京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 山手西
  7. 松井山手駅
  8. 京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?
ワイキキ [更新日時] 2009-02-18 09:40:00

先日、葉書つきのチラシが入ってました。
写真で見る限り、環境は良さそうです。
郊外ニュータウン型のマンションですが、どうでしょうか?



こちらは過去スレです。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-31 09:29:00

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 205 匿名さん

    204さんへ
    回答できません。私は仕事で忙しいのです。
    忙しい中、知っておくべき情報を提供しているのに、私を攻撃するのは筋違いです。不必要な情報だと思われる方は、スルーすればいいのです。
    これからも、必要とされる方のために情報提供は続けます。質問にも答えていきます。ただ、私は非常に忙しいので、すぐに答えられるとは限りません。

  2. 206 匿名さん

    200、203、204さんへ

     京阪の平成15年の事業計画(変更)には、(へ)の項の公園緑地計画には、《本地区における計画》街区公園1ヶ所とあります。本地区とはスクエアのことです。平成18年事業計画(変更)の(へ)の公園緑地計画の項では、街区公園1ヶ所をなくし、集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保とあります。スクエアの敷地で公園の代替機能を果せるのは庭しかありません。もちろん、194、195、196さんの言われているスペースは、平成15年時の公園のスペース(1000平方メートル)の一部ですから公開空地にはなり得ません。
     なお、205さんは私ではありません。

  3. 207 契約済みさん

    No.206さん

    No.205が、私であってもなくても関係ないのですが、まだ不明な点があります。

    >>京阪の平成15年の事業計画(変更)には、(へ)の項の公園緑地計画には、《本地区における計画》街区公園1ヶ所とあります。本地区とはスクエアのことです。平成18年事業計画(変更)の(へ)の公園緑地計画の項では、街区公園1ヶ所をなくし、集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保とあります。

    ここで書いてあることは、街区公園に代えて、集合住宅における公開空地を確保するということですね。それ以上のことは書いていないと思います。にもかかわらず、

    >>スクエアの敷地で公園の代替機能を果せるのは庭しかありません。

    と断定する理由が説明されていません。なぜ庭しかないのでしょう?D棟とウエストエントランスと歩道とに囲まれた広場が公開空地であってもよいはずです。にもかかわらず、

    >>もちろん、194、195、196さんの言われているスペースは、平成15年時の公園のスペース(1000平方メートル)の一部ですから公開空地にはなり得ません。

    「もちろん、・・・公開空地にはなり得ません。」と断定する理由も説明されていません。また、どうして1000㎡でなければならないのかも説明されていません。説明されるべきだと思います。

  4. 208 匿名さん

    207さんへ

     土地区画整理事業の一環として施工者と自治体がそれぞれの土地を交換して都市開発が行われてwいます。今回の件はその一環です。スクエアD棟のあゆみヶ丘寄りの1000平方メートルの公園予定地は京阪が1700万円で設置し、八幡市に帰属することになっていました。京阪は、この公園の設置を取り止める代替としてスクエアの庭を公開空地としたのです。換地は等価で行われなければなりません。公園の設置を取り止めて、新たにその同じ場所に従来の公園予定地の一部を公園機能を持たない土地を公開空地には出来ません。

  5. 209 入居予定さん

    今までこのやり取りをずっと見てきました。あきらかに購入検討者や入居予定者への嫌がらせと判断します。何のメリットもないし。この話題終わりにしてください。お願いします。

  6. 210 契約済みさん

    No.208さん

    >>土地区画整理事業の一環として施工者と自治体がそれぞれの土地を交換して都市開発が行われています。今回の件はその一環です。

    施工者は、奥村組のはずです。スクエアの敷地は奥村組の土地だということですか?京阪と八幡市が交換するということの間違いではないのですか?

    >>スクエアD棟のあゆみヶ丘寄りの1000平方メートルの公園予定地は京阪が1700万円で設置し、八幡市に帰属することになっていました。

    公園を設置して八幡市のものとすることで、京阪は代わりの土地を手に入れたということですか?1700万円というのは何に対する値段ですか?土地を除いた公園の整備費用ですか?

    >>京阪は、この公園の設置を取り止める代替としてスクエアの庭を公開空地としたのです。換地は等価で行われなければなりません。

    スクエアの庭は約5500㎡とのことですから、スクエアD棟のあゆみヶ丘寄りの1000平方メートルの公園予定地と、等価であるとは思えません。京阪が約5.5倍の土地を差し出したということですか?
    仮に京阪が、スクエアの庭を換地の対象として差し出していた場合、スクエアの庭は八幡市の所有となっているはずですね。さらには、公開空地の所有者が八幡市になっているとも言えるわけですね。この認識で間違いはないですか?
    公開空地の所有者が自治体になるというのは、非常に珍しいことではないのですか?公開空地は区分所有となっている場合がほとんどだと認識しています。

    スクエアの敷地で公園を作るのをやめただけで、他の土地に作ることになったという可能性はありませんか?なにより、「スクエアの庭を公開空地にした」、「スクエアの庭が八幡市の所有になった」と明記されたものが示されていません。

  7. 211 匿名さん

    210さんへ

     美濃山第4地区土地区画整理事業の施工者は京阪です。
     
     土地を除いた公園の設置費用です。

     事業計画書には街区公園の代替機能としての公開空地の確保としか記載されていませんので、八幡市と京阪がどのような等価の契約をしたかは分かりません。

     美濃山第4地区はスクエアのことですから他の土地はありません。土地の種目別施行前後対照表によりますと、公園設置の取り止めにより、八幡市の土地が1000平方メートル減り京阪の土地が1000平方メートル増えています。従いまして、スクエアの庭が八幡市の所有になっていません。この代償が公開空地にして一般に開放するということではと思います。スクエアの庭全体が公開空地なのか一部なのかが不透明です。京阪に聞いてください。

