匿名はん
[更新日時] 2007-02-09 15:06:00
みんなでより良い住まいにするために力を合わせてがんばりましょう!
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分
こちらは過去スレです。
リバーガーデン福島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-23 23:26:00
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
-
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区野田6-16-1他 |
交通 |
JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分 阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分 JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分 大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン福島口コミ掲示板・評判
-
421
匿名はん
コンビニは中央市場の方にミニストップがあります。駐車場側から抜け道があるのでそこを行くと早いですよ。
銀行も一番近い都市銀行は中央市場管理棟の中にUFJ銀行、郵便局もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名はん
駐車場の確率は、
1階 1/5ぐらい
3階 全員確定!(場所を選ぶだけ)
だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名はん
本日、説明会に出席された方、422さん、終了時間と駐車場の抽選の様子を
教えてください。
422で1階と3階の確立はわかったのですが、2階と4階はどうなったのか知りたいのと
1階は○ヶ所駐車出来る所に○件の方が希望出されましたと説明なりあったのか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名はん
説明会に行ってきました。
駐車場はどんな抽選かと心配しましたが、希望を出した階毎に封筒が入った紙袋4つがありました。
部屋と同じく、ここに住む限り付き合う愛車の場所なので、納得いかないようなシステムなら
どうしようかと思いましたが、係りの人も何人か付いていて、勝手に抜け駆けできないようになっていた
ようですし、公平な感じでした。
思えば、希望場所を書くときが一番の賭けで、今回のは二番目の賭けみたいでした。
ま、そう考えると納得するしかないですね。
1階と2階は多数の応募があったらしく、3階は定員割れみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名はん
私が聞いた内容では、1階が3倍、2階が2,5倍の倍率で3階が定員割れということでした。
1、2階の抽選に外れたら、屋上のくじを引き駐車位置をきめるということです。
ただ、3階が定員割れだったので、屋上のくじの中にも3階の分が若干入っているそうです。
所要時間は2時間とありましたが、私の場合、約4時間ほどかかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
423
424さん、425さんありがとうございました。
時間はやはり2時間以上で考えないといけませんね。
駐車場は運あるのみですね。一階希望したので。
希望場所書くときが一番の賭けだったのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名はん
2階と3階で迷ったけど、3階にしとけばよかったなー。賭けですね。
ところで、以前新しく電化製品を買う方に、いつ配達をお願いするかという書き込みがありましたが
我が家も気になっています。
電化製品って引越後すぐ使いたいですよね。
でも鍵引渡しからしばらくは毎日のように引越があると思いますので
電化製品や家具のお店の配達はどうすればよいのでしょう。
何かいい案ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名はん
>427
他マンションですが
私の場合、鍵引き渡しの翌日から引越しOKでしたので
引渡し当日に搬入しましたよ!
このマンションの場合はわかりませんので参考になるかは?ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名はん
説明会、2時間半で終わりました。
たくさんの人がいて、年代の方がいて、スタンプラリーを要領よく廻れば、早く終わるみたいです。
最後になった「アイ・フラッツ」のローン残金など「その他」のブースが一番時間がかかった...。
そのわりに意味不明状態で...。
場所が区民センターの講堂でクーラーの調整がきかないのか、寒かった。
冷え性の方は何か持っていかれたほうがいいかもしれないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名はん
>429さん
そのわりに意味不明というのは特にどういった点ですか?
ローン残金などで言われていた額と違うなどはなかったですか?
