物件概要 |
所在地 |
京都府八幡市欽明台東5番1、京都府京田辺市山手西1丁目1番2(地番) |
交通 |
片町線 「松井山手」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
622戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建(A・E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]京阪電気鉄道株式会社 [売主・事業主]住友不動産株式会社 関西支店 [販売代理]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [媒介]株式会社アースシティ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判
-
101
契約済みさん
>>No.97様へ
重要事項説明書を見直されたとのこと。私の投稿を前向きの取って頂けたこと感謝します。
長々と何度にもわたり投稿されていますが、要するに、重要事項説明書をもう一回読みましょうということなのですね。でも、契約してしまっていたら後の祭りですね。契約前だとしたら、起こってもいないことに打つ手なしですね。
とすると何のための投稿なのでしょうか?内容も、スクエアの住人にはさして関係がないように思えます。
>>冬至で建築基準法でもギリギリの1日当り3時間10数分の日照とリビングから見える眺望のほとんどがコンクリートである住環境の住戸を創出し
とありますが、そんなことはスクエアの購入者にとっては関係のないことですね。隣に何か建つ可能性があるときは低層階を買うなという警告にはなるかもしれませんが、そんなことは常識です。あゆみヶ丘で低層階を購入された方は、そのご家庭なりの理由があって購入されたのでしょうから、なおさらスクエアの購入者にとっては関係のないことですね。
それよりも、当初630戸の予定が622戸になって、8戸減った原因は、あゆみヶ丘からのプレッシャーだったのですか。8戸の減少がなければ、もう少し安く買えたのではないかと考えると、本当に余計なことをやってくれたと気分が悪くなります。
630戸のうちの8戸、割合にして約0.0127、(1.27%)。
乱暴な単純計算ですが3000万円の部屋の場合、
3000万円×0.0127=38.1万円 くらい負担させられているのかな?4000万円の部屋を買った人は50万円くらいの負担?
欲しい家具が買えるのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
契約済みさん
No.97様、No.101です。No.99様にあてて書いたつもりでしたが、引用の方法を誤り、No.97様にあてたような文面になってしまいました。失礼いたしましたこの場を借りてお詫び申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
契約済みさん
No.101様
No.98様を擁護するわけではありませんが、スクウェアが630戸から622戸になったのはあゆみが丘のプレッシャーによるものだというのは、ちょっと言い過ぎではないでしょうか。
売主は諸事情を総合的に判断して、622戸にしたのでしょうし、あゆみが丘からの抗議を直接、反映した結果がそうであるとは言い切れないと思います。
仮に、抗議を受けての結果が622戸だったとしても、あゆみが丘の住人が日照権を主張しただけのことで至極まっとうな意見であると思いますがいかがでしょうか。
私たちが逆の立場でもきっと、同じことをしたのではないでしょうか。
あゆみが丘の住人の抗議を責めることは誰にもできないと私は思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
No.103です。
No.98様ではなく、No.99様でした。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
ご近所さん
No.101様へ
誤解されているように思います。
私の言いたいことはNo.96様にはご理解頂けているように思います。
物事には多面性があり、一つのことでも見方によって全く感じ方が異なります。あゆみヶ丘の問題はスクエアと全く関係がないとは言えないと思います。
それから「大通りシティーハウス」の原告は13階だったと思いますので眺望阻害の問題は単に低層階だけの問題ではないと思います。
この種の問題は日常茶飯事に起こっていますので、事実をお知らせし、将来この種の問題が生じたときには参考にして頂ければと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
契約済みさん
なんか、荒れちゃってますね。
ここって、意見交換の場ではなくって、情報交換の場だったよね。
スクエア検討中の皆さん、契約者の皆さん、質問書き込んでください。1契約者経験の範囲内に限られますが正直にお答えします。
てなところで、収めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
契約済みさん
No.105さん
>>物事には多面性があり、一つのことでも見方によって全く感じ方が異なります。
とご自身認めておられるのなら、投稿なさる理由はもはやないように思います。あとは、京阪さんとお話になってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
契約済みさん
No.106、No.107さん
まったくもってその通り!激しく同意です。
つまらないことですけど、防炎カーテンってA・B棟は絶対つけないとまずいですよね。
でも、全部のお宅を廻って誰かが点検したりするんでしょうか?
誰か教えてくださ〜い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約済みさん
No.108さん
それ、うちも悩んでいます。気に入ったカーテンなのに防炎加工できないものが多くあってショックでした。
建物の完成のときに、消防の検査があると聞いたことはあります。入居後に消防がカーテンの点検に来るのかな?
「消防署です。カーテンの点検に来ました」とか言ってズカズカ入って来られたら、思わず警察呼んでしまいそうです。消防署にそんな権限ないですよね。
私も、誰か教えてくださ〜い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済みさん
もしかして、F棟しか売りに出してないのってこれが原因?!もめているいるからC棟、D棟はまだ売りに出せないとか。。販売が遅れて空き部屋が出て契約者が負担するのは迷惑です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
契約済みさん
No.108です。
消防法で、高さ31m以上の高層建造物には、防炎カーテンの使用が義務づけられているそうです。。
それに万が一、火事になった時に防炎カーテンじゃなかったら、火災保険が出ないとか・・
法律違反ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
契約済みさん
法令は守らなくてはなりませんね。
いくつかショールームをまわったなかで、レースのカーテンに防炎でないものが多いような気がします。入居ぎりぎりまでカーテンには悩みそうです。
明日からインテリア相談会が始まりますが、初日に参加される方、レポートをお願いします。インテリアコーディネータの講演内容も、レポート期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
お隣さん
あゆみが丘住民です。
「ご近所さん」の書き込みはすべて事実です。
弁護士を立てて交渉していますが京阪不動産はまったく誠意ある対応を見せないまま現在に至っています。
現あゆみが丘住民内には当然京阪関連のお仕事をされている方も居られます。
表立って怒りを表せない方々も多いと言う事実、そして
大枚はたいてあゆみが丘を購入した住民をごまかした対応で蹂躙している京阪の事実を知った上でスクエアの購入を検討されることは
決してこれからスクエアを購入される皆さんのプラスにはなってもマイナスにはならないと思います。
現在はおとなしく弁護士を立てて交渉していますが団体での抗議運動なども京阪の対応如何で今後発生する可能性がある事実をぜひとも認識してください。
当然、売る側の京阪は「そんな事、知らぬ存ぜぬ」で皆さんを安心させて売る事でしょう。
消費者の賢さが試されます。真偽を見通して購入を検討していただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
契約済みさん
No.113様
防炎って、本当に燃えにくくなっているようですよ。
非防炎は炎を上げても燃えても、防炎は炎が上がりにくく炭化するだけだそうです。
あるカーテン屋さんのHPで実験の様子が公開されていました。URLを保存し忘れたのですが、見つけたらすぐに投稿します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
デベにお勤めさん
No68と69に投稿した「デベにお勤めさん」です。
マンションを買うためにある掲示板に、周辺のトラブルが書かれていますけど、この掲示板の主旨とはちょっと違うような気がします。
前回、書かなかったことですが、パンフレットに紹介されていなかったことで、面白いものを見つけています。
それは、ダイニングにある100/200V併用コンセントです。
ダイニングの食卓にあるテーブルに200VのIHコンロを取り付けても、このコンセントにプラグを差し込むだけで、200VのIHコンロがすぐに使えてしまうというものです。
当然、100VのIHコンロやホットプレートも使えますので、ブレーカが飛ぶ心配をせずに使えるのはうれしいですね。
でも、100/200V併用コンセントで、100と200Vを同時に使う場合は制限があるようなので、注意が必要です。
いずれにしても、安心して鍋が食べられるのは、鍋好きにとってうれしいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
あゆみヶ丘の住人
あゆみヶ丘の住人です。
お隣のことですので掲示板は良く見ています。掲示板に書き込みする内容は、スクエアに関する内容であれば特に問題はないと思います。
スクエアの購入希望者にとって、良い情報とは良い面・悪い面を知ることはとても大事だと思います。ですから、近隣のトラブルとして感じられるのは自由ですが真実の情報を知ってもらうことは、不快かも知れませんが必要です。購入してから悪い面が出てきた方が嫌なのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
契約済みさん
あゆみヶ丘の方々へ、もう十分解りました。これからはこちらに書き込む動力を京阪さんの方に向けて下さい。教えて頂いてありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
契約済みさん
本日インテリア相談会に行ってきました。担当の方とてもいい方でしたよ。
うちは予算の事もあるので、お高いこちら商品は買うつもりはなくいい話だけ聞きに行こうと
思ってましたが、ああいう場にいってしまうとテンションがあがり見積もりはあれもこれも
ととってしまいますね( ;^^)ヘ..
