注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北陸のオダケホームってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北陸のオダケホームってどうでしょうか?
  • 掲示板
土地は契約済 [更新日時] 2025-04-27 00:11:04

富山・石川両県をエリアとしているHMでオダケホームというのがあるんですが,今そこに話を聞きに行っています。(まだ基本プランももらっていない段階です。)

印象としては土台や柱に桧の無垢,その他は米マツや欧州赤松などの集成材をオール4寸で使い,ベタ基礎,基礎パッキン,ネダレス工法の在来軸組工法が標準という悪くない感じです。

もしオダケホームで実際に建てられた方いらっしゃいましたら,金銭面やアフターなどどのような感じの会社か教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オダケホーム株式会社

[スレ作成日時]2008-11-29 17:49:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北陸のオダケホームってどうでしょうか?

  1. 24 匿名 2011/06/09 04:28:01

    頑張っている会社だとはおもいます。
    ただし、これって言う魅力に欠けてるような気がします。


  2. 25 匿名 2011/06/09 05:27:18

    どこの会社も似たようなもんですよ

  3. 26 匿名 2011/06/09 05:49:28

    住宅にかかわらず、どこの営業もそんなもん
    じゃないですか?
    私も、車の購入の際には、時間関係無しにバンバン
    電話がかかってきたり、迷惑なことが多々ありました。
    ま、各言う私の旦那も営業職なので、旦那には、
    この事を踏まえ、注意するよう伝えました。

  4. 27 通りすがりの建築士 2011/06/09 13:02:18

    アフターサービスについて、一般論として聞いてください

    住宅のアフターサービスは、家電や、少し高級なもので自動車のアフターサービスとは
    少し難しかったり、ややこしかったりします。
    上記の床の軋み音についても、その起因する要因により、メーカーの対処法も違ってきます
    1. お引渡し直後からの軋みについて

       基本的にメーカー負担のアフターサービスを受けられるべきものです。
       要因としては、施工の不具合、床材自体の不具合、床材施工直後から、お引渡しまでの
       間に生じた、下地材の変化によるものなどが考えられますが、施工の不具合の場合や、
       下地材の変化によるものは、住宅メーカーが。床材の不具合によるものは床材のメーカー
       が、瑕疵として対処すべきものに分類されます。
       例えば、自動車のリコール等に当たるものがこれです

    2. その後に増えてきた軋み音について

       これは、相談の上の対応(有償の場合有)になります。
       理由は、上記の要因に加え、生活環境が加わるからです。例えば、日々の冷暖房による急激な
       温度変化による下地材の収縮や、生活による湿度の変化による影響、家具等の重量による、
       加重の影響等々が加わり、一概に瑕疵によるものだとは言い切れなくなります。(もちろん、
       所定の機関による調査を(有料)を受けた場合は別)

    1と2の区別をどこでするかは、そのメーカーによってそれぞれです。

     お役立ちになったか、わかりませんが、あくまで一般論として聞いてください。

     ただ、一年の間に何の音沙汰もなかったというのは、マイナスイメージになりますね

  5. 28 購入検討中さん 2011/07/13 05:21:51

    営業さんの印象は悪くない。
    家のデザインがやっぱり少し古いのかな?
    全力を挙げて作ったはずのモデルハウスがなぜか狭く見える。

    使う木材や、職人さんは真面目なんだと思う。
    質実剛健って感じで、ある意味ものすごく富山らしいメーカー。

    でも柱が太いせいか、数が多いせいか・・・部屋が狭く見えるのが難点かなぁ。

  6. 29 匿名 2011/07/22 14:18:45

    オダケホームの論理。

    うちは真面目な会社。構造がしっかりしてる。地域に根ざしてる。会社もしっかりしてる。いい家を作る。アフターも良い。とってもフレンドリー。

    それを確かめてもらう為に、勉強会に参加して!

    参加してくれたら、いい会社だとわかったでしょ!!

    だったら、他の会社を検討するのをやめて着手金を払って下さい。うちの会社で建てたいtp腹を決めてくれたら、図面を描いて見積りしますよ~♪


    そんな、独自の理論で
    社員が洗脳教育され、
    その論理を布教している会社。

    建物は悪くない。問題は過程。
    それに違和感を覚えなければOKな会社だし、違和感を覚えたら絶対無理な会社である。

  7. 30 入居済み住民さん 2011/07/25 11:29:58

    オダケホームさんで家を建てました。

    建てた当初は非常に満足していましたが、数年経ちアフターを依頼したところ(大工さんの釘打ちがされて無ったことが原因)オダケホームの社員の方と大工さんが一緒に来られほんの数分の作業で直していただきました。

    上記の原因でもあり無料だと思っていましたが、大工さんの人件費だということで1万円弱の費用を請求されました。このご時世にたった数分の作業なのに耳を疑りましたが、社員の方からはどうしても支払っていただかなければならないということで渋々支払いました。

    その後はどうですかの連絡もありません。
    もう二度とアフターはお願いしないつもりです。

  8. 31 匿名さん 2011/07/25 12:21:10

    >No.30さん

    そんなことがあったんですか!?

