- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
うーん。ついに閉鎖されてしまいましたね。。。残念。
一応、新スレたてました。
みんなでより良いマンションゲットを目指しましょう!
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
[スレ作成日時]2007-02-23 01:30:00
うーん。ついに閉鎖されてしまいましたね。。。残念。
一応、新スレたてました。
みんなでより良いマンションゲットを目指しましょう!
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
[スレ作成日時]2007-02-23 01:30:00
なんだかんだ言いつつ、皆さん阪急に憧れるんですね。市役所前も地下鉄なのに。
仲介の不動産屋に聞けば教えてくれますよ
御所南ブランドが崩れるときというのがどのような状況下で発生するのかがよくわかりませんが、学校側のシミュレーションでは、今後10年程度は学生は増え続けると見込んでいるとの話を聞きました。
旧春日学区および銅駝学区の分校(もしくは新校設立)の話もそれが一因とのことです。
御所南や高倉はあくまで公立で、塾や私立じゃないです。
先取り教育をしているわけでもないし、校長が代われば方針が多少変わることもあるでしょう。
しかし、教育熱心でこのエリアを買えるほど高収入(となれば大抵は高学歴)な家庭が集まっているのですから、環境は間違いなく京都一でしょう。
その環境が数年やそこらで大きく崩れる事態は考えにくいです。
私立じゃないのにブランドという発想が少しずれていると思いますね。
あくまで環境を買うわけですから。
御所西が御所南や高倉と同じ価格帯というのは信じ難いですね〜。
(現、新)御所南や高倉の校区の烏丸御池、市役所前、河原町丸太町、四条烏丸、四条堀川辺りであれば、地下鉄、バス、阪急、京阪のうち三つが利用可能だから高いのは理解出来るんですが。
御所西はセカンド需要やリタイア世代のように通勤通学に無縁な層をターゲットにしているんでしょうか。
消費税の増税前、かつ、来年からの住宅ローン減税の拡充のメリットを受けられるマンションがあればベストですよね。
今日も減税しきれない分は現金で給付するような話も出てましたし。
なので今年完成するマンションはパスかなと思ってます。
>820 >821 >822 >823 で書かれている通り、2003年~2004年は日本中が不動産の底値でしたね。
烏丸御池~市役所前の御池通り沿いで、今は坪270で分譲している場所ですら、10年前は坪130~140です。その分、内部の仕様はそれなりですが。2013年現在で築10年前後で売りに出ている中古物件は、全て購入価格以上の値段で出していると言っても過言ではないです。
逆に、2006年~2008年はミニバブルといって、現在以上の高値で分譲されたものも多く、その当時の物件はかなり高級な仕様になっていることが多いです。
新築だけでなく中古も比較検討する際は、値段だけ見るのではなくこういうことも念頭に置いて探すべきかと思います。
なんか烏丸より東がいいとか西はないとか言うてるけど、烏丸またいだからって賃貸の相場にはそんな差ないよ?
そろそろ完成する御池のローレルコート、5000万台後半の部屋が20万で賃貸出てるけどこんな安くていいんかね?
まぁ京都のファミリー向け賃貸はよほどのことがない限り20万くらいもしくは坪1万くらいが限度やしこんなもんなんやろけど。
元々の価格が高い烏丸以東は中古価格も高めに維持されるんか知らんけど、いざってときこんな家賃で賃貸に回さなあかんのかと考えたら怖くて買えんわ。
しかも皆さん学区が良いとか言うて60㎡台前半とかの高いマンション買ってるけど、その広さで子供を御池中学まで通わせれるの?かなり窮屈じゃない??それが不思議でしかたない。
>>832さん
なるほど。だからミニバブルの時に見たマンションは、今では考えられないくらい設備が良かったんですね。
それでも、今の設備が良くないマンションと変わらないか、
むしろ安いくらいでした。
ミニバブル時期のマンション
「グランドヒルズ京都東山ロジュマン」は
坪400万超と書いてあるスレがありましたが
本当ですか?
知恩院当たりを散策する際、凄く気になるマンションです。
西院あたりはどうですか?交通の便は非常にいいし、環境もいいと思いますが
烏丸より西の方が住みやすい。
堀川丸太町にイズミヤも出来るよ。
二条城前に大きな公園もあるよ。
バスもいっぱい。
確かにバランスが良いのは烏丸〜堀川間なのかもですね。
ステータスは烏丸より東の方があるかも知れないですが、普段の生活に必要な商店街やグルメシティがあったりして買い物にも困らず、四条のデパートにも徒歩でアクセスできる。学区も良い。
丸太町のホテル跡地もようやくイズミヤが決まったし、丸太町〜四条まで堀川側の利便性は高いですよね。
836さん
西大路通りはバスも便利ですし、交通の便は良いですよね。買い物にも困らない場所です。
ただ、西院は京都人の一般的なイメージではそれほど良いところではない気がします。治安も中心部や北区、左京区などと比べると良いとは言えないかと思います。
西院なら桂のほうが資産価値は高いのでは?京都きっての高級住宅地ですし
烏丸より東に拘る人ってブランドやイメージ重視だから、グルメシティやイズミヤで喜ぶ層とは根本的にターゲットが違う気がします(笑)
フレスコじゃ物足りなくて、髙島屋や大丸の地下で買い物することにステータス感じる人々ですよ。
ホテル跡地に成城石井やイカリスーパーが入ればまた違ったんでしょうが。
六角堂の近くに、高島屋等の百貨店を中心に店を出されていた
高級スーパーがこの春に開業するそうですよ
ホテル跡地にリッツカールトンが建つから資産価値が上がると喜ぶのが烏丸以東の住民
ホテル跡地にイズミヤが建つから資産価値が上がると喜ぶのが烏丸以西の住民
桂が京都きっての高級住宅地?
