オプション以外の仕上げが悪いってのは、根拠を教えてもらっても良いですか?
同じ下地(壁)でも、オプションは仕上がりが良くて、オプション以外は仕上がりが悪いってのは何故?
壁がでこぼこになりやすいです、ってのは何故?職人次第でしょう。
不安を感じさせることを目的とした文章を書くあなたはだれですか?
購入者?販売者?
私の友人の例ですが、日曜大工好きの旦那さんが自分でエコカラットを貼っていましたが
とてもキレイにできてましたよ。(新築マンションです)
ボコボコ感もなく、丁寧な仕上がりでいいかんじでした。
職人でも職人じゃなくても、腕次第!のように思います。
>同じ下地(壁)でも、オプションは仕上がりが良くて、オプション以外は仕上がりが悪いってのは何故?
すいません言い方まずかったですね。
オプションでも勿論仕上がりが悪い場合はあります。
でもオプション会社はマンションなんかのオプション工事に非常に神経を使います。
クレームがあってもほとんどの場合直してくれます。
なぜならデベに入れてもらえなくなると困るからです。
マンションの規模にもよりますが独占で商売する機会を与えてもらえる
こんなチャンス逃したくないですよね。
だから購入者への対応は非常によい場合が多いのです。
また、オプション以外で頼んだ場合施工は引渡し後になりますよね。
そうなるとその部分(や周辺)に生じた不具合はアフターサービスが受けれなくなります。
上でもオプション以外で頼むなとは言ってません。
値段だけで決めてはいけません。
業者選びには十分注意してください。
業者まかせにせず、依頼する前に色々と仕上がりが納得いかなかった場合での
対処など決めてから依頼した方がいいですね。
どの業者がいいのかどなたか知ってらっしゃる方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
自分でやるフロアコーディングのページを見つけました。
http://www.burnish-club.com/
これこそ自己責任ですが、いっちょやってみようかな。
オプションのはめちゃ高くて手が出ませんでしたからねぇ。
網戸ってついていましたか?
どなたか ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
情報いっぱいでいい感じですね。
みんなで協力して、良い引っ越し、良い部屋作りしましょう!
網戸、ついてましたよ。
はじめてモデルルームに行って帰宅後、部屋の間取りや設備に気を取られ、「そういや網戸って!?」ってあせりました。
2回目に見に行った時、目で見て確認&担当者にも確認、網戸はあります(^^♪
というか、いまどきのマンションは大抵、網戸アリでしょう(#^.^#)
353さん ありがとうございます。
モデルルームには ついてなかったような 気がしまして。
よかったで〜す♪
網戸・・ついていて良かったです^^
今いるマンションは公団なのですが、マンション自体古くはない(築4年)のですが、
賃貸なので、なくてしかも通常のサイズでは合わず大変でしたので。。。
細かい情報も知り得るので色んな情報お願い致します!
みなさん、見積もりっていつ頃お願いします?
引越までまだ時間があるのですが、どのくらいの時期にお願いするのがいいのでしょうか?
それと、アートやサカイで条件があわず、アリさんや他に頼んで引越する場合なんですが
引越日は提携業者の日程以外の10月半ば以降ではないとダメなんでしょうか?
共働きなので、帰りが7時過ぎるので、デベに連絡しにくいので、どなたか教えてください!
他の業者に頼むと10月半ば以降だと嫌ですね。
もう引渡し終わっていて鍵ももらっているので、
1日でも早く越したいです。
指定業者だからといって安くなるわけではなさそうですもんね。
(↑と契約担当者から言われたので・・)
安いだけでクレーム処理してくれないところも嫌ですし。
後皮膚科はどこがよいでしょうか?
ご存知の方教えてください。
ちょっと離れているけど、JR福島駅前(北側のビル)に「山本皮膚科」っていうのがありました。
私は軽かったからか、一回の通院でもらった薬で手荒れがすっかりよくなりました。
5年前の話ですが・・・。
指定業者 割引あるようなこと 案内状には 書いてありますけどね。
うちは 今 賃貸なので 早いほうがいいのですが 込み合って
時間が かかったり 夕方からの引越しになるようなら
半ば過ぎでもいいかなと 思っています。
皆さん、引っ越しの見積もり、いくらぐらいになったか、この場に情報持ち寄りませんか?
家族の人数と大体の荷物構成に対する、見積もりの情報を。
皆の情報を集めれば、交渉しやすいと思うのです。
山本皮膚科知ってます。
私は1度行き手足の湿疹で行きましたが、上半身も見るため
Tシャツも脱がして診察したので、それから何となく嫌で
行っていません。
先生はしっかりと度合いを診たかったのだと思います。
ある引越しセンターで働いていたことがありますが、
引越し代は運ぶ方の人数によっても違ってきたと思います。
我が家は恐らく皆さんより荷物が比較的少ないので、
そんなにかからないかなぁと思ってます。
今日うちのポストにリバーガーデン出来島の広告が入っていました。
300ポイント付きで羨ましく感じました*^-^*
同じリバーでもサービス内容が違うんですね。