- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
続・いま京都で気になるマンションは??
-
161
地元不動産業者さん
-
162
購入検討中さん
-
163
匿名はん
昨年9月完成・完売の物件。すぐに物件HPも閉鎖された。しかし、その後、キャンセルがちらほら(現在は3戸)。今ではYahoo不動産等にも復活しているし(新築マンション)物件HPも再開。
・・・というわけで「パークホームズ今出川」のねばりに一票。
-
164
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
住まいに詳しい人
-
166
初心者
立地は悪くないのに、どうしてなんでしょうか?
一部価格も下がりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
初心者マンション探検家
僕もあまり人気がないようなので
スルーしていましたが。
実際どうなのか、誰か答えてくれませんか?
-
168
賃貸住まいさん
車が要らない、職場が烏丸近辺なら、この辺りが程よいのでは?
あとライオンズ西洞院五条とか。
戸数が少ないので管理費等は跳ね上がっていくと思いますが。
車を所有しており、烏丸周辺にこだわらないのであれば、イニシア梅小路?
下京区にこの規模のマンションはもう出来そうにないと思いますので。
-
169
近所をよく知る人
京都で車いらないかなぁ?
京都は烏丸や京都駅近辺でもやっぱり車社会だと思うが・・・。
-
170
検討中
カノン室町四条購入しようか迷っていたのですが、
あまりに売れてないと聞くと、不安になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
サラリーマンさん
売れないのは不景気だから。
マンション自体が問題あるからとかではないとは思う。
-
172
匿名さん
ロイヤルアーク烏丸御池の栄泉不動産が民事再生手続開始
関西初の6億円マンションとか宣伝してたけど、売れなかったのかな?
ttp://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1179514_717.html
栄泉不動産(株)(大阪市中央区高麗橋4−1−1、設立昭和28年8月、資本金10億円、元原幹夫社長、従業員102名)は1月29日、大阪地裁に民事再生手続開始を申し立てた。
-
173
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
物件比較中さん
私も一度カノンを検討しましたが、売主がよくわからなく不安になり検討をやめました。ネットで探しても情報がない。他のマンションで聞いたら、できたばかりの会社で事務所は1ROOMみたいです。不安すぎ。。。
-
175
購入検討中さん
カノンの売主は、(株)音心なのですがカノン以外にオフィスワン四条烏丸の施主でもあります。
音心の本体は、ベースメタル生産では国内トップメーカーの(株)平安http://www.kk-heian.co.jp/と聞きました。今、不動産会社のマンションより、安心かもしれません。
1ROOMとの情報は間違いです。オフィスワン四条烏丸に事務所があります。
-
176
購入検討中さん
-
177
匿名さん
-
178
近所の住人
夜、コンビニ帰りに何気にマンションの部屋見ても真っ暗。まだ入居者ほとんどいない模様ですね。
こういう物件はゆくゆくはどうなって行くんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
周辺のマンションは売れているのに・・・ 見に行って皆さんが判断すればいいんじゃないかな。
-
180
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
-
182
物件比較中さん
どっちでもいいよ。 売れていない理由を教えてください。 周りの物件は完売間近なのに。
-
183
匿名はん
カノン室町四条の一階テナントにケーキ屋が入りましたね。
購入考えていても飲食関係が入るとなると、敬遠されるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名はん
ですね。
とうとう一階に洋菓子屋さんが入りましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
購入検討中
真剣に検討していますが、どなたか購入されたかたおられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
申込予定さん
今週申込しようと思っています。
いろいろ比較しましたが、立地条件と部屋の作り方が気に入りました。
五条通、堀川通りに近いと騒音が大変ですが、高辻通り、そして、四条烏丸スグというのもやはり魅力です。ケーキ屋さん、ハイアットリージェンシーのパティシエさんのようです。飲食と言ってもケーキ屋さんなら、友人が遊びに来ても良い感じかと思います。
-
187
住まいに詳しい人
近隣の中古相場をよく見たほうがいいよ。 中古を買ってリフォームした方が良いよ。
-
188
検討中でしたが
