注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その19
  • 掲示板
タマホームファン [更新日時] 2008-09-08 18:02:00

その19です。良くも悪くも人気スレですね。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その18
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10763/
タマホームご存知ですか? その17
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10601/
タマホームご存知ですか? その16
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2008-08-02 10:17:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その19

  1. 783 購入経験者さん 2008/08/24 16:54:00

    新築して早3年。タマでなんら問題なし。
    宮城県ですけど、地震の影響もなし。
    一般家庭に鉄骨って必要なのかな。

  2. 784 匿名さん 2008/08/24 17:08:00

    そんだけ大手に踊らされてる馬 鹿が多いんだろ
    鉄骨不要

  3. 786 匿名はん 2008/08/24 23:38:00

    >783さん
    東北地域でもタマが進出してるんだ。大したもんですね。。

    地震をなめたらあかんぜよ〜。
    こちとらかんさい(神戸)で阪神大震災経験してるんだよ。
    木造ほとんど全半壊、鉄骨生き残ってる!

    鉄骨(一般家庭)安心だよ。軽量鉄骨で充分だが。
    でも燃えたらダメだわね(木造であろうと鉄骨であろうと)。

    タマでも鉄骨やりますと営業言ってた〜!?本当かな?

  4. 787 匿名さん 2008/08/24 23:39:00

    大手は皆軽量鉄骨。
    あなた方のイメージしてるのは重量鉄骨だろ

  5. 790 匿名さん 2008/08/25 00:13:00

    なぜ?
    こういう話題の時はレスが多いのに、本当に聞きたい仕様の話になるとレスはつかないは、話題はすり替わるはなんでしょうか?
    やはり仕様の話題では弱点が多いってこと?それとも建てた方は、価格を表面的な設備と内外装だけでそれ以上は興味無いor考えもしなかった方ばかりなのでしょうか?

    否定や荒らしに対する反論や、大手や工務店に対する口撃ばかりではなくて、もっと本題の部分での討論にはならないもんでしょうか?

  6. 791 匿名さん 2008/08/25 00:20:00

    タマの仕様は、それだけ具体性がなく(営業が勉強不足!?)、標準仕様で施工させてしまうんでしょう。施主にも関係(少しでも割安で)があるかも。

  7. 792 匿名さん 2008/08/25 00:26:00

    790 に大賛成です、肝心な中身が全くない投稿内容でガッカリです!!! 副管理人・ビルダーさん

  8. 793 匿名さん 2008/08/25 01:19:00

    同じ宮城県ですが…あのくらいの地震で家に被害があったらまずいでしょ…
    我が家も棚の上のぬいぐるみが一つ転落しただけでした…
    タマじゃないですけどね…


    勿論栗駒とか震源地直上はダメでしょうが…
    先日の地震は建物の被害は殆ど無いですよ…(直上以外)

  9. 794 物件比較中さん 2008/08/25 02:32:00

    タマの構造について教えてください。
    昨日タマに行ったのですが、営業に聞いても「確か・・・だったと思います。」としか答えてもらえなかったので
    壁紙〜外壁までの構造について正確に知っている方、教えてください。

    壁紙⇒石膏ボード⇒???⇒外壁
    ???の部分が曖昧ですので宜しくお願いします。

  10. 795 匿名さん 2008/08/25 02:45:00

    普通は断熱材、合板、透湿防水シート、通気層じゃないの?
    タマは気密シートは無いみたいだけど…

  11. 796 匿名さん 2008/08/25 03:08:00

    >否定や荒らしに対する反論や、大手や工務店に対する口撃ばかりではなくて、もっと本題の
    >部分での討論にはならないもんでしょうか?

    工務店スレならこちらに


    地元工務店って、将来的には淘汰されるんですか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10324/

    倒産しない業者を選ぶには?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10934/

    建築途中で倒産したらどうなるの?

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18651/

    スレ違いですから、こちらで議論してください。

    ☆ 上スレからコピペさせていただきました

  12. 797 検討中 2008/08/25 03:59:00

    タマホームが一番安くて設備がいいと思い契約を考えておりますが、
    アイフルホームも同等のグレード設備でさらに安くできるとの事です。
    タマよりアイフルホームの方が割高と思っていましたが・・・・・
    利益率を下げてでも対抗しないとローコスト住宅市場をタマホームに奪われる
    (地域によると思いますが)との事でした
    同グレードの設備や使用であれば、価格が免震が強みのアイフルホームが
    今後延びてくるのではないでしょうか?

  13. 798 匿名さん 2008/08/25 04:33:00

    >>797

    タマと本部ロイヤリティとに押しつぶされそうな気がするな。
    利益率を下げて対抗というのは、工務店の体力を削るから、いつまでも続けられるとは考えにくい。
    アイフルが免震やってるとは知らなかったが。

  14. 799 匿名さん 2008/08/25 04:44:00

    タマとアイフルで同等ならアイフルに1票

  15. 800 794 2008/08/25 05:03:00

    >>795さん
    ありがとうございます。

    壁紙⇒石膏ボード⇒断熱材(カネライト)⇒構造用合板⇒透湿防水シート⇒空気層⇒外壁って事でしょうか?
    今建築中の方でしたら分っていらっしゃると思いますのでお願いします。

  16. 801 匿名さん 2008/08/25 06:23:00

    カネライトは床だよ


    壁はロックウール
    合板は 地域によりモイスになるかもな


    わが家は 壁倍率2.9のモイスだったよ

    確認してごらん
    モイスなら ラッキーだね

  17. 802 794 2008/08/25 07:37:00

    >>801さん
    ありがとうございます。
    カネライトは床だけなのですね。
    そうすると、
    壁紙⇒石膏ボード⇒断熱材(ロックウール)⇒合板(構造用合板orモイス)⇒透湿防水シート⇒空気層⇒外壁って事でしょうか?

    タマの営業に聞いたら曖昧にされたので
    引き続き情報お願いします。
    タマの施主さんは、頻繁に建築現場に足を運んでるようなので
    現在、建築中の方はどうでしたか?
    教えてください。

  18. 803 購入検討中さん 2008/08/25 07:54:00

    タマで建てている人のブログです。
    施主が建築現場を見たいというと、何だかんだで断られて、
    どんどん工事が進むように書かれています。
    皆さんは、どうでしたか?

    http://happyhome315.blog47.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-entry-94.html

  19. 804 匿名さん 2008/08/25 07:56:00

    >>タマの営業に聞いたら曖昧にされたので

    そんなわけないでしょ。

  20. 805 匿名さん 2008/08/25 08:00:00

    タマホームと、競合させるとしたらどういったところがいいでしょうか?

    アイフルやユニバあたりがよさそうでしょうか?
    工務店は、経営状況をしらべるのが第一条件ですよね?

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