でもとてもいいアドバイスになりましたよ。見積もりは取ったものの帰宅し冷静に考え、
手間さえおしまなければもう少し安くなんとかなると、いいアドバイスだけを頂きたいと思って
おります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
契約済みさん
No.119様
ウチんとこも行きましたよ。相談会。
全く同感です。私も見積もりだけならいいかな・・とか思っちゃってあれもこれも見積もりしてしまいました。
でもこれで一つの基準ができたので、あとは手間と予算のバランスを考えて、どこまで京阪にお任せするかを検討できますから良かったと思います。
ホームセンターとかでいろいろ見ないと、適正な値段かどうかわかりませんもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
契約済みさん
インテリア相談会行きました。
カーテンは、いいものがたくさんあって楽しくすごせました。気に入ったものと値段の折り合いをどこでつけるのかまだまだ悩みますね。
相談会でフィスバのカーテンを検討されている方を見かけました。コーディネータの方といっしょにレースやドレープを合わせていらっしゃいましたが、50万円とかなんとか漏れきこえてきました。
このマンションにもお金持ちいらっしゃるんですね。どの部屋に住まわれるのやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
契約済みさん
私も相談会へ行って、あれやこれやと見積もりして貰いましたが・・・
値段的にも”やっぱり”と言った感じでした。
私自身は先日オーダーカーテンのお店で同じ内容で見積もりをお願いしましたが、相談会で見積もって貰った額の約3分の1になりました。
☆No.121さんが書かれているところとは別のお店(オーダーカーテン)ですが、おそらく同じくらいだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
契約済みさん
カーテンで50万ですか・・・
すごいですね。うちももっとお金があればなあ・・・
ところでうちも相談会行きました。でも担当の方は頼りなく感じあまり相談できませんでした。
ちょっと残念。
近所の家具屋さんは、コンピューターで部屋の間取りを伝えれば手持ちの家具も含め
シミュレーションしてくれるとのことなので我家は表札のみ頼む予定にしています。
ちなみに担当の方って変更できたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
相談会楽しかったです。帰宅してから図面を拡大して新たに購入するもの、手持ちの物で間に合わせる物を書き出したり、引越し屋さんの見積りを取り寄せたりと具体的に気持ちも行動も動きました。
私はLDのカーテンだけで20万越えました。見本の中で単価の高い物でもなかったけど・・・
フローリングの色と建具に合わせる事ができたので、色の参考になりました。
他も話の流れで見積りを出してもらい、だんだんとあまりの金額に笑いが・・でもあの方達は見積り出す事でお仕事として評価され、契約してもらうとプラスされると聞いていたのでお仕事だけで我が家には協力していただきました。
NO124様へ
明細書のIC欄の方が京阪からの派遣の方で、担当者欄がメーカーだったり個々の派遣の方です。
どちらも変更可能ですよ。人によれば次に行った時はいない場合もありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
契約済みさん
4月下旬の相談会にも参加しようと思っています。入居ぎりぎりまで情報を集めて決断したいと思っています。
今回担当の方は、契約後のオプション選択での担当ICとは別の方でした。次回は、オプション選択のときの担当ICにお願いしてみようかと思っています。でも、お願いすると買わないわけにいかなくなりますね?
インテリア相談会は、色々なアドバイスを受けられるのが私たちにとってのメリットだと思います。でも、価格の問題を無視するとして、インテリア相談会で購入するメリットって何なのでしょう?入居前に設置が済んでいることですか?それとも、不備があったときの対応が丁寧なのでしょうか?
安いお店は魅力的ですが、あまり知らない店で買うのも勇気が要りますね。ああ、また悩みが増えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
購入経験者さん
>インテリア相談会で購入するメリットって何なのでしょう?
色々比較検討する労力や時間を厭わない方には、メリットはあまり無いんじゃないですか?
一回で色々説明や提案を受けられることと、少しの安心感くらいでは?
タイムイズマネー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
契約済みさん
工事現場の近くを通りました。
A棟、B棟の覆いが一部取られていました。マンションギャラリーの模型より少し濃いめの色かなーと思いましたが、落ち着いたいい感じになっていました。C棟、D棟の工事も進んでいて、マンション全体の規模がなんとなくわかるくらいになってきました。駐車場の工事も進んでいるようです。ほんとに大きなマンションですね。これもなかなかいい感じです。
それでも入居まであと4ヶ月、まだ先ですね。
そういえば今週末はローンの申し込みでした。みなさんいらっしゃいますよね。ひょっとして現金買いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
契約済みさん
だいぶマンションも出来上がっているのですね。
他府県からの購入のためなかなか現場を見ることができません。今週末はローン契約もあるしチェックしてみます。
今週末以降の進捗状況またよかったら教えて下さいね。
それにしても現金一括で家が買えたらいいですよねえ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
契約済みさん
今週の提携ローン申込会に行かれる方も結構いるみたいですね。
私も、提携でいこうと思ってますが、申込会に行かれる方は、
どの銀行に決めましたか?決めたポイントはありますか。
やっぱ手数料と金利ですかね。
(私は、手数料関連が安く、連帯債務で申し込める
京都銀行にする予定です。)
あと、提携ローン申込会で本申込できるのは、
やっぱり、1行なんですよね?提携銀行によって、
確定する金利(事前・本申込時・金消契約時・実行時)
がいろいろあるもんで、悩みますよね。
1日に行く人は、金利確認してから行くのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
契約済みさん
私は、複数行で事前審査をしたのですが、どの銀行で本申し込みするかはまだ決めていません。提携ローン申込会で手数料を確認してから決めようかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
契約済みさん
ローンの申し込み後は、なんとなく気持ちが重くなって投稿する気力がわきません。これから入居の楽しみとともに、現実的なプレッシャーもやってきますね。皆さんも同じ心境でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
契約済みさん
自分もついにローンを組むのか・・・という感慨を覚えますね。
両親の大変さが今になって、少し解るような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
契約済みさん
本当にそうですよね・・・
インテイリア相談会では夫婦そろって盛り上がっていたのに、
ローンの申込でなんだか現実に引き戻されたって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
契約済みさん
変動金利でいくか、5年固定くらいでいくか迷ってます。
毎月の返済額はそんなに変わんないし、固定の方が無難かな・・・
皆さんもやはり期間固定される方が多いのでしょうか?
