- 掲示板
ワダハウジングで建てられた方、検討中の方、良い所悪い噂など教えてください。
[スレ作成日時]2007-03-07 10:29:00
ワダハウジングで建てられた方、検討中の方、良い所悪い噂など教えてください。
[スレ作成日時]2007-03-07 10:29:00
私も、元々は住宅屋だったのですが今の時代、住宅もラーメンと同じです
今は「こりゃーマズイなぁ」というラーメンを食べる方が難しいでしょ
今は、本人さえ気に入ったならローコストでも充分だと思いますよ。
どこのメーカーで建てるかより、誰から(営業マン)買うかでしょうねぇ
ローコスト住宅ほど、外構次第でずいぶん変わります
下の写真の家も、ローコスト住宅43坪1800万(付帯工事込み)ぐらいの家ですよ
要は、セキ○イハウスの4000万のいえでも外構が適当であれば
女性のスッピン(失礼しました)みたいなもので
最後の化粧(外構)しだいで家は充分よく見えますよ
注意点は、建築屋じゃなく外構専門屋にたのむと失敗しにくいです
住宅屋は、外構は下請けに丸投げして20%〜30%マージン取るので
要注意!(私もやってました)
後は、火災保険も銀行の言いなりになるのではなくて質権設定のできる火災保険なら銀行は
オッケーするので、岐阜県なら ほとんどが水没の被害(床上浸水)などないのに
銀行やHMの提携してる火災保険なら(水災)入ってるので気をつけてくださいね
火災保険で60万円超えてたら怪しいですよ。
火災保険の見直しだけでカーポート付きますよ
いかんいかん話すぎた
[和田製材株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE