京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「続・いま京都で気になるマンションは??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 続・いま京都で気になるマンションは??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2013-04-05 18:03:53
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

うーん。ついに閉鎖されてしまいましたね。。。残念。
一応、新スレたてました。
みんなでより良いマンションゲットを目指しましょう!

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/

[スレ作成日時]2007-02-23 01:30:00

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 堅田レジデンス
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

続・いま京都で気になるマンションは??

  1. 781 匿名さん

    西京区に住んでます。周りは転勤族だらけで、阪急沿線なら治安が良く上品で転勤族でも比較的快適に住めるという理由で転居されて来ます。たぶん北摂とか阪神のイメージがあるのでしょうね。
    自分自身京都市内の出身なんで、どちらかというと左京あたりに住みたいのが本音ですが、転勤族や東京からの転入者は阪急沿線でなければ住めないと叩き込まれているようです。
    ここでは烏丸御池や市役所付近の人気が高いですが、町内会の影響力はどうなのでしょうか。旧市街ですし。あまり強いところは遠慮したいのですが。左京あたりだと感覚的には烏丸御池よりも弱いような気がするのですが。

  2. 782 匿名さん

    レスが、どうでもよいことばかりで、肝心の気になるマンションの情報交換になってまねんね。

  3. 783 匿名さん

    四条河原町のマンションや二条のマンションの情報がないですね。

  4. 784 匿名さん

    No.782について、誤謬がありました。

    訂正分:レスが、どうでもよいことばかりで、肝心の気になるマンションの情報交換になってませんね。

  5. 785 購入検討中さん

    中心部での新築の話というと↓くらいか。
    ロジュマン京都六角通
    http://www.logements1971.com/j/rokkaku23/index.html

    パラドール京都烏丸・璃宮
    http://p-33.jp/

    リフレス京都五条
    http://www.lf-kyotogojyo.com/

    プリオーレ京都烏丸五条
    http://www.p-gojo.jp/

  6. 786 匿名さん

    五条付近って人気あるんですか?
    田の字ブランドと言うけど、四条より南は抵抗あるなあ

  7. 787 匿名さん

      
    平安神宮の西って、イメージどうですか?

    ファインフラッツのイメージどうですか?

  8. 788 匿名さん

    阪急沿線に住めなかった人達が住むところ

  9. 789 匿名さん

    ここに来ないでね。

  10. 790 匿名さん

    ファインフラッツはイメージの良いブランドの一つですね。電鉄系なので安心感が有ります。
    平安神宮付近は京都らしく、良い文教地区ですが、交通の便があまりよくないですよね。

  11. 791 匿名さん

     
    そうですか~
    ありがとうございます。

  12. 792 匿名さん

    電鉄系でいいのは、阪急だけでしょ。

  13. 793 匿名さん

    また北摂厨かよ・・
    電鉄系と財閥系は手堅い選択だと思うけどね

  14. 794 匿名さん

    地下鉄や京阪なんていつ潰れてもおかしくないですよね。
    関西で生き残れるのは阪急ぐらいじゃないの?

  15. 795 購入検討中さん

    鉄道会社の話題を書きたい方は、鉄道路線・車両板@2ch掲示板 へ移動して下さい。
    すれ違いの話題で迷惑です。
     

  16. 796 匿名さん

    年取れば、ファインフラッツ平安神宮あたりはいいでしょうね。
    京都市内でお勤めの方も。おそらく、早い時期に完売するでしょう。
    奈良の同じような場所のファインフラッツもすぐ完売しましたし。
    一戸建ては高いし、庭の管理も煩わしい人にとっては、欲しいでしょうね。
    今時のマンションは、梅田からいかに便利かのみの価値基準しかないのが残念ですね。

  17. 797 匿名さん

    ↑ 最後の1行が余計だ
    お前はマンション住民が全員大阪駅近辺に通勤するとでも思っているのか(藁

  18. 798 匿名さん

    阪急はバブル期の過大投資の失敗で財務体質は悪化しています。
    梅田に近くが良いなら、天六や中津のタワーの方が安くて間取りもいいですよ。

  19. 799 匿名さん

    796はここで嫌われている北摂推しの人ですよ。
    京都ではマイナーな北摂なのでアピールしたいのでしょう。

    平安神宮近辺の事もたいしてわからないようですし。
    あの辺りは大きい施設が多いので買い物なんかはだいぶ歩かないと
    いけないし近くに何件もスーパーがあるわけでもないので
    お年を召された方には不便かもしれませんよ。
    通勤も勤務先によっては大変な人もいると思います。

  20. 800 匿名さん

    796です。北摂なんか推してませんよ。
    別の人と勘違いされてませんか?
    市内勤務で大阪へ転勤になることもありませんので市内か大津で探しています。
    大津のマンションでも大阪駅から何分とかいうのをウリにしてるので、書いたまでです。
    北摂のマンションも参考として見ましたが、あり得ない価格だったんで見向きもしてません。
    平安神宮のあたりも特段買い物に不便とは思いません。

  21. 801 匿名さん


    聖護院八つ橋の並びに地元スーパー、二条通りにイオンがあると思います。
    それに、生協やイオンなどのネットの宅配も便利。


    京都に引っ越してきてよく「どこにお住まいですか?」と聞かれます。
    「聖護院です。」「平安神宮の西です。」っていうのは、
    とても印象アップですか?