  8. 212 契約済みさん

    しかし、しつこいね。病んでるのか?前から日照の件で登場している方?それとも仲間か?ま、公開空地かどうかは確認すれば分かる話だけど嘘ならかなり危険な人間だね、君は。営業妨害となる多数の書き込みにより、何億の損失を与えると認められると君、捕まっちゃうよ?京阪さん次第だけど。分からないとでも思ってるの?分かっててやってる?時間の問題だね。

  9. 213 契約済みさん

    さあ、皆さん。スルーしましょう!現状の答えも知らず、想像して自分の想像力に喜びを感じているだけです。振り回されてはいけません!!もしもシリーズに!!こんな話でこのスレ埋め尽くすのはどうかなと。。あまりこの嘘の話題にかまっていると検討中の方に勘違いされてしまいます。良いマンションなのに。

  10. 214 契約済みさん

    No.211さん

    まず京阪は、美濃山第4地区土地区画整理事業の施工者じゃなくて、施行者ですね。気をつけてください。

    >>この代償が公開空地にして一般に開放するということではと思います。

    思い込みなんですね。公開空地にして一般に開放することで代償とできる根拠は何ですか?条文を示してください。そもそも代償を提供しなくてはならない根拠も示されていません。

    >>スクエアの庭全体が公開空地なのか一部なのかが不透明です。京阪に聞いてください。

    あなたが聞いて報告してください。

  11. 215 契約済みさん

    No.213さん

    !!もしもシリーズ!! もしもこんなスレがあったら ということですか?
    だったら最後は、 だめだこりゃ で終わるんですよね。

    さあ、みんなで言いましょう! だめだこりゃ

  12. 216 匿名さん

    【お知らせ】荒らし投稿者に対するご協力のお願い

    いつもマンションコミュニティをご利用頂き、誠にありがとうございます。
    掲示板内のごく一部のスレッドにて「荒らし」と思われる投稿がございます。
    コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず出ますし、不可避な問題です。
    荒らし行為の対処方法につきまして、以下の通りご協力を頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

    ■どんな人?
    意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のあるケースが大半です。
    つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が強いと言えます。

    ■対処方法
    1.相手にしない
    まずは、相手にしないで下さい。つまり、完全に無視する事が大切です。
    ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、相手の思うつぼです。
    面白がって、更にきつい言葉を浴びせられ、言葉の応酬になる事は、目に見えています。
    これは自分にとっても周りの方にとっても、嫌な気持ちになることは言うまでもありません。
    皮肉にも、注意しているはずの自分が、結果的に「場の荒れ」を促進してしまっているケースも多いと言えます。

  13. 217 213です。

    だめだこりゃ! ダッフンダ!!これは違うわ。。

  14. 218 契約済みさん

    No.217さん
    面白い!! 入居後お会いできたら、お互い楽しみましょう。

  15. 219 217

    あ〜、イイチコおいしい。グビッ。さあ、酒は入ってますが、いよいよ入居が近づいてきましたね!私としては内覧会が楽しみです!新しい生活が始まります!皆さんはどうお過ごしでしょうか?私夫婦は気持ち高ぶり過ぎ、松井山手に行き過ぎて、早くも松井山手に飽きてきている感じもします!しかし、はりきって松井山手します!。。。すみません。調子のりました。ただ、楽しみですね!って思ってます。
    >No.218さん
    そうですね!必ずどこかで出会うでしょう。同じ管理組合員として、うれしいです!

  16. 220 by218

    No.219さん

    私も、内覧会、お会いできること、楽しみにしています。
    みなさん、内覧会にはイイチコの瓶をぶらさげてお越しください。スレ仲間の目印としましょう。

    冗談です。

  17. 221 契約済みさん

    マンションの購入は初めてなんですが内覧会って1日だけなんでしょうか?それとも何回かあって都合の良い日に行けるんでしょうか?
    インテリア相談会や契約会はいつも土日なので内覧会も土日になると思いますが平日にしか休みの取れない私は行けないので心配です

  18. 222 契約済みさん

    私も休日があまりないので以前にお伺いしたところ、内覧会は一度にできないので日を分散化しますとおっしゃってましたよ。
    家族全員で手分けしてチェックしようと思ってます。

    昨日マンションの周りを見てきました。A棟の囲いが取られていて1階の中が見えました。キッチンカウンターも出来ていてもうワクワク!
    思わず現場の方にそこ!丁寧にやって下さいと言いたくなりました。(自分の部屋でもないのに)

    インテリア相談会で薦められたカーテンのメーカーのショールームにも参考に行ってきました。ショールームに行くなんて初めてで、ブランドは限られるけど、実物がいっぱい展示してあってこれもまた気分盛り上がり生地見本をどれだけ部屋があるのか?と思うぐらい沢山頂いてきました。とても親切にアドバイスしていただけるし、是非お時間ある方はお勧めですよ。

  19. 223 契約済みさん

    自分が買ったマンションだから欲目もあるのですが、やっぱりいいマンションですよね。

    本当に内覧会が楽しみです。内覧会は、ご家族総出でやらないといけないくらい大変なものなのですか?図面のとおりになっているかどうか確かめるくらいのものではないのですか?

    引渡し前の最終確認だとはわかっているのですが、具体的に何をするのかは知りません。みなさんは、内覧会についてすでに勉強済みなのですか?あ〜なんだか緊張してきた。

    とりあえずの楽しみは、次のインテリア相談会ですね。今度は、参加される方が減るのかな?

  20. 224 匿名さん

    疑問があります。216の名前は掲示板管理人とせず何故匿名にする必要があるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
ウエリス香里園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 京都府の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