ないない。ありえない。笑
ていうか京都人とすれば桂は山科と同じ。市内と思ってない。
四条烏丸なら少し西でも京都らしくていいですが、どちらかと言うと
烏丸より東が好きです。
でもブランド好きという訳ではありません。
フレスコもイズミヤも行きますし、デパ地下も行きます。
知人も仕事帰りに高島屋の地下で野菜など買って帰るみたいですが
世間で思われているより安くて新鮮な野菜が多いです。
成城石井は何回か行ってみましたか高くて品数が限られていて
あまり買う物がなかったです。
桂が京都か北摂か微妙だけど、交通の利便性と人気の高さや格では平安神宮や左京区よりも上でしょうね。
桂は桂駅徒歩5分以内の場所なら価値はあるでしょうね。
阪急沿線でもあり、山科よりは断然イメージは良いです。
が、さすがに桂に格は聞いたことがありません。
京都中心部の人じゃないからそういうことを言われるんだと思います。
京都は寺社仏閣・歴史と共存する町であり、そこに価値が生まれます。山科、伏見、桂は全て中心部から電車で向かうベッドタウン・新興住宅地のイメージしかありません。
京都で資産価値があるのは、四条烏丸がトップで桂か河原町でしょう。
それ以外の阪急沿線が続いて、烏丸線沿線じゃないですか?
843さん、上手な喩えですね。笑ってしまった。
842さん、詳しい場所と、スーパー名を教えてください。気になります。
桂は分譲も賃貸も安いですよね。
子供の頃は恥ずかしながら、桂は京都市内ではないと思ってました。
何寝ぼけたこと言っているんですか?
桂の分譲マンションは5000万以上ですよ。左京や東山よりも高いです。
阪急沿線ですし、当たり前です。
Wikipediaによると京都の高級住宅街は御室、下鴨、北白川、北山、衣笠、桂となっておりますが…
阪急沿線を必死でアピールしてるうざい奴がいるな笑
山科はここでは対象外です。ここの対象は阪急沿線のみです。
山科なんか書くと蔑視の対象しかなりません。
ここも桂ですね。
http://www.k50.jp/index.html
2,000万台がメインです。
坪単価110~125万円程度ですか。
御所南エリアの2分の1から3分の1くらいの値段ですね。
やはり桂は桂駅徒歩5分までのマンションくらいしか付加価値がないでしょう。
(それでも基本的に広さを売りにするマンションが多い)
つまり利便性で値段が上がっているのであって誰もが憧れるようなエリアではないですね。
左京区で探していた若夫婦も、高いので諦めて桂にしました。
やっぱり全然違いますね。
出世稲荷跡地のことかなり前に言った者ですが、やはりマンションになるんですね。
バス停が目の前で買い物も便利そうですね。
ただ、あの辺は高い建物が建てられないのか低いのが残念です。
神社の跡地って縁起がいいのか、どうなのか気になります。
神宮丸太町や出町柳と桂ではレベルが違いすぎます。
阪急沿線と桂が京都一高級住宅街と寝ぼけた事を言う人は
誰も共感していないのでスルーでいきましょう。
しかしなぜ定期的に来るのだろう…うざいな。
何度も色々な人がいっていますが、中京、左京の方が桂より
資産価値はあります。
桂も良い場所なのにこの人のせいでなんか気の毒。
あとね、丸太町通りから小川通りを数分下ったところの西向きに、かなり規模の大きい更地ができています。マンションっぽいですよ。
郊外の話が出てきましたが、伏見桃山、山科、桂の中で利便性が高いのは伏見桃山ではないですか?
桂に住んでいますが、阪急沿線のイメージだけで、実際に生活するには不便ですよ。
あと阪急信者の方がものすごく多いので、阪急をバカにしたり、田舎呼ばわりするのは絶対禁句です。
鴨川直近で、マンション予定地、ご存じですか?
鴨川直近とは「鴨川に面している」ようなマンションということでしょうか?
景気が良くなりそうなので、これからのマンションは
少しはグレードアップするんでしょうか?
中心部を除いて、郊外で桂が圧倒的な人気を誇るのか不思議だわ。
ちょっとした買い物でも皆さん梅田まで行かれるし。
はい、「鴨川に面して」いればより好いです。
愛犬と快適に散歩できるマンションを探しています。
愛犬と快適に散歩が優先なら、御池より北へ行くほど
そういうのに適した環境で良いと思います。
散歩されてる方、ジョギングや読書など、色々な光景を
見ますがとても心地よい光景です。
ただ鴨川沿いは更に高さ制限が厳しそうなので
価格は高そうですね。
そうなんですね~高さ制限、厳しいですよね。
15m規制エリアは内装や設備仕様から考えると確実に高値掴みですね〜。
ライオンズ御所南ロイヤルグレイドもあの中途半端な立地と普通の設備で坪250万と信じられない価格設定でしたが、プレミスト御所西やブリリア御所西、ファインフラッツ平安神宮も坪270だとか?!