>>187さん、アドバイスありがとうございます。
なるほど、確かに予算と合わないのと、その他で悩んでいましたが、もうちょっとじっくりと検討しなおしてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
購入検討中さん
散歩してたら、室町蛸薬師で日本エスリードのマンション予定地がありました。
1300㎡位あり田の字地区としは広く既に更地でした。50戸2棟の予定で建築確認がでていましたが、知ってる方、詳細を教えて下さい。
-
190
匿名さん
-
191
購入経験者さん
そこはエスコンじゃなかったですか?ちがっていれば私の記憶違いです。
イーグルコートとは逆の方です。室町通の西側ですよね。結構大きな土地
だなあと思って通っていました。
イーグルコートも沢山建つようですしマンションのミニバブルのようです
ね。これから買う人は選び放題で良いですね。
-
194
匿名
北山のノートルダム近くにパークハウス建設予定を見つけました。
どなたか詳細ご存じの方おられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
マンションバブルに乗り遅れてしまった…。
イーグルコート系は問い合わせたけどもう完売。烏丸~御池近辺で、御池中学校区で近々マンション建たないかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
ご近所さん
御所南小学区ではなく、御池中学の学区まで範囲を広めるなら
新築のマンションこれからもたくさん建ちますよ
-
197
195
>>196さん
有益な情報ありがとう。じゃあ焦らずもう少し待ってみる。知人からライオンズマンションが御所南近くに建つらしいって話も聞いたし。
ところで御所南→御池中の黄金コース(?)じゃないと御池中の中で差別されたりするの?通勤には烏丸御池が便利だから御所南学区じゃない方がむしろありがたいんだが、中学校内ではその辺りどうなんだろう?…ってここで聞く事じゃないんだけどそれらしいスレが見つからなかったんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
198
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
住まいに詳しい人
御池中学区にはあと少なくとも5箇所ぐらい建設予定がありますが、恐ろしい販売価格になります。 坪単価260万円~290万円 最近、販売されていたマンションよりも1000万円以上UPする予定です。 検討者は乗り遅れましたね・・・・
-
200
匿名
5ヶ所もですか。エスリードはHPに情報出てましたね。他はどこの不動産会社が建てるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
近所をよく知る人
高倉小は立地柄、派手目な子どもが多い
御所南はご存じの通り、全国でトップクラスの学力
ただ御所南の子どもは、上位1/3位が私立中学へ進学する
小6から両校児童は中学校舎で勉強し、7年生(中1)からクラスは混同となる
私立に大量に抜けるとは言え、御池中の生徒の学力は他校に比べかなり高い(塾の先生談)
中学受験で難関私立を目指すなら御所南が良いと思うが
高校受験で難関校を目指すなら、高倉小で御池中学でも良いと思う
通勤やショッピングなどは、高倉小学区の方が便利
-
202
サラリーマンさん
御所南近くのライオンズマンションはどの辺りでしょう。総戸数はどのくらい?
-
203
ご近所さん
室町竹屋町下るにライオンズマンション用地があって、現地看板によると30戸くらいやったかな。
-
204
サラリーマンさん
有難う御座います。商工会議所の西ですね。
小規模だが静かな環境みたいですね。
-
205
ご近所さん
室町竹屋町のライオンズマンションは今年3月着工、来年3月竣工です。
-
206
匿名
冨小路御池辺りに更地がありますが、マンションが建つのでしょうか?
また被災地の方々の復興を最優先させるべきなので、資材不足等により今後マンションは値上がりするでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
今、とても気になっているのはジオ桂。
今もスレも見てきましたが、関係ない否定的なレスが多く
本来ほしい情報がなかなか見つけられないんですよね。
ザワザワした雰囲気ではなく、少し落ち着ける西で物件をと考えています。
また情報があれば教えてくださいm(_._)m
-
-
208
匿名さん
四条通の松尾橋手前にあった太陽鉱工の跡地に
ゼロホームがマンションと戸建を建てるらしい。
-
209
匿名さん
ゼロホームってマンションも建ててたんですか?
テレビのCMや久御山ジャスコの映画館のCMでよく見かけます。
そういえば、松尾橋のへんを最近通ったら
大きな会社とか染物やさんがなくなってました。
まだまだあのあたりは家が建ちそうですね。
-
210
匿名さん
ゼロホームのマンションはルーシアっていう名前だと思います。
戸建ての印象が強いゼロさんですが、マンションの住み心地や作りはどうなのでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件