  22. 802 匿名さん

    憧れの土地ではあるね。最も京都に住んでるってイメージの場所だしね。

  23. 803 匿名さん

    近ごろ中心部はどこも坪単価270が当たり前になっていますね
    またミニバブル到来?暫く下がる気配はないのでしょうか?
    築10年の中古でさえ坪200を切ることがないです

  24. 804 匿名さん

    消費税が上がった後にバブルは崩壊する気がしますね。

    まぁバブルは別として、中心部の方が下がりにくいのは確かだと思います。

  25. 805 匿名さん

    せやけど、どんな一等地に住んでますって言われようとも
    人は結局、その人の人柄とか容姿とか職業とかの総合点で
    判断されると思います。

  26. 806 匿名さん

    <阪急沿線で一押しはどこでしょう?>
    ってスレが兵庫版にあるので
    北摂厨の人は是非是非そちらで思う存分語ってください。

    もうこっちへ戻ってこないでね。

  27. 807 匿名さん

    景観条例で厳しい高さ制限→新築はデベが利益回収のため値上げ 中古も需要≫供給で値上がり
    御所南本校 御所南新設校 高倉の三つの小学校区→御池中→堀川高のゴールデンラインが確立
    高齢者が郊外の戸建を処分して都心マンションに住み替える時代
    震災後、関東富裕層のセカンド需要が激増

    中心部は今後とも値下がりする要素が無いでしょう
    最近の価格設定は消費税増やローン減税廃止前の駆け込み需要のような一過性のものではないこと明らかです

  28. 808 匿名さん

    「烏丸より東が良い」という表現をよく聞きますが、その東側の限界区域はどの辺りになるのでしょうか?
    左京、東山、山科など全て大きな意味で烏丸より東ですが・・・
    それとも中京(もしくは上京)内に限定された話でしょうか?

  29. 809 匿名さん

    東は白川通りか、そのちょっと山の手辺りでしょうね。

  30. 810 匿名さん

    丸太町-堀川-四条-鴨川
    この範囲内なら将来にわたっても資産価値は落ちないでしょ

  31. 811 匿名さん

    厳密には

    丸太町-室町-四条-鴨川

    のような気がするな

  32. 812 匿名さん

    不動産マニアじゃない限り、一般人のイメージでは

    丸太町ー烏丸ー四条ー鴨川

    が資産価値の高いエリアだと思ってますよ・・・

    烏丸の壁は厚いです・・・

  33. 813 匿名さん

    烏丸の壁って…なんか10年くらい前の感覚ですね。

    最近は明らかに烏丸が中心になってきてます。
    逆にパチンコ屋・カラオケ店・居酒屋が並び、木屋町からキャッチが流れてくる河原町に憧れなど全くありません。

    烏丸より東と西、どちらが高いかと言えばまだ東が高いでしょうが、

    「どちらが資産価値が落ちないか」ということで言えば、学区も同じですし特に差はないと思います。

    ということでNo810さんの考えで間違いないかと。
    壁は烏丸よりも堀川にあります。

    ただ、あくまでマンションなので、50年も経てば価値は0ですしね。
    「築10-30年くらいにおける賃料相場や売却相場をどれほど維持できるか」の差ですね。
    古くなっても需要があるのはやはり街中の利便性があるところでしょう。

    50年後で言えば、最後に土地が残る一戸建てが一番高いでしょうね。

  34. 814 匿名さん

    813さんは何をそんなに必死になっているのでしょう(笑)

    烏丸御池や四条烏丸に徒歩3分圏ならともかく、
    学区という下駄を履かせてもらわないと烏丸より西は勝負になりません。

    夫婦だけの世帯やセカンド目的で買われる方は特にシビアです。

  35. 815 匿名さん

    見解が分かれるのであれば、丸太町ー烏丸ー四条ー鴨川の一番狭い範囲内で購入するのが安心なんでしょうね

  36. 816 匿名さん

    四条烏丸の近くなら少し西でも資産価値は高いですね。
    地下鉄、阪急、市バス全てにおいて便利ですから。

  37. 817 匿名さん

    やはり四条烏丸がベストでしょうね。

    御所南は将来的にどうなるかわからんっていうリスクはあるような気が。。

    特に最寄りが神宮丸太町や市役所前ってなると交通の便としてはイマイチなので御所南ブランドが崩れると危険かなと。

    まぁしばらくはそんな心配はないでしょうけど。


  38. 818 匿名さん

    独身やdinksには四条烏丸で良いですが、子育て世代には騒がしすぎて嫌がられるかもしれません。
    神宮丸太町や市役所前は御所や鴨川が近いのは魅力でしょう。
    御所南は数年前に校長がかわって将来的にどうなるか保証はありませんが、その時に値下がりリスクがあるのは西側半分でしょうね。

  39. 819 匿名さん

    御所南ブランドが崩れたら下がるのはどこも同じですよ。
    烏丸以西の方が元々安いわけですから、価格の落ち方としては似たようなもんでしょう。烏丸御池に近ければ比較的安全なのかもしれませんが。