    オダケはアフターが良いと富山の住宅会社スレで見た気がしますが、これを聞くとありえませんね~。

    完全にミスなのに、人件費を請求するなんておかしいですよね。

  9. 32 匿名さん 2011/08/26 21:34:29

    あくまで自社理論を推し進める所が気に入らない会社でした。

    建物自体は悪くないのですが・・・

  10. 34 匿名さん 2011/10/12 14:58:11

    オダケはアフターがいいと思ってたんですけど、違うんですね。

    確かに、家の内容の割りに高い気がしてて、もしかしてアフターの代金まで、家の値段に含まれてるんじゃないかと思うぐらいなんですけど。アフターでも有料が多いと聞くと不安ですね。

  11. 35 近所をよく知る人 2011/10/21 23:42:36

    現在近所にて、リフォームによる解体作業中。
    解体業者車両、重機に会社名がなく、防塵ネット無・散水無にて作業。

  12. 36 購入検討中さん 2011/12/02 09:23:35

    >>29
    全くその通り。私が言いたいことを的確に書いてくれています。

    営業と話しをする度に、「私の家に対する熱い思いを!」や「勉強会に参加したら伝わります!」
    をしつこく聞かされる。打合せも数回目で具体的な話をしたいのにいつもそんな感じ。
    おまけにこちらの話を遮ってまで「私の熱い思い」を押し付けてくる。

    家はしっかりしてるしそれほど高くない。よいHMだろう。
    だけど私の思いはどんどんオダケから離れて行っています。

  13. 39 匿名さん 2011/12/05 15:28:03

    宗教の勧誘かと思うくらい自社論理を押し付けてきて、うんざりしました
    オダケさんと他社で迷っていたのですが、いちいち他社の名前を挙げては自社がいかにすごいのかをアピールしてきて、なおかつ他社への購買意欲を猛烈に下げてきます
    最後はプライベートの事まで突っ込んできた上に、他社にしますと伝えると今までの時間が無駄になったとストレートに言われました…最低です
    家の質は悪くないのに、営業の質が底辺だな…って感じました、もう顔も見たくありません

  14. 40 匿名さん 2012/01/04 16:10:58

    この会社の場合、独特の理屈で攻めてくるのは営業個人のせいじゃないよ。会社として組織的に営業手法を教育してるからこんな理屈なんや。それが気持ち悪い人は他で建てればええんちゃうか?

  15. 42 匿名さん 2012/01/14 13:34:52

    最近、完成して引越しましたけど、なかなか住みやすいですよ。

  16. 43 匿名さん 2012/01/20 12:07:26

    結局、家は担当者で決まるのかな?俺のオダケホームの営業さんは、何でも相談してくれたし、今でも定期的に来てくれるし、楽だわ。けっこうめんどくさいメンテお願いしても直してくれるしね。他見たらキリないし、自分が良ければいいんじゃないの??

  17. 44 ご近所さん 2012/01/31 12:59:21

    メンテナンスを有料でも直してくれるだけまし。自分が建てた会社は、何回電話しても何もしてれない。一応10年保障になっているけど、全然駄目。メーカーによって無料と有料と違うことはあるけど、対応
    してくれて、直してくれるのは、まだいい会社だわ

  18. 45 匿名さん 2012/03/05 09:24:21

    小竹会長のご冥福をお祈りします。

    小竹会長が数ヶ月前に新聞のインタビューに答えてらっしゃいましたが、
    時期社長にしたいと目論んていた専務さんが急に亡くなり、
    今度は創業者自らが‥‥
    残された
    人格者だったカリスマオーナーの企業だったので、残された会社の皆さんは
    これから頑張らねばね。

  19. 46 購入経験者さん 2012/03/05 23:48:06

    数年前にオダケさんで建てました。
    営業さんのことを悪く書いてある人もいますが、
    どこの会社の営業マンも自分の会社を宣伝するのは当たり前ですよね。

    私にとっては、社員の質、建物の質、アフターメンテ、どれをとっても一流と思う対応です。
    といっても一軒しか建てていないので、他はわかりませんが。

    誠実、丁寧、細かく、きちんと対応をしてくれる、良い会社だと思いましたよ。

  20. 47 匿名 2012/03/10 05:10:13

    オダケさんは、値段が高めのようですが、それに見合った建物ですか?それとも高すぎですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2024-08-15 14:13:01
      オダケホームさんにお願いしました。
      担当の方がとても丁寧で、親切にしていただきました。
      質問もしっかり調べた上で返答してくださったり、工事担当の方もとても丁寧で頼りになりました。

      夏場は2階に熱気がこもるのが気になるので、その辺の対策はしておけばよかったかなと思いましたが、それ以外は快適です。

      これはどのメーカーでもそうですが、住んだ時に何が必要か、イメージしていろいろなことを決めましょう。
      私たちはお風呂に窓つけてよかったなとおもいました。

      あと窓は開閉式が多いと換気もスムーズですし、やはり収納は多い方がいいです。
      1. 3
        0%
      2. 5
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ブランズ練馬中村南

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