これから説明会を控えているので、参考に聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
匿名はん
電化製品の搬入日について、引っ越し相談の時に聞きました。
内覧会の時に再説明してくれるみたいですが、引っ越しが詰まっていない日であれば、
引っ越しの日に搬入出来るみたいなことを言われましたよ。
逆に言えば、引っ越しが詰まっている日は、不可能ということでした。
「詰まっている日」の定量的な評価は難しいですが。
冷房は、朝のうちは、冷房は使えないので暑くてすみません、と言われましたが、
昼ぐらいから冷房が効き始めました。
どういう事や!と思っていたのですが、午後には寒いぐらいになったのですね。
改めて、「どういう事や!」
いつもながら、詰めが甘いですね。
もし、別の日の人で暑いと思った方がいらっしゃったら、「冷房はいるはずでしょ」と優しく言ってあげてください。
説明会の時間指定はありますが、一日ずっと継続的にやってるので、早めに会場に着いても中に入れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名はん
冷房、古い区民センターなので調整ができないそうですよ。
だから人が多くて、冷房入れたばかりの午前中は効きが悪く、人が少なくなって、フル稼働になれた
午後が寒いくらい効くのでしょう。
詰めが甘いというなら、開催場所の選択が悪いというべきかな。
大阪市がらみの物件だから、利用料の安い区民センターが使用できたのかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名はん
駐車場の抽選ですが、倍率3倍、2.5倍とのことですが、
452÷4=113ですので、1階と2階だけで500戸になってしまうのですが、
もしかしてたまたまその日行われた抽選会ではその倍率だと言うことで、
違う日になるとまた倍率が変わって、3階も100%以上になるということなんでしょうか?
それから、引いた封筒の中身はその日は開封しないのですか?
424さんや425さんの抽選結果はまだ出てないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名はん
結果はすぐ出ます。希望の回数の所の袋から封筒を引くと、
あたっていれば、駐車場の場所の番号が書かれており、サインをして
控えをもらいます。外れていると、再抽選とかかれており、屋上の袋から
引きます。その中には3階の封筒も混じっているので、運がよければ3階になれる
というわけです。
ですから、引く前に、じゃぁ、3階に変更しますという事はもう出来ません。
はじめから3階を選択した方は読みが正解ですね!!
屋上を最初から希望している方もいらっしゃるそうですよ。でもその人が引いたら3階だったら
どうするんだろう。
私は余り車庫いれが得意でないので、屋上のがいいかも・・・・途中で通路をふさいで渋滞になると
プレッシャーなので^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名はん
新しく電化製品などの購入についての案なのですが
初めから引越前の家に運んでもらって、引越業者に搬送をまかせるといったのはどうでしょう。
取り付けとかが面倒なものだと少々難しいですが、うちはそれを検討してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名はん
ちょっとわからないので教えてください
火災保険って例えば損保ジャパンとか自分で選んでいいんですよね?
説明会の案内に同封されたいた火災保険ってすごく高い気がするんです。
どういった手続きになるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名はん
>>435さん
引越のコストが問題ないのなら、それがベターだと思います。
>>436さん
ローンの条件次第では、35〜36年の一括契約の火災保険に入る必要がある場合があります。
でも、三井住友にする必要はありません。他社の見積もりも取るべきでしょう。
また、35年の縛りがないのなら、短期の契約の火災保険でもOKでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名はん
昨日現地見てきましたがもうほとんど完成、外構の仕上げくらいになってますね。でも環状線側の
森の部分が気になりました。たくさん木や草が植わっていてとてもいい感じなのですが、歩道との
境目がなく、土と歩道とがひっついてて…。土どめみたいなのもないので雨が降ると土が崩れたり
歩道へ流れ出したりするような気がします。
下手したら大雨の影響で「大阪市内のマンション内の庭で土砂崩れが…」ってニュース速報で出たり
して^^;。でも森、かなりいい雰囲気ですね。リアルすぎてヤブ蚊とかいろんな虫が住み着きそう
です。あれは虫も鳥も本当の森と勘違いしてもしょうがいないですね^^。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名はん
リバーガーデン港通りでしたっけ?ガーデンの見学会があったのは。
あそこは蚊がすごかった....。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名はん
439さん
そんなに蚊が多かったのですか・・・
木と水があるので多少の蚊の発生は予想はしていましたが、担当の方に伺ったら、
川の浄水(?)、植え込みの手入などはきちんと管理するので、そんなに発生しないと
おっしゃっていました。(まぁまず無理だろうとは思っていましたが・・・)
あと道路沿いの境目がない件ですが、母親も見に行った時に気になったようで
道路に砂が出ていてあまり見目が良くないなぁって言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
-
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件