんが、近所で建ててるのですが、工期は約3ヶ月程度。
    ただ、話をきいていると、平日の半分ほど大工さんは現場にいないそうです。
    他の現場に応援にいっていたりします。
    もっとも、順調に作業が進んでた場合ですけどね。

    今の住宅を建てるのってそんなに工期かかりません。大工さん一人で建てるわけでなく、
    基礎、外壁、屋根、UB、キッチン、サッシ、クロス等は、それぞれ下請け業者が施工
    します。
     それぞれの職人さんが、専門部門を施工しますので、このほうが実はミスが少ないのです。

    素人さんは、そのあたりのことがご存じないようですね。

  11. 816 匿名さん 2008/08/25 13:45:00

    皆さんご存知だと思いますけど?

  12. 817 通りすがり 2008/08/25 13:58:00

    知らないんじゃないの? ほんの少し上から見てたら誰でもそう思うよ。

  13. 818 匿名さん 2008/08/25 14:08:00

    皆さん知らないのですか?ソンナコト無いでしょう。

  14. 819 二十歳 2008/08/25 14:19:00

    そんなこと位、世間の常識です。

  15. 820 住まいに詳しい人 2008/08/25 14:25:00

    №815
    分業ゆえのデメリットもある。指揮官がしっかりしていないと、いい加減な施工になるよ。
    一条の例えもオーバーだし…プロぶるなら、しっかりと客観性を意識しないとね。
    工期は、HMごとの考え方次第、一長一短ですよ。

  16. 821 匿名さん 2008/08/25 14:30:00

    8月25日15時33分配信 産経新聞


     ■消費者9割近く疑いの目 公取委が注意喚起

     過去には、テレビCMなどで「着工棟数2年連続日本一」と宣伝した東京の住宅建築会社が、大手を除いた実績で、その表示も小さかったとして公取委から排除命令を受けた事例があった。

     公取委は「消費者は初めて買う商品や高額な品物はNo1表示を参考にするだろうし、売り上げ実績からも商品を優良だと思いがち。No1表示は必ずしもすべてを言い表しているものではない」と注意を喚起している。

     公取委に指摘を受けたことのある建設業者は「指摘通り、『日本一』の表示をやめた。結果的にそれほどの広告宣伝効果があったとは言えなかった」と話している。

  17. 822 匿名さん 2008/08/25 16:01:00

    だから何?

  18. 823 周辺住民さん 2008/08/25 16:38:00

    わからないの?
    だから、●●ホームは、黒。

  19. 824 販売関係者さん 2008/08/25 21:19:00

    >分業ゆえのデメリットもある。指揮官がしっかりしていないと、いい加減な施工になるよ。

    分業ならどこでもしている。今時、一人で施工するなんて、自分で建てるヤツくらいだろうな。
    ま、住まいに詳しい人さんは、しったかブリですね。

    指揮官って何?現場監督ですか??専門用語使おうよ。ド 素人さん。恥ずかしいよ。

  20. 825 ご近所さん 2008/08/25 21:25:00

    >>No.820 by 住まいに詳しい人 


    俺のツレも工務店で働いているが、今時は分業だよ。上に書いてる以外、電気工事、
    排水、水道工事。
    もはや、分業は常識だよ。

    というより、分業否定するなら、自分で建てたほうがいいのではないの??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