    ただ、グランクールが中古値上り率全国1位になってたのはやはり御所南ブランドの影響が大きいわけで、逆にそのブランドがなくなればあの付近が一番下がりやすい気はしますね。たった10年ほど前に坪130とか140で売り出されてたわけですから。もちろん他の場所も安かったんですけどね。

  40. 820 匿名さん

    10年前といえば不動産の底ですから、グランクールだけでなく、烏丸御池から徒歩数分しかも御池通り沿いですら坪単価130~140で売られていましたよ。

    御所南校区は2008年のリーマンショック後ですら大幅な値下がりしていないエリアなので、将来的にも大きく値崩れする可能性は低いと思います。

    烏丸御池周辺は確かに手堅いでしょうが、御所や鴨川周辺はセカンド需要が多いのもまた事実です。

    御所南校区以外でも、御所西エリアや平安神宮周辺も同じく坪270で売られていますから、いわゆる京都らしいエリアというのもまた資産価値が落ちにくいポイントではないでしょうか。

  41. 821 匿名さん

    ということは、2003年前後に購入した人は、10年分の家賃が丸々浮いて、しかも購入価格よりも遥かに高く売っているわけですよね?!
    数千万単位の利益を出して売り抜けるのかと思うと、2003年前後の中古で強気の価格設定をしている物件は、心情的に、とても買う気にはなれません、、、

  42. 822 匿名さん

    821さん

    そういうことになりますね。
    しかも土地の価格は上がっているわけもなく、むしろ下がっているくらいです。
    もちろん材料費の高騰等も言われてますが、そんなのはわずかです。

    つまり、今のマンションが高過ぎるのもありますが、当時のマンションがそれだけ売れなかったために下げざるを得なかったということがあるようです。
    しかし、それだけ下げて売らざるを得なかったということは、どこかでコストカットしているため、その頃のマンションは注意した方がよいと言われたことがあります。

    心情的にもなかなか「相場だから…」とは割り切れないですよね。。
    今は確かに高いですが、その頃の安く売られたマンションを高く買うよりは、しっかりとお金がかけられていると信じて新築を買う方が良いのではないでしょうか。

  43. 823 匿名さん

    不況で消費者心理が冷え込んでいる時は、内装や設備のグレードを下げてコストカットして分譲価格を下げるか、占有面積を狭く作って見かけの値段を手頃にするのが常套手段です。
    もし中古を買うのであれば、必ず新築時の分譲価格は調べた方が良いです。
    デベも商売ですから、採算度外視で安く売っているわけありませんから。

  44. 824 匿名さん

    なんだかんだ言いつつ、皆さん阪急に憧れるんですね。市役所前も地下鉄なのに。

  45. 825 匿名さん

    >823さん

    一般人が新築時の分譲価格を正確に知る方法ってあるんでしょうか?
    不動産屋に行くと教えてもらえるのでしょうか?

  46. 826 匿名さん

    仲介の不動産屋に聞けば教えてくれますよ

  47. 827 匿名さん

    御所南ブランドが崩れるときというのがどのような状況下で発生するのかがよくわかりませんが、学校側のシミュレーションでは、今後10年程度は学生は増え続けると見込んでいるとの話を聞きました。
    旧春日学区および銅駝学区の分校(もしくは新校設立)の話もそれが一因とのことです。

  48. 828 匿名さん

    御所南や高倉はあくまで公立で、塾や私立じゃないです。
    先取り教育をしているわけでもないし、校長が代われば方針が多少変わることもあるでしょう。
    しかし、教育熱心でこのエリアを買えるほど高収入(となれば大抵は高学歴)な家庭が集まっているのですから、環境は間違いなく京都一でしょう。
    その環境が数年やそこらで大きく崩れる事態は考えにくいです。
    私立じゃないのにブランドという発想が少しずれていると思いますね。
    あくまで環境を買うわけですから。

  49. 829 匿名さん

    大丸至近の東洞院錦上るセブンイレブン前の駐車場跡が囲いされています
    事業主関連の名前に阪急不動産住友不動産、大和ハウスの記載がありました
    マンションでしょうか?
    凄く気になります

  50. 830 匿名さん

    御所西が御所南や高倉と同じ価格帯というのは信じ難いですね〜。
    (現、新)御所南や高倉の校区の烏丸御池、市役所前、河原町丸太町、四条烏丸、四条堀川辺りであれば、地下鉄、バス、阪急、京阪のうち三つが利用可能だから高いのは理解出来るんですが。
    御所西はセカンド需要やリタイア世代のように通勤通学に無縁な層をターゲットにしているんでしょうか。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
ライオンズ鴨川東

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

未定

1DK~3LDK

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

2980万円~5980万円(先着順)

1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・2LDK+2S(納戸))

47.08m2~84.53m2

総戸数 63戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4298万円~5438万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田5丁目

3490万円~6480万円(先着順)

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

61.05m2~90.24m2

総戸数 90戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~70.38m²

総戸数 27戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3600万円台~4900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.28m2

総戸数 252戸