差し障りの無い範囲で教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
契約済みさん
うちは長期の固定に決めました。
変動の方がそりゃ金利も安くいいけど、先が見えないからな・・・
最近住宅を購入した友人達は皆3年や5年ものにしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
契約済みさん
私は、変動金利にしようと思ってます。
今後の金利はわかりませんが、
とりあえず今年いっぱいは変わらない気はします。
変動から固定への変更はできますし、
今の時点で変動金利は低いので、
とりあえず変動でいこうかなって感じです。
様子を見て、固定にするつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
契約済みさん
No.135です。
136様、137様。参考になりました。
4月の金利の動向を視て再検討することにします。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
この度、A棟一部部屋の床スラブ厚がカタログと違うとの説明が京阪よりあり、100万円値引き
かもしくは、他の部屋への変更 解約もOKとのことでした。
詳しい情報お持ちの方は教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
契約済みさん
それは問題ですね!
詳細な情報が欲しいところですが、No.139さんはどこでそれをお聞きになったんですか?
そこんところも知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
契約済みさん
NO139様
お聞きしたいのですが、下の階の部屋の方には知らされなしのでしょうか?どちらにしても、修繕せずに販売するって事ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>No.139さん
それってA棟のどこでしょうか?
同様の状態の部屋が他にもいくつかあるのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
契約済みさん
>No.139さん
誰も詳しいことをご存じないようですね。
契約者にしか明かされない事実なんでしょうかね?
それともガセネタなのでは・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
社宅住まいさん
139さんはもう現れないのかな。
でまかせでカキコしたんならタチ悪いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
契約済みさん
書き込み無いな。
3月はやっぱり、ヒマですな。
そろそろ二回目のインテリア販売会の案内ぐらいは来てもいい頃なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
次期物件検討中さん
囲いのシートが取れて、外観がはっきり現れましたね。
JRの車窓からも見えますが、周辺のマンションと色合いが違うので、余計に目立ってます。
今週の登録…どうするか思案中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>No.146さん
外観は私が想像してた色よりも、だいぶ濃いグレーに感じられました。ところで登録とは何の登録ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
次期物件検討中さん
No.146です。
予算が厳しいので、「新街区プライス?」とやらで申込受付開始した来年入居のウエストスクエアF棟を検討中ですが、やっぱりもう少し上の階にトライすべきかとも…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
No.147です。
F棟だったら日照時間を十分に考えてから検討した方が良さそうですね。
洗濯物が乾きにくい→浴室暖房
冬場は陽のあたる時間が短くてリビングが寒い→エアコンor床暖房
と考えれば案外、気にならないという意見はあります。しかも夏は直射日光が当たらないので若干、涼しいかも・・?
でも建物ができないと実際のところ、誰もわからないのが現状。
後悔の無いようにしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
デベにお勤めさん
NO.147さんへ。
F棟の日照時間について投稿されていましたが、言われていることは概ね当たっていると思います。
パンフレットを見ると、本当は南側ではありませんが、南に相当するところにABCD棟があるので、冬にはEF棟の下の階は、昼間、日が当たらない時間があるかも知れません。
1月に、マンションの南側にある準幹線を通ったとき、隣のファインパークの北側にある建物に南側の建物の影があったので、ファインガーデンスクエアも、ほぼ同じ様に影が出ると想像してもよいかと思われます。
一番日影が長くなるのは、冬至の日だと思います。この時の日影になる時間を販売員に質問すれば、設計に問い合わせた上、答えてくれると思います。
疑問があれば、よく聞いて、納得することが出来れば良い買い物であると、私は思います。